プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,919 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
デザイン、イラスト、漫画など、オールマイティーにおまかせください!
妻と子ども二人と猫一匹と暮らしてます。 企業の宣伝担当、広告制作会社を経てフリーランスで活動してきました。 気軽に相談できるクリエイターとして、チラシ、飲食店のメニュー制作、ロゴや名刺、ステーショナリーなどをはじめ、グラフィックデザインの領域はすべてカバー。 Web制作の実績も多数あります。 上から目線ではなく、受け手から考えるをモットーに、フットワーク軽く活動しています。 最近はSlackでのやり取りをメインにするお客様も増えてきましたが、メールや電話など、基本即レス、クイック対応を心がけています。 こ゚縁を大切にしたく、リモートでの仕事も一般的になってきたため、仕事の幅をさらに広げられることを期待し登録してみました。 守秘義務で公開できない実績もありますので、ご興味のあるかたはお気軽にお問い合わせください!
WEB制作、Youtube向け動画制作、ロゴデザインなど承ります
トレッキングの菅原と申します。 現在はフリーランスで活動しております。 【経歴】 ・大手銀行Webサイト更新管理業務を8年ほど担当 ・不動産、飲食店などの会社Web構築更新管理を10年ほど担当 ・企業のYoutubeチャンネル動画制作実績もあり ・2024年末よりフリーランスに転身 ・2022年より個人でYouTuberとしても活躍中(収益化済) 【可能な業務内容】 ・YouTube向け動画制作、編集 ・Wordpressの導入・サイト構築 ・コーディング(HTML・CSS)によるWEB作成 ・ロゴなどのデザイン ・SEO解析 ・ポップ、ポスター、看板作成 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用可能ツール】 ・Premier Pro ・Illustrator ・Photoshop ・iMovie 上記以外にも、できる業務であればなんでもお引き受け可能です。 案件・お見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
ウェブサイトデザインからコーディングまで、最良の提案をさせていただきます。
web制作暦15年。 登録だけしてありましたが、2022年から本格的にランサーズを利用してみようかと思います。よろしくお願い致します。 スキル ・コーディング(15年以上) ・webデザイン(15年以上) ・PHP(1年) ・webコンサルティング(10年以上) 最近の制作 某有名カップラーメンの会社の英語サイト 作業内容:英語サイト動画組み込み等数ページのコーディング アニメロボットのプラモデル製造会社 作業内容:LPのコーディング 非常用電源装置の製造販売会社 作業内容:Wordpressによるトップページ、お問い合わせページ、newsページテンプレート、固定ページテンプレートのコーディング 化粧品オンラインショップ 作業内容:コーディング 鍵開錠業者 作業内容:作業報告、管理用ソフトをPHPを使用して構築 制服、ユニフォーム製造販売会社 作業内容:Wordpressによる全ページコーディング また販売用のテーマを制作、システム構築 過去web制作の他、 ・独立行政法人関連サイト管理 ・アパレル系新卒向けページの楽曲制作 ・結婚式動画編集 ・音楽CDアートワーク 等何でもおこなってきました。 現在は主にコーディングとwebデザインをメインにしています。過去には大手ケーブルテレビサイトや鉄道会社のサイトコーディングも行なっています。 基本的にクライアントの希望と予算に合わせて制作内容を提案します。 案件のボリュームによってはチームで作業も可能です。(人員はこちらで用意できます) 是非一度よろしくお願い致します。 制作可能作業 ・webデザイン ・コーディング(HTML5/CSS3/Javascript) ・wordpressを使ったホームページ制作 ・PHPシステム構築 ・撮影 ・映像編集 ・音楽制作
Webディレクター,EC(通販)サイト構築,Webデザイン,プロジェクト管理,MBA保持
日本でエンジニア経験後、渡米、マーケティング専攻でMBAを取得。卒業後、シリコンバレーにて約9年間就業。スタートアップ企業にてプロジェクト管理、開発、サービス企画、投資事業開発会社にてインターネットサービスの国際アライアンスプロジェクトをプロジェクトマネージャーとして担当。日本向けサービス展開、開発、立ち上げでのディレクションやマネジメントに携わる。日本帰国後、国際経験を生かして、自社ウェブサービスの企画、開発、プロジェクト管理、グローバル展開企画に携わる。その後、ECサイト構築のディレクション担当として、ECビジネス計画、立ち上げ、実装、運用までをコンサル、マネジメント、販促支援等を担当しております。 主にスタートアップ、ベンチャービジネス、新規サービス立ち上げ関連の仕事に従事し、迅速さかつ良質な結果が求められる環境下で多岐に渡る経験をしております。 現在は、主に2種類の仕事をおこなっております。 ⓵Webディレクション(ECサイト)、Webデザイン →単なるWeb制作ではなく、ビジネスゴールを理解させていただいた上で、ニーズに合ったWebサイトのご提案を心がけております。ユーザーに「魅せる」ためのWebサイト制作を行い、ビジネスのゴール達成を目指します。 ②ECサイト制作・構築(新規、乗り換え含む) →ECシステム会社にて、多くのお客様のECビジネスに携わって参りました。既存のカートシステムの精通しており、企画、設計、構築、運用提案等が可能です。最近の多様化されたビジネスに対応するために、お客様の目的を理解し、最適なEC化を行います。 今後もこれまでに得た経験や知識を活かし、幅広いお仕事に従事したいと考えております。 ▽得意分野・主な経歴 【インターネットサービス・ソフトウェア関連】 ECサイト制作・ディレクション・運用 Webサイト制作・ディレクション・運用 SNSマーケティング(販促企画、シナリオ施策、ツール設定) Webデザイン 新規ビジネス・サービス立ち上げ(市場調査・分析~サービス開始) オンラインサービス・Webアプリケーション企画、開発 海外/国際展開の立案、企画、実現 【マネジメント・ビジネス関連】 プロジェクトマネジメント (PMP、Agile) 英語、日本語での交渉、折衝、調整 ▽海外経験 シリコンバレーで約9年間の就業経験 ▽学歴 サンフランシスコ大学MBA取得(マーケティング専攻)
Webサイトの制作を中心に、名刺などの制作も行います。依頼者のご希望に沿えられるよう努力します
はじめまして。フリーランスのhaseGです。 現在、岐阜県を中心にWebサイト制作を主に承っております。 他にも、ECサイトのカスタマイズや商品登録、名刺やチラシなどのデザインもいたします。 ご相談、ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。 「丁寧かつ確実」をモットーに仕事をさせていただいております。 ■可能な業務 ・HTML、CSS、Java(jQuery)、PHP、WordPressでのウェブサイト制作 ・ウェブサイトの他チラシ、名刺等のデザイン ・楽天等ECサイトのカスタマイズ、画像加工、商品登録 ■スキル ・HTML5、CSS3、Java(jQuery)、PHP、WordPress ・PhotoshopCC・IllustratorCC ■作業時間:週30時間程度(案件によっては時間の変更も可能です) ■連絡手段:電話、メール、LINE、Skype、チャットワーク 直接お会いして相談されたい方は、場所等にもよりますが出来る限りご希望に添えられるよう考慮します。 未熟者ですが、ご依頼者の方が満足していただけるよう努力します。どうぞよろしくお願いいたします。
ECサイト・ネットショップ構築・運用のおすすめポートフォリオ
SEO記事作成代行サービス
web情報の取得
ワイヤレスイヤホン商品紹介画像を作成しました
スマホスタンドの商品紹介画像を制作しました
WEB制作からライティング、データ入力まで迅速丁寧にお受けいたします!
WEBデザイナー歴20年、デザイン、コーディング、SEO対策、Wordpressサイト構築と保守メンテナンス管理、などを経験しました。 ライティングやデータ入力なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン ・WEBコーディング ・WEBディレクター ・Wordpress構築・保守メンテナンス ・SEO対策 ・WEBマーケティング ・アクセス解析レポート作成(GA4設定) ▼資格 ・ウェブデザイン技能士2級(2022年取得) (現在1級を目指して勉強中ですが合格率が1割と厳しいです) ▼実績例 ・楽天ショッピングLP・バナー作成(WEB制作) ・ジョンソンエンドジョンソン アキュビュー(ディレクター) ・SUQQ(ディレクター) ・OZmall(WEBデザイン・コーディング・ディレクター) ・環境省ヒアリサイト(WEBデザイン・コーディング・ディレクター) ・・・ほか静的htmlページのほか、各種サイト(企業から個人のサイトまで)Wordpressで構築を多数しています(それらのメンテナンス保守も) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、フリーランスへの入り口としてこちらを利用させて頂いており、会社に勤めつつの対応となります。 連絡は基本的にメールやメッセージ等を主にお願いしたいです。 できる限り素早い返信を心がけますが、昼の仕事、他のランサーズでの仕事で急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽:バンド演奏(ボーカル) ・お酒を飲むこと(一人酒も皆とワイワイもどちらも好き) ・車のDIY(車中泊旅が好き) ・お料理(低糖質で美味しいものを食べたい) ・クレーンゲーム(収支表をつけるほど本気です(笑)) 東京にクレーンゲームの資格を取りに行きたいくらいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web制作、SEO対策、サイト運営、SNSとの連携などの他、動画などマルチメディアに対応可能です。
1998年よりホームページ制作に関わってまいりました。長年の経験を元にサポートいたします。 当時より大切にしているものは「崩れて表示しないホームページ」「表示ストレスのないホームページ」「わかりやすいホームページ」を作ることです。 ブラウザによって表示が違ってしまったり、WindowsとMacintoshで違ってしまうなど、無いように頑丈なHTMLコーディングをします。 特に、PCにおいても画面幅については大事だと考えております。 昨今大画面化が進み、画面幅の小さいPCで閲覧すると横スクロールをしないと見られないホームページを見かけますが、見る側にとっては大変煩わしいものです。 ユーザー側の設定したウィンドウ幅に対応したレスポンシブでサイトデザイン、作成いたします。 WEB制作以外にも、SNS(Facebook、Twitterなど)の作成・運営、広報などのサポート、さらにWEBとの連携も対応可能です。 また、名刺、チラシ、パンフレットなどの印刷物についても、デザイン、作成、印刷業者への納品まで対応いたします。
システム開発、WEBサイト、ホームページ等に関して大企業に負けない品質、技術をご提供致します
現在、WEBシステム開発、WEBアプリ、WEBサイト(HP、LP)、WEBマーケティング(SEO)を主に業務として行っており、納品物として総合的に品質の高いものをご提供できるよう対応しております。また、安価なシステム導入にお悩みの方へのサポートも積極的に行っています。困難なシステム修正や改修にも力を入れ、長期的な安定運用を目指したソリューションを提供しています。 さらに、WEBサーバー関連のインフラ対応も行っております。サーバー設定やドメイン移行など、インフラ周りの技術的な課題にも対応可能です。これにより、システムの運用がスムーズに行えるようトータルサポートを提供いたします。 システム業界、WEB業界の経験は15年以上あり、企業内で正社員としても全国規模の案件や、大規模団体での納品をプロジェクト管理含め経験しておりますので、案件に対して幅広い視点で対応させて頂きます。 ※現在、大企業案件対応中のメンバーも所属しています。 また、常に自身に不足している知識や技術を取り入れており、例えば解析の困難な独自システムの解析、特殊機能追加などすべてを弊社で完結することが可能です。特に、品質の高いホームページ対応に力を入れており、トレンドのデザインや求められるUIに対応した、長期的にご満足いただける品質を追求しています。 クライアント様とのやり取りに関しても、社員時代にPCの扱いが苦手な団体様向けにシステム導入を行った経験があるため、用語などに不安のある方でも安心してご相談いただけます。ビデオ通話や電話対応など、柔軟に対応させていただきます。 今後、考えがマッチするようであればお仕事をご一緒させて頂ければと思います。 【スキル・経歴】 ホームページ制作経験: 15年以上 SEO経験: 15年以上 システムエンジニア経験: 10年以上 WEBシステムエンジニア: (Js、Java、PHP、C、C++、C#、VB、.Net 、Blazorなど) 対応ツール・フレームワーク: WordPress, Laravel, Django, Angular, React, Vue.js インフラツール: Docker, AWS, Git WEBサーバー関連対応: サーバー設定, ドメイン移行, インフラ構築・管理 お客様のご要望に応じて、最適な技術と知識で対応いたします。まずはお気軽にご相談ください。
納期厳守で誠実に対応いたします。
機械設計のエンジニアとしてメーカーで量産設備の設計を担当する傍らで 副業としてHPの制作・改修を始め、2022年よりWEB制作のフリーランスとして活動しております。 ▼可能な業務 -HP・LP新規作成 -既存HP・LP改修 -WEBデザイン、コーディング、WordPress化 -ドメイン取得サポート、サーバーアップロード対応 ▼スキル -HTML/CSS -JavaScript -PHP ▼使用ツール -VS Code -Figma -Canva ▼稼働時間 平日9:00~18:00、土曜9:00~15:00 で対応可能です。 案件に応じ、柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご連絡は上記の時間に限らず受け付けております。 対応状況により返信にお時間をいただくこともございます。ご了承ください。 お気軽にご相談、お声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
運営しているブログ『REMOTE GIRL』
過去のお仕事実績・詳細
バックパックの商品画像を制作しました
スマホスタンドの商品画像を制作しました
ゆるく、ふかく、伝えるデザイン。ホームページデザイン・挿絵イラスト制作・記事作成を承ります
こんにちは、Webデザイナーのなつみと申します。デザイン事業「dodleno(ドドレノ)」をスタートしました。 これまで、フットコンサルティング事業を行うクライアントのwebサイトデザインか~記事ライティング~名刺・フライヤー制作を行なって参りました。 小売業での営業事務経験と公共施設での受付事務勤務経験により、様々な業種、年齢層の方関わらせていただき、自然とコミュニケーション能力を高めて参りました。 これまでの経験と、情報処理士資格・WEBデザインスキルでみなさんのお仕事に貢献してまいります。 『ホームページ制作』 WordPressのテーマを使用したホームページ制作が得意です。 どのような業種、カテゴリーでの制作でも柔軟に対応します。 本格的かつ、お客様ご自身でも簡単に更新ができるホームページを作成し、ホームページのご依頼がはじめてという方にも、パソコンが苦手な方にも分かりやすく丁寧な説明を心がけております。 すでにお持ちのホームページのリニューアルにもおすすめです。 『名刺・フライヤー制作』 事業のスタートに必要な名刺やフライヤー等ツールの制作を行います。 ホームページの世界観に合わせたデザインでご提案可能です。 オリジナルの似顔絵付きもおすすめです。 『挿絵イラスト作成』 ホームページ、名刺、フライヤー、その他販促品で使用する似顔絵や挿絵イラストを作成いたします。 『電子書籍表紙デザイン』 お客様の伝えたいことをデザインで表現します。 たくさんの電子書籍の中でも目を惹き、美しく、著者や内容のイメージにピッタリのデザインをご提案いたします。 『記事作成・ライティング業務』 読み手の気持ちを考えた、一番伝えたい情報を伝えるための文章を心がけています。 デザイン力を武器に、最適な表現をご提案していきます。 ◾️稼働時間 目安として、作業可能時間は3時間程です。 ◾️ツール等 WordPress Canva Adobe Illustrator Adobe Photoshop Figma Procreate ◾️納期について 余裕を持って少し長めに提案させていただいております。 お急ぎのご事情などあればご相談ください。可能な範囲で対応させていただきます。 ◾️最後に わかりやすく丁寧なコミュニケーションを心がけ、最後まで責任を持って担当いたします。 皆様の事業の発展のお力になれるよう努めます。
デザインもライティングもスマホアプリもお任せ下さい。
2012年3月からクリエイターとしてお仕事を頂いているアトリエKimcoです。ウェブサイト作成(サイト内記事のライティング、デザイン)、SNS運用代行、チラシや店内掲示物やPOP・メニューのデザイン、モバイルアプリの企画からデザイン、コーディング・テスト・運用(cocos2d-x、Flutterなどのフレームワーク使用中)まで行うクリエイターとして活動させて頂いております。全ての工程を手掛けることで、一貫して管理できることが強みです。 もともとは組み込み系のエンジニアとして3年間勤務し技術資料作成やマニュアル制作、設計書制作などを得意としておりましたので、その能力を活かしたく専門学校の広報部門内で資料作成やデータベースの入力、アンケート結果分析などを行う営業事務に転職しました。そんななか、知人が飲食店をオープンするために、かつて趣味としていたメニューやPOPの作成などのデザインの発注を受け、営業事務を退職して、2012年3月にフリーランスとしての活動を始めました。 フリーランスという自由さを活かして、これまで幅広くお仕事をさせて頂いております。 ・アプリ開発・デザイン・テスト・運用 ・ソフトウェア会社での新人教育(HTML・CSS・JavaScript・C言語・C++・Javaなど) ・Webサイト立ち上げ、改修、運用 ・SNS運用 ・看板デザイン ・スタッフエプロン・Tシャツ・キャップデザインなどのユニフォームデザイン ・店舗内掲示フライヤー、ポスター、メニューなどの企画・デザイン ・飲食店チラシのデザイン ・農産物販売会社のECサイトデザイン・販売ページのデザインと商品紹介文のライティング・出品作業など ・少人数の株式会社の事務作業代行(経理・労務) 現在は、「まちのお店」など、少人数のスタッフで営業されているお店とのお付き合いが多く、パソコンをはじめとしたWeb等は苦手だけど集客を増やしたいといったクライアント様の相談相手としていろいろと経験させて頂いております。また、ソフトウェア会社での新人教育で課題として作成してもらったアプリを実際にストアに公開出来るよう、UIデザイン、アプリ広告導入などを行い、実際に運用するお仕事はフリーランスとして独立当初から継続して行っております。 ここに書いていないことでも、対応できることが多々ございますので、まずはメッセージにてお声がけください。
ご要望をヴィジュアル化し、丁寧、迅速、高品質を心がけたWEB制作をいたします。
こんにちは。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 デザイナーの島田美香と申します。 日本デザインスクール84期、中級37期卒業。 駆け出しのWEBデザイナーです。 しかし、人生経験は豊富ですので、臨機応変に対応できます。 フレキシブルにお客様に寄り添った制作を心がけています。 特に意識しているのは以下の3点です。 〇納期厳守 〇素早いレスポンス 〇アフターフォロー 「また頼みたい」と思っていただけるよう、誠心誠意心を込めて作成いたします。 心から喜んでいただける、成果の出せるデザインを心がけて日々邁進しています。 お気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ☑️ 対応可能な業務 ランディングページ/トップページキービジュアル/instagram広告/Facebook広告/LINEリッチメニュー/名刺デザイン/フライヤー・ポスター/ WordpressHP/WEBデザイン/UI UXデザイン ☑️ フランス在住のため日本時間の午前中の返信はできませんが、24時間以内にお返事をさせていただきます。 お気軽にお問い合わせください。
ビジネス貢献するWebシステム、独自ECサイト、スクレイピングなど主にPythonでの開発が得意です
企業様、個人様、Lancers初心者様、どなたでもお気軽にメッセージいただければと思います。 私はPython/Djangoを主に扱い、Vue3、JavaScript、HTML、CSSも組み込んだWebシステムの構築を得意とするWebエンジニアです。グロースハックやプロダクトマネジメント、UXデザインの経験を活かして、技術とビジネスの両面からお客様のプロジェクトをサポートいたします。これまで、日本のインターネット業界でおよそ15年の実績を積んでおり、ソーシャルゲーム、スマートフォンアプリ、SaaSなど多岐にわたるプロジェクトに携わってきました。 【主なスキルセット】 ・Python/Django: カスタムアプリケーション開発、タスク自動化、Webスクレイピングなど ・JavaScript/Vue3: Webアプリケーションのインタラクティブな機能強化 ・HTML/CSS: 美しく機能的なWebデザインの実装 ・データ分析: ビジネスで利用するデータの収集、整理、分析、そして意思決定を支援するインサイトの抽出 新規事業の立ち上げやプロダクト/マーケットフィットの支援を得意とし、既存のクライアントには上場企業からスタートアップまで幅広いお仕事をさせていただいています。事業フェーズに応じた適切な予算感も把握しており、数億円から数百万規模までのプロジェクトを経験しています。 /////////お仕事のご依頼・ご相談について///////// ・【Web開発をお考えの方へ】ビジネスに最適なWebアプリケーションの企画から設計、開発、運用まで一貫してお手伝いします。Python/DjangoやJavaScriptを活用したソリューションを提供し、プロジェクトの成功に貢献します。 ・【エンジニアリング支援】既存のプロジェクトにおける技術的な課題解決や、UI/UX改善のディレクションもお任せください。柔軟な対応で、お客様のニーズに最適な結果をお届けします。 ・【データ収集・解析】ビジネスに必要なデータの収集や分析を自動化し、効率的な運用をサポートします。データドリブンな意思決定を支援します。 私の仕事は、クライアントのニーズにしっかりと寄り添いながら、期待を上回る結果をお届けすることです。精度、信頼性、そして強い倫理観を重視し、プロジェクトの成功に貢献できればと思います。どうぞお気軽にご相談ください。
エクセル・ネット関係に強い事務御用人です。主に作業事務の効率化を得意としています。
【プロフィール】 中央大学経済学部卒。 やりたいことが無かったため、就活に悩む。幹部になれるだろうという打算的な考えに走る。 結果、警察官になるが、仕事が好きになれず新人研修終了後に退職する。 退職後、警察官の仕事をよく知らないまま警察学校で退職していく仲間を見て、警察官の仕事を知ってもらいたいという気持ちから、ホームページを自作する。朝から晩まで2週間引こもり完成させる。 一方、警察官時代に偶然稼いだ株式投資で、デイトレーダーを開始するも、資産を半分にしてしまう。赤字を取り戻そうとFXに挑戦するが、全財産を失う。 生活できなくなり、神社向け授与品製造会社の営業職に就くが、メインの仕事が新規事業開拓となり、不振続きとなる。唯一、仕入先が見つかり営業まわりを開始した後、他の事業を検討するよう指示が出る。営業先から「仕入れてみたい物がある」という言葉を裏切れず、個人事業として継続するために退社する。 個人事業として出発したものの、売上はごくわずかなため、アルバイトで生活費を稼ぐ生活をする。営業費・仕入費などで全財産が無くなり、売れない在庫を抱える。 親戚の伝手で製造現場に就職する。残業が無かったため、以前に作ったホームページにいろいろな機能を付加させていく。このとき、ホームページ作りにも慣れてきて、新機能追加が楽しくなり、毎晩、独学に励みながらホームページを作りこんでいった。 仕事では、エクセルに強いことから、現場で作成されている生産計画に携わるようになる。この時期にエクセルVBAに出会い、現場計画を改善しまくる。これがきっかけで、サポートとして情報システム課で仕事をする。しかし、生産管理課で欠員が出たことから、生産管理課への異動となる。 生産計画立案とともに事務作業がきちんとこなされた時の快感がたまらず、仕事に励む。 生産管理課に異動となってからは、アクセスVBAも勉強中。
ECショップの商品ページデザイン
EC用ジュエリー画像の撮影・編集
Shopifyを使ったポートフォリオサイト
サッカーの試合の評価を行えるサイトで、個人運営しています
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
Webデザイナー
HTMLコーダー