絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
603 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
閲覧頂きありがとうございます。 職種はWebエンジニアとしておりますが、それ以外も幅広く対応可能です。 大手IT企業に9年間在籍し、Webや業務ツールの開発~運用保守まで幅広く経験してきました。 運用保守の業務では大手製薬メーカー様の複数のシステムを主担当として務め、改修の提案や実装まで対応しておりました。 ご依頼のシステム作成だけでなく、導入後の保守や使用してからの機能改善などもぜひお任せください。 また、上記業務内で定型業務の自動化も行っておりましたので、業務作業の見直しや自動化によるツール作成なども対応可能です。 「こんなことしたい」といった段階でも問題ありませんので、ぜひご相談ください。 〇主な経験 ・Webサイト開発 個人ブログ(Googleアドセンス合格)、企業サイト(訪問看護ステーション)の導入と保守 ・Webアプリ開発 キッチンカーマッチングサイトの改修(企画会議にも参画)、ECサイトの改修(カラーミーショップを利用したショップサイト)、LINE・Googleカレンダーと連携したWeb予約システム ・システム運用保守、改修対応 大手製薬メーカー様の社内ポータルサイト(Sharepointサイト)、帳票作成ツール(Access)、定型業務のRPA化など ・自動化ツール作成 PythonとGoogle API用いた転記ツール 〇使用可能な言語とツール ・HTML ・CSS ・Javascript ・GAS ・SQL Server、MySQL ・Python ・PHP(Laravel含む) ・VBA ・SharePoint ・Bizrobo など お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
システム開発歴10年、生命保険・銀行・建設・医療など複数業界でのWebアプリケーション開発を経験しました。 PM兼顧客社員代替というポジションでの案件運営や、フルスタック開発、AWS環境構築なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発(Java/SpringBoot、Python/Django) ・データベース設計・構築(MySQL、PostgreSQL、Oracle) ・インフラ環境構築・運用(AWS、Docker、Linux) ・プロジェクトマネジメント(最大10名チーム管理実績) ・要件定義・システム設計 ・顧客折衝・提案業務 ・開発環境整備・CI/CD構築 ・既存システム保守・改修 ・技術教育・メンタリング ▼実績例 ・生命保険タブレットアプリ保守開発(月間売上1000万円超のPM兼顧客社員代替) ・BP管理アプリ新規開発(Python/Django、AWS環境構築、8ヶ月で完了) ・基幹システムリプレイス対応(Java/Spring、30名体制での移行プロジェクト) ・建築現場AI検出WebSPA開発(WebSocket、リアルタイム処理) ・医療文書電子化・電子カルテ導入支援 ・コールセンター連携Webアプリ開発(15名チームのPL) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 平日夜間(19-22時)および土日祝日での対応が可能です。月60-80時間程度の稼働を想定しております。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術の習得と既存技術の組み合わせによる価値創出 ・顧客の真のニーズを技術的観点から整理し、実現可能な解決策を提案すること ・チームメンバーの成長をサポートし、全体のパフォーマンス向上を図ること ・複雑な要件を整理して、関係者全員が理解できる形に落とし込むこと ・MENTA講師(user/22393) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【経歴】 現在、決済インフラの開発者として、設計書の作成から実装、テストまで幅広く担当しています。これまでに、Google Cloudを使用した大手企業のインフラ管理や業務自動化も行ってきました。 過去には、20万人以上が利用する教育アプリの開発(設計から初回リリースまで)や旅行系SNSの開発(要件定義からリリースまで)を経験しました。これまでの経験を通じて、要件定義からリリースまでの全工程を担当してきました。 主にPHP、Java、Python、Goを使用した開発に携わっており、AWSやGoogle Cloudといったクラウド環境のインフラ構築も行ってきました。新しい技術やツールの習得にも意欲的に取り組んでおり、プロジェクトの成功に貢献できるように努力しています。 【活動時間】 平日18時以降、土日祭日に対応する事が出来ます。 【プログラミング言語経験】 JavaScript(4年6ヶ月) PHP(3年) Go(1年7ヶ月) Java(1年6ヶ月) Python(1年5ヶ月) C#(10ヶ月) PowerShell(7ヶ月) 【フレームワーク】 Seasar2(11ヶ月) Vue.js(10ヶ月) Gin(10ヶ月) Laravel(10ヶ月) Laravel Passport(7ヶ月) Nuxt.js(7ヶ月) Spring Boot(5ヶ月) 【インフラ】 MySQL(3年6ヶ月) SQL Server(11ヶ月) Postgre SQL(4ヶ月) Docker(3年) Google Cloud(2年3ヶ月) AWS(1年10ヶ月) 【iPaaS】 Azure Functions(1年3ヶ月) Azure Logic Apps(1年3ヶ月) Salesroce(4ヶ月) 【開発環境】 Electron(1年) Unity(10ヶ月) Jenkins(5ヶ月) Grafana(5ヶ月) CentOS7(3年) Ubuntu(1年) 【その他】 HTML(4年6ヶ月) CSS(4年6ヶ月) 【担当業務】 要件定義(6ヶ月) 基本設計(1年2ヶ月) 詳細設計(1年3ヶ月) 実装(2年) テスト(1年7ヶ月) リリース(本番、テスト環境へのデプロイ経験あり) 運用保守(3年)
はじめまして。 Web系自社開発企業で勤務している、社会人2年目のジュニアエンジニアです。 現在は、社内の業務システムや自社サービスの開発・保守業務に従事しており、以下の技術を日々の業務で扱っています。 Ruby on Rails / Java JavaScript / TypeScript / React 業務では、既存機能の改修や機能追加だけでなく、仕様調整や運用サポートにも携わっており、現場目線の開発や柔軟な対応が得意です。 # 趣味・個人開発の取り組み 業務外でもプログラミングが好きで、趣味として以下のような開発にも取り組んでいます ・Excel VBAを使った、複数ファイルを読み込んで自動集計するマクロの作成 ・Python + PHP (Laravel) によるビーコンを活用した在室管理システムの開発 # 私にできること ・Railsを使ったWebアプリケーションの新規開発・改修・機能追加 (フロントエンド/バックエンドの両対応) ・業務改善系ツールの開発 ・技術的なご相談や、小規模な開発支援 ・デザインカンプをもとにした、ページのコーディング ・プログラミング学習のメンタリング 「ちょっと相談したい」「小さい改修を頼みたい」などでも、まずはお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまでの経験を様々な分野で活かすため、日々精進しております。 柔軟に対応いたしますので、まずはお気軽に何でも相談ください。 ■ システムエンジニア歴4年 AWSを利用したインフラエンジニアとして強みがあります。 また、Pythonなどを利用した業務効率化やIT化のお手伝いをいたします。 ■ ITコンサルタント歴1年 外資系コンサルタントとしての経験を踏まえ、ドキュメンテーションやロジカル的な整理のお手伝いが可能です。 ■ ITフリーランス歴3年 コミュニケーションを取りながら要望を形にしていきます。 インフラ構築からコード部分まで幅広く対応します。 ■ 経理代行 簿記の知識を活かして経理代行等の経理業務のお手伝いが可能です。 ■ Webサイト、チラシ等デザイン全般 幅広くお手伝いしていきたいと思っておりますので、お悩み等あれば気軽に連絡いただければ嬉しく思います。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はフルスタックWeb開発者として、長年のWeb開発経験を持っています。 過去9年間に様々な種類のプロジェクトに参加し、私は様々なプロジェクトの開発方法とツールの言語に精通しました。 「仕事は丁寧に、連絡などのレスポンスはスピーディーに」を持党に対応いたします。 ■開発言語 ・Javascript - React.js、NextJS、Vue.js、Angular.js、Nodejs、Express.js、Typescript ・Python - Django、Pytorch.. ・PHP - Laravel、CakePHP、FuelPHP ・CMS - Wordpress、Shopify、EC Cube、EC Force、Makeshop ・System - C、C#、C++、ASP.net、Blender、Unity.. ・Database - MySQL、MongoDB、SQLite、MariaDB.. ・ Mobile - React Native、Flutter ・ Server- AWS、Firebase、GCP、Azure.. ・Blockchain- Solidity、Rust、Solana.. 使いやすく安定したシステムを、一般より安く提供しております。 常にお客様に満足いただける品質をご提供いたします。また、納期にも関しても最善を尽くします。 様々な業種のお客様とご縁をいただき、その売り上げ向上にWeb制作を通じて貢献させていただくことを私の絶対目標としております。 出会いを大切に、末永く皆様のお力になれるよう務めております。 どうぞよろしきお願いします。:-)
エンジニア歴4年 フロントエンジニア 4年 バックエンドエンジニア 3年 AWS 3年 データ分析 2年 チームマネジメント 1年 現職ではフルスタックポジションです。 プログラミングはもちろんのこと、AWS環境の構築やSQL抽出などもお任せください。 ◾️スキル Javascript HTML CSS React/Next Typescript PHP Python PostgreSQL ◾️実績例 現職の開発実績のみのため表記できませんが、 MAU300万人超のアプリケーション開発や大規模社内システムの開発などを行いました。 ◾️稼働可能日時 平日 20:00~23:00 土日 10:00~19:00 上記以外の時間帯でも連絡はいつでも取れるようにしています! また稼働時間についても柔軟に対応いたします。 スキルセットとコミュニケーション能力には自信があります! 少しでも興味を持っていただけたら幸いです! よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Takeと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・旧帝国大学 工学研究科修了(工学修士) ・大学院でAIやロボティクスの研究に従事 ・大学卒業後にIT企業にてプロジェクトリーダー業務に従事 ・個人開発でのアプリケーションを複数運用(AIアプリケーション含む)し、システム設計開発、UIUXデザイン、プロダクトデザイン、マーケティングを行なっている 【現在の業務内容】 ・プロダクト企画 ・システム設計開発 ・UIUX設計開発 ・Webアプリケーション開発と運用 ・SNSマーケティング 【可能な業務】 ・自動化プログラム作成 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・AIプロダクト開発 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript / TypeScript ・Python 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 個人開発で複数のアプリケーションを運用しているため、単なる開発作業者ではなく運用やプロダクト全体のデザインを含め多角的にご支援できるかと存じます。 どうぞよろしくお願いします。
業界歴17年、フリーランス歴11年 JAVAのWebシステム開発を主に携わってきました。 今後もより多くの開発技術や知識の向上を目指したいと希望しています。 ▼可能な業務・スキル ・フロントエンド:JSP, Vue.js, JavaScript, JQuery, Thymeleaf, Velocity ・バックエンド:Java(Spring Framework、Spring boot、Struts、seasar、doma), Delphi, C#, Go, python ・DB:Oracle, MySQL, PostgreSQL, DynamoDB, Elasticsearch, OpenSearch, flyway(マイグレーション) ・CI・インフラ:AWS, Docker, RabbitMQ, Jenkins ・コード管理:Git, Gitlab, GitHub, SVN ・コミュニケーション:Slack, Microsoft teams, Confluence, backlog ・IDE:Eclipse, IntelliJ, VSCode, Android Studio ・その他:ドメイン駆動設計(DDD), テスト駆動開発(TDD), REST API, Hateoas, CQRS, Modular Monolith, イベントストーミング, swagger, maven, gradle ▼資格 ・基本情報技術者 ・初級システムアドミニストレータ ・普通自動車免許
10年間のITエンジニアとしての経験があります。このキャリアの中で、インフラ業務と開発業務の両方に従事してきました。各分野での経験を積み重ねることで、幅広いスキルセットを獲得し、問題解決能力やプロジェクト管理能力を向上させてきました。 内訳: インフラ業務:5年間 開発業務:5年間 具体的な業務内容: インフラ業務においては、オンプレミス機器を使用したシステムの設計、構築、運用、保守まで一貫して対応していました。具体的には、サーバーのセットアップやネットワークの構築、セキュリティの強化、バックアップシステムの導入など、企業のITインフラを支える重要な役割を担っていました。また、トラブルシューティングやパフォーマンスの最適化にも積極的に取り組み、システムの安定稼働を実現しました。 開発業務では、PHP、JavaScript、TypeScript、Pythonといったプログラミング言語を駆使して、様々なアプリケーションやシステムの開発を行いました。特に、ウェブアプリケーションのフロントエンドおよびバックエンドの開発において、その技術力を発揮しました。さらに、開発環境の構築においては、Dockerなどのコンテナツールを積極的に活用し、効率的な開発プロセスを確立しました。これにより、チームの生産性向上やデプロイメントの迅速化を実現し、プロジェクトの成功に貢献しました。
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。minoと申します。 前職では某航空会社で働いていたため、常に丁寧で迅速なコミュニケーションを心がけております。 ■使用可能な言語 ・HTML,CSS ・JavaScript(jQuery) ・PHP(Laravel, CakePHP) ・Java ・TypeScript ◼️資格 ・基本情報技術者試験 ・情報セキュリティマネジメント ・java SE11 Silver ・TOEIC 735点 ・世界遺産検定2級 ■可能な業務 ・サイト作成 ・LP作成 ■稼働時間 ・週2,3日(土日+平日勤務終了後) ■連絡手段 ・Gmail、Zoom、Teamsその他柔軟に対応いたします。また、メッセージは土日祝関係なく迅速に返信させていただきます。 ■実績例 ・イベントカフェのサイト作成 ・自身のポートフォリオサイトの作成 ■これまでの経歴 大学卒業後は某航空会社にグランドスタッフとして入社。その後、IT業界に転職し、正社員として勤務。現職ではJava、PHP、TypeScriptの案件に参画していた経験があり、現在はPythonを用いた案件に従事しています。 ■趣味、特技など ・スポーツ全般(バスケ、ボルダリング、筋トレ) ・映画鑑賞 ・旅行 ご興味を持っていただけましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして ご訪問いただき、ありがとうございます。 現在、IT業界でのWebアプリ開発を担当しており、 Webサイト制作やシステム開発の仕事を探しております。 【幅広く対応】 ・Webサイト制作 / マークアップ、LPなどコーディング ・PHP, Javascript, Laravel, React, Vueなどフロントエンドとバックエンドのポジション不問 ・Google App Script(GAS)、スクレイピング、 ・WordPressサイト構築 ・サーバ・ドメインの移設/DNSの設定 ・Webサイトの運用・保守管理 など 【保有スキル】 ・フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/Next.js/React/TypeScript/Vue.js/ ・バックエンド:PHP/Laravel/Node.js/Python/Java/MySQL/PostgreSQL/DynamoDB ・その他: Google App Script(GAS), AWS, GCP, Wordpress など 【稼働/対応可能時間】 フリーランスではなく、本業があるため メインとなる時間帯は平日夜/土日になります。 【メッセージへの対応】 メッセージは24時間以内の返信を心掛けております。お気軽にお問い合わせください。 お客様が満足できるよう最善を尽くし、サポートしていきますので、 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2016年 - 2019年 ネットワークエンジニアとして大手SIerに常駐。要件定義から運用まで担当 ・2019年から現在まで、クラウドエンジニアとして主に自社案件のAWS設計構築を担当 【資格】 ・CCNP(失効済み) ・AWS Certified Cloud Practitioner ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・AWS Certified Developer - Associate ・AWS Certified SysOps Administrator - Associate ・AWS Certified Solutions Architect - Professional ・AWS Certified DevOps Engineer - Professional ・AWS Certified Security - Specialty ・AWS Certified Database - Specialty ・AWS Certified Advanced Networking - Specialty ・AWS Certified Data Analytics - Specialty ・AWS Certified Machine Learning - Specialty ・AWS Certified SAP on AWS - Specialty ・AWS Certified Data Engineer - Associate 【現在の業務内容】 ・AWSの設計構築 ・IaC化(CDK,CloudFormation,Terraform) ・Dockerコンテナ周り ・スクリプト作成 【可能な業務】 上記の業務内容をお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・JavaScript ・TypeScript 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 以上、よろしくお願いいたします。
VB.netによるサイト改修に4年ほど携わった後、 某郵送会社様のサイト改修、および運用保守をSalesforceを用いて6年間対応させていただいております。 また、PowerCMSやwordpressを利用しているCMSサイトの軽微な改修経験もございます。 ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・データベーススペシャリスト ・ネットワークスペシャリスト ・Salesforce 認定 Platform デベロッパー ・Salesforce 認定上級 Platform デベロッパー ▼実績例 ・保育園検索サイト 改修・運用保守(VB.net、SQL Server、IIS、VBA) ・大学生向けニュースサイト 新規開発・改修(VB.net、SQL Server、IIS) ・講座販売サイト 新規開発・改修(VB.net、SQL Server、IIS) ・ターゲット顧客管理サイト 改修(Salesforce) ・相談予約サイト 改修(Salesforce) ・みまもりサイト 改修(Salesforce) ・某郵送会社 社内システム保守(Salesforce、VBA、python) その他 ソース管理はgit、svnどちらも経験しております。
主にクラウドワークスで活動しております。(プロクラウドワーカー認定 ~ 2024/2) 実績に関しましては、ポートフォリオサイトをご覧ください。 Webデザイン・UI/UXデザイン・コーディングまで担当させていただきます。 「シンプルで洗練されたデザイン」の制作を得意としております。 ■実績 ローコード開発ツール/業務系SaaSサービスのUI/UXデザイン、 ブログサイト/ランディングページのWebデザイン、コーディングなど、 幅広く手掛けてまいりました。 ■スキル コーダー目線で考えコーディングのしやすいデザインカンプを制作いたします。 HTML/CSSを用いたコーディングに加え、JavaScript, TypeScript(React)を用いたフロントエンド実装の経験もありますのでご安心ください。 ■可能な業務内容 ・UI/UXデザイン ・Webデザイン ・マークアップ言語を使用したコーディング(無料レスポンシブ対応) ・LP制作、企業サイト制作 ・ブログやYoutubeのサムネイル制作 ■使用可能な主な言語 ・HTML ・CSS (Sass, TailwindCSS) ・JavaScript (jQuery, React) ・Python ■使用可能なアプリケーション ・Figma ・Adobe XD ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Affinity Designer
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター