プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでフランス語翻訳家・RubyOnRailsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
アメリカ人Webアプリケーションエンジニア
ミシガン州立大学(Michigan State University)にて物理学と日本語を学習し、研究を通してプログラミングと出会い、アメリカと日本でフリーランスの仕事を副業としてやっています。 Qiita qiita.com/tronicboy GitHub github.com/inoueaus github.com/tronicboy1 プログラミング技術・使用可能な言語 JavaScript/TypeScript, PostgreSQL, MySQL , Ruby, Python, PHP, Java CSS HTML フレームワーク Flask Ruby on Rails Laravel React.js Vue Lit ホースティングクライアント AWS Amplify Google Cloud Services Google Firebase
WEB開発での要件定義〜設計部分を得意としています。
【経歴】 2020年6月〜 プログラミングスクール講師 2021年5月〜 エンジニア 2021年11月〜 プロジェクトマネージャー・チームリーダー 2022年3月〜 エンジニア 【対応可能スキル】 以下のスキルで開発・指導可能です。 ・Ruby on Rails ・React ・Nuxt / Vue.js 【資格】 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト 【直近の開発経験】 ①受託開発案件でReactとRailsを使用したwebアプリ開発に従事(2021年7月〜2022年2月) 顧客の新規プロダクトをWordpressで開発された既存環境の要件をもとにゼロから開発。 チーム内のメンバーがほぼ全員エンジニア経験半年未満だったこともあり、 自分が率先して難しい実装に取り組むことでチーム全体の開発効率を高めることを心がけた。 また、プロジェクト途中で既存環境のWordpressのコード改修にPHP未経験ながら着手。 テスト環境がなく本番環境に一杯でデプロイしなければならない緊張感の中、無事にリリースできた。 5ヶ月エンジニアとして勤務した後、プロジェクトマネージャーとして従事。 ReactとRailsでの開発だけでなく、Wordpress環境の改修も含めて2案件を担当した。 また、部下3人のチームリーダーに就任し1on1やチーム勉強会を通じて部下育成を行った。 2022年2月末に顧客側での開発内製化により開発終了。 ②新規に案件を受け2つの案件を担当(2022年1月) 新規の案件はNuxt.js, Storybook, Jest, swaggerなど未経験の技術が多いプロジェクトだったが チームメンバーの協力のおかげでなんとか開発し続けられる体制を整備することに成功。 ④請負案件で設計業務を担当中(2022年3月〜) RailsとReactの案件で設計業務を担当中。 DB設計・画面設計を主に担当。 DB定義書やER図、画面設計書、データフロー図などの書類作成や チームのスクラムMTGの企画やナレッジ整備等をおこなっている。 【得意なこと】 ・スクラッチ案件でのスピード感のある開発 ・設計書、仕様書等のドキュメント作成 ・要件定義、設計の調整
知人と創業した学習塾で働きながら、個人開発でRailsアプリ・Flutterアプリでサービス運営中
以前、東京でダイレクトマーケティング広告(オフライン)のクリエイティブディレクターをしておりました。簡単で小綺麗な広告デザインなどできます。 現在は知人と創業した学習塾で働きながら、2020年頃から個人開発としてRails・Flutterアプリを自前サービスとして運営しています。Railsが月間PVで50万、ユニークユーザー6万人、FlutterアプリはそのRailsをバックエンドとしていますがユニークユーザー2万人です。 経済産業省の「未来の教室プロジェクト」にも掲載されています。 受託開発は初心者です。 ▼運営中の自前サービス(実績) ポートフォリオサイト: kengokosakai.com 自己紹介にはURLを記入できないようですので、サービス名で検索していただけると幸いです。 Railsアプリ: 『小テストジェネレーター』 Flutterアプリ: 『暗記カードと辞書』 未来の教室プロジェクト掲載ページ: learning-innovation.go.jp/db/ed0235/ ▼活動時間/連絡について 週4日間は地元の学習塾のお仕事です。しかしほぼ毎日、数時間程度の開発時間を作ることができますので、こまめにご連絡可能です。残りの3日間はまるまる開発可能です。 ▼可能な業務 ・Railsアプリ開発+さくらのVPS上にサーバー構築 ・Flutterアプリ開発(DBはRailsサーバーにAPIを用意して接続) ・App Store, Google Play Storeのリリースや審査プロセスの知見 ・簡単なDTP (Affinity Publisher, Designer, Photo, Adobe InDesign, Illustrator, Photoshop)(自分のサービスを運営するうえで必要なものは自前で用意した程度ですが、運用実績があります) ・イラスト制作(ベクター) ・日英翻訳 ・記事執筆 ▼可能かどうかがまだわからない業務 ・チームによるシステム開発 ▼ ノルウェー・オスロ大学で英語論文(学部論文)の執筆経験があります。
Webプログラマ、Linux/Window上のサーバー構築、インフラ等。
個人事業主として10年以上、Web開発やサーバー構築等をして来ました。主に企業様のCMSやモーダルサイト、お問い合わせ用のメールフォームを多く製作しております。他に、GPSを使用した位置情報に関するプログラムや、MySQLを使ったデータベースの設計と作成、アクセス解析などがあります。 セキュリティ対策として、WebではSNSのセキュリティチェック、サーバー及びインフラではセキュリティチェック及び監視業務の経験があります。 また、個人的に検索エンジンのクローラーや検索プログラムを書いております。 主な使用言語は、Perl, PHP, JavaScriptが中心で、C言語やPython, Ruby on Rails, ASP, Fortranの経験もあります。必要であれば他の言語も習得できます。 他のスキルとしては、英文のマニュアルの翻訳が可能です。英文以外では、フランス語やスペイン語もある程度読解できます。
▼可能な業務/スキル ・Webサイト作成 HTML&CSS / node.js / Ruby on Rails ・ライティング 記事作成 / 文字起こし等 ・翻訳 英語、フランス語の翻訳を承ります。 お気軽にお声掛けください。
フランス語翻訳のおすすめポートフォリオ
日本のApple Store公式スマホ用ゲームアプリの日本語→フランス語の翻訳を行いました
日本の伝統ファッション小物ブランド「SARAKICHI」サイトのフランス語翻訳を担当しました
グラフィック・プロダクトデザインからハードウェアプログラミングまで
プロダクト・マテリアル・デザイナー 【スキル】コンセプトデザイン・プロダクトデザイン・マテリアルデザイン・WEBデザイン・CGモデリング・プレゼンテーションコーチング 【経歴】ロイヤル・カレッジ・オブ・アート イノベーションデザインエンジニアリング学科所属。 英国に留学する前は、東北大学にて自然界のデザインを工学に応用するバイオミメティクスの研究に携わる。魚の鱗や食虫植物の捕虫器をヒントにした絶対汚れないコーティングの開発や、蜂の巣構造をヒントにしたスマートコンタクトレンズの透明電極の開発に関わる。2016年からはイギリスのロイヤル・カレッジ・オブ・アートに拠点を移し、まだない未来のコンテキストを想定し、デザインとテクノロジーの視点で課題提起と解決作の提案を試みるフューチャー・デザインのプロジェクトに携わる。 その他、TEDxTohokuのオーガナイザーおよびプレゼンテーションコーチを務める。
駆け出しプログラマー
2023年から副業プログラマーとして活動を始めました、まだまだ駆け出しですが持ち前の行動力とやる気でカバーしていきます!
システム開発ホームページ制作やAIを活用したツール制作が可能です。
様々な業界でシステムエンジニアとして10年以上設計からコーディングまで経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・wordpressによるサイト作成 ・java,pythonなどを利用したアプリケーション制作 ・AI(GPT3)とGoogleスプレッドシートを利用した作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・javaコーディング、pythonスクレイピング、wordpress構築/欧州サッカー観戦 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?