絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,491 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 普段は大手企業に出向き、業務用システムの開発を8年ほど行なっています。 開発事例として、以下のような経験があります。 ・VB(ASP.net)×SQLSERVER:2年ほど開発※Webシステムです ・C#×Oracle10、WPF:2年ほど開発 ・Java6×Oracle8〜11:1年ほど保守開発、3年ほど保守運用作業 ・PHP(ECCUBEの改修):半年ほど開発※2012年頃なので古いです 詳細設計、PG、単体テストなどの作業を行なっていました。 .net開発はC/SシステムをWebに置き換える開発を行なっています。 Javaでは客先の企業専用フレームワークを使った改修開発を主に行なっています。 基本的に業務系Webシステムなので、SQL、HTML、JavaScript、各種DBツール、SVN、Gitなども触っていました。 プログラム、テスト、ツール開発・改修などをお引き受け可能です。 近年はPython、PSなどでツールを作成をしたり、独学ですがVue.jsやAWS、Dockerの勉強などもしています。 家庭の都合により2019年5月から介護休業しております。 平日、休日関係なく不定期に用事がありますが、平均すると1日4〜5時間ほど作業可能です。 スカイプなどでの連絡は不可能ではありませんが、どうしてもできない時間帯があります。 最後までご一読いただきありがとうございます。 ご縁があれば、誠心誠意対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
システムエンジニア歴約20年です。 ソフトウェアハウスでオープンシステムの受託開発経験を4年間積み、以降メーカーのソフトウェア部門に転職し今に至ります。 要求仕様策定、要件定義、基本設計、詳細設計、コーディング、単体試験、結合試験、システム試験と、上流から下流まで、ひととおりの経験があります。 現在は10人程度の小規模プロジェクトPMを担当していますが、いわゆるSPI、CPI管理は得意でなく要素検討・PoCプロジェクトにおけるテクニカルリーダー・アドバイザーのような役割を担っています。 昔はWindowsアプリ(VC++)を主に開発していましたが、最近は組込Linux通信アプリ・ドライバの開発が多いです。VBA、Python、シェルスクリプトなどを開発支援ツールとして活用しています。Redmine、Mantis、Subversion、Git、Jenkinsなどのツールを利用しています。 副業をしながら定年後のキャリアを醸成することを目的としてランサーズ様に登録させて頂きました。よろしくお願い致します。
Basicwerkは、2名でサービスを 運用しております。 ■羽持 公平(営業・サポート・コンサルティング担当) 2000年頃ヤフオクストア、ヤフーショッピング店長。 2009年頃楽天、ヤフー、Bidders、Amazon、自社サイトの店長としてオフィス雑貨を販売。 その後、大手多店舗管理ツールのサポート・営業を経て2012年に独立。 独立後は中規模EC事業を展開する企業向けに、他店舗展開を主軸とするデータ変換サービスを提供。 ■中村 心(システムエンジニア) 2004年ごろからプログラマ/SEの仕事に従事する。 2010年ごろから Amazon ? DeNA でサポートデスクの業務に就く機会を得て、ECやプラットフォームビジネスの裏側を知る。 技術面では複数の言語を独学で習得(年に1つは新しい言語を習得することにしている)。 得意分野はデータベースと文字列処理(正規表現など)。 得意な言語の一例: Perl, Python, Ruby, Shell Script(bash/zsh), SQL全般, Go, Common Lisp, JavaScript 2012年独立。一足先に独立していた羽持と合流し、商品データの他店舗展開用の変換プログラムを作成・運用。また、Web 上をスクレイピングして画像や説明文などの情報を収集したり、その応用で、ブラウザを自動操作するロボットプログラムを作成して管理画面などの煩雑な操作を自動化するようなサービスも提供している。 Lancersでは、主に発注者であることが多いですが、 今後は、少しでもEC店舗の業務・売上アップと 「ナイスなネットショッピング環境の実現」 に向けて、Lancersでもお仕事を受けて行きたいと思います。
WEBエンジニア歴⑧年のSEです。 様々な業種/現場での実務経験を持って、 クライアント様のニーズにお応えいたします。 ■実務経験(SE) ▽業務 - [要件定義][設計][実装][運用・保守] ▽言語 - サーバサイド言語 :Java/C# - クライアントサイド言語 :HTML/CSS/JavaScript - その他作業上で利用する言語:Python/VBA ▽業種 - [金融][不動産][アパレル]etc... ■稼働時間について 前提として、連絡についてはできる限り迅速対応いたします。 下記の記載時間は、目安(想定)であるため確実な実績時間ではないことをご了承ください。 ----------------------------- - 平日 :20時~22時(2時間) - 土日祝:08時~12時(4時間) ----------------------------- =週次(※1):18時間 =月次(※2):80時間 ----------------------------- ※1:祝日なしの場合の算出とする ※2:平日20日間/土日祝10日間の場合(=2023/04の例) ★受領案件の状況(急ぎ等)によりある程度の調整は可能ですので、ご相談ください。 ■クライアント様へ 副業としての活動になりますが、 主業務と同様、責任ある対応をいたします。 クラウドソーシングでの活動経験は浅いですが、 こちらでの経験も積ませていいただき、クライアント様へ還元できるよう努めてまいります。 以上 よろしくお願いいたします。
△経験▽ ■医療クラーク7年 ■コールセンター2年(インバウンドオペレーター) ■PA・ライブハウス ■ドラッグストア(医薬品登録販売者)2年 ■高原野菜農家(1シーズン住み込み) △本業▽ ・9時~18時の事務職(左記時間外が主な連絡可能時間ですが、柔軟に対応いたします) △Office▽ ・Word、Excel、Powerpoint(一般的な操作が可能) △現在WEB活動▽ ・1分前後のショート動画を作成投稿活動中(Canva、CapCut) △ブログ▽ ・noteにてブログを投稿 △言語習得▽ ・Progate(Javascript・Java・Python・HTML/CSS) ・Udemy(Java Silver対応) △資格▽ ・医薬品登録販売者、普通自動車運転免許 △実績例▽ ・更新中 ▲自己PR▼ 正確性と効率性 医療クラーク時代に培った迅速でミスのない作業能力があります。データ入力や文字起こしの正確性には自信があります。 多様な業務経験 サポート業務から商品管理、教育指導まで幅広い経験を活かして、あらゆる依頼に柔軟に対応可能です。 情報発信力 日々心理学や雑学をテーマにした短尺動画を制作・投稿しており、読者や視聴者の目線を意識したライティングやコンテンツ制作が得意です。 ▲受注したい主なお仕事▼ データ入力・文字起こし WEBライティング(記事作成、リサーチ) 動画の簡単な編集やテキスト作成 お客様のニーズに真摯に向き合い、期待以上の成果をお届けできるよう努めます。ぜひ一度、お気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・浜松情報専門学校コンピュータ科(現 浜松未来総合専門学校) 卒業 ・2013年プログラマーとしてAndroidアプリ開発、iPhoneアプリ開発やWebサイト構築を行う ・現在は、フリーのAndroidアプリ開発エンジニア、輸入物販、輸出物販運営として活動中 【資格】 ・基本情報技術者試験 合格 ・日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験 1級 合格 ・日本情報処理検定協会 文書デザイン検定試験 1級 合格 ・日本情報処理検定協会 情報処理技能検定試験 表計算 初段 合格 ・サーティファイ情報処理能力認定委員会 C言語プログラミング能力認定試験 2級 合格 ・ITパスポート試験 合格 ・全商ワープロ実務検定試験 1級 合格 ・全商簿記実務検定 1級 合格 ・全商珠算・電卓実務検定 1級 合格 ・全商情報処理検定試験ビジネス情報部門 1級 合格 ・全商情報処理検定 3級 合格 【開発言語】 ・JavaScript ・Python ・Java ・PHP 【稼働時間】 平日は4~5時間、休日は6~8時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
はじめまして縁(えにし)と申します。一つ一つの案件を丁寧にこなしていくようにしています。 ライティング歴11ヶ月ほど、アニメやゲーム関係の記事の作成を多く経験しました。 いくつかのプログラミング言語の知識とLinuxなどを用いたサーバー構築の経験も僅かですがあります。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング ・文章作成 ・HTML,CSSのWeb作成(初心者) ・Linux ・java、Javascript、pythonのプログラミング言語の勉強をしています。 ・Wordpress ▼実績例 ・アニメ、漫画、ゲーム関係の記事作成。約50数ほど ・その他の記事。約20数ほど ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 平日、20時00分から22時00分 土日、祝日、12時00分から19時00分 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アニメ、ゲームなどが好きです。 ・小説や物語の設定などを考えるのが得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 栃木県在住で現在会社員の、ヘブンSUと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 現在所属している会社でプログラミングスキルを使い業務効率化などを行っています。 その中で写真の自動貼り付け、データ整理からグラフ化、データの取り込みの自動化などを作成し使って頂いています。 また、学生の時にデータ入力、データ分析を行っていました。 データ入力などの細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【職歴】 2019年:工学院大学に在学、卒業 2019年4月~2021年7月:水処理の設計・施工管理会社勤務 2021年8月~:環境計量会社勤務 【可能な業務】 ・データ入力・分析 使用できるプログラミング言語は以下の通りです。 ・VBA ・Python ・HTML・CSS 【資格】 「Microsoft office specialist Excel expert」 【趣味】 ・サッカー、バドミントン、フィールドアスレチック ・ゲーム を趣味としております。 【稼働時間】 平日は会社員として仕事をしていますので夜20時以降であれば対応可能です。 土日は基本休みですので、いつでも対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在海外大学在学中の、清水と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴/資格】 ・2018年Western Mennonite High School(アメリカ)卒業 - National Honor Society 2016 - 2018 - Varsity (1軍) バスケットボール オレゴン州準優勝 2018年 ・2022年冬、The University of Arizona(アリゾナ大学)卒業予定 - Dean's List Honorable Mention 2020年 春 ・TOEIC L&R 965点 【可能な業務】 ・翻訳/通訳(英語) ・データ入力 ・その他簡単なタスク 2015年、高校一年生の時に単身で渡米し現在アリゾナ州にあるアリゾナ大学(University of Arizona)にて経済学を専攻しております。 日常会話はもちろん、ネイティブレベルの英語力があります。語学力だけに限らず実際にアメリカにて生活する中で深めた文化や習慣などへの理解もあるため、より自然な翻訳をすることが可能です。 また、大学の講義にてアメリカでのビジネスコミュニケーションや経済、ビジネス、グローバルビジネスなどの分野を主に勉強しているため海外企業との取引を行う上での翻訳、もしくは通訳を行うことも可能です。 少し専門知識を要する翻訳についても大学の一般教養にて学んだ分野であれば基本的な専門知識や用語の理解があるため必要とされる専門知識の程度により翻訳が可能です。 【使用可能なツール】 ・Google ドキュメント、スライド、ワークシート ・Word,Excel,PowerPoint ・python ・slack ・chatwork ・zoom ご連絡をいただいた際には24時間以内に折り返しの連絡をいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 オンライン事務サポートの「えま」と申します。 忙しい事業差様の雑務や効率化の検討時間は手放して、本業に注力していただくサポートをしております。これまでもAI活用したリスト作成など、業務の効率化提案をさせていただいております。 【経歴】 ・海外大学院卒業 ・2023年まで事務職フルタイム勤務 【可能な業務内容】 ・業務効率化支援(AI活用) ・海外調査、英文メール対応 ・プレゼン資料作成 ・教育資料作成 ・業務効率化支援 (海外のため、日本の電話対応はお受け出来ません) 【ツール経験】 • MS Office(Word, Excel, PowerPoint) 簡単なVBA可 • Zoom, Google Meets, Slack, Chatwork, LINE, Gmail, 他 • X, Instgram • AI: ChatGPT, Perprexity, Claude, Genspark, を用いた簡単なPython(Pandas) 【稼働可能時間】(日本時間) ※10月末以降は更に1時間後ろになります。 月19:00-22:00まで 水木金15:30-22:00まで 週 15~25時間程度 【実績】 ・AI活用した海外調査(一部Webスクレイピング) ・企業の業務フロー改善(RPA作成) ・企業冊子責任者(日経ランキング上位獲得) ・チームマネジメント経験 上記以外の新しいことも、積極的に学んでいき、企業様のサポートをすることで、日本社会への貢献をしたいと考えております。よろしくお願いします。
▼経歴 大学助教として統計学・データサイエンスを研究・教育しております。教育データやイベントアンケートの分析・可視化を通じて、主催者や教育者の負担軽減に取り組んできました。 ▼可能な業務/スキル ・アンケート集計、統計分析(相関分析・重回帰分析・クラスタリング等) ・レポート作成(グラフ・解釈・改善提案付き) ・アンケート設計の簡易コンサルティング(有効な質問項目の設計支援) ・Google FormやGoogle Spreadsheetsを活用したアンケート設計・集計 ・Python3によるデータ分析(CSV処理、統計解析、機械学習など) ・成果物のWord・PowerPoint形式での納品 ▼資格 ・統計学の専門教育(大学院修了) ・データサイエンス教育・研究実績 ▼実績例 ・大学教育における学習データ分析 ・地域イベントのアンケート集計と改善提案 ・研究発表準備のためのデータ可視化支援 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 活動時間:平日・土曜9時~19時 柔軟に対応いたします。急ぎの案件もご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけております。 ▼サポート体制 資料作成にあたっては、資料作成経験豊富な大学助教(国際法専攻)と、博士課程在籍大学院生(経済学専攻)がサポートに加わります。これにより、分析精度だけでなく、文章表現や資料の分かりやすさも担保し、安心・安全にサービスをご提供いたします。 ▼得意/好きなこと ・データを「わかりやすく」伝えること ・分析をもとにした改善提案 ・教育・イベントの質を高めるための支援 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
データの処理に精通し、幅広いツールで作業に対応可能です。 以下のような業務を得意としております。 <ライティング> ◆商品説明文・PR記事の執筆 ◆ニュースリリースの作成 ◆校正・修正・編集作業 ◆英語<->日本語記事の翻訳 ◆特定ジャンルの記事執筆(ジャンルは応相談) ◆インタビュー記事の作成 <データの整理収集・構造化・可視化> ◆データの仕分け(カテゴライズ・分類) ◆データの整形・チェック ◆サイトからのデータ抽出・スクレイピング ◆アンケートの文字入力・集計 ◆紙やPDFからの文字起こし ◆数値データの可視化 ◆機械学習モデルの作成 ◆データの分析コメントの記述 <その他対応できる作業の例> ◆関数、VBA・GAS(マクロ)の作成・修正 ◆テープ起こし(素起こし・ケバ取り) ◆中学受験、高校受験、大学受験の学習支援(支援内容は応相談) ◆AWSを利用したWordPressサイト構築等の経験もございます。 <対応する言語・ツール> ◆HTML、CSS ◆VBA、GAS ◆Python、R、SQL ◆Microsoft Office(Excel/PowerPoint/Word/PowerBI) どのようなご依頼でもご相談承ります。 もしよろしければ、一度お声掛けください。 よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 地方在住で現在情報系を専攻している大学生の、Siraseと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2026年 大学卒業見込み ・2026年~2029年まで大学院進学予定 【可能な業務】 ・Officeの簡単作業 ・プログラミングのコーディング(C, C++, Pythonなど) ・一部の機械学習の手伝い(知識◯、専門性△) ・データ入力 など 現在、研究で機械学習の一部をやっているため、専門的でも理解はできると思います。オファーをいただければ、できるかどうかはこちらで判断させていただきます。 【得意なジャンル】 ・プログラミング ・IT知識の勉強 ・ゲーム ・アニメ鑑賞 などが趣味でもあり、プログラミングであればある程度の構文は読めます。 【使用ツール】 ・プログラミングツール(VScode) ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の3日それぞれ3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 ただし、プログラミングでコード作成には時間が掛かるため、コーディングは自分で時間を作ってやらせていただきます。その他、オンラインで会議があまり必要のない仕事も同様に時間を作ってやらせていただきます。そのため、上記の時間はWebで会議が可能な時間とお考えください。 【SNS】 ・GitHub(ユーザー名:SiHaro) 以前に作成した簡単なパズルゲームのプログラムを公開しています。 また参考にした書籍の著者の方から許可が頂ければ研究使用する予定のプログラ ムも公開予定です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。また、自身の成長などに対する関心があるので、積極的なオファーお待ちしています。 ご連絡いただければ、遅くても翌日には対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
医療系大手検査センターでのシステム用データベースの保守業務の経験があります。 携帯電話の通信系インフラ・ネットワークの監視、保守業務の経験があります。 ソフトウェア開発において、QA(品質管理)業務の経験があります。 諸般の事情により、在宅での業務形態を模索しております。 Zoom、その他によるオンライン会議などは可能です。 ▼可能な業務/スキル ・Windows ・Word、Excel、Access(簡易なもの) ▼実績例 ・医療系検査センターでのデータベース管理 ・通信系ネットワークの運用保守 ・Windows/Macintoshでのソフトウェアに関する品質管理作業 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・PC系全般(Windows/Macintosh/Linux) ・インターネットでの情報収集 ▼現在、興味をもって取り組んでいること ・Pythonでのプログラミング ・動画の作成・編集 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
納期には人一倍気をつけており、何かあれば直ぐに連絡、報告致します。 [できること] 情報系の大学であるということもあり、プログラミングに関しては授業でC言語、Java、Pythonを習いました。他にもhtmlやcssもある程度書けます。そして、ChatGPTプラスを用いることでプログラミングやアイディア作成など様々な分野で一定以上の品質を約束します。 DALL・E 3を使った画像営業もできます。 Officeソフトに関しては一通りのことはできます。 どれが得意という訳ではありませんが、Excelが一番好きです。 また、ブログをwordpressで1年間やっていた時期があり、それなりに文章を書いてきました。 現在はライターをやっています。 [趣味] スマブラを2000時間程やっています。メインはリドリーです。 [PC] デスクトップパソコン(CPU12世代.3080ti.2TB.メモリ32GB)を持っているので重い作業もこなせます。 製作方法等ご指示いただけましたら、その通りに制作いたします。(出来れば細かく教えて下さると嬉しいです) また、出来るだけ力になりたいと考えておりますので是非お気軽に相談ください。 そこまでのスキルを持ち合わせておりませんが、なるべく依頼者様のご期待に沿えるように頑張ります。 基本毎日3時間以上開いており、連絡も出来るだけ早く返せると思いますので、気軽に連絡ください。 まだ、大学3年生のため至らぬ点が多くあると思いますが、何卒宜しくお願い致します。 最近本気で独立を目指せるように、色々なことに挑戦している最中です。 やると決まったら最後までやりきるつもりなのでばっくれることは絶対しません。 よろしくお願いします!
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
Webデザイナー
秘書・事務
その他デザイナー
ECコンサルタント
会計・財務・経理
翻訳家
人事・労務
グラフィックデザイナー
小説家・シナリオライター
営業・企画
ITコンサルタント