絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,176 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Hello. Thanks to visit my profile. I am .O.J, Full-Stack Developer and have 5+ years of experience -As a Full-Stack Developer, I have solid knowledge and skill in: HTML5, CSS3, JavaScript, :(6+ yrs) TypeScript,(3+ yrs) Node.js, React.js(5+ yrs) Angular.js, Vue.js (3+ yrs) Golang (3+ yrs) PHP, Laravel, CodeIgniter:(5+ yrs) Python, Django:(4+ yrs) C++, C#, ASP:(5+ yrs) Blockchain, Ethereum: (3+ yrs) -extra Customer Focus Excellent Communication Time Management Hard Work Flexible schedule and time zone Power frontend team management -In terms of Scope of work, I: will work till you feel perfect about your project. can work full-time, in your timezone, at the weekend. prefer long relationship to quick benefit. -About Me I belong to a team of talented people with expert qualifications in all aspects, and we actively cooperate with each other. However, I strive to work independently and am well aware that there must be a good balance between teamwork and independence. I think cre
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 本業ではシステム開発やプログラミングに携わる現役エンジニアです。 ライターとしては駆け出しですが、「専門性のある内容を、誰にでもわかりやすく伝える」ことを大切にしています。 【専門:IT・テクノロジー】 ・プログラミング・Web開発(Python / JavaScript / HTML/CSS など) ・クラウド(AWS / GCP)やインフラ、DevOps関連の知識 ・テック業界動向やエンジニア向け転職ノウハウなど 高度情報処理技術者(DB・NW・セキュリティ)やAWS認定資格、TOEIC955点などを保有しており、専門性と情報の正確性にこだわった執筆を行います。 【投資・資産運用分野も対応可能です】 10年以上にわたり、国内株、米国株、投資信託、FX、仮想通貨など幅広い投資を実践してきました。 自身の経験に基づいたリアルな視点で、初心者にも分かりやすい記事の執筆が可能です。 マーケットの基本や商品比較、長期投資の考え方など、リサーチと経験を融合させた丁寧なコンテンツを心がけています。 【対応可能ジャンル:IT以外にも柔軟に対応します】 ・ガジェットやアプリ紹介、サービスレビュー ・ライフスタイル・働き方・ビジネス一般 ・英語学習・TOEIC対策・海外情報 ・資産運用・投資全般(株式・投信・FX・仮想通貨など) ・雑学系・読み物系コラム、ブログ風記事 など → ご要望に応じて、柔軟にリサーチ&執筆対応いたします。 【対応について】 平日早朝/夜・週末に対応可能です チャットでのやり取りはレスポンス早めを心がけています 丁寧なリサーチと納期厳守がモットーです 【最後に】 専門的な記事はもちろん、幅広いジャンルへのチャレンジも歓迎しています。 まだライターとしての実績は多くありませんが、一つ一つのご依頼に真摯に取り組みます。 どうぞお気軽にご相談ください!
はじめまして縁(えにし)と申します。一つ一つの案件を丁寧にこなしていくようにしています。 ライティング歴11ヶ月ほど、アニメやゲーム関係の記事の作成を多く経験しました。 いくつかのプログラミング言語の知識とLinuxなどを用いたサーバー構築の経験も僅かですがあります。 ▼可能な業務/スキル ・ライティング ・文章作成 ・HTML,CSSのWeb作成(初心者) ・Linux ・java、Javascript、pythonのプログラミング言語の勉強をしています。 ・Wordpress ▼実績例 ・アニメ、漫画、ゲーム関係の記事作成。約50数ほど ・その他の記事。約20数ほど ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 平日、20時00分から22時00分 土日、祝日、12時00分から19時00分 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アニメ、ゲームなどが好きです。 ・小説や物語の設定などを考えるのが得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は6年間にわたり、Linux環境でHTML、CSS、JavaScript、Java、Oracleを使用したWebアプリケーション開発を行ってきました。特にSpring MVCフレームワークを使用した開発経験があり、エンタープライズシステムの開発・運用に貢献してきました。また、Vue.js(約半年)やKotlin(約半年)を使用した既存システムの修正に携わり、フロントエンド・バックエンド両方の開発スキルを活かしてきました。 インフラ面でもAWSにてEC2の新規構築を経験し、Redmineのバージョンアップなどの運用改善に携わった実績があります。これにより、システム全体のパフォーマンスや信頼性向上に寄与しました。 最近では、生成AI技術を活用した開発に注力しており、PythonとGPTを使用した生成AI開発に約3ヶ月間取り組みました。この分野では、自然言語処理や機械学習を駆使して、効率的なソリューションを提供することを目指しました。 さらに、Google CloudとGeminiを活用した生成AI開発にも約3ヶ月間関わり、最先端技術をビジネスに適用する方法を学びました。これらの経験を通じて、AI技術を活用したシステム開発において、技術的な深さとともに、ビジネス視点を持ったエンジニアとして、プロジェクトを成功に導く能力を養いました。 今後も、新しい技術を積極的に学び、ユーザー視点での開発を重視し、より価値のあるソリューションを提供することを目指しています。
はじめまして。 「Tsuji_wk」と申します。ご興味を持っていただき、ありがとうございます! 現在ITベンチャー企業でWEB開発エンジニアをしています。エンジニア歴は5年です。 シンプルで見やすい・使いやすいユーザビリティに特化したホームページを作ります。 お客様がどのような事業を行い、ホームページを通して何を実現したいのか、丁寧にヒアリングさせていただき予算内での最高クオリティをお届けするご提案をいたします。 ☆主な言語☆ 【フロントエンド】 ・html、css ・jquery ・vue.js 【バックエンド】 ・Python ・C# ・java ☆経歴☆ □2016年にメガバンク新卒入社し、営業を1年3ヶ月経験。その後、エンジニアにジョブチェンジを行い、WEBアプリ開発および大規模案件のチームリーダーとしてプロジェクトの進捗管理を担当してきました。 □2022年にITベンチャー企業にエンジニア転職。開発担当およびお客様との窓口係として、案件調整をおこなっています。 □開発経験は5年で、お客様との案件調整にも慣れております。 ☆実績☆ □以下資格を取得しており、開発やコーディングの知識を持っています。 ・ITパスポート ・応用技術者資格 ・oracle Certified Java Programmer Silver SE 8 認定資格 □ホームページ制作の実績 ※ポートフォリオをご覧いただきたい場合は、個別にご連絡ください。 ☆趣味☆ ・趣味は、体を動かすことです。小学生から剣道を続けており、大学では体育会系に所属しておりました。現在は、土日にジムでトレーニングするのが習慣です。 ・また、最近はゴルフにもはまっており、月に1度、友人とラウンドに回っています。 ☆連絡について☆ 連絡については、Eメール、Skype、slackにて連絡可能です。平日日中は本業がありますが、24時間以内の返信をいたします。 平日の日中は本業があるため、対応は当日夜もしくは翌日の朝になる可能性がございます。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 「お客様ファースト」を徹底し、最高のクオリティをお届けできるように頑張ります。
個人および会社業務でWebアプリ/デスクトップアプリ/スマートフォンアプリを開発しております。PHPによるWebシステム構築を得意としています。特にWordPressやPHPフレームワークを使用したWebシステム構築は多数の経験があります。 プロジェクトマネジメントに最も大切なのはコミュニケーションだと心得ているため、メール以外でも電話・Skype、対面による要件のご相談や進捗の共有に応じます。まずはお気軽にご相談ください。 ランサーズではWordPressの案件を20件以上携わらせていただいております。コーディングから機能開発、運用まで対応可能です。 また、現在はWeb開発だけでなく機械学習や自然言語処理の分野に軸足を移してきており、ランサーズ以外では機械学習・ディープラーニングによるデータ分析や自然言語処理の研究開発やコンサルティングなどの事業を立ち上げ、業務に取り組んでおります。 自然言語処理については学位を取得しており、学会等での研究発表の経験もあります。 スキル: ウェブシステム開発(PHP,JavaScript,HTML5,CSS,MySQL)10年以上 WordPressのテーマ/プラグイン開発経験多数 10年以上 デスクトップアプリ(Java)4年以上 Androidアプリ開発4年 iOSアプリ開発1年 機械学習6年 自然言語処理6年 PHP,Python,C++,Java,Swift,JavaScript,Kotlin,Rust
ご覧いただき、ありがとうございます。 10年以上にわたり、Webアプリ開発や業務効率化ツールの開発に携わってきました。特に 大規模Webアプリの開発 や 汎用ETLツールの開発 に豊富な実績があり、企業向けのシステム開発にも対応してきました。お客様の業務課題を的確に捉え、最適なソリューションを提供することを強みとしています。 得意分野としては、Webアプリ開発、業務効率化、データ処理、AI活用、OCR(光学文字認識) などがあります。データの整理・変換を効率化するETLツールの開発経験が豊富で、大量データの処理や自動化 に関する技術に自信があります。 使用する技術スタックは Python、Django、Excel を中心に、データベースとして OracleDBやMySQL を活用しています。これにより、柔軟で拡張性のあるシステムを設計し、業務の生産性向上を実現します。 開発スタイルとしては、依頼者との密なコミュニケーション を重視し、要件定義から設計・開発・運用まで一貫して対応可能です。「納期厳守」はもちろんのこと、依頼者の要望を細かくヒアリングし、期待以上の成果を出せるよう心がけています。特に、直感的に使いやすいUI設計 や、スムーズなデータ処理 を得意とし、長期的に活用できるツールを開発します。 「業務の効率化を図りたい」「データ処理を自動化したい」「Webアプリを開発したい」などのご相談がありましたら、ぜひお任せください。スピーディかつ高品質なシステム を提供し、業務の生産性向上をサポートいたします!
密なコミュニケーションを欠かさず、ご期待以上の仕事をします りょうごと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 大学で情報学科専攻を卒業 後、IT企業のAndroid システムのコーディングなどを2年担当、現在も現役エンジニアとして活躍中。趣味で2023年10月からWebサイト制作に興味を持ち独学で勉強し、その後 本格的にWebスクールで勉強し、得た知識を活かし副業という形で活動中。 【私の性格】 細かい作業をコツコツするのが好きです。 調べ物も好きで、気になったことはすぐに調べます。 おふざけが好きでユーモアがあると周りから言われます。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・コーディング ・ライティング などを得意としております。 【経験言語】 ◎ここが強み(幅広い言語に対応) ・C++ ・python ・Java ・VBA ・HTML ・CSS ・PHP ・jQuery ・JavaScript 【稼働時間】 平日2~3時間、休日約8時間 連絡がつきやすい時間帯 8:00-11:00/15:00-20:00 ※原則3時間以内に返信させていただきます。 【ポートフォリオサイト】 https:// 【SNS】 ・Twitter: ・ブログ: 納品して終わりではなく、目標実現のパートナーとして 信頼構築を大切に対応することをお約束します。 御社事業に寄与できるよう『一歩先を目指した』仕事をいたします。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 東京都在住のひろたけ888と申します。 会社員としてSE・プログラマーのキャリアを積み、その後フリーランスのWeb開発者として独立しました。 以下に自己PRを記載しておりますので、ご覧ください。 【動画関連スキル】 ・Adobe Premiere Pro ・ゆっくりムービーメーカー(YMM) ・DaVinci Resolve ・YouTube、ニコニコ動画などでのチャンネル運営経験あり 【ライティングスキル】 ・Webライティング、SEOライティング ・自身のWebサイトを運営した経験あり(Webサービス、ブログ) 【Web開発スキル】 ・PHP、Java、C#、Python ・WordPress(プラグイン開発・機能追加) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Oracle ・サーバー構築:Linux、Apache、Windows Server 【Web制作スキル】 ・HTML/CSS、JavaScript ・Adobe Photoshop、Illustrator 【PCスキル】 ・Windows、PC/AT互換機《ハードウェア知識》、MS-Office ・ネットワーク:CCNAレベル 【その他スキル】 ・心理カウンセリング・コーチング 【稼働可能時間】 週に30時間を目安にしていただければと存じます。 【稼働時間帯】 コアタイムは8時~15時ですが調整は可能です。土日祝日を問わず稼働しています。 【趣味】 ・筋トレ(ウェイトトレーニング)(30年以上) ・神社仏閣巡り 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。 お忙しい中、プロフィールをご覧いただきありがとうございました。
初めまして。 川村琉維(カワムラ ルイ)と申します。 Web制作とシステム開発の分野で5年の経験を持つフロントエンド/バックエンドエンジニアです。 これまでに多岐にわたるプロジェクトに携わり、 クライアントのビジョンを形にするお手伝いをしてきました。 Web制作から始めシステム開発まで幅広く携ってきた経験を活かし、 現在はWeb制作を軸に大阪で活動しております。 ロゴやパンフレット、システム開発など幅広く対応可能ですのでご相談くださいませ。 ◼️スキルセット 【Web制作】 フロントエンド開発: HTML5, CSS3, JavaScript, jQuery, React, Vue.js, Bootstrapなどを用いたユーザーフレンドリーなインターフェースの作成 バックエンド開発: Node.js, Python(Django/Flask), Ruby, PHP, MySQL, PostgreSQLなどを用いたサーバーサイドの開発 デザイン: AdobeXD, Figma, Photoshop, Illustratorなどを用いたモックアップの作成とデザイン その他のツール: Git, GitHub, Docker, AWSなどのバージョン管理やクラウドサービスの利用 【SNSマーケティングサポート】 SNSプラットフォームの理解 アルゴリズムの知識 コピーライティング ビジュアルデザイン ビデオ編集 データ分析 レポート作成 SNS広告の運用 マーケティング戦略の構築 競合分析 業界トレンドの把握 クリエイティブなアプローチ ※その他、私だけの独自手法も取り入れています。 ◾️実績 これまでに、以下のようなプロジェクトを手掛けてきました。 ※掲載可能な実績のみ ・株式会社NovaEra様 CMSを活用したWEBサイトです。ロゴデザインも制作しました。 巷ではNovaEraブルーと呼ばれています。 ・知名グループ株式会社様 企業様のご紹介を本を開いていくようなイメージをデザインしています。 ■自己PRポイント この度はメッセージをご覧いただきありがとうございます。 私はWeb制作を中核とし、技術革新を通じて社会に貢献しています。 優れた技術力と創造力を持ち、クライアントの課題解決に全力を尽くしています。 私はお客様と共に成長し続けるパートナーとして信頼される存在を目指し、 持続可能な未来を築くための取り組みにも積極的に参加しています。
エンジニア16年。 自動車業界を中心にキャリアを形成させてきました。 数十年にわたる業界経験を活かして、顧客の多様な要望や課題を解決するサポートを行ってきました。 特に、顧客とのコミュニケーションを大切にし、それを技術的なソリューションに変換することに重点を置いてきました。 【主要業務】 ■自動車業界の経験: 開発支援から販売まで、業界のさまざまな領域での実績を持っています。これにより、業界のニーズやトレンドを熟知しており、適切なアドバイスやサポートが可能です。 ■顧客対応: 顧客との密接なコミュニケーションを通じて、受注、見積もり、案件管理などの業務をスムーズに進めてきました。 ■総合的な専門知識: 機械、電気、ソフトウェアの3つの領域にまたがる知識を有しています。これにより、複雑な問題や課題にも柔軟に対応できます。 【可能な業務】 ■データ解析: 統計学を基にしたデータ解析を得意としており、ビジネスの意思決定や戦略策定のサポートが可能です。 ■アプリケーション開発: PythonやVBAを使用して、効率的な業務プロセスを構築するためのツールやアプリケーションの開発経験が豊富です。 ■プロジェクト管理: 顧客ヒアリングからの要件定義、プロジェクトの進行管理、品質保証まで、一貫したマネジメントを行うことができます。 ■技術コンサルティング: 高圧電気やソフトウェア関連の知識を活かして、技術的な問題解決や新しい技術の導入提案を行うことができます。 私は、技術者としての専門知識だけでなく、ビジネスパーソンとしての視点も大切にしています。 最先端の技術やトレンドを常にキャッチアップし、それをお客様のビジネスの成功に繋げるためのサポートを続けてまいります。 皆様のプロジェクトに、私の経験とスキルを活かして貢献できれば、これ以上の喜びはありません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 Webアプリケーションの脆弱性診断が本業のセキュリティエンジニアです。 一応、RISSとネスペを持っていて、IPAへの報告実績もあります。昨今のCOVID-19(いわゆる「新型コロナウイルス」)の影響で、本業が暇になりましたので、登録してみました。 副業としてアルバイトでWebサイトの作成にも関わっていました。 以下のWebアプリケーションの実装経験があります(大したことなくてすみません)。なお、サーバサイドはすべてPHPです。 * アンケートフォーム(回答ページ、集計ページ、DB設計) * URLならハイパーリンクを付ける簡易なリアルタイムチャット * サーバ上のCSVをajaxで吐いてJSで検索 大学ではCとJava、本業では日常的にJS(pure、jQuery)とPythonを触っているので、「完全に理解した」以上「なんも分からん」未満の言語だと思います。ご依頼いただければググりながら実装します。 この程度のスキルレベルの方は掃いて捨てるほどいると思いますが、私の強みは、本業がセキュリティエンジニアなので、制作するWebアプリケーションに脆弱性を作り込むような実装はしないことです。 既存のWebアプリケーションの脆弱性診断をご希望の場合も、ぜひご相談ください。 ただし、PC or スマホのブラウザとプロキシソフトを使ってポチポチと手動で検査する原始的な手法なので、網羅性や完全性は(申し訳ございませんが)担保しかねます。あくまで「バグバウンティ」の一環と割り切って、ご依頼いただければ幸いです。 平日は業務量の減少とリモートワーク、土日は外出自粛要請に応じるため、作業時間はある程度確保できます。 ふざけた自己PRで恐縮ですが、納期意識、報連相、マナーなど社会人としての最低限の認識は持ち合わせているつもりです。 お仕事のご依頼をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧頂き有り難うございます。 大学を卒業後、フリーランスの様な形で仕事をいただいております。 現在も法人を設立し、仕事を継続しております。 プログラム関係に関しましては、Google Map APIを利用したシステムや、 Pov-rayを利用したレンダリングシステム、その他小規模システムの開発や 商品の実証実験データ処理、FX取引支援ツールの開発など行っておりました。 他にも小ロット向けではありますが、電子回路の設計、製作、実装などを行っております。 他にも英文技術書の技術検討などの経験が御座います。 技術系のお仕事以外にも積極的に取り組ませていただければと思います! お客様から安心してお仕事を頂けるよう迅速な連絡を心がけておりますので お気軽にご相談下さいませ。 【仕様ツール】 ▼端末 Windows 10, Windows 7, OS X El Capitan iOS(iPhone 5s, iPad mini Retina), Android(Nexus 5x) ▼ツール Adobe CC(Photoshop, Illustrator, Dreamweaver, Fireworks, etc...) Eagle v6,7(両者商用ライセンス) Microsoft Office(Excel, Word, Powerpoint) ▼対応可能言語 C, C++, Python, Javascript, Java(Proce55ing), MQL, HTML ▼電子回路関係 ARM(STMicro, NXP), H8, SH, AVR, Arduino, mbed, Raspberry Pi
?自己紹介 はじめまして、ニシカワと申します。 Web、AI、ゲームなど、好きなことを形にするのが大好きなエンジニアです。 「気になったことはとことん調べて実装してみる」がモットーで、日々スキルアップを楽しみながら仕事に取り組んでいます。 ?できること ・プログラミング:Java, Python, JavaScript(使用したことない言語でも対応可能です。) ・Web制作:HTML / CSS / JavaScript を使ったサイト構築・UI調整 ・開発環境:Docker, Node.js, Node-RED, Dify, n8n, Unityなど ・AI・自動化:AI連携、ワークフロー構築、タスク自動化 「ちょっと面倒な作業を自動化したい」「こういう仕組み作れる?」など、ざっくりしたご相談でもOKです! ?得意なこと・スタイル ・興味を持ったことは徹底的に調べて形にするタイプ ・細かい部分までこだわって仕上げるのが好き ・コツコツ作業も、アイデアを出す作業もどちらも得意 ?経歴ざっくり 通信制高校時代:時間を活かして独学でゲーム制作&プログラミング 専門学校時代:Unityやフロントエンド開発、AI技術を学びチーム制作も経験 現在:2025年にエンジニアとして就職。学びながら実践の場を広げています。 ☕趣味・好きなもの 筋トレ:理想の体を目指して週3回ジムへ! 読書:寝る前のルーティン。ジャンル問わず気になる本を読む派 YouTube:技術・音楽・新しいことを学ぶために毎日チェック 音楽:J-POP / K-POP / 洋楽 / ボカロ / アニソン 全部好き ペット:猫3匹と暮らしてます(犬も好き!) ?ひとこと 丁寧に、そして楽しみながら一緒に良いものを作っていけたらと思っています。 小さな相談でも気軽にメッセージください!
これまでWebデザイナー、コーダー、品質管理と幅広い業務に携わってきました。 特にコーディング業務では、1年半にわたり多様な案件に対応し、正確性や再現性の高いコーディングスキルを培ってきました。 また、品質管理の業務では、サイトチェックや動作検証を行い、サイトのクオリティ向上に貢献してきました。 Power Automateを使った業務効率化も経験がありますので、主に自動化したいなど相談ください。 【スキル】 Illustrator(実務経験2年) Photoshop(実務経験2年) Adobe XD(実務経験2年) Figma(実務経験2年) Python(実務経験2年) Power Automate(実務経験3年) Power Apps(実務経験3年) HTML(実務経験3年) CSS(実務経験3年) 【実績】 ・スポーツクラブのサイト設計/実装 ・エネルギー会社のサイト改修 ・総合電機メーカーのサイト実装 ・カード会社の運用・実装 ・エンジニアリング事業会社の新規構築の進行管理サポート ・会計ソフト会社の運用・更新の窓口 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 ・Webサイトの運用・更新 ・ファッション関係の情報収集 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他デザイナー
イラストレーター
クリエイティブディレクター
その他
映像クリエイター
その他専門職
YouTube・動画編集者
営業・企画
ライター
人事・労務
翻訳家
広告・CMプランナー
Webエンジニア
企画コンサルタント
声優・ナレーター