絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,751 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
■職務要約 約5年間のIT職務経験を有し、主に金融業界のITシステム開発に従事してきました。中国の上海でのIT会社で金融システムの3年間の実務経験を積み、金融業界特有の要件と業務フローを深く理解しました。現在は日本の会社で、要件定義に基づいた詳細設計やプログラミング、新規開発を担当しています。金融実務経験と幅広い技術力を組み合わせ、業界特有の要件と業務フローを効率的に満たすシステム開発を実現しています。 ▼可能な業務/スキル ・金融機関での実務経験を活かした、業界特有の要件定義、開発 ・市場調査、競合分析から要件定義、開発までの一貫した業務 ・以下の技術を用いた開発経験: - 言語:Java、Cobol、Shell、Angular、TypeScript、Python、SQL、VBA、MarkDown - フレームワーク:Spring Boot、ReactNative - データベース:Oracle、MySQL - OS:Windows、Linux、iOS - ツール:VS Code、Eclipse、SIObjectBrowser、SystemWalker、WinSCP、DF、WinMergeU、 Redmine、GitLab、Karma、OpenAPI、A5M2、JIRA、Excel、Figma、Axure、Visio、 Xmind、IntelliJ IDEA、Postman ・金融業界の幅広い業務知識 ▼資格 ・簿記、銀行業務、証券、ファンド、先物取引などの金融関連資格 ▼実績例 ・金融業界大手の基幹系金融リースシステムの新規開発 ・通信業界の放送統合システムの新規開発 ・信用貸付全プロセス統合構築アジャイル開発プロジェクト ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・複数言語・技術を横断する幅広い開発 ・業務プロセスの最適化と効率化 ・新しい技術やツールの学習と適用
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスエンジニアのGONと申します。 システム開発の経験を積んだフリーランスエンジニアです。個人としても、友人や知人向けのWebサイトから、フリーランスエンジニアとして、幅広いプロジェクトに携わっています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2020年に社内業務システム開発会社のPG・SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・プライベートの時間に友人・知人向けにHP・SNS構築・運用代行を行う ・2022年から2024年3月まで、販売施工会社のIT・WEB担当として入社し新部署を立ち上げ、社内のHP・WEB制作及ぶ運用、社内システムの導入。 ・本業の仕事と並行して個人で事業を兼業。アプリおよびシステム開発・WEBサイト制作事業を開始。 ・2024年4月からフリーランスエンジニアとしてプロジェクトに参画中! 【現在の業務内容】 ・社内のPC・ネットワーク・IT技術のサポート ・新規WEBサイト制作・運用 ・社内用向けの勤怠管理アプリ開発。 ・業務系アプリの設計および開発。 ・顧客向けアプリ設計および開発。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ノーコード&ローコード(Adalo、Glide、Click)によるアプリ開発 ・WEB制作運用代行(WordPress・STUDIO・Wix) ・SEO &MEOの知見 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java ・Python ・Oracle、PostgreSQL 【開発ノーコード】 ・Glide ・Adalo ・Click ・WIX ・STUDIO ・WordPress 【稼働時間】 平日参画案件がある為、基本的には土日祝に5〜7時間(1日あたり)の稼働を希望しています。 元システム開発会社のSEの経験からクライアント様の満足いただける成果物を納品いたします。納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、アプリ開発とWEBサイト制作代行を通じて、どうぞよろしくお願いします。
「データを集め、整え、活かすことでビジネスを加速します。」 翻訳家として活動する中で、訳語選定や資料収集のためにスクレイピング(Web上のデータ自動収集)やデータ処理、自動化スクリプトを活用してきました。修士・博士課程(主にスポーツ科学分野)から研究・翻訳者として、多様な統計分析やプログラミングに取り組んできました。これらの経験を活かし、Webスクレイピングからデータ加工・分析まで幅広く対応可能です。 可能な業務/スキル 【スクレイピング】静的サイトのデータ取得(BeautifulSoup)、動的サイトやJavaScript対応(Selenium, Playwright)、ログイン必須ページ・フォーム送信の自動化、ページネーション・無限スクロール対応、API利用による効率的収集、CSV/Excel出力(文字化け防止) 【データ加工・分析】Python(Pandas, NumPy)による整形・前処理、Excel・スプレッドシートでの加工・集計、Matplotlib/Plotlyによる可視化、統計解析(分散・回帰・相関分析)、大量データのクリーニング 【自動化・その他】タスク自動化スクリプト、定期実行(GitHub Actions, Windowsスケジューラ)、翻訳作業効率化(用語抽出、訳語候補自動収集)、収集〜加工〜レポート一括処理、簡易Webアプリ作成 <まとめ>要するに「ネット上から必要な情報を自動で集め、見やすく加工・分析して業務や意思決定に使える形にする」ことが可能です。 資格 TOEIC 955点(英語対応可) 実績例 GitHubにてWebスクレイピング・データ分析スクリプトを公開中(静的・動的サイトのサンプル、可視化用スクリプト)。現在もポートフォリオを継続更新中。守秘義務のため記載できない実績もありますが、個別にお話できる場合があります。 活動時間/連絡 フリーランスとして活動しており、案件が決まれば一日を通して時間を確保できます。土日含め柔軟に対応可能で、迅速な返信を心がけています。現在は外部での業務経験を活かしつつ、ランサーズでも活動の幅を広げております。 得意/好きなこと アイデアを形にするスクレイピング・自動化ツール開発、複雑なデータの可視化、業務効率化、新しい方法の発見・実装、クライアントの「こんなことできる?」を実現すること。
【スキル】 ・データ分析を用いた、課題発見および課題解決提案 ・課題解決策のひとつとして機械学習モデルの開発、提供 ・機械学習(分類型モデル、自然言語処理、画像処理、半教師あり学習等) ・ディープラーニング(畳み込み、再帰型ニューラルネットワークなど) ・スクレーピング、APIを使ったデータの集計、取得 ・データ解析と課題発見、グラフ化、レポートの作成 ・機械学習モデルの本番環境へのデプロイメント ・定期タスクの自動化プログラムの作成 ・ウェブサイトやアプリの作成 ・Python、R、JavaScript、HTML 【経歴】 データ解析ソフトウェアを使ったコンサルティングサービスを提供するフランスのDataiku社でリードデータサイエンティストとして勤務した後、クロアチアに移住。スタートアップから大手までデータサイエンス系の仕事を受託開発する企業を経営しています。 【詳しい業界】 機械、自動車、金融・保険、ロジスティクス、ITソフトウェア、メディア、出版 【実績】 ・Web3のセキュリティ企業向けにスマートコントラクトのリスク解析プロジェクトをリード ・Web3のセキュリティ企業向けにURLから詐欺を見抜くサービスを開発、ローンチ ・X上のツイートを収集してWeb3の脆弱性を分析する自然言語プログラムを開発、ローンチ ・デンマークの大手建設素材会社向けに社内用RAGチャットボットを開発、ローンチ ・スウェーデンの大手アパレルメーカー向けにEコーマスの返品率予測システムを開発、ローンチ ・保険金詐欺を摘発する分類型アルゴリズムの開発(半教師あり学習) ・長距離トラック輸送の到着時刻を予測するアルゴリズムの開発 ・自動車の走行データからタイヤの不備を検知するアルゴリズムの開発 【その他の強み】 プレゼン:元経済新聞の記者でした。難解なエンジニア用語を使わずわかりやすく説明できます。 言語:英語、スペイン語、フランス語が上級レベルです。多言語でのインターフェース作成、多言語でのコミュニケーションにも対応します。 【活動時間・連絡について】 海外で働いている関係で時差のため即座に返信できない場合がございますが、起きている間はできる限り早くお返事させていただきます。時間帯気にせずいつでもご連絡ください。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
■過去の経歴 社会人1~2年目 テスト関連作業 : 項目作成や実施、メンバーの進捗管理 社会人3年目 プログラミング : Pythonを使っての開発 社会人4〜5年目 カスタマーサポート業務 : 1年目はカスタマーサポートとして従事、2年目は管理職として10人のメンバーを管理 社会人6年目〜現在 プロジェクトマネジメント : クライアントのシステム構築にPMとして三角しプロジェクト管理 ■可能な業務/スキル ・テスト項目作成・実施 ・設計 ・ライティング ・資料作成 ■実績例 ・大手工作機械メーカ様のUI画面のテスト項目作成・実施 ・大手自動車メーカー様の検証ツールの 一部機能の設計・実装 ・大手自動車メーカー様の検証ツールのテスト項目作成 ・外資系IT企業のカスタマーサポート,メンバー管理(英語の使ったのコミュニケーション多数) ・大手金融機関の社内システム構築のPM ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■備考など ※平日は本業のため、作業時間は平日夜(2~3時間)、 休日(6時間)になります。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・サッカー ・・・ 好きなチームはバルセロナ ・海外旅行 ・・・今までにイギリス・フランス・スペイン・台湾・タイ ・散歩 ・・・ 主に高層ビル群などが立ち並んでいるところを歩くのが好きです ・映画鑑賞 ・・・ おすすめは ラブ・アクチュアリー, しあわせの隠れ場所, チャーリーと14人のキッズ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
実績: 5h以内に納品しました/ ケバ取り+素起こし@28分音声(2023.11.03) 2h以内に納品しました/ ケバ取り@35分音声(2023.10.25) ☆ 3h~即日で文字起こしします。 ☆ 速く書き起こせるので、その分入念に最終調整・検品を行えます。 はじめまして、ゆーこです。 プログラミングを使って文字起こしを行います。 手作業で行っていた時期もありますが、思っていたより大変で骨の折れる緻密な作業。 1時間の音声をひたすら入力していくと、当然ながらタイプミスや疲れもつきものです。 しかしプログラミングを習得することで悩みはふきとびました。 瞬時に書き起こしてくれるだけでなく、openAIの力は想像以上に精度が高く、ミスの少なさに驚きます。 30分音声なら、早ければ20分程度でケバ取りが仕上がります。 時間を浮かせた分、残りの時間で精密な検品・校正を行います。かならず2回以上音声再生を行い、ミスや漏れがないかチェックを行います。 この検品フェーズに時間と人力を注力することで、品質を確約します。 価値をプラスしてお届けできるよう、誠実に務めさせていただきます。 あなたとのご縁をお待ちしております。 ▼来歴 同志社大卒後ITの世界で約4年勤め、結婚・出産後はフリーとして、プログラミングスキルを磨きつづけるとともに、身の回りの作業自動化に役立ててきました。 ▼実績 ・文字起こし 5h以内に納品しました/ ケバ取り+素起こし@28分音声(2023.11.03) 2h以内に納品しました/ ケバ取り@35分音声(2023.10.25) ▼稼働時間 平日10:00 ~ 17:00 です。 土日祝はおやすみのため、ご連絡いただいてもお返しできないことが多いです。 ▼連絡ツール ・Zoom ・ChatWork ▼守秘義務 かならずまもり、作業が終わりましたら、すみやかに関連ファイルを破棄します。 ▼スキル 【⠀ジャンル⠀】 ・自動化ツール制作 ・スクレイピング ・データ抽出・整形 ・web制作 ・画像編集(バナー・アイキャッチ) ・ライティング 【⠀言語・ツール⠀】 ・Python, flask ・HTML, CSS, JavaScript, WordPress ・Linux ・Canva Pro すべてはあなたの時間をつくりだすために… 最速・丁寧をモットーに、 お手伝いさせていただきます。
これまでの勤務系経験: 約9年間のセキュリティソフト開発会社の開発部門での勤務経験があります。 業務内容は、ソフトウェア開発の下流工程である統合テストのテストケース作成及び実施です。 また、20年以上に亘ってRDBMS、統計ソフト、レプリケーション等、いろいろな外資系IT会社の営業管理部や社内営業部で勤務しました。 多い時は10名ほどの部下のマネジャーとして、シリコンバレーの本社、ダブリンのヨーロッパ拠点、シンガポールアジアパシフィック拠点、シドニー等への出張等も含め、多岐にわたる知識や経験を積むことができ、大きな財産となっています。 2024年4月~6月には、新卒社員向けIT研修のメイン講師として登壇しました。 講座内容は、HTML基礎、CSS基礎、Javascript基礎、SQL基礎、およびLinux基礎とサーバー構築です。 スキル等: Java、Pythonは職業訓練校で学び、卒業制作にJavaでWebアプリを作成しましたので、Javaの基礎的なことは理解しています。 TOEICは、880点を取得しています。 過去には、独学で、1ヶ月でExcelマクロを習得しプログラムを完成させたことがあり、講師資格も取得しました。 集中すれば未修のプログラムやソフトでも短期間で習得できる自信があります。 得意なこと: 長年培ったユーザー目線と細かいことによく気が付く質により、テスター職の際もバグをよく見つけました。 過去に勤めたある企業においてちょっとした問題を解決した際に、 その時の社長から「バランス感覚が素晴らしい」と言われたことがあります。 タイミングや誰がステークホルダーなのかや今すべきことは何かということを見極める感覚が 良いという意味だったと記憶しています。 海外生活: 20代の時にシドニーにワーキングホリデーに行きました。 その際は、現地ツアーガイドをしていました。 趣味: 数多い趣味の中で最も大事にしているものに「演劇」があり、数年に一度、仲間と一緒に舞台公演を行っています。 その際は、出演者としてだけでなく、制作担当として、作品発掘、出演者募集、演出家との交渉、稽古場手配、劇場決定等、およそすべての雑事を上演が実現するまで同時進行で担うのが私の役目になっています。
プログラマ歴30年、Windowsソフトウェア開発、生産管理システム、Webライター兼ブロガー、HP制作、WordPressブログ記事制作、YouTube動画制作、TikTok動画制作などを業務経験しました。 ExcelマクロやVBA作業、ライティングが得意です。ぜひ、業務発注について、ご相談ください。 【経歴】 1996年~2007年 IT系フリーランス(HP作成、Webライター、辞書ソフトウェア開発) 2007年~2025年 開発SE 【過去の実績】 ▼開発エンジニア実績 ・辞書ソフトウェア開発 ・Project管理システム開発 ・生産管理システム開発 ▼Webライター実績 ・転職系のブログ記事執筆:5本(継続率80%) ・映画評論ブログ記事執筆:56本(継続率70%) ・歴史系のブログ記事執筆:570本(継続率100%) ・IT系YouTube台本作成:120本(継続率100%) ▼可能な開発業務/スキル ・ExcelVBA、マクロ開発 ・SQL ・PL/SQL ・php ・C# ・JavaScript ・Python ・html、css修正 ▼可能なWebライター業務/スキル ・Webライティング、SEO対策 ・ブログ記事の執筆 ・Wordpress入稿 ・YouTube台本作成 ・動画編集 ▼資格 ・Java ・LPIC 1 ・PythonZen & PEP 8 検定 ▼実績例 ・Windowsソフトウェア 辞書ソフト ・会計システム Oracle SQL ・PL/SQLでシステム開発 ・ExcelVBA/マクロ作成 ・php Webシステム ・C# データ管理システム ・ブログ記事作成 ・動画制作・編集・台本 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 【稼働時間】 ・平日:3〜5/h、休日:5〜8/h ・週:25〜45/h ・記事はご依頼いただいてから1~2日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・Chatwork ・Slack ・Zoom ・Meet ・Teams 即レスを徹底しており、遅くとも3時間以内には返信いたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒、宜しくお願い致します。
ご覧いただきありがとうございます。 以下、職務経歴をまとめたものとなります。 職務経歴 【ソフトウェア開発会社】 【勤務期間】2014年4月〜2015年7月 【職務内容詳細】 ・図書管理システムの作成等 ・androidアプリの開発プロジェクトにおいて、テスト、デバッグ業務 ・Bluetooth通信で、データを通信するandroidアプリの開発を行う ・クレジットカード決済システムの開発プロジェクトにおいて、テスト、デバッグ業務、テスト項目の作成、テスト仕様書の作成等 【保険会社】 【勤務期間】2015年8月〜2016年1月 【職務内容詳細】 保険システムのSQLデータベースのデータ抽出業務 【キュレーションシステム開発会社】 【勤務期間】2016年2月〜2016年4月 【職務内容詳細】 データベースのデータ抽出による、データ集計業務 【ITソリューション会社】 【勤務期間】2016年5月〜2017年1月 【職務内容詳細】 金融システムの運用管理、保守の業務、サーバ構築、データベース構築 【携帯通信会社】 【勤務期間】2017年2月〜2017年4月 【職務内容詳細】 データベースのデータ抽出業務 【ケーブルテレビ会社】 【勤務期間】2017年11月〜2018年1月 【職務内容詳細】 既存データベースから、新規データベース移行プロジェクトの設計書作成やデータベースのデータ抽出業務 【通信データ会社】 【勤務期間】2018年5月〜2018年7月 【職務内容詳細】 PMアシスタントとして、テスト業務やテストケースの作成 【携帯通信関連会社】 【勤務期間】2018年7月〜2018年12月 【職務内容詳細】 データベースのデータ抽出、テスト環境における、プログラムの修正 【エンターテインメントシステム開発会社】 【勤務期間】2019年1月〜在籍中 【職務内容詳細】 カラオケ端末のシステムテスト、テストチームのテスト結果のヒアリングおよびテスト結果の取りまとめ、システムの単体試験、試験書の修正 【所有スキル、使用経験言語等(順不同)】 Java,SQL,AWS,python,Linux,windows server,mySQL,C言語,hive,oracle
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! ITインストラクター、企業変革支援コンサルタント、ITアウトソーサーのスーパーバイザーを経て、国内インターネットサービス企業で社内ITエンジニアのカスタマーサクセスを担当しています。 詳細な経歴や可能な業務は下記のとおりです。 【職歴】 2003年~ HP-UXインストラクター 2007年~ 企業変革支援(チェンジマネジメント)コンサルタント 2013年~ ITヘルプデスク(PCキッティング・IT資産管理・問い合わせ対応)SV 2016年~ 自社Webフィルタリングソフトのコールセンターマネージャー、チャットボット導入・運用 2018年~ 社内ITヘルプデスク運営 グループ会社のIT基盤刷新・DX化支援 社内ITエンジニアの開発生産性向上支援 【保有資格(取得順)】 ・HP-UX Certified System Administration ・同 System Engineer ・HP OpenView Network Node Manager ・日商簿記3級 ・ITIL V3 Foundation ・応用情報技術者 ・.com Master ADVANCE ダブルスター ・情報セキュリティマネジメント ・KCS Foundation 【可能な業務】 ・IT/AI(Python)を活用した実行/改善 ・Webサイト情報収集自動化(Webスクレイピング) ・Excel業務自動化 ・機械学習による需要予測/入会判定などの自動化 ・IT系インストラクション ・業務/システム操作ドキュメント整備 ・チーム運営 ・プロジェクト管理 【稼働時間】 在宅にて、平日は夜に1~4時間、土日祝日は3~6時間が可能です。 全体の流れは下記のとおりです。 1. ビジネスゴール把握 2. 関連情報調査 3. 最終成果物の認識合わせ 4. 全体スケジュールの提示 5. 着手 # 原則、日次で進捗報告 6. 納品 # 必要に応じて改善 本業同様スピード感と期待を越える結果を目指します。 また対応中も安心していただけるよう定期連絡も心がけています。 最後までお読みいただきありがとうございました! あなた様のお役に立てることを楽しみにしています。
こんにちは!15年以上のエンジニア経験を元に法人化した事業を運営しながら、個人事業としてはAIを活用したデータ収集・分析、メディア運用を軸としたコンテンツ戦略や広告関連業務、ユーザーサービス向けのコンサルティング、IT企業向け/非IT企業向けの技術顧問などを提供しています。現役エンジニアとしての知識と経験を活かし、クライアント様のニーズに合わせた柔軟なサポートを心掛けています。 ■私の強み ・現役エンジニアとしての技術力 ・法人事業として培ったビジネス視点 ・AIを活用した新しい解決策の提案 ・クライアント様の要望に応じた柔軟な対応 ■ポリシー ・納品物にAIを使用しない方法をご希望の場合も対応可能です。安心してお任せください。 ■これまでの経歴 2005年 大学在学中に福袋メディアを立ち上げ、広告運用や、新聞やラジオ、テレビに情報提供など 福袋メディア→売却 2008年 株式会社サイバーエージェントで新卒エンジニア 2010-2011年 株式会社アールベースを創業→売却 2011年- 個人事業主エンジニア兼メディア運用 rails,aws,ios,android,wordpressなど 130万回再生動画を創出 ベトナム現地法人とオフショアも 2017年- 株式会社ウルフアプリケーションを創業 受託中心の一人親方の会社 外部技術責任者,rails,aws,bigqueryなど ■プライベート ・小さな子どもがいるため、フルリモートで働いています ・家族と白い猫と一緒に海沿いに住んでいます ・趣味は散歩と釣りとゲームと土いじり ・サーフィンとスケボーを始めたばかり ・静岡に約4年移住してまた関東に戻ってきました ・海のゴミ拾いや防災など、地域活動に楽しさを感じてきました エンジニアとしての発注の場合は、現在登録作成中の法人向けランサーズアカウントへご連絡ください。 ---- エンジニアとしてのスキル [主なスキル] Ruby、Python、PHP、Java、iPhoneアプリ(objective-c、swift)、androidアプリ(Java)、Next.js、AWSなど [営業時間] 平日 10時~18時 (夜間・休日対応、特急仕上げ等、柔軟に対応しますのでご相談ください。)
高校生時は、3年間、勉強と硬式テニス部の活動に励みました。高校一年生から、量を主とした勉強をし、一般受験では、数十大学受けた大学受験で、唯一合格した成蹊大学に進学しました。また、部活動も同様、朝練習や課外練習、土日練習等、量を主とした練習をし、個人戦では、県大会出場を、残り一勝で逃し、団体戦では、県大会ベスト16まで、勝ち上がりました。 大学では、経済学、経営学と心理学、また、それらを含んだ統計学などを、広く学びました。大学一年生時は、多様な人材が多数いる大学で勉強したい、という高校生時からの想いが消えず、仮面浪人という形で、大学1年生後期頃から受験勉強を始め、一学部一学科のみ、大学受験に挑戦しました。しかし、高校生時から酷使していた腰や肩等含めた心身の不調、試験約1か月前に右足首を骨折、また、合格後の目的意識が明確でなく、モチベーションや自己管理が出来ておらず、試験には不合格。その後大学3年生の終わり頃まで、アルバイトや単発の仕事で貯めたお金を使い、一人カラオケ、一人旅、読書やアウトプット活動、日記付け等、好きな活動や自己投資のための行動をしてきました。 大学3年生後半、2019年11月頃より就職活動を始め、必死に「やりたいこと・夢・人生の目的」等を見つけたく、様々な行動をしてきました。その結果、2020年度4年生時に留年をし、また、2021年8月に病気を患い完治。そして、2021年11月、通学資金、海外でキャリアを積んでいかないこと、また、IT業界で何かやりたいことをしていきたい、等が理由で、大学中退を決断。 2022年12月〜 Rust(C・C++・Python)で、電子工作・Web開発の勉強。 (P2Pネットワーク、個人情報利用、高機能暗号に興味があり、暗号通信・アルゴリズム・コンピューターアーキテクチャーを研究していきたく、それらに関わる論文、技術、学問(代数学・基礎数学・暗号理論・情報理論・計算理論・量子情報理論)等も勉強しております。)
大手自動車関係製造メーカーにて、3年データ解析業務を対応しております。 製造現場での困りごと、製品設計現場の困りごとに対して AI(機械学習)による困りごとの解消の取り組みを実施しています。 7年 設計・信頼性評価業務を対応した実績がありますので、部品開発に対するドメイン知識をフル活用し案件対応しております。 ■保有資格 ・ G検定 、 E資格 ・python3エンジニアデータ分析試験 ・データサイエンティスト検定(リテラシー) ・AI実装検定A級 ■業務対応実績 (1部抜粋) Ⅰ. 製造部品sub assy伝達効率バラツキ要因調査、 伝達効率影響ファクタ改善による伝達効率向上 @大手製造メーカー様 解析+解析実証+伝達効率測定手順書作成 Ⅱ. 鍛造部品 繰り返し疲労強度影響因子特定 @大手製造メーカー様 解析 Ⅲ. 市場走行時車両 各種データ活用 各国・地域 走行特有性調査 @大手製造メーカー様 解析 Ⅳ. 不具合品検査工程 品質・スピード向上 画像認識 @大手製造メーカー様 Ⅴ. AI勉強会講師 (導入 ・ 実用) @大手製造メーカー様、関係メーカー様 Ⅵ. 完成検査工程不具合品検出システム作成 @大手製造メーカー様 解析、設備導入提案 Ⅶ. 完成ノイズ悪化要因調査 @大手製造メーカー様 解析
【映像撮影・中継配信】 映像カメラマン・ライブ中継配信オペレーターとして、主にスポーツイベントやWeb会議を中心とした映像撮影のほか、 スイッチングからネットワーク中継サーバー構築までインターネット中継のノウハウを活かした技術的協力を行います。 従来の業務用機器とケーブルを利用する構成のほか、ネットワーク回線を多用しLANとソフトウェアで作る簡便な構成 (NDI) も対応可能です。 ・バスケットボール中継カメラマン・CG合成・スイッチング ・オンライン / ハイブリッド Web会議 (ZOOM, Microsoft Teams, Webex) 環境構成・カメラマン ・大学イベント撮影・配信・環境構成、生中継担当統括 ・バレーボール記録撮影カメラマン ・その他各種スポーツ・イベント撮影、中継配信補助 【データベース・Linked Data】 YouTube Live のストリーマーのコミュニティで発生したスラングやミームの起源を探るなどの目的のため、 YouTube 配信のチャット(コメント)をさかのぼってデータベースに保存し、コメントを検索できるシステムを制作・公開していました(一般公開終了)。 ・HTML, CSS, Vanilla JavaScript ・Node.js, Node.js Express, React, Gatsby ・Python 自然言語・統計・データ処理 ・PHP (legacy) ・MySQL, MariaDB, 全文検索 ・RDF, SPARQL
質&量&スピード担保のWeb記事を制作しているnakanishi takと申します。 東大文学部出身のライター(歴5年)と東工大大学院出身のエンジニア(歴6年)の2名体制で活動しています。 Webメディア運営会社での経験を生かして、以下のような業務が可能です! 【可能な業務】 ・wordpress構築 ・woocommerce導入・移行 ・SEOライティング ・ブログ記事の執筆&リライト ・Webコンテンツ作成 ・商品出品作業 ロジカルな硬い文章からエンタメ系のくだけた文章まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く制作可能です。またコンテンツ作成にあたってWordやExcelの操作が必要な場合も対応可能です。 チームで請け負う為、必ずダブルチェックと推敲をした上で納品を行っております。 【ライター経験】 ・キュレーションメディアでの記事執筆、SEO対策業務 ・オウンドメディアでの記事校閲、校正、編集 ・企業案内冊子の企画、制作ディレクション クラウドワークから移ってきた為lancers上での実績が少ないですが、ライティング業務は5年ほど経験があります。 ※得意分野※ 仮想通貨/転職/金融/オンラインカジノ ※経験分野※ 芸能/エンタメ/恋愛/インテリア/ライフハック/書評/歴史/受験/旅行/葉巻 【エンジアリング経験】 ・月間100万PV越えのキュレーションメディアの開発(1年半) ・スマホアプリ用データ分析プロダクトの開発(1年) ・仮想通貨の会計システムの開発(2年) ・中小企業向けの財務管理及び価値算定システムの開発(2年) ・大手証券会社において、数理モデルの開発(半年~進行中) ※経験言語※ python/php(cakephp, laravel)/ruby(rails)/sql系(mysql, bigquery)/javascript(vue, react)/html/css 【保有資格】 ・TOEIC 880点 ・実用英語技能検定 準1級 ・実用フランス語技能検定 2級 ・証券外務員資格 【稼働時間・連絡方法】 ・平日は3~5時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 ・Chatwork・Slack・Teamsでの連絡も可能です。 ★納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
その他
YouTube・動画編集者
プロンプトエンジニア
営業・企画
その他プログラマ・エンジニア
その他専門職
マーケティング
VTuber
モデル・俳優
ITコンサルタント
Webデザイナー
デスクトップアプリエンジニア
会計・財務・経理