料金・口コミ・実績などでタスク・作業・正規表現のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
手仕事を丁寧に大切に! 元エンジニアがプログラミング知識を活かして、目視や手作業を絞り込みます。
以前はIT企業でエンジニアをやっていましたが、引退後のキャリアメイクとして手仕事感覚で出来るキーボード入力等から始めたいと思っています。 エンジニア時代には、アセンブラ言語やC言語から始まり、Objective C や VisualBasic, javascript 等プロジェクト毎に様々なプログラミング言語を用いて案件に対応してきました。 自分の好みや願望は有りつつも、とにかく案件に適した言語やツールを選択してきた結果です。 プロジェクトに係る工程の中でも、最も楽しかったと思えるのはデバッグ作業でした。 大抵は敬遠されがちな泥臭い作業のイメージがあるデバッグなのですが、メカニズムのギヤやボルトに直に触れているような感覚が不思議と手に馴染んだのと、バグの根幹部分を見つけることで、最小限の修正でシステムが正常に動作した時の達成感は格別でした。 現在はエンジニアを引退しましたが、デバッグと同じくらい好きだったのがキーボード入力だったので、今は純粋なキーボード入力がやってみたくてランサー登録した次第です。
建築士事務所をやっております。
地元ゼネコンにて施工管理を中心に営業・総務・広告等を20年経験したうえで。このたび東京江戸川区にて一級建築士事務所として独立いたしました。 対応可能業務については ・監理業務 ・申請図・施工図等図面作成 ・竣工写真撮影・補正 ・数量拾い出し のほかに、PCスキルを活かした ・Photoshop、Illustratorを利用したチラシ作成 ・簡便なホームページ作成 などに対応いたします。 独立して間もないため、現在は営業活動にいそしんでおりますが、ご相談等があれば対応可能です。 もし御用向きがございましたらご連絡いたいただければ打合せにうかがいます。(遠方の方の場合にはメールやリモート等の対応とさせていただきます。) よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 企業内エンジニアとして10年以上 Web サイト構築・保守・運用に携わってきました
企業内エンジニアとして、Webサイト構築・保守・運用歴 16年 HTML、CSS、JavaScript を基本として、Bootstrap、Vue.js、PHP、WordPress が得意です。 趣味で、Web サーバーを構築して、Web サイトを運営しながら、最新技術の学習を進めています。 また、最近は生成AIを利用してプログラミングをすることも多く、講師等を頼まれることもあります。 主に使用している生成AI は ChatGPT と Gemini 、Copilot です。Adobe Firefly や Perplexity も使っています。 資格: 2005年5月 基本情報技術者 2006年12月 ソフトウェア開発技術者 2011年11月 2級ウェブデザイン技能士 スキル: HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap、Vue.js、PHP、WordPress、Python、Ruby 実践例: ・WordPress を用いて、内部的には Bootstrap を用いた Web サイト構築・保守・運用 ・PHP を用いたブログサイト構築・保守・運用 ・生成 AI 利用に関する講義 活動時期: 平日夜または土日祝日に活動します。 連絡は、随時受け付けます。
正確・迅速なタイピングと丁寧な仕事に自信あり
DTPオペレーター歴5年、現在は電子書籍オペレーターとして印刷会社に勤務しております(11年目)。 日常的に【組版データの編集】【テキストの入力・加工】【軽微な画像加工】を行っております。 育休開けの社員の復帰で安定した作業時間を確保できるようになったため、登録させていただきました。 ▼可能な業務/スキル(専門的な知識が多い順): ①InDesignを使用した組版データの編集、修正作業 ②テキストエディタでのデータ入力、加工 (正規表現を使用した効率的な作業が可能です) ③Excelを使用したテキスト入力、加工 (簡単なマクロ、数式、条件書式の使用が可能です) ④Photoshopを使用した軽微な画像加工 (カラープロファイル変換、ゴミ取りやトリミング、解像度変更処理など) ⑤Wordを使用したテキスト入力、加工 ▼取得したことのある資格: ◎DTPエキスパート (就業中の会社では不要になったため、現在は失効しております) ▼作業可能時間: ◎月40時間以内(就業中の会社の副業規程によるもの) ◎最大23:30まで(同上) ◎平日:一日あたり2〜3時間程度 ◎土日祝日:一日あたり最大9時間程度 ▼連絡可能な時間帯 基本的にいつでも可能ですが、平日9時〜18時の間はすぐに返信できない場合がございます。ご了承ください ▼得意/好きな事 ◎テキスト入力、InDesign・テキストエディタ・Excelを使って作業すること 最後までご覧いただきありがとうございました。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
コンサル業界で培った分析・ドキュメント作成能力でサポートします。分析のためのコーディングも可能です。
シンクタンク・コンサル業界20年。常に新しいテーマのインプット・アウトプットを繰り返してきました。どちらかといえば定量的な分析と必要な仕組みの構築、あるいは業務ニーズに対応した開発に関わることが多かったです。報告書やスライド等のドキュメント作成もお任せください。 <実績事例> ・公共事業の経済評価 ・金融シミュレーションシステムの設計・プロトタイプ構築 ・通信メーカーの知財リスクを考慮した経営インパクト予測、税務・会計情報と製品原価への連携・反映ツールj構築 ・知財活用ファンドの収益配分契約を反映したプロフィットシェアシステム ・外資系信託銀行の新旧システムの出力比較・検証用ツールの構築、結果をふまえたアドバイス ・リアル・オプション法による医療系ベンチャーの知財価値評価 ・ベンチャー企業の会計基準変更(日本基準→IFRS)・米国子会社(米国基準)連結システム構築 ・テキストマイニングを活用した統合報告書の定量評価手法の構築・適用 ・テキストマイニングを活用した有価証券報告書のサステナビリティ関連記述の抽出・分析 など <資格> Google データアナリティクス プロフェッショナル認定講座修了者 弁理士 2級FP技能士 日商簿記3級 <ITスキル> Python R SQL Excel (Pivot・VBA・PowerQuery) Word Powerpoint Access Tableau Docker MeCab(形態素解析ツール) 正規表現 など <講演・講師等> 知財コンサルティング研修(企業知財部門向け) 海外事業拠点活用セミナー(税務面のメリットのシミュレーション) テキストマイニングを活用した統合報告書の評価方法(知財業界向け) など
タスク・作業のおすすめポートフォリオ
絶対音感を活かして、YouTubeの楽曲を楽譜に書き起こし(採譜)させていただきました
薬剤師として累計4000名以上の患者様と関わってきました
自由記述のデモデータを使ったKH Coderによる計量テキスト解析を行いました
日本語学を6年間専門的に学び、体系的な知識あり。 教員を9年間務め、文章作成や文章校正にも自信がある。また、語彙力も高いと自負している。 70年代から現在に至るまでの邦楽(特に松任谷由実をはじめとするニューミュージック、歌謡曲、アイドル歌謡など)に精通。「作家から聴く曲」をモットーとしている。 曲から派生して、男女問わずアイドルに関しても熟知している。
『日本語力』で様々な表現を!
言葉を教える仕事をしていました! 日本語の正しい表記や伝わりやすい言い回し等、『より良い日本語』を表す事ならば自信があります! 発注される方のお考えに沿って進めていきたいので、どのような雰囲気の文にしていくかのご意見を頂ければありがたいです! 完全にこちらにお任せいただいてもかまいません。是非ともご検討をお願いいたします! ◇取り組みたい業務 〇文字起こし 〇データ入力 ▲原稿作成(勉強中です・・・。) ◇現状 〇別の仕事にて、PCをよく触っております。 〇「人への伝え方」などを教えておりました。 ▲ランサーズを始めたばかりで、実績などはまだございません。 少しご迷惑をおかけするかもしれません。しかし、取り返すほどの努力をしてまいります! ◇活動時間・ご連絡について 主に土日に活動しております。平日も19:30以降であれば、活動しておることが多いです。 可能な限り、柔軟な対応をしてまいります。 ◇趣味 ・映画鑑賞 ・読書(ビジネス書、小説、教育関係書等) 練習中の今がチャンスかと思っております!是非とも、メッセージをお願いいたします!
本業でデータ入力、データベース管理、カタログ編集、校正等の経験があります。(3年) CMSの登録業務やリリース業務にも従事した経験があり、新規アプリケーションへの順応性が高いという自負があります。 その他に、簡単な画像加工スキル、DTPスキルもあります。 上記のスケジュール管理やリソース確保などのディレクションも可能です。 小さなことでも結構です。 お仕事のご依頼お待ちしています。 使用可能ソフト:Word, Excel, Photoshop, Illustrator, inDesign 主な連絡ツール: メール, Microsoft Teams, Slack, Zoom, LINE その他主要SNSのDM等も対応可能 活動時間/連絡について ご希望に応じてできる限り柔軟に対応いたします。
食品表示のことなら何でもお任せ下さい!
食品の名称・原材料名表示・栄養成分表示(カロリーなど)・内容量・賞味期限・保存方法・製造者等の必須表記事項を作成致します! お預かりした材料情報から食品表示データを作成し、 ラベルデータを納品させていただきます。 ※保存形式についてはご相談くださいませ。 ※栄養成分表示は理論値でのご提供となります。 ▼お客様にご用意いただくもの▼ 1.原料情報をご用意ください。 使用原料とその配合量、製造者、特記事項(あれば)をご提示ください。 使用した原材料の規格書または仕様書がございましたら、ご用意ください。 上記のうち、ご用意が難しい情報がございましたら、ご相談くださいませ。 2.商品梱包サイズをご提示下さい。 ラベルのフォントサイズは梱包サイズによって異なる場合がございます。 梱包資材の表面積をご提示くださいませ。 適切なラベルサイズをご提案させていただきます。 3. 商品サンプルまたは画像をご用意下さい。 製品の分類を明確にするために可能な限りご用意くださいませ。 重量計算が必要となる場合は商品サンプルが必要になりますので、別途ご相談とさせていただきます。 ▼納期に関しまして▼ 基本的に3日とさせていただきますが、出来次第納品いたします。 点数が多い場合は、分納や納期調整等相談させてください。 ▼ご注意▼ 表示内容はお客様の責任で商品へ表示していただきます。 最終確認はお近くの保健所へご相談していただくことをおすすめいたします。 ▼これまでの実績▼ サプリメントOEM会社にて企画・開発職経験多数あり(処方検討、試作、コスト算出、ラベルデータ作成など)。 ・健康食品のPR内容チェック ・ECサイト(健康食品、雑品)立ち上げ ・コラム記事、パッケージ内容の薬事チェック ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について▼ 副業でやっておりますので、連絡は基本メールでのやり取りとなります。(zoom等のオンラインツールも使用可能です) 可能な限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご容赦いただければ幸いです。
Webスクレイピング・エクセルシートの作成が得意です
趣味で株式投資を10年ほど行っています。株式銘柄のデータ取得のために、エクセルVBAやPythonによるスクレイピングを独学で学び実用しています。取得したデータをもとにエクセルで統計的分析・Pythonで機械学習を行い、投資成績を向上させることに成功しています。(対日経平均株価で平均年率+15%以上)現在は、PDFからのデータ抽出、APIの活用など技術の向上も行っています。 ▼可能な業務/スキル ・エクセル(IF文・VLOOKUP・INDEX・MATCH・INDIRECTなどの関数、統計的なグラフ作成は一通り行うことが出来ます。) ・スクレイピング(VBA・Python) ・機械学習 ・SQL ・統計学 ▼資格 統計検定2級 OSS-DB技術者認定試験 Silver 基本情報技術者試験 ▼実績 ※興味を持って頂けた方には、下記データを紹介できればと思います。 ・スクレイピングによる株式全銘柄のデータ取得 スクレイピングにより、上場している全銘柄の主要なデータを取得し、csvやMySQLへの保存を行うコードを作成しています。現在の株価や、損益計算書上のデータ(売上高や経常利益など)はヤフーファイナンスから取得しています。貸借対照表上のデータ(流動資産など)はWeb上に掲載されていないため、各企業の決算短信PDFの表からデータを抽出するコードを作成しています。 ・機械学習による株式投資の分析 過去の新規公開株(IPO株)の上場後の値動きを機械学習することにより、今後上場する新規公開株の上場後の動向を予測して、株式投資の成績を向上させることを目標として作成しています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 IT職の実務経験はございません。国立理系大学・大学院卒業後、エンジニア職を経験、その後は高等学校で数学の教員をやっておりました。現在は、フリーで教育に関する仕事をしています。 自身の勉強も兼ねて発注したいと思っておりますので、報酬額は他者様と比較してお安く設定できればと思います。部分的に経験の浅い・未経験なスキルもあると思いますが、その都度学習し、誠実な対応を心がけますので、ぜひよろしくお願いいたします!
Webサイトのテスト業務を担当しました
縦書きでお手紙を書きました
【リピーター様多数!】承っている作業内容をまとめました
サンキューカードを500枚代筆しました
新着のランサー
その他専門職
営業・企画
未選択
その他
テクニカルライター
音楽クリエイター
広報・PR
ITコンサルタント
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
ライター
プロジェクトマネージャー (PM)
YouTube・動画編集者
会計・財務・経理
DTPオペレーター・DTPデザイナー
この検索結果に満足しましたか?