絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
469 人のフリーランスが見つかりました (0.14 秒)
AppleScriptで自動組版システムを構築します
印刷会社での勤務でAdobe製品のオペレートをはじめ、エクセルやファイルメーカーなどのデータからInDesign, IllustratorをAppleScriptで操作し、自動組版システム構築が得意です。 自動組版以外でも、業務改善のための自動化も構築可能。 ▼可能な業務、スキル *コーディング AppleScript, php, JavaScript, Python *データベース MySQL, Excel, FileMaker Pro *DTP InDesign, Illustrator *デザイン イラスト、インフォメーショングラフィック、ロゴ作成 *テキスト処理 入力、整形、テープ起こし ▼活動時間・連絡について 柔軟に対応いたします。 ▼その他 独学が得意です。常時、新しい言語を勉強中。 ご興味があれば、ぜひともお気軽に連絡ください。 よろしくお願いいたします。
Web制作なら何でも対応
Web制作経験15年以上 現在はプロジェクトリーダーをやっています。 AWS等でサーバーレス、CIを利用した自動テスト・自動テストを行い 健全にリリースを管理することができます ▼可能な業務/スキル Frontend: Vue, React Backend: Ruby, PHP, Go, Python ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webのフルスタックエンジニアです。
サーバー構築から、Webアプリ開発・Webサイト作成、運用・保守まで一貫して行います。 学生時代からエンジニアとして現場に出ているので今年で9年目になります。 【可能な業務】 ・サーバー構築 ・Webアプリ開発 ・Webサイト作成 ・運用 ・保守 【スキル】 ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、Jquery ・Java ・Perl ・PHP ・Python ・ABAP ・各種フレームワーク 【実績】 ・高級ホテルのWebサイト開発 ・旅行会社のコーポレートサイトの開発 ・教育機関、公的機関のWebサイト開発 ・小規模ECシステム構築 ・掲示板アプリの開発 ・独自CMS構築 などなど多岐に渡ります。 【活動時間】 平日18:00以降 土日祝日対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
電気系のエンジニアとして普段はIotに特化した仕事をしております。
【経歴】 私はプログラミング歴が3年になります。現在、本業では自社製品のIoT化を推進する製品開発に従事しており、具体的にはソフトウェアの設計を主に担当しています。要求仕様書や詳細設計書の作成を通じて、開発プロセスの調整や品質管理に積極的に貢献しています。 【得意分野】 日常業務では、主にPythonを使用したデータ解析、スクレイピング、機械学習、システム開発を行っています。また、ネットワークやセキュリティ分野においても自信を持っています。 【その他】 システム開発においては、V字開発プロセスに基づき、詳細設計書の作成から単体・結合テスト、そしてシステムの実装まで幅広くサポートできます。これまでの経験を活かし、今後もプログラミングスキルとソフトウェア設計の向上に努めながら、新たな挑戦に取り組んでいきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。
AI&プログラミング関連の仕事探しています!
はじめまして 首都圏にある理系大学院生です。 専攻は、電子情報工学です。 大学で習得し、研究室で毎日行っているプログラミングスキルや人工知能関連の知識を活かして仕事をしたいと考え、Lancersをはじめました。 使用言語はPythonやJava・HTMLが得意です。そのほかの言語もいくつか使用経験が理ます。 また、大学院では機械学習に関連する研究を行なっており、Kerasなどのライブラリの使用経験や、それらを用いたニューラルネットワークなどの構築経験もあります。 まだクラウドソーシングの初心者ではありますが、納期厳守と業務進捗や問題点などのなるべく早い「報告、連絡、相談」を心がけたいです。
曜日・時間問わず作業できます!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 なんでも屋と申します。 大手企業でエンジニアをしておりましたが、現在はフリーランスとして活動中です。 基本的に終日在宅しているため、曜日・時間問わず仕事できます。 Webスクレイピング 作業自動化 C言語,Python使いこなせます. 趣味:旅行,情報収集,動画制作 --------------- 趣味の一つとして情報収集を挙げています。情報収集は私にとって興味深く、多岐にわたるトピックや分野に関する知識を広げる手段となっています。日々進化するテクノロジーや新たな発見、社会的な動向など、様々な情報源から得た情報を整理し、理解することで、常に学びの機会を見出しています。これは私の好奇心を満たし、自己成長にも寄与している要素です。
丁寧な仕事を心がけます
情報系学科の大学院を卒業後、繊維製造業の会社にSEとして入社しました。 現在も就業中で、勤続10年目になります。 【現在の会社での業務内容】 ・生産管理システムの保守運用(COBOL) ・ユーザの要望ヒアリング・システム設計 ・エクセルマクロ(VBA)開発 ・Pythonでのバッチプログラム作成 ・業務サーバの運用 【その他スキル】 個人的な趣味でNode.jsでのウェブサイト制作を行っております 【活動時間/連絡について】 平日は夕方~夜にかけての1時間程度、土日は時間帯は不定ですが2~3時間程度は活動できます。 Lancersに登録したばかりなので、主にタスク・作業に取り組もうと考えております。 よろしくお願いいたします。
自動化ツールならお任せ下さい!
上場企業の本社で企画・事務を10年超やっています。 所属部門での実績数値まとめをするためExcelやACCESSについてマクロの作成や多数資料作成してきた他、半分趣味でPythonを独学してスクレイピングツールや定期バッチのようなツール作成をしています。 その他にも部内イントラネットの作成管理もしておりシステム部門ではありませんがPHPやMYSQLとDB2の管理も携わっています。 あくまでユーザー部門なので専門知識には欠ける部分があるかもしれませんが逆にユーザーにしかわからないような問題解決も出来ると自負しています。 ここでの仕事は副業になりますので在宅で2時間/日程度の稼働となりますが期ご待に添えるような対応を心掛けておりますのでよろしくお願いします。
都内で勤務するソフトウェアエンジニアです。よろしくお願いいたします。
■ 最終学歴: アメリカ・カリフォルニア州の工科大学卒 (学位: コンピュータサイエンス) ■ 本職: 東京都内のスタートアップにてソフトウェアエンジニアとして勤務 ■ 社会人歴: 5年 ■ 開発言語: Kotlin, Go, TypeScript, Python ■ その他: aws, gcp, sql/nosql, github, docker, linuxなど ■ 対応可能言語: 日本語・英語 ■ 期待する案件: 簡単なデータ収集やコピペ作業 ■ 想定稼働時間: 完全リモート環境化で1日1~3時間、土日勤務可 ■ 登録の目的: 高いお鮨にハマってしまい、お小遣い稼ぎのため登録しました。初めての登録ですが精一杯頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
丁寧且つ素早く!ご対応させて頂きます。
初めまして! この度はプロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 以下に、これまでの経験業務を簡単に記載致します。 コールセンター業務(主にPCやスマートフォン) ・カスタマーサポート、テクニカルサポートをトータル10年近く経験。 データ入力業務 ・トータル5年程経験。 ライティング業務もトータル2年程経験しております。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 宜しくお願い致します! 【追記】 上記以外にも、HTML,CSS,JSのコーディング可能! プログラマーとしての就業経験はありませんが、上記言語を使用した自サイトを作っておりました。 現在はRuby、Pythonを勉強中です。
素早く、確実に。最大の価値をお届けします。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 開発エンジニアとして、主に Ruby on Rails を用いたWebアプリケーション開発に従事しております。 現在は小規模な自社開発系企業に所属しており、以下のような幅広い業務に携わっています: ・要件定義/設計 ・サーバー構築・インフラ対応(Docker・Linux等) ・アプリケーションの開発・テスト ・本番運用・保守 ・セキュリティ対策 ・業務効率化のためのスクリプト作成(シェルスクリプト・Python等) また、コードの可読性・保守性を意識したリファクタリングや、セキュリティ観点からの実装見直しも得意分野です。 「動く」だけでなく、「継続的に価値を生むコード」を意識した開発を心がけております。 ご依頼に対しては、丁寧なヒアリングとスムーズなコミュニケーションを心がけ、責任を持って対応いたします。 ご相談だけでも構いませんので、まずはお気軽にメッセージをお寄せください。
職場で日々WindowsServer、Oracleと戦うWebエンジニアです。
ITエンジニア歴14年。開発言語はJavaやPythonが主で、プラットフォームはWindows。データベースはOracleが得意です。 ExcelやAccessでのツール作成やデータベースの整備などは本業というよりその仕事を効率化するために身に着けました。 趣味で楽器をやっているのですが、都合のいい楽譜が見つからないことが多かったことから採譜や編曲を自分で行うようになりました(なんちゃってレベルではありますが) 得意/好きなこと ・Excel,Accessでの比較的簡易なツール作成 ・文章を書くこと(微妙なニュアンスにこだわること) ・楽器演奏(ピアノ・チェロ)とSebeliusの打ち込み ・手芸全般モノづくり ・ゲーム(音ゲー、MMORPG等) 活動時間 基本的に平日の夜、週末土日の日中に時間を確保して行うスケジュールを立てています。
IT企業でのオープン系エンジニア経験とプロジェクトマネジメントを20年経験。
アプリケーション開発経験 8年 インフラ構築 6年 プロジェクトマネジメント6年 IT企業での役員経験5年 ※それぞれ重なる期間がある。 対応可能な業務としては以下となります。 ・Pythonによるツール開発 ・Excelを利用した業務改善 ・プレゼンテーション並びにその資料作成 ・ITに関するエデュケーション 大手金融機関にてMS系プログラム言語を利用した開発を経験。 大手保険会社にて、インフラ構築のプロジェクトを経験。 WEBでの打ち合わせにて、ヒヤリングをさせていただき、その結果を 成果物をもって提案させていただきます。 システム構築以外でも、教育(育成)経験もあり、プレゼンテーションも 得意としております。 一歩ずつ信頼を得ていきたいと考えております。 よろしくお願いいたします。
丁寧な仕事でお客様の課題を解決します。プログラム開発・データ処理のご依頼をお待ちしています。
プログラミング開発において、5年以上の経験を積んでまいりました。 特に Python を中心に、C#、MQL5 など複数の言語を駆使し、業務効率化や自動化、データ処理の分野に自信があります。メタトレーダーでの開発経験も豊富で、金融関連のシステム開発にも精通しています。 得意分野: 業務自動化システムの開発 データ収集・分析・整形 リスト作成・データ処理 自動売買システムの開発(MQL5、MQL4、WEB上の操作も自動化可能) Webサイト制作 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様のご要望に柔軟に対応いたします。プロジェクトの進捗状況は随時共有し、期待以上の成果物を提供することをお約束いたします。 誠実な対応で、お客様の課題解決に貢献させていただきます。
Excelなどを用いた業務効率化やWebからの情報収集について、なんでもお気軽にご相談ください。
会社員歴5年。 仕事のかたわら業務効率化を行うためのブログ運営なども行なっております。 ▼可能な業務・スキル ・ExcelのVBA作成/データ入力 ・Webからの情報収集(使用言語:Python) ・UiPathロボット作成 ▼活動時間について 平日昼間は会社員として働いていますので、平日夜・土日での対応となります。できる限り早い返信を心がけますが、上記事情もあり、ご連絡にお時間いただくこともあります。 ▼得意/好きなこと ・Excelによる業務効率化 ・UiPathロボット作成 ・ブログ運営 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他
未選択
アートディレクター
YouTube・動画編集者
その他専門職
イラストレーター
Webエンジニア
AIエンジニア
秘書・事務
グラフィックデザイナー
AIデザイナー
コピーライター
Webディレクター
広報・PR
声優・ナレーター