絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,553 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 11年間システムエンジニアとして働き、VBA・RPAツールなどを利用してPC作業の自動化を推進してまいりました。現在、記事作成・テープ起こし、Excelマクロ作成などのお仕事をお受けしています。Excelマクロについては、ユーザーフォームの作成、CSVなどのデータ加工、Internet ExploreやOutlookなどの自動操作も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・記事作成 ・Excelマクロ作成 ・Webデータ収集 ・データ入力 ・文字起こし ▼資格 ・Excel VBAスタンダード ・Access VBAベーシック ・ディープラーニング G検定 ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 ・日商簿記1級 ・WEBライティング実務士
サーバエンジニア5年(Linux5年,Windows2年) その他データベースと連携するWebアプリケーション開発(Python)等も経験しております。 また、動画編集やWeb制作等も対応可能です。 ▼可能業務/スキル ・Linuxサーバ構築・運用 ・VMware環境構築・運用 ・Cisco/YAMAHA系ルータの構築・運用 ・Windowsサーバ運用 ・Python(アプリケーション開発/ツール作成) ・C#/C++(アプリケーション開発/ツール作成) ・基本的なOfficeスキル ・Adobe Premiere Pro ・Photoshop ・Wordpress構築・運用 ・基本的なHTML/CSS/Javascript ・その他基本的なPCスキル ・IT関連技術 ▼資格 基本情報技術者試験 CCNA OSS-DB Silver RHCSA ▼実績例 ※守秘義務の都合上伏せて記述しております。 1.サーバ構築/運用保守 特定顧客向けのデータベースを使用したWebアプリケーションシステムの構築/運用保守をしておりました。 LinuxおよびWindowsサーバの複合環境であったため、両者の基本的な操作および設定、アップデート、障害時のトラブルシューティングまでも担っておりました。 また、複数のOSS(Axxxxx,Zxxxxx,etc...)も用いておりましたのでミドルウェア/ソフトウェアについても基本的な操作は可能です。 2.Webアプリケーションシステム開発 特定ユーザが利用可能なナレッジ管理システムを顧客要望により単独で構築しました。 構築に必要なインフラ技術はもちろん、プログラムやデザインも作成しました。 ▼得意/趣味 1.動画編集 学生時代より個人で動画編集を行っております。基本的な操作等は一通り習得しております。 また、現在Adobeも購読しておりますのでAdobe系についても対応可能です。 2.PCセッティング 兼ねてよりPCゲームで遊んでいたため、少しでも性能を引き上げるべくWindowsの設定に関して知識があります。 ▼活動時間/連絡について 13:00~22:00であれば連絡が可能ですが、その他場合も出来る限り柔軟に対応いたします。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます! データ抽出&Excelなど業務自動化の案件をメインにしております、南と申します。 以前はITエンジニアやPCインストラクターとして仕事をしていた経験から、プログラミングによる業務自動化を得意としております。 【こんな案件に対応できます】 ・日々のデータから自動で請求書や見積書を作成し、PDFに保存したい。 ・日々のデータを月末にまとめ、集計したい。 ・Excelデータを自動でテンプレートのWordなどに差し込んで、簡単に宛先ごとのメール文章を作成し送信したい。 ・朝作業などで決まったデータをwebサイトから抽出し、Excelに自動転記したい。 ・webサイトのあるデータ一覧を毎日自動取得し、Excelにグラフ化して出力したい。 手順が決まっていて、何度も同じことを繰り返す作業が自動化の対象になります。 何度も繰り返す作業は自動化して作業を効率化しましょう! 【得意なプログラミング】 ・ExcelVBA ・Python ・その他 Word PowerPoint Outlook など 【業務時間/連絡について】 ・専業としているため、すぐに取り掛かれる環境を整えております。 ・いつでも連絡可能です。 PCインストラクターとして年間100人以上の生徒を受け持ち、日々の業務の相談を受けておりました。Excelを扱う人が「どのような悩みを持ち、何を実現したいのか」を多く見てきた経験から、より的確なご提案ができるかと存じます。 また、MOS資格取得の指導もしてきましたので、ExcelのみならずWordやPowerPointに関しても、お力になれるかと思います。 日々の業務で手間になっていて自動化、効率化したいこと。「この自動化は無理だろう」と思うことでも、まずは何でもお気軽にご相談ください!
▼経歴 新卒入社後、基幹系システムエンジニア歴14年です。 ネットワークエンジニア→インフラエンジニア→バックエンドエンジニアの流れでスクラッチシステムの開発・運用業務を経験してます。 技術:インフラ系全般(ネットワーク、SLB、UNIX/Linux、ストレージ、DBMS、WEBアプリ) C言語 JAVA VBS その後、IoTエンジニア歴 5年(主にFA中心)です。(現役) IoTデータの可視化システム開発と時系列データの分析業務に携わってます。 技術:python、DASH、TSDB、Graphana、AWS、Linux ▼資格 ・システムアーキテクト ・ネットワークスペシャリスト ・旧情報セキュリティスペシャリスト→情報処理安全確保支援士(未登録) ・ORACLE MASTER SILVER(DBMS資格) ・LIPC Level2(Linux資格) ・ファイナンシャル・プランニング 技能検定 2級 ▼実績例 ・3層WEBアプリシステム ・IoT可視化/分析システム ▼活動時間/連絡について ・土日活動可能。平日は19時以降で活動可能。 (企業へ務めており、平日はできる限りの柔軟な対応とさせていただきます。 ご了承をお願いします) ・連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・最近は、pythonによる自動化系やデータ可視化・分析にはまってます。 ・投資(うまく行ってるとは言えないですが好きなほうです) ・野菜作り(1年前に始めました=初心者) ・好きなものは音楽と果物と運動です。あと、比較的こどもと気が合います。 よろしくお願いします。
情報系大学院卒、現在、大手IT通信会社勤務に勤務しております。 大学時代から機械学習やネットワークを研究領域にしており、Pythonやその他プログラミング言語でのツールやプログラミング経験が豊富にあります。 また、現在はネットワークエンジニアとして、ネットワークの要件定義・設計・構築業務に従事していますので、ネットワーク関連の対応も可能です。 ■略歴 情報系大学院卒(工学修士) IT通信会社勤務 ■保有資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・第一級陸上特殊無線技士 ・ネットワークスペシャリスト ・モバイルシステム技術検定2級(MCPC2級) ・情報処理安全確保支援士(登録セキスぺ) ■活動時間/連絡について 平日夕方以降、土日祝日に対応可能ですができる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■対応言語 プログラミング歴10年 Excel VBA、Python、HTML、Ruby、C言語などなど ■得意/好きなこと ・ネットワーク、通信(特にL3以上) ・機械学習、ディープラーニング ・プログラミング(作業自動化等) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【学歴】 工学博士課程 (情報システム工学) 【自己紹介・経歴】 .顧客向けコンサル業務を実施、BigData用いたデータ分析、データ加工、データクレンジング・統合、可視化Dashboard構築により、課題整理や品質改善・作業効率の向上を行う経験あり。(10年) ・Pythonライブラリ、Knime、PowerBI等の使用した大量のデータ分析、データ前処理、構造化、データ加工(SQL、RDB等の活用)を行う経験があり。(10年) ・データベースの構築、管理等。 ・英語は得意です、TOEIC850点、英語関連業務に関心持っております、翻訳経験あり(10年) 個人のお客様、法人のお客様問わずお仕事のご相談お待ちしております。 【現在の業務内容】 ・大量データ分析、加工、ダッシュボード構築 ・データベース構築・運用 ・Webデザイン ・バナー制作 ・ロゴデザイン・名刺、ショップカード ・DM、ポストカード、ポスター・カタログ、パンフレット等 ・イラスト制作 【得意なこと】 ・前向きで仕事熱心です。与える仕事等をきちんと完了まで、持って行くタイプです。 スピード出して作業を実施できる様にします。 ・お客様の個性・世界観を尊重した、シンプルで洗練されたデザイン ・ニーズや目的に合わせたデザイン 【使用ソフト・言語・ツール等】 ・Python, Java,Java ServerPage,VBA,Go,SQL DB, ・Tableau, PowerBI, Excel, ChatGPT ・CANVA DESIGN 【稼働時間】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
・ExcelVBA歴3年 ・Python歴2年 ・UiPath2年 ・GAS 1年 ・ChatGPT ■可能な業務 ・ChatGPTを使った業務 ・音声や動画の文字起し(即日~1日以内) ・文章のリライト ・Excel、VBA作成 ・UiPathによるRPA作成(在庫管理ツール) ・Pythonによるスクレイピング ・Google Apps Scriptでの業務効率化ツール作成 (スクレイピング、Gmail取得、GASスクリプト作成等) ・スクレイピング(求人サイト等) ■過去の実績例 ・4.5時間の音声ファイルの文字起し ・文章のリライト ・日本語→英語翻訳(15万文字) ・記事作成 ・文字起し文章の修正 ・動画音声の文字起こしツール ・画像の文字読み取りツール ・資料作成ツール ・Google Apps Scriptを使用した在庫管理ツール ・YouTube動画の編集 ・大量のウェブデータの取得(2000件、3400件、3500件、6500件) ・在庫チェック業務(1000件) ・エクセルの関数作成 ・PDFを参照しながらエクセルの修正 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■連絡について もちろん、守秘義務の都合上、公開できない実績もあります。個別の案件については、お気軽にお問い合わせください。興味を持っていただければ、詳細についてお話できます。 また、フリーランスとして柔軟に対応できるため、ご都合の良い時間にメッセージをいただければ結構です。できる限り迅速に返信する努力をいたしますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味がありましたら、お気軽にメッセージでお声がけください。お力になれることを心から楽しみにしています!どうぞよろしくお願いいたします。
IT企業にて管理部総務の仕事を行っております。 同社内でシステム開発の業務に携わった経験を生かし、事務系の単純作業や大量のデータ入力などを自動化・効率化のために、 必要に応じてpythonやGAS(Google Apps Script)でコーディングして自動化ツール開発などを行っております。 トータルの経歴では、 事務経歴:9年 (一般事務・営業事務 ・貿易事務 ・総務) 開発経歴:1.5年 スキルアップのため上記のような事務系に関わる受託業務をしていきたいと思っております。 -------------------------------------------------- 【スキル一覧/可能な業務】 ▼事務系 データ作成・入力、及び作業効率化ツールの作成 例: ・決まったサイトから定期的にデータ取得→スプレッドシートに書き出して目的の値だけ表示させる ・一覧を元に、検索したいワードと特定のワードを含めたGoogle検索結果のURLを自動生成させる ・「特定のサイト内にある検索フォームで検索し、結果をcsv出力」を自動化させる etc その他、簡単な入力作業の案件ももちろん対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 -------------------------------------------------- ▼開発系スキル -Python, GAS + データ収集、加工、分析 + csvインポート + スプレッドシートと連携したデータ加工等 - Ruby、Ruby on Rails + csvインポート + Rakeタスク + ransack検索機能 + ログイン機能 - 画像アップロード(CarrierWave + RMagick) - Git/Github - Bootstrap - Herokuデプロイ -------------------------------------------------- 【その他】 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。普段は会社勤務のため日中は連絡・返信がしにくい場合がございます。継続した案件をいただける場合には、その辺りもある程度柔軟な対応ができる場合がございます。 ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ランサーズに登録して1年目のかぁじぃ(ID:kenkaji)と申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼記事執筆で得意なジャンル ・プログラミング、カフェ、旅行など →大学〜現在までプログラミング歴は4年ほどです。得意な言語はPython、C言語です。JAVA、C++も多少ですが経験があります。また元カフェ店員であること、海外旅行に5ヶ国行った経験からこれらの分野に対応可能でございます。 ▼経歴 ・2021年 国立大学 大学院 電気電子工学科 修了 ※大学時代にアルバイト経験あり(飲食店ホール4年、カフェ2年、コールセンター6ヶ月) ・2021年〜現在 電子部品メーカーにて装置開発を担当、主に画像処理に関する業務 ▼経験 これまでの経験、できることは以下のようなことです。 ・海外の学生(大学)との共同研究 ・Pythonによる画像処理 ・C++を用いたアトラクション型、ブロック崩しゲームの作成(大学のオープンキャンパスで披露) ・Excel(マクロ)を使った家計簿を作成 ・小口金庫、レジ金の管理、レジ締め(カフェのアルバイトにて) など ▼保有資格 ・ITパスポート ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 ご興味をもっていただけましたら、ぜひメッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
c言語による組み込み開発5年。 複合機(印刷、プリンターなどする機械)を管理するソフトウェアの要求聞き取りと、聞き取った内容を要件定義して開発チームへインプットする 業務を3年。 ホームページ作成サポートを2年。 及び簡単なデータ入力、データ解析業務にも携わりました。 ホームページ作成サポートの経験を活かし、Wordpressによって個人webブログを立ち上げた経験があります。 その経験から素材がある程度定義されていれば簡易なホームページを作成することができます。 またデータ解析業務においてプログラミング言語Pythonを使ったスクリプトを作成した経験があります。 現在はフリーランスでの活動です。 ▼可能な業務 ・データ入力、データ解析 ・pythonプログラミング ・Wordpressによる簡易なホームページ作成 ▼資格 ・英検準2級 ・漢字検定3級 ▼実績例 ・複合機メーカーでのスキャナ組み込み開発 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意 ・簡易な計算プログラムの作成 ▼好きなこと ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
医学部卒、大学院博士課程修了、医学博士。 内科系専門医(総合内科専門医、他2種)取得済み。内科臨床経験14年。 写真撮影/編集/動画編集の業務経験あり。 教科書執筆経験あり。 アマチュアオーケストラで楽器演奏経験あり。 空き時間が多くできたため、副業経験を増やそうと始めました。 【可能な業務/スキル】 ・ライティング(和文) これまでに薬剤紹介、研究手法の紹介、海外文献の紹介などについて市販雑誌の記事執筆経験あり。 内科系臨床や疾患・薬剤についての解説、基礎研究論文の紹介など和文でできます。 ・ライティング(英文) 英文論文掲載、大学病院教員として留学生の指導、国際学会発表、海外研究者とのやりとりなど経験あり。 英文での記事作成ができます。 ・コーディング 医学博士の研究テーマがプログラミング(R、Pythonを用いたバイオインフォマティクス)でした。 学生時代にはHTML、CSSのコーディングを行い自サイト、および組織HPを運営していました。 現在、WordPressでの自サイト、他サイトでアーティストのwebsite運営しています。 HTML/CSS、R、Pythonなどでのコーディングができます。 ・資料作成 Microsoft Excel / Powerpoint / WordおよびGraphpad Prismでの資料作成できます。 ・グラフィックデザイン 論文のグラフィカルアブストラクト作成など経験あります。 Adobe Illustrator / Photoshop使用。 ・写真撮影、動画編集 医局の雑用で写真撮影、動画編集をしていましたので、医療系・研究系の画像編集が得意です。 Youtubeでクラシック系演奏家の動画配信も行っています。 Adobe Premiere Pro / Lightroom Classic使用。
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 メメと申します。 外資系貿易企業や日系大手企業での豊富な経験を活かし、多様な分野で活動します。取扱説明書の翻訳、商品動画の制作、デザイン、データ分析など、幅広い業務に対応可能です。クライアント様の課題を的確に理解し、丁寧な対応をお約束します。 経歴・実績 ・外資系貿易会社:カリフォルニアやヨーロッパ各国の営業所との折衝・調整を担当。ワイン輸入業務に従事し、海外取引先との関係を構築しました。 ・日系大手企業:エンジニアのサポート業務を担当し、取扱説明書の翻訳や会議通訳を行っております。また、不良率算出やデータ整理を通じて、業務効率化にも貢献。 ・動画・デザイン制作:商品使用説明の動画を作成し、YouTubeの非公開チャンネルで管理。Adobe Illustratorを用いたデザイン作成やCADの使用経験もあります。 得意分野・可能な業務 翻訳・通訳 ・日英の取扱説明書翻訳、海外取引先との会議通訳 動画・デザイン制作 ・Adobe IllustratorやPhotoshopを活用したデザイン制作 ・CanvaやPremiere Rushでの動画編集 データ分析・業務効率化 ・Excelでのデータ集計・分析(不良率算出など) ・SAPやTableauを用いた業務支援 プログラミング・ウェブ開発(学習中) ・Python、SQL、HTML、CSS、JavaScriptなどの基礎知識を活用した簡易業務 その他 ・SNSコンテンツ制作(動画編集・画像加工) ・Plant-based料理教室やヨガインストラクターの経験を活かしたヘルシーライフスタイルの提案 使用ツール・スキル ・デザイン・動画編集:Adobe Illustrator、Photoshop、Premiere Rush、Canva ・データ分析・業務効率化:Microsoft Excel(マクロ含む)、Tableau、SAP ・プログラミング(学習中):Python、SQL、HTML、CSS、JavaScript、Django ・その他ツール:CargoWise、Google Workspace、サイボウズ、YouTube 稼働時間 ・平日:1~2時間 ・休日:5時間 柔軟な対応を心がけております。お気軽にご相談ください。
システム関係1年、マネジメント歴3年を経験しました。 ▼可能な業務/スキル ■開発 ・Excel(関数) / VBA ・Python ■事務処理 ・VBA、Pythonやその他ツール等を用いて効率的に作業を進めることが可能です。 ▼資格 ・ITパスポート検定 ・品質管理検定3級 ・販売士検定3級 ▼実績例 ※下記は現職社内にて相談を受け、使用するために作成したツールです。 ・情報表示・確認ツールの作成(VBA) ---登録された写真を登録番号から検索して画面に表示したいという要望から、 必要な情報と写真を同時に表示できるツールを作成しました。 ・データベースから抽出したデータについて定型的な自動集計ツールの作成 ---毎日の「データ集計~テンプレートに入力」の作業について自動化しました。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 活動時間は下記のとおりです。連絡についても下記時間に返信いたします。 -------------------------------------- 月~金・・・20時~23時 土・・・8時~13時 日・・・13時~20時(うち5時間稼働可能) -------------------------------------- できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ヒアリング、マニュアル化 ・休日のドライブ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
複数サイトを運営しています。ChatGPTの登場で業務量が削減できたので仕事の幅を広げるために色々なお手伝いをさせてもらいたいと思います。 私は2017年からブログ運営を始めました。元々は総合病院の看護師です。 ライティングのジャンルは医療、家電、ガジェット、ソフトウェア、ゲームなどを取り扱っています。ビッグワードを含め、複数サイトでの検索エンジン1位獲得の実績があります。特にレビュー系記事に強く、最高月間PVは40万(所持サイト合計100万PV)を記録しました。現在は、これを維持することが目下の課題です。 私のスキルセットには、ChatGPTを利用したサイト設計、HTML、CSS、JavaScript、PHP、Pythonを使用したサイト制作、WordPressの活用が含まれます。また、プラグイン(ブロックエディター)の制作を学習中であり、複数サイトの立ち上げ経験もあります。企業依頼のライター案件での実績もあります。 私が提供できるサービスは以下の通りです: ・医療、家電、ガジェット、ソフトウェア、ゲーム、育児に関するコンテンツ作成 ・ブログ運営範囲でのSEO対策相談 ・ウェブサイトの設計・制作、特にWordPressを利用したサイト開発 ・プログラミング(HTML、CSS、JavaScript、PHP、Python)を用いたサイトカスタマイズ 私のプロフィールは以下の通りです。 ・新潟県在住 ・保育園育児中→小学校入学 ・地域の総合病院に勤務経験 ・育児でまとまった時間が取れず副業が本業化 ・卒園後の通学時間が確保できそうなので仕事の幅を広げたい ・活動/対応時間は平日8時〜17時まで 新たなプロジェクトに積極的に取り組む準備ができています。私のスキルと経験を生かし、貴社のプロジェクトを成功に導くことを楽しみにしています。
産業機械メーカーの海外営業歴4年目、 アプリ、説明動画やマニュアルを経験しました。 中国語や英語通訳も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル 1. 説明動画、マニュアルの作成 (PowerPoint、Photoshop、Clipchamp…) 2. アプリや業務効率化のツールの作成 (VBA、Python、Power Apps、SQL) 3. 翻訳と通訳 (中国語、台湾語、英語、日本語) ▼実績例 1. 設備据付用動画マニュアルの作成 (PowerPoint ➡ MP4) 2. 案件管理用Miniシステムの作成 (EXCELとVBA) 3. 部内情報検索用データベースの作成 (EXCEL、VBA・Python・Power Apps) 4. 翻訳と通訳 (中国語、台湾語、英語、日本語) 5. 簡易な動画撮影と編集(Clipchamp) → 個人旅行記録用動画の実績がある ▼活動時間/連絡について 1. 本職はサラリーマンのため、平日(月曜日~金曜日)の昼は対応不可。 (休みはカレンダーの通り) 2. できる限り柔軟にご対応させていただきます。 3. できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 1. 難しい言葉や抽象的な概念を動画や画像で表現する。 2. 業務効率化の方法を考える。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他
営業・企画
会計・財務・経理
その他専門職
YouTube・動画編集者
映像クリエイター
秘書・事務
未選択
その他プログラマ・エンジニア
Webエンジニア
その他デザイナー
LPデザイナー
医療事務
グラフィックデザイナー