プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,353 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
▼経歴 電気機器メーカー14年 現在、求職活動中 ▼可能な業務 エクセル/マクロ ワード パワーポイント ▼活動時間/連絡について できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします!
スマホアプリ開発歴9年以上、AndroidやiOSアプリ開発 は対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・スマホ開発全般/Flutter/Kotlin/Java/Swift/ObjectiveC ・システム開発/Typescript/Laravel ・ウェブ開発/Vue3/ReactJs ▼実績例 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Flutter ・なんでも手を動かして立証する ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お忙しい中プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉在住でデータ入力などの在宅ワークをしています。 以下に簡単にですが経歴を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年4月~2015年6月 ・教本を元にC言語を研修 ・共同作業でアプリケーション作製 ・PICマイコンを使用したC言語演習 ・2016年4月~2018年 6月 ・Cameraアプリの動作確認テスト ・アプリの不具合修正 ・基本動作の総合テスト ・不具合が修正されているかの確認 ・不具合を修正したときに修正場所に依存している個所や 操作がおかしくなっていないかの確認 ・2018年 8月~2019年 1月 ・一般事務作業 ・2019年11月~2020年5月 ・システム検証(テスト項目書に沿ってのテスト実施など) ・新幹線・特急予約システムの検証 ・サーバ・端末の構築と検証 ・自動車保険システムの検証 ・2020年6月~ ・在宅でのデータ入力業務 ・入力システムにログインしてのデータ入力業務 ・紙媒体から(氏名、年齢、住所などの情報)をGoogleスプレッドシートへ入力業務 ・専用のシステムを使用して情報(日付、電話番号、ショップ名、品名、金額)を入力する業務 【可能な業務】 ・アプリなどの動作確認テスト ・データ入力など こつこつと作業を行うことや地道な作業が好きなのでそのような作業をしたいと思ってます。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2~5時間で在宅ワークをお受けしております。 休日も私用などがなければお受けしております。 まとまった時間だけでなく隙間時間などを利用してなるべく納期より早めに納品するように作業したいと思っています。 このような作業でも大丈夫でしたらよろしくお願いいたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ベトナム語翻訳可能な現職のSREエンジニアです。 ■ SREエンジニア SRE(Site Reliability Engineering)とは、元々Googleが提唱したシステム管理とサービス運用に対するアプローチ方法です。 SREでは、サイトやサービスの信頼性を向上させるため、コード(プログラム)によって手作業や繰り返し行われる作業(トイル)を減らしたり、システムを自動化して作業量の増大に対応することを重視しています。 近年では、インフラの主流がソフトウェアによって制御可能なクラウドに乗せる傾向があり、「Infrastructure as Code」が進んでおり、SREが注目されるようになってきております。 SREを担当するエンジニアには、システムの運用構築の経験とソフトウェア開発のスキルの双方を兼ね備えたスキルが求められます。 ■ エンジニアとしての経歴 飲食業・製造業のシステム構築/運用の経験(7年) 官公庁・公共のシステム構築/運用の経験(5年) 大型WEBシステムのSRE業務(5年) ■ ベトナム翻訳語としての経歴 ベトナム(ハノイ)でのオフショアシステム構築案件に3年間携わった経験があります。 ■ 大手進学塾にて高校・大学受験対策の経歴(3年) ■ 対応可能な業務 ・インフラシステム設計周りの相談 ・運用軽減のための自動化/効率化の相談 ・ベトナム語⇆日本語⇆英語の翻訳 ・高校受験・大学受験の対策立案の相談 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!!
はじめまして、ブービーと申します。 プロフィールをご覧頂き、誠にありがとうございます。 【モットー】 以下をモットーとして仕事に取り組んでいます。 1)引き受けたお仕事は”納期厳守” 2)お客様の先のお客様(エンドユーザー)を喜ばせる 3)楽しく前向きに成長する 【経歴】 岐阜の国立大学卒。 30年間コンピュータ会社に勤務。 ベトナム・中国に仕事を委託経験があり、親交があります。 国際結婚しております。 【特異なジャンル】 スポーツ観戦。ジグソーパズル 【資格】 ホームヘルパー2級 【可能な稼働時間】 週30時間~40時間 メッセージのやり取りなど迅速に対応することを心掛けております。 ぜひ、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 本年(2023年)から本格的に活動開始します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【経歴】 ・ソフトウェア開発会社で20年ほど各種開発業務に携わっていました ・SE/プログラマー/テスター/デバッガー/営業の経験があります ・現在、フリーランスとして活動中 ・Androidアプリ(Java)の開発経験が一番長く得意としています 【開発経験】 ・Androidアプリ Java/クラウド連携/WebAPI連携/Xamarin(C#) 現状Android13端末のみ所有 ・Webアプリ Spring Boot/Django/Angular/Rails Java/JavaScript/TypeScript/css/Python フロントエンド/バックエンド ・ネットワーク環境構築 AWS/オンプレミス ・ブラウザアプリ Chrome拡張 ・Windowsアプリ Java/C++/VB ・iOSアプリ Swift/Objective-C/クラウド連携/WebAPI連携/Xamarin(C#) ※現状MACを所有していないためビルド不可 【利用経験環境】 ・AndroidStudio/Xcode/Eclipse/VisualStudio ・Gitlab/GitBucket/SVN ・Backlog/Redmine/Trac ・Docker/WSL ・Slack/Zoom/Teams/GoogleMeet/Skype ※現状カメラなし 【資格】 ・応用情報技術者(平成21年6月取得) 【稼働時間】 ・週20~35時間ほどの在宅ワークを想定しています ・フリーランスのため、作業内容によっては柔軟に対応可能です
【経歴】 ・大学卒業後、銀行勤務約4年、営業、融資業務に従事。 ・退職後、オーストラリアでのワーキングホリデー中より、プログラミングスクールにてHTML、CSS、Javascript、Reactを学習。 ・現在は、半導体会社でのシステムエンジニア職に従事。 研修にてJava、SpringBootでのアプリケーション開発を行い、現在は、SQL、AWS Redshift習得中。 【可能な業務/スキル】 ・HTML、CSS、Javascript、React、Java、SpringBootの学習経験 ・APIを用いたデータWEBページの作成 ・SQL、AWSを用いた実務経験 ・英語から日本語への翻訳 【資格】 ・証券外務員一種 ・FP3級 ・TOEIC 700 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意/好きなこと】 旅行(国内海外問わず)、登山、ハイキング、サーフーン、クロスフィット、バレーボール、 サウナ、温泉巡り、カフェ巡り、マラソン アメリカ留学約半年、オーストラリアへのワーキングホリデー1年間の経験があり、翻訳や異文化での体験については自信あります。現在はエンジニアもしており、日々学習を続けております。 ご興味持っていただけたら幸いです。案件に関してはお気軽にメッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
基本的にはバックエンドや開発業務が本職ですが、本職もつまるところ何でも屋なので大概の事は臨機応変にこなせます。 主に自治体での事務作業、繰り返し作業、データ入力作業等のRPA化業務、ヘルプデスク。 大手企業のプロジェクトにおける収益分配ロジックの再考、精査、伴っての自動計算ツール作成、他PMO業務等。 官公庁の基盤に関わる作業、ツール制作や修正等。 蛇足ですがサポートセンター兼修理屋に従事していた過去もあるので、ハードに関してもインフラに関してもそれなりに知見があります。 ・業務経験のある言語等 VBA VBS JAVA SQL バッチスクリプト等 ・個人的にそこそこ扱えるもの js PHP mq4 シェルスクリプト等
新着のランサー
未選択
ライター
その他
その他デザイナー
イラストレーター
クリエイティブディレクター
映像クリエイター
その他専門職
YouTube・動画編集者
営業・企画
人事・労務
翻訳家
広告・CMプランナー
Webエンジニア
企画コンサルタント
声優・ナレーター