プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
498 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
科学技術系の特殊な技術スキル構成!未経験の技術に強い!
ITエンジニア歴4年、解析エンジニア、ネットビジネス系自営業経験。 元バックパッカー。海外ノマドを視野にしています。 数学・物理が得意で理工系全般に対して強みがあります。 大学院時代は半導体物性・電子デバイスの解析や数値シミュレーションを経験しました。 これらの知識を活かせるような科学技術系のシステム開発を経験してきました。 少人数開発もしくは完全単独でのソフト開発を主に経験してきました。 何でも屋に近い開発スタイル(要件定義・ネットワーク領域以外)を経験しています。 また、AI・統計解析の業務の経験も多少あるので依頼内容によっては対応可能だと思います。 様々な技術要素に触れてきているため、強みは汎用的な技術理解に基づく未知の技術要素に対する適応力です。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発領域全般 ・データサイエンティスト ・数学・物理(材料・構造解析に強み)が必要な領域全般 ▼実績例 ・材料科学系システムのスタートアップ開発 ・地震波・構造系のソフト開発 ・MDMシステムの開発保守 ・ビジネスインテリジェンスシステムの構築 ・機械学習・統計解析・最適化系業務の経験 ・webシステム どうぞ宜しくお願いいたします!
PC関連なんでもできます、やります。
ソフトウェア開発会社でプログラマとして3年、 一般企業で社内SEとして10年以上、職務していました。 プログラミングは当然ですが、営業で使用するPOPや、WEBサイトのデザインも手掛けています。 ★できる事 ◎html,CSS,ASPなどを利用したWeb開発。 ◎Access、ExcelVBAを利用したアプリケーション開発。 ◎Excelでの経営分析資料作成。 ◎Wordでの仕様書、資料文書作成。 ◎PowerPointでのプレゼンテーション作成。 ◎パソコン基本操作、MSOfficeのインストラクト。 ◎vb.net Oracle SQLServerなどを利用したシステム開発。 ◎データ整形、入力、まとめあげ。 ◎インターネット情報収集、分析。 ◎画像編集、映像編集。 ★保持資格★ 応用情報技術者 MOS Excel2010上級 MOS Word2010上級 WEBクリエイター能力認定試験上級 ★仕事への姿勢★ 何よりも、クライアント様の満足を第一とした仕事を心がけます。 仕事をやり遂げる事は当然ですが、今後ともお付き合いできる 関係を築けるよう、丁寧な仕事を目指しています。 ★主なPC環境★ Windows7Pro Office2007,2010Pro VB2005 Adobe Master Collection CS5.5 Norton Internet Security PowerDirector10 応用情報技術者 MOS Excel2010上級 MOS Word2010上級 WEBクリエイター能力認定試験上級 html,css,Excel,Word,PowerPoint,Access vb.net,oracle,SQLServer,COBOL DTP,WEB,動画編集
EXCEL/VBA,データ集計できます。あと文章書きなども。
昨年まで、某ヘルスケア関係の会社で主に社内SEとしてシステム構築・運用・保守などを勤める傍ら、医療費、健診データなどを使用したデータ分析などを行ってきました。EXCEL、ACCESSが得意で、VBAも扱うことができます。 また、昔から本などを読むのが好きで、分野を問わず読みあさる、新しもの好きです。変わったところでは占い関係にも興味があり、四柱推命などでは非公式に鑑定などを行ったりもしています。
SE希望の方、お待ちしています。
生産管理システムなど、Windowsアプリを中心に、Webシステム、DB設計・構築などの開発が可能です。 プロジェクト管理者の経験もあり、確実に死人を持って仕事をやり遂げる自信があります。
大学時代からエクセルはよく使っており、エクセルの操作には自信があります。
SE歴 1年 保持資格 簿記3級 ITパスポート
はじめまして。岡山県在住の男性です。 現在は違う職種ですが、10年以上前までプログラマーで、言語はVB6、データベースは Accessをはじめ、SQL ServerやOracleの経験もあります。日進月歩の業界で 10年以上前の技術なんて役に立つかどうかわかりませんが、VBAなどは 環境などもすぐに対応できるかと思います。 以降パソコンは趣味で触ってもいるので、プログラミング以外の作業でも問題なく 対応できます。(チャットなども含めて) メインの仕事を持っているため(シフト勤務のため、作業時間は不規則です。)、 あまり時間は取れないとは思いますが、独り身のためプライベートの時間のほとんど を作業に充てることができます。 以上、よろしくお願いします。
Jacvascript, C言語など書けます。デザインもcssを使ったものなら書けます。
C,javascriptなどのプログラム書けます。 HTMLでのコーディングも多少は出来ます。
文字起こしからwebサイトコーディングまで。技術と誠意でお役に立ちます。
法人営業と営業事務を兼務していた経験が6年、エンジニア歴は1年ほどです。 データ作成等のタスクは勿論、ビジネス文書作成などの事務作業、WPを使用したHP作成なども対応可能ですのでご相談ください。エンジニア歴は短いですが、職歴から得た知識でお役に立てるかと思います。 データ作成の正確性についても自信があります。 実績を積ませていただきたく思いますのでよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・データ作成・入力系(データチェック、文字起こし等) ・Javaプログラミング ・SQLを用いたデータベース設計・構築 ▼実績例 ・業務システム データチェック ・業務データベース構築 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・タイピング、データチェック ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
今までの経験を活かし、お手伝いします。お気軽にご相談ください。。。
・経験 システムエンジニア歴:20年 ・得意分野 業務アプリ Excel VBA ・開発可能言語 Java,C#,VB.net,shell,SQL,VBA(VBS)
扱ったデータ量なら負けません!
20年、製造業にて、より良い製品ができるため、文書から電子化。データをとり、統計等の分析し、ユーザの見やすいように、見える化を進めてます。windows(VB、C#、EXCEL VBA、VBS)アプリケーション作成や、OracleやMysqLのDB設定とデータの取り込み、web(aspx、javascript(jqueryや、HighChart))の作成、R言語(統計)、を得意としております。お気軽に問い合わせください。
現在はフランス在住1年目の主婦です。 事務とプログラマーの経験があります。 VBA・マクロを使った開発を得意としております。 VB、ACCESS、SQLも6年ほど経験ありますが、 データ入力やデータ収集、 ExcelやWerdを使った仕事を主に請け負いたいと考えております。 よろしくお願いします。
実行力のある提案をする、データ分析官
【経歴】 大学・大学院では経営工学を学び、数理モデリング、多変量解析を専門としてきました 消費財大手企業にて4年半:物流・マーケティング周りのデータ分析・改善提案、システム開発を経験 食品流通ベンチャー企業にて3年:事業マネジメント、データ分析、データ分析に携わる人材育成等を経験(在職中) 【得意分野】 Webサービスの事業マネジメント SQLを用いたデータ分析と改善提案 SQLを使い改善提案を行える人材育成
時間がかかるExcel作業の自動化をお手伝いします!
1児の母です。 コロナによる在宅保育をきっかけに出品を開始しました。 独学でVBAを学び、実務で必要に迫られSQL、VB.NET、VBScript、HTML、CSS、JavaScript、ShellScript、JP1、RPA(AutomationAnyware)、ActivDirectory、WindowsServerについても経験があります。 VBAについては10年以上実務経験があります。「VBAを勉強して作ってみたけど、うまくいかない:」、「大きいデータを扱うときにメモリリークになってしまう」等のお悩みにもお力になれると思います! ツール開発等は、子どもが寝ている間など、目を話せる時間帯に限られてしまいますが、DMでのやり取りなどは隙間時間に極力迅速に対応したいと思っております。 また、VBAに親しみのない方にもVBAの魅力を知っていただきたく、安価で簡単なツールを作成できるサービスも出品いたします。 日々の業務の自動化にご興味のある方は一度ご相談ください。 = VBAの魅力 = ・何より、自動化によりPCが処理してくれるので処理が速い。 手作業で何時間もかかる加工が一瞬(数秒)ということも少なくありません。 ・手作業による人的ミスがなくなる。 Excelで行っている作業はほとんど自動化できます。 「ほとんど」としたのには理由があり、自動化できない作業もあるからです。 これまで数時間かけて加工していた面倒な作業を一瞬(数秒)に短縮できるかもしれません。 WEBの情報を取得するスクレイピングなどの対応も可能です。 (ページの構造が決まっているなど、一定の条件は必要です。) VBAが得意とするのは、[決まりきった動き]なので、人が目で見て判断しないとできない動作には不向きです。 = 対応可能スケジュール = ツール開発等の製作物については、集中した時間が必要なため、子どもから目が離せる時間帯になります。 例:就寝後の21時頃から0時前後、お昼寝してくれた日には14時から2時間程度、主人が休みの日には日中の対応も可能など 日によって対応時間については、ばらつきも生じるかと思いますが、受注させていただきましたら出来る限りの調整はさせていただきます。事前にご相談いただけましたらそのときの状況をご連絡させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他専門職
翻訳家
その他Web系専門職
マーケティング
会計・財務・経理
その他
Webデザイナー
Webディレクター
その他デザイナー
インスタグラマー
ライター