プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,314 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Crosbyと申します。北欧在住です。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・英語学習歴40年(小学2年から英語教室に通い、高校は英語科卒業) ・中学2年の時に2ヶ月間アメリカ・カリフォルニアにてホームステイ ・医療系大学卒業・同大学院博士課程修了 ・3年間、専門学校講師 ・基礎医学分野の研究(国立大でポスドク(4年)、助教(4年)) ・2017年より海外大学に移籍し、研究活動 【資格】 ・はり師・きゅう師国家資格 ・TOEIC 850点 【可能な業務】 ・科学、医療関連記事の執筆、校正 ・留学・海外移住関連書類の翻訳・サポート ・英文履歴書(CV)作成 ・論文添削 ・日本語ー英語翻訳 ・Webコンテンツ作成 ・リライト ・Pythonスクリプト作成(オートメーション、画像処理など) などを得意としており、情報が正確で分かりやすい文章になるよう心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 パソコン使用歴は35年以上、Word、Excel、PowerPoint, Accessはもちろん、FileMakerを使ったデータベースソリューション作成も行います。 【得意分野】 ・語学 ・サイエンス全般 ・医療関連 ・海外生活 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
独立精神溢れるWebマーケター&エキスパートライター
こんにちは! 読んでくださってありがとうございます! 木原 希と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大阪教育大学数学専攻 卒業 ・2019年~2021年までシステムエンジニアとしてCAD開発に携わる。使用言語はC++, C#, python ・2021年から現在まで、フリーランスのWebマーケター・ライターとして活動。 その他、塾講師として就労経験あり。 武道家としての知見もあります。 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・ブログ記事の執筆 ・文章の校正 ・感想、口コミの作成&送付 ・その他文章全般の作成 ・Webコンテンツ作成 ・リライト などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章を書けているとよく知人から褒められます。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、WordやExcel、PowerPointなど、PCで扱える主要なツールの扱いも得意です。 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・説明文章作成 ・ビジネス文書作成 ・要約作成 ・感想、口コミの作成&送付 なお、ライティングは全般的にお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、早急に対応いたします。
【可能な業務】 英語、中国語の翻訳など その他、ご希望に応じてご相談。 【保有資格・スキル・語学力】 ・TOEIC 905点 ・中国語(北京語) 第2母国語 ・フランス語検定 3級 ・ウェブ解析士資格 ・Python (機械学習講座を半年間受講した際に使用。銀行の与信予測AIプログラムの構築経験あり) ・mySQL (SQL講座を受講経験) 【実績】 ※以下、使用頻度・経験の順に記載 ・MICROSOFT EXCEL(現職の全ての案件で使用。グラフ作成や数表の読み込み、データ分析などで活用。) ・MICROSOFT POWER POINT(現職で報告書を作成する際に、必ず活用。) ・ASSUM(現職でクロス集計を行う場合(現職全案件の8割程度に相当)は、必ず活用。直接自身で操作しないが、集計担当部署に対して指示書の作成を行っている。) ・SPSS(現職業務や大学在学中に4〜5回程度の使用経験。コレスポンデンス分析、重回帰分析などといった多変量解析で使用。) ・MICROSOFT WORD(現職業務では1〜2回程度、大学在学中は10回程度使用。業務では、主に官公庁など向けの報告書作成時に使用) ・4ヶ国語の業務活用実績 現職の業務では、通常の日本語に加えて中国語、フランス語でデスクリサーチや調査設計を行っている。また海外クライアントと英語でやり取りを行っている。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージください。 宜しくおねがいします。
エンジニアリング、UXリサーチ、データ分析、ワークショップデザインなどなど
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【職務要約】 学校卒業後、ゲーム業界に2年、Web業界に14年ほどいて、プロダクト開発を中心に活動してきました。エンジニア→プロジェクトマネージャー→Webディレクター→UXデザイナー→データアナリストと、社会環境の変化や現場ニーズや好奇心に合わせて柔軟に仕事を変化させてきました。スタートアップでの組織やチームのマネジメント経験もあり、社会環境に合わせて段階的に組織を進化させてきました。直近はフリーランスで、アートや映画を活用したワークショップ(対話型鑑賞)で、ソフトスキルを育み、複雑な問いに対しチームによる対話で納得解を導き出す体験を提供しています。 【現在の業務内容】 ・研修/ワークショップのコーディネート/ワークショップデザイン/ファシリテーター 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・UIデザイン(情報設計中心) ・UXリサーチ(アンケート調査、インタビュー調査ほか) ・データ分析 などをお引き受け可能です。 【利用可能技術など】 フロントエンド:HTML、CSS、JavaScript サーバサイド:PHP データ分析:Google Analytics、Adobe Analytics、DWH(Redshiftなど)、BIツール(Tableauなど)、ダッシュボード(re:dash)、Pythonほか 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
あなたの要望をしっかりヒアリング。使えるツール作成と既存ツールの解析。
現在、企業に在籍していながら、ストリートアカデミーのExcel、access講座を通じて、業務効率化の考え方、プログラミングの基礎などを講義中。 講座内1.5時間で要件の引き出し、ツールの作成と講義まで実施することもある。ユーザーの業務環境に応じてExcel関数、エクセルマクロ、access、VBA、構築補助を行う。情報共有サイトも自主制作して運営中 【経歴】 ・大学卒業後2009年4月から2010年8月までデータベース制作会社にてコーダーとして勤務(言語VB、Java) ・2010年10月から2012年10月まで人材派遣会社にて、スタッフ手配、面接、募集、採用、営業、労務管理に従事 ・2012年11月より、通信関連企業にて営業企画業務及び商品企画業務に従事。 ・並行して、2019年1月よりExcel、Accessの講師としても活動。 業務改善相談も応じる。 【可能な業務】 ・VBAツールの作成 ・Webアプリ開発(python、Java) ・プログラミング講師 ・他人が作ったツールやプログラムの解析(VBA) ツールはVBAや関数をベースに、各種ツールをお作りしています。 業務ヒアリングにて、要件の意識合わせを十分にしたうえで構築させていただきます。
キッチリ仕事します!
はじめまして。 以前はメガバンクの金融システム担当で、IT技術者をしておりました。その時は、デリバティブの取引システムとリスク管理システムに携わり、メガバンクのシステム統合作業等にも従事しました。海外支店に2年以上勤務し、英語に支障はありません。その後は、外資系金融に転職し、主に債券のクレジットリスクに関わる業務に携わり、アジア全域の主要金融機関との取引に従事しておりました。 ブランクを経て、現在リモートでデータ加工の仕事を行っております。 金融・投資・家計・税制・IT・AIなどに興味があります。 日経新聞を愛読中です。投資経験は20年です。 <スキル> ・Adobe illustrator ・Adobe photoshop ・Adobe premier pro ・HTML/CSS ・Word press ・VB ・python ・Java ・SQL ・MS excel/word/power point/access ・RPA ・TOEIC 925 ・基本情報技術者 ・簿記2級 ・FP3級 尚、ペンネームのDifferentiationは、「ミクロ経済学で効用最大化は微分して求める」という事から、個人的に「効用最大化=微分」と勝手に脳内変換しまう為つけております。 どうぞ宜しくお願い致します。
【満足度の高いサービスを約束!】誠実な対応を致します!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私は、マエカワと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務内容】 ・日本語→英語・英語→日本語の翻訳 ・日本語→中国語(簡体字/繁体字)・中国語(簡体字/繁体字)→日本語 ・Pythonを利用した自動化プログラムの作成 ・Excel・VBA・マクロを利用した自動化プログラムの作成 ・Googleスプレッドシートでの自動化プログラムの作成 【実績例】 ・Excelでの売上管理ツールの作成 ・株価の自動分析プログラムの作成 ・Googleスプレッドシートでの見積書自動作成ツールの作成 ・取扱説明書の翻訳作業 ・動画編集・字幕付作業 など ご依頼者様のご要望に合わせて、色々なことに対応できます。 【稼働時間】 平日夜間(23時~26時)と土日祝日の在宅ワークをお受けしております。 【100%の満足度を目指します!】 ・対応可能な最短納期をお伝えさせて頂き、納期遵守をお約束いたします。 ・サービスを納品完了後、7日間のサポート期間を設けて、 ご不明な点や不具合、修正などに無償で対応致します。 もし興味を持っていただければ、ぜひお気軽に連絡ください。
Excel全般、ExcelVBA、VB、VBS、
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 TKY_v6_6v_TKYと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大手AV機器メーカーで製品評価の自動化 ・カーオーディオ系製品の不良解析(測定器のリモート操作)、検査履歴データI/OのDBシステム作成。 ・その他、タイムレコーダーアプリケーション、Excelマクロ/VBA/アドイン(テンプレ自動作成/Outlookメール作成/Web操作/画像取り込み圧縮貼付け/オートシェイプサイズの最適化/Google Apps Script (GAS)による翻訳等)、VBS等による業務効率化 【開発言語】 ・ExcelVBA ・VB ・VBS ・Access ・MySQL ・Python(勉強中) 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・ツール開発・改修 ・簡単な翻訳業務(中国語) などをお引き受け可能です。 【活動時間/連絡について】 本業があるため、基本的な活動時間は平日の夜と休日が中心となります。(20時間/週) 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、平日の日中はお時間を頂くこともございます。ご了承頂ければ幸いです。 納品後の修正も、最後まで責任持って親切丁寧に対応させて頂きます。 ご興味持って頂けましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
マーケティング施策検討〜Web・バナー制作、顧客対応まで経験あり!
データドリブンで成果を出す、動画メインの編集者/マーケターです。現職ではYouTube運用(分析〜編集〜告知文)、Google/Microsoft広告の最適化、Excel/VBA(Mac対応)・GASによる自動化を横断担当。自動車・経済系、企業広報(採用・CSR・社史)が得意。視聴維持率やCTRなどKPI起点で、設計→制作→改善まで一気通貫で対応します。 対応 ・動画編集(ショート/長尺、Premiere Pro、テロップ・BGM・SE・サムネ) ・台本構成・字幕生成・SNS告知文(X/Instagram/YouTube) ・リスティング/SNS/Amazon広告運用(KW設計、否定語、AB、レポート) ・自動化(Excel/VBA・GAS、Looker Studio) ・出版/広報物の編集・校正・進行 実績 ・YouTube:データ分析を基盤に登録・維持率向上 ・広告:月次運用でCPC/CPAを継続改善 ・自動化:Zoom同接分単位集計VBA、フォーム→原稿自動生成GAS 動画編集の強み ・“見たくなる理由”から逆算:カット最適化、リズム、視線誘導テロップ、SE/BGM、簡易アニメ、サムネ ・構成:問いかけ導入、3点要約、次回予告、離脱是正 ・運用:投稿設計、ハッシュタグ選定、パフォーマンス分析 広告/分析の強み ・設計〜運用〜可視化を一気通貫。時間帯/地域分析や海外配信にも対応 ・KPIダッシュボードで意思決定を支援 スキル/ツール:Premiere、Audition、Ps、Ai、Figma、Canva、Descript、Vrew/Excel、スプシ、Looker/VBA、GAS、Python基礎/Google Ads、Microsoft Ads 言語:日本語・英語(TOEIC780) 進め方:要件確認→小テスト→本制作→納品&改善提案。即レス(平日9–17時は夜対応)。秘密保持と権利順守を徹底します。リスティングは初期設計のみ・運用マニュアル作成も可。
ビジネス成長を加速するデータ分析と営業企画の専門家
こんにちは、shun_uと申します。こちらのページをご覧いただき、ありがとうございます。私の特技や経験、そして連絡方法についてご紹介させていただきます。 特技 私はプログラム(VBA、C#、Python)活用し、効率的な業務自動化やデータ分析を行うことができます。また、ExcelやPowerBIを使ったデータ分析や可視化も得意としており、業務改善の提案や実行をサポートしています。 主な経験 私はこれまで、多岐にわたる業務を経験してきました。以下に主な経験を挙げます。 営業企画(10年) 営業戦略の立案や市場分析、営業プロセスの改善などを担当してきました。顧客のニーズに応じた提案や、新規市場の開拓を通じて、売上の向上に貢献しました。 業務コンサルティング(15年) 業務課題の改善提案に主としたコンサルティング業務に従事してきました。クライアントの課題を的確に把握し、最適な解決策を提供することで、業務効率の向上を実現しました。 車載機開発システムエンジニア(5年) 車載機器の開発に携わり、システム設計やソフトウェア開発、テストなどを担当してきました。最新の技術を取り入れた製品開発に貢献し、安全性や利便性の向上を目指しました。 連絡について 私は柔軟に対応することを心掛けておりますが、他の業務の関係でお時間をいただくこともございます。予めご了承ください。何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
去年4月にプログラマーに転職しました。元々は研究職でした。
大学を卒業後化学メーカー3年、IT企業1年目の社会人です。コンクリート試験等を経験。現在はC言語を主としたプログラマーに向けて企業で勉強(研修)後、C#、Typescript、Reactを使用したプロジェクトに参加しています。独学でRuby、Python、HTML&CSS、PHPをプロゲートで学習済み。スラスラわかるHTML&CSSのきほんを元にしたサイトも作成。 Techpit Marketの「Instagram風簡易SNSアプリを作ってみよう!【Rails】」と「機械学習で画像を判別してみよう」を作成済み。 ▼可能な業務/スキル ・HPサイト作成。(WordPress) ・C#処理。 ・化学系記事作成。 ・北海道道東に関する記事作成 ▼資格 ・Microsoft OfficeSpecialist 2019 ・危険物取扱者甲種 ▼実績例 ・WebクライアントApiの作成(C#、Typescript、React、Docker) ・コンクリート試験。 ・無機錯体の学会発表 ・HTML&CSSを使用したHPの作成。 ・犬と猫を判別する画像認識ソフトの作成。 ▼活動時間/連絡について 平日は会社員のため基本的に平日19時以降と土日の作業となります。 連絡も同様の時間帯となります。 興味を持っていただけたら連絡をいただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
誠実に、論理的に、分かりやすく。 医薬・品質・研究開発分野の「伝わる資料と文章」を届けます。
はじめまして、MedQualisのmamesenと申します。 製薬会社および公的機関で17年間、品質管理・品質保証・研究開発に従事してきました。 再生医療・バイオ医薬品・遺伝子治療領域を中心に、文書作成やコンサルティングの実績があります。 現在は、専門知識と現場経験を活かし、 • 医薬・バイオ分野の専門ライティング • 品質保証(GMP/GDP/GCTP)関連文書の整備・改善支援 • 複雑な情報を「図解」してわかりやすく伝える資料作成を中心に活動しています。 医薬品、再生医療、研究機関、大学、スタートアップなど、幅広い業種に対応可能です。 専門的な内容も、一般読者向けに正確かつ丁寧に表現することを得意としています。 【強み】 • 製薬・バイオ業界での実務経験17年 • 品質保証、再生医療、遺伝子治療分野の知見 • 医学・薬学・生物系リテラシーを備えた専門ライティング力 • 図解資料・教育ツールなどのビジュアル化対応 • Pythonによるデータ整理・効率化スクリプト作成にも対応可 【これまでの実績例】 • バイオ医薬品の品質保証体制立ち上げ支援 • 再生医療製品におけるSOP・教育資料作成 • 幹細胞治療・遺伝子治療に関する研究記事・解説執筆 • 医薬品輸送(ワクチン等)の温度管理に関する報告書作成 • 医薬・健康分野の専門記事ライティング(note・Webメディア掲載) 【お約束】 • 専門性の高い内容も、必ず理解・調査したうえで執筆します。 • 機密情報は厳守いたします。 •「正確・迅速・誠実」をモットーに対応いたします。 【資格】 ・日本規格協会QC検定3級(2020年10月) ・普通自動車第一種運転免許(1996年9月) 【メッセージ】 ご相談・お見積りだけでも歓迎です。 一緒に、信頼される品質・文章・図解をつくりましょう。
中小企業様向けに、WEBマーケティング・データ分析のコンサルティングを行っております。
フリーランスのWEBマーケターです。 中小企業様向けに、WEBマーケティングのコンサルティングを行っております。 【強み】 ========================================================== ◎ WEB解析データと社内データを連携。 会社全体を見渡し、データ分析に基づいたアドバイスを行えます。 ◎ ご要望に合わせ、WEB制作やコンテンツ作成などの実務も承ります。 【経歴】 ========================================================== インテリア通販会社にて、WEBサイト運営を担当。 外部ITコンサルタントに師事し、WEBマーケティング・データ分析の手法を教えられ、マーケティング戦略を立案。「WEB広告改善」「業務システム導入」等のPJの中心メンバーとして携わる。 タイル商社にて、WEBマーケティング部門を1人で立ち上げ、WEBマーケティングの仕組みを構築する。WEBサイトからの「セッション」「CV」を、いずれも3年で3倍にまで拡大した。 【スキル】 ========================================================== ・WEBサイト制作。WEBアプリケーション開発。ECサイト構築。 ・WEBライティング。バナー制作。 ・写真撮影 (物撮り・建築竣工写真・スナップ写真) ・Googleアナリティクス等のWEB解析ツールの運用 ・3C分析・SWOT分析・ポジショニング分析などによる、マーケティング戦略立案。 ・システム開発会社や、CRM/SFA、名刺管理ツールなど、外注先・各種ITサービスの導入支援。 ・データベース構築。データ集約・連携。データ分析環境の構築。 ・ExcelやPythonによるデータ加工・データ分析。BIツールを活用したデータ可視化。 【活動時間・連絡について】 ========================================================== 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
行動力
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 かじ。と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・桜美林大学芸術文化学群映画学科 ・映像編集、音声編集専攻 ・2019年12月2日ブログ開設 【過去の記事サンプル】 ・就活関連 ・プログラミング関連 ・金融関連 【資格】 ・MOS Excel2010 ・英検 準2級 【可能な業務】 ・映像編集(Final cut pro, compressor 装備) ・ブログ記事の執筆 ・リライト などを得意としており、情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。画像など、イラストを使いパッと観て分かりやすさに重点を置いています! 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 また、wordやexcelの基本操作が可能です。 映像の編集もできますので、撮影などに関わることはできないですが、素材を持ってきてくだされば仕事請け負うことも可能です。 【得意分野】 ・受験・勉強法 ・就活 ・python ・java また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
AI、アプリ開発、フルスタックなスキルで、ニーズに応えます。学術的な文献調査も行えます。
人工知能・機械学習研究の第一線で活躍し、幅広いプロジェクトに従事してきました。災害医療アプリやジェスチャーインターフェースの開発経験を活かし、質の高いソリューションを提供いたします。また、機械学習、データ分析、Web開発、ネイティブアプリ開発など多岐にわたる技術に精通しています。 ▼可能な業務/スキル 機械学習・データ分析(Python, PyTorch, LightGBM, XGBoost) Web開発(JavaScript/TypeScript, React, Flask, Django) ネイティブアプリ開発(iOS, Android) CLIツール開発(Rust) データベース管理(PostgreSQL) バージョン管理(Git) コンテナ化技術(Docker) ▼資格 基本情報技術者試験合格 (2017/04) CGエンジニア検定ベーシック合格 (2017/12) 日本語能力試験N1満点合格 (2020/12) 実践的ITカリキュラム修了 (2021/03) ▼実績例 * 災害医療タッチ:いつでもどこでも災害医療を学ぶためのアプリ * 災害医療クエスト:ゲーム感覚でこどもにも災害医療教育のためのアプリ * ジェスチャーミュージック:ジェスチャーインターフェースのための音楽演奏ゲーム * Hobeeeeee!!:新しい趣味を見つけたい・広めたいという人の願望を叶えるWebサービス ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと * 新しい技術の習得と応用 * 人工知能とデータ分析の活用 * ユーザーインターフェースの改善 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
デスクトップアプリエンジニア
マーケティング
その他プログラマ・エンジニア
人事・労務
声優・ナレーター
YouTube・動画編集者
ライター
Webデザイナー
電気・電子・機械技術者
プロンプトエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
営業・企画
AIエンジニア
3DCGアニメーター