プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
837 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
数理専門職(政府系金融)→外資系コンサルタント・データサイエンティスト
慶應義塾大学理工学部在学中、R言語を用いた会計事務所に対するアドバイザリー業務に従事。卒業後、数理専門職として金融商品のプライシング・VBAによるシステム開発を担当。 現在は外資系コンサルティングファームにて、経営コンサルティングの他、VBA・R言語・Pythonを用いたビックデータ解析を行う。
静岡在住で兼業主婦をしている、n.muraと申します。 【可能な業務】 ・資料作成 ・データ入力 ・簡単なデータ処理 ・ブログ記事作成 前職でも現在のパート先でも、データの入力と処理を業務として行っているので慣れております。 【稼働時間】 平日の1~2時間と週末のまとまった時間を稼働時間としています。 【得意なジャンル】 ・料理 ・手芸 ・節約 ・占い などは好きな分野ですので、長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Excel、Word、Access ・Googl ドキュメント は基本的な操作と簡単なVBAならば使用できます。 ・Python 初心者ですが一通りの環境は構築しています。 どうぞよろしくお願いします。
▼経験 コンピュターサイエンスと技術学部卒業で、学士学位。 SE経験15年、要件定義から保守運用までシステム開発の全工程における実務経験があります。 システム種類は主にWebアプリ、デスクトップアプリです。 ▼強み 開発言語に依存することなく開発できます(Java, Python, javascript, sql, shell等)。 効率よく、ミスが少ない開発に自信があります。 現在開発リーダーとして担当しているシステムは、直近2年間でシステムバグにおける商用障害0件でした。 ▼資格 日本語検定1級、日商簿記検定2級、英語CET4(英検2級相当)
リスト作成を素早く作ります。
初めましてフルスタックエンジニアとして、Webアプリケーションの開発・設計を中心に5年以上の経験があります。特にReactやNode.js、Python(Django/Flask)を用いた開発を得意としており、要件定義から運用まで一貫して対応してきました。 また、チーム開発においてはアジャイル開発を重視し、コードレビューやCI/CD環境の構築を通じて、品質と開発スピードの両立に努めてきました。課題解決志向が強く、業務効率化や自動化にも積極的に取り組んでいます。 今後はよりスケーラブルなシステム構築や、技術的リーダーシップにも挑戦していきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。
平日日中に対応可能です。 休日にご連絡いただいた場合返信が遅くなる場合があります。 最近怪しい案件が増えてきているようなので、直接LINE等のSNSに遷移させるようなメッセージをいただいた場合返信しない上で運営に報告させていただきますのでご了承ください。 大学時代にプログラミングを学んでいるのでC,java,python,html,php,css辺りの簡単な事であればすぐに受注可能です。また、Excelのデータ収集の業務なども案件次第では対応可能です。 (当方のPCにWindows Officeが入っていないため、googleスプレッドシートでの対応となります) 丁寧なお仕事を心がけますので、ぜひよろしくお願い致します。
大学院博士課程在学。基本的なデータ入力や資料作成から、pythonを使用したデータ解析,AI設計まで
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 大学院博士課程(工学研究科)に在学中のnabeといいます。 これまでに工学分の研究に4年間携わった経験があり、 データ入力、解析や機械学習実施に関して人一倍経験がございます。 また、修士卒業後に一度就職しており、約3年間総合職員として勤務いたしました。 それらの中で以下のスキルを身に着けております。 ・基本的なデータ入力、表計算(Excel) ・文書、報告書等の作成(Word) ・会議資料、学会資料作成(Powerpoint) ・python、Rによるデータ解析、tensorflowライブラリを活用した深層学習モデル作成 ・ベイズ最適化、遺伝的アルゴリズムを活用した最適化解析 ・品質工学的手法(直行表)を活用した実験デザイン ・英語論文の執筆(投稿論文実績あり) 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2018年北見工業大学大学院 修士課程修了 ・2018年~2022年まで大手企業の総合職員(食品加工工場における製造管理を担当) ・2022年~博士後期課程進学のため退職、北見工業大学大学院 博士課程在学 【可能な業務】 ・資料作成(パワーポイント資料に自信あり、学会賞3回受賞経験有) ・データ入力、集計 ・統計によるデータ解析業務 ・AIモデル設計、ベイズ最適化、遺伝的アルゴリズムの活用 ・音声からの文字起こし作業等 ・英語翻訳 【得意なジャンル】 ・サイエンスライティング(専門は化学、バイオです) ・軽音楽系(軽音楽部に所属し、ギター演奏の経験あります) 【使用可能ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・python ・R 【稼働時間】 博士課程の研究と兼業のため、 平日は日に1~2時間程度(20:00~22:00時頃)となりますが、 休日は3~4時間程度は作業可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
データ作成、分析全般が得意です
某機械系メーカーで研究開発歴 5年 VBA、Python等を用いた開発業務、CADやなどCFD(Ccomputational Fluid Dynamics)数値計算力学を経験しました。 Webから情報収集や英語文献の検索やリサーチなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Excelの自動化、マクロ作成、ツール作成:VBAを用いた開発になります。 ・CSVデータの変換:複数ファイル、膨大なデータ量、複雑の形式のファイルを所望のCSV形式に整形します。 ・データ整形、データ分析、統計分析:Pythonを用いたデータ分析が得意です。 ・機械学習、AI作成:Pythonを用いたデータサイエンス関連の開発業務 。 ・WEB スクレイピング、リスト作成 ・Twitter API:Twitterの公式APIを用いたTwitter自動運用システムの作成。 ・文献調査、市場調査、特許調査 ・Excel PowerPoint Word等office系の文書作成 ・翻訳:PDF、テキストデータから抽出し翻訳可能です。 ・CAD:FreeCADを用いたCADモデルの作成、図面作成 ・CFD(Ccomputational Fluid Dynamics)数値計算力学 ・写真撮影:人物写真、物撮りが得意です。Photoshop等Adobeアプリケーションでの簡単な編集、レタッチ ▼実績例 ・合計10万行以上の複数のセンサデータ(CSV)から必要な箇所のみ抽出し単一ファイルに統合 ・顧客購買動向と天候データ(時系列データ)との相関分析および機械学習による予測モデル構築 ・Twitter APIを用いたbot作成、特定のキーワードを含むツイートへのファボ、リプライの自動化 ・カメラマン業務:結婚式前撮り撮影、コスメ商品の撮影(雑誌掲載) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと データ分析、機械学習、カメラ(特にポートレート)
Webスクレイピング・エクセルシートの作成が得意です
趣味で株式投資を10年ほど行っています。株式銘柄のデータ取得のために、エクセルVBAやPythonによるスクレイピングを独学で学び実用しています。取得したデータをもとにエクセルで統計的分析・Pythonで機械学習を行い、投資成績を向上させることに成功しています。(対日経平均株価で平均年率+15%以上)現在は、PDFからのデータ抽出、APIの活用など技術の向上も行っています。 ▼可能な業務/スキル ・エクセル(IF文・VLOOKUP・INDEX・MATCH・INDIRECTなどの関数、統計的なグラフ作成は一通り行うことが出来ます。) ・スクレイピング(VBA・Python) ・機械学習 ・SQL ・統計学 ▼資格 統計検定2級 OSS-DB技術者認定試験 Silver 基本情報技術者試験 ▼実績 ※興味を持って頂けた方には、下記データを紹介できればと思います。 ・スクレイピングによる株式全銘柄のデータ取得 スクレイピングにより、上場している全銘柄の主要なデータを取得し、csvやMySQLへの保存を行うコードを作成しています。現在の株価や、損益計算書上のデータ(売上高や経常利益など)はヤフーファイナンスから取得しています。貸借対照表上のデータ(流動資産など)はWeb上に掲載されていないため、各企業の決算短信PDFの表からデータを抽出するコードを作成しています。 ・機械学習による株式投資の分析 過去の新規公開株(IPO株)の上場後の値動きを機械学習することにより、今後上場する新規公開株の上場後の動向を予測して、株式投資の成績を向上させることを目標として作成しています。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させて頂きます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 IT職の実務経験はございません。国立理系大学・大学院卒業後、エンジニア職を経験、その後は高等学校で数学の教員をやっておりました。現在は、フリーで教育に関する仕事をしています。 自身の勉強も兼ねて発注したいと思っておりますので、報酬額は他者様と比較してお安く設定できればと思います。部分的に経験の浅い・未経験なスキルもあると思いますが、その都度学習し、誠実な対応を心がけますので、ぜひよろしくお願いいたします!
Excelでの作業(データ入力、集計、グラフ作成)は、見やすく丁寧に作業させて頂きます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中西と申します。 以下に、スキルや実績の詳細を記載しておりますので、ご覧ください。 実績・スキル Excelでの業務を1年間しております。 可能な業務 ・データ入力 ・Excel(集計・グラフ作成等) ・Googleスプレッドシート 稼働時間 平日・休日:6~8時間 ※上記時間帯以外も柔軟に対応させていただきます。 メッセージは基本的に24時間以内に返信致します。 Excel業務でのさらなる向上、 HTML・CSS等のWebコーディング、プログラミング(Python)も習得中です。 常に責任感と向上心を持って業務に取り組み、至らない点はその都度調べ、自分の能力として身に着けていく所存でございます。 迅速な対応と丁寧な作業を心がけておりますので、何卒よろしくお願いいたします。
Z世代 / リケジョ / 元大手鉄鋼会社勤務 / 迅速さと正確さには自信があります。
【経歴】 ・2020年関西大学 卒業 ・2020年~2023年まで企業の技術系総合職として品質管理業務 ・2023年8月~不妊治療のため退職、現在は専業主婦 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 前職時はハードワークをしておりましたので、 比較的難易度の高い作業を集中してこなすことを得意としております。 また、英語での業務経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【保有資格】 ・甲種危険物取扱者 ・基本情報技術者 ・第一種教員免許(理科) ・TOEIC700点 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Python
プログラミングやタイピングが得意です。
プログラミングやタイピングが得意です。 寿司打では高級1万円コースで1000円以上の利益を出すことができます。 6年ほど前からタイピングの練習を始めました。 今も情報系の専門に通っておりパソコンを触る時間が人よりも多いため タイピングの速度と正確性には自信があります。 誠意をもって仕事に向き合っていきます。 文字起こしを中心として仕事を受けるつもりです。 ▼資格 全商場情報処理検定1級 全商ビジネス実務検定1級 基本情報技術者試験 Microsoft office specialist Excel 1000点満点合格 Pythonエンジニア認定試験 基本的にパソコンを触ることが好きです。 現在は長期休暇のためいつでも仕事をすることが可能です!!!!! ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽に どうぞよろしくお願いいたします。
僕にできる仕事はなんでも受注します!データ入力、エクセル整理等が得意です!
なんでも屋さんです。 始めたばかりなので、今はとにかくいろんなことに挑戦していきたいです! 研究職2年目 ハードやソフトを開発中 使用言語:python,C++,C,C# プログラミング専門ではないので、作り終えるのは若干遅くなるかもしれませんが、その分お安く受注いたします! 塾講師バイト歴:4年 担当科目 : 数学 人に教えることが大好きです!そのため、リモートでの授業も歓迎です。 また、データ入力やアンケート入力などコツコツ取り組む仕事もお受けいたします! 活動時間 : 平日18時以降 休日は活動できないことが多いです。 ご興味持っていただけた方、メッセージお待ちしております! よろしくお願いします!
コツコツ積み重ねることが得意です。
現在理系大学に通う大学4年生です。 大学の研究ではパソコンを使ってプログラミングやデータ解析を行なっています。 基本的にどの時間帯でも対応が可能なのでいつでもご相談いただけたらと思います。 ▼可能な業務 / スキル ・Excel(Windows)やNumbers(Mac)による表やグラフ、図の作成。 ・Word(Windows)やPages(Mac)での文書などのpdf作成。 ・pythonを使ったプログラミングのコーディング。 ▼活動時間 / 連絡について 時間帯は基本的にいつでも対応可能です。大学の授業や研究など、どんなに忙しくてもその日には返信することを心がけています。 ▼得意 / 性格について ・コツコツ積み重ねていくことが得意です。 ・集中するとずっとその作業をすることができるタイプです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いします。
数学が大好きな来年からSE職に就く専門学生です!基本的な事は兼ね備えております
AI、Web、セキュリティ、IoT関連などなど、様々な事を学び、実装しました。 使える言語は、 C♯ C言語 C++ Python SQL HTML CSS PHP です。 学校で私が制作した物は ・将棋AI(言わばCPUです。) ・ホームページ制作 ・在庫管理システム及びセキュリティシス テム ・Arduinoというマイコンボードを使ってての、IoTを駆使したスマートハウス作成 ・2Dゲームの制作 ・APIを駆使した天気予報GUIアプリ などなど。 私が制作をする上で心がけていることは、 諦めない事。やり遂げる事です。 お任せされたお仕事には責任を持って 対応させていただきます。 是非、よろしくお願い致します。
色々経験したい!!
私は現在、コンサルティングファームにて会社員として働いています。 2年ほど、会計監査(内部統制監査、IT監査)評価業務を実施しました。 メーカー、金融系など様々な業種がお客様としていました。 ■可能な業務/スキル ・Excel, Word, PowerPoint, Access等のOfficeツールを用いた業務 ・お客様との電話・メール対応 ・オンサイトでのお客様へのヒアリング ■活動時間/連絡について 連絡については何時でも対応可能です。 会社では完全フレックスですが、アサインされている案件によって活動時間が制限される可能性が有ります。 ■得意/好きなこと ・理系大学院を卒業していますので、数字に強い自信が有ります。 ・C, C++, pythonのプログラム作成経験も有ります。 ・趣味はファッション、温泉、カラオケ、コーヒー、水泳、サーフィン、SUPなどなどです。 ご興味持っていただけましたら、 何時でもご気軽にご連絡ください!!
新着のランサー
Webディレクター
その他
未選択
秘書・事務
その他専門職
マーケティング
サーバ・インフラエンジニア
営業・企画
通訳者
Webデザイナー
Webエンジニア
モデル・俳優
音楽クリエイター
小説家・シナリオライター
ライター