プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,681 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
当方、家電製品(デジタル/白物問わず)、携帯電話、ガス機器等の評価検証、カスタマサポート、故障/不具合解析の実務経験があります。 其れらの作業にに伴い、デジタルオシロ、スペアナ、電子負荷装置、電力計、テスター(デジタル/アナログ)、溶存酸素量計、電導度計、ガスクロ、ポータブルガス濃度分析器、データロガー等の測定器の使用経験が御座いまして、試験結果の報告書や外部への調査依頼書等々の作成も行っておりました。 デジタル複合機(コピー機/複写機)についてはソフト評価も経験しており、Eメールを用いたスキャン送信環境構築及びそれを検証するためのBlackJumboDog使用による簡易SMTP/POP3サーバの構築やシリアルコンソール接続での設定変更、Webサービスとの連携を検証の為、WireSharkによるパケット取得/解析の経験も御座います。 現在、C言語、Ruby、Python3を独学にて学習中であります。 趣味: 楽器演奏,Raspberry piでの電子工作 特技: 半田付け,PC自作,ジャンク品ノートPCの再生 資格: 英検4級 電話級アマチュア無線技士 工事担任者AIDD総合種 ドットコムマスター★2009 第一級陸上特殊無線技士 基本情報技術者試験 危険物取扱者乙種4類 独検5級 工業英検3級
プロフィールをご覧頂き有り難うございます。 大学を卒業後、フリーランスの様な形で仕事をいただいております。 現在も法人を設立し、仕事を継続しております。 プログラム関係に関しましては、Google Map APIを利用したシステムや、 Pov-rayを利用したレンダリングシステム、その他小規模システムの開発や 商品の実証実験データ処理、FX取引支援ツールの開発など行っておりました。 他にも小ロット向けではありますが、電子回路の設計、製作、実装などを行っております。 他にも英文技術書の技術検討などの経験が御座います。 技術系のお仕事以外にも積極的に取り組ませていただければと思います! お客様から安心してお仕事を頂けるよう迅速な連絡を心がけておりますので お気軽にご相談下さいませ。 【仕様ツール】 ▼端末 Windows 10, Windows 7, OS X El Capitan iOS(iPhone 5s, iPad mini Retina), Android(Nexus 5x) ▼ツール Adobe CC(Photoshop, Illustrator, Dreamweaver, Fireworks, etc...) Eagle v6,7(両者商用ライセンス) Microsoft Office(Excel, Word, Powerpoint) ▼対応可能言語 C, C++, Python, Javascript, Java(Proce55ing), MQL, HTML ▼電子回路関係 ARM(STMicro, NXP), H8, SH, AVR, Arduino, mbed, Raspberry Pi
Webデザイナーのpicalinと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Wix、ペライチなどのノーコードからWordPressまでWeb制作を1年ほどしています。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 お仕事のご相談やご依頼はお気軽にどうぞ! ----------------------- 【対応可能な業務・スキル】 ・Web制作:Wix, ペライチ, WordPress ・Python, Ruby (+ Rails), HTML/CSS ・Microsoft Office:Word, Excel, PowerPoint ・Google:Document, Spreadsheet, Slide, Form 【実績】 ・ペライチでの飲食店のWebサイト制作 ・WixでホテルのWebサイト制作 ・RailsによるTo doアプリの作成 ・Railsによるオリジナルアプリの作成 守秘義務の都合上、掲載ができない実績もございます。 個別にお話する機会があればご紹介いたします。 【経歴】 ・精密機器メーカー技術:4年 ・Webデザイン:1年 ・RailsによるWebアプリ制作:1年 【対応可能な納品形式】 内容により都度形式は変えさせていただきます。 ご指定の形式がございましたら対応させていただきます。 【対応可能な連絡手段】 Zoom, meet, Skype, Slackなど。 ご要望に応じて対応させていただきます。 【稼働・連絡可能な時間】 ・平日:19:00〜22:00 ・休日:09:00〜22:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを しっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
自己紹介を見ていただいてありがとうございます。蒸しトマトと申します。 電子回路設計や機械設計からサーバー・ネットワークまでに至る知識・経験を活かした幅広い視野でお手伝いさせていただきます. 【経歴】 東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 修士課程修了 視覚障がい者移動支援ウェアラブルデバイスの研究を行っていました。 東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 博士課程にてサービスロボットシステム・ロボット向けスマートデバイスシステムの研究を行っています。 また、上記と並行して MUJIN インターン (工場向けロボットハンドの研究開発) AgIC インターン (量産ライン設計開発補助) Mission ARM Japan インターン (小児用電動義手の開発) SmileRobotics インターン (サービスロボットシステム開発・機構設計開発) IntegralAI にてAGIシステムの研究開発 等の開発経験があります。 【対応可能なスキル】 - 機械設計 - 電子回路設計・製作 - Raspberry Pi や Arduino などを用いたプロトタイピングが得意です. - ESP32,STM32マイコンなどでの開発経験があります. - センサ処理をベースに,高周波でないデジタル回路やアナログ回路の設計製作も可能です - プログラミング・システム開発 - LInux・Windows上でのC/C++, Python, Lisp を用いたシステム開発・デスクトップアプリケーション開発経験があります. - ROSやベアメタルでのロボットシステム・アプリケーション開発が得意です。 【現在の業務内容】 直近の仕事ですと ・オープンソースの基盤モデル実装をもとにしたARアプリケーションの開発(サーバーサイド・クライアントサイドの双方) ・工場向けスタンドアロンAGIロボットシステムの開発とWindows向けユーザーアプリケーション開発 等を行っていました。 【稼働日/時間について】 - 平日の夕方~夜,もしくは土日になります. 相談内容によっては対応不可能のご回答をさせていただくことがあります. また,別の視点からのご提案をさせていただくことがあります. まずはメッセージでお気軽にご相談くださいb
依頼いただいた方の目標以上を目指して頑張ります! 東京で15年以上、ITエンジニア業務に従事し、 この度、地元の広島で再出発となります! 趣味は、ITの最新技術を扱う事で、 最近ですと、AI関連に興味があり、日々勉強中です。 その他、副業で、IT系のコンサルをさせて頂いています。 内容は幅広く、業務の改善、業務の自動化、 IoT機器のプロトタイプ作成、 トレンド分析、動画作成、サイト作成、運用保守、 3Dプリンタでのプロトタイプモックの作成等、 ITと名がつくものであれば、何でもチャレンジしております。 生まれた広島の地で、少しでも皆様のお力になれるよう。 頑張りますので、どうぞよろしくお願いします。 ▼可能な業務 1)ウェブ/システム開発 ・WordPress構築 ・AI/画像処理/スクレイピング ・自動化ツール制作 2)プログラミング言語 ・HTML/CSS/Python 3)写真/動画/ナレーション ・写真撮影/画像加工 ・動画編集/映像素材/動画素材 4)事務/コンサル/専門職/その他 ・ITコンサルティング ▼提案 ・連絡手段は通話、メール、ライン、その他リモートとなります。 ・連絡は深夜以外は基本的に可能です。 ・「こんな事ができますか?」など、やりたい事があれば、お気軽ご相談ください。
現在都内のソフトウェア開発会社に勤めるエンジニアです。副業としてこちらで業務を承っております。 ▼可能な業務/スキル ・膨大なデータの高速整理・集計・分析をいたします。「半角全角を揃えたい」「特定の単語の表記を漢字で統一したい」「データ量が多すぎてエクセルでは大変」など、データに関するお悩みに対応いたします。 ・インターネット場に散らばる情報をスクレイピングにて収集・整理致します。「〇〇通販の商品のデータ一覧をエクセルにしてほしい」「チェーン店の住所一覧を作ってほしい」などの要望にお応えします。 ・Webアプリの開発を行います。本業との兼ね合いもございますので、規模•納期についてはご相談させていただければと思います。 ・英和、和英の資料翻訳も承ります。7年の留学経験があり、英語はネイティブレベルです。 ▼扱えるプログラミング言語 ・HTML/CSS ・JavaScript ・jQuery ・Node.js ・React ・Python ・SQL ▼資格 ・IELTS 7.5点 (イギリスの英語資格試験です。IELTSの7.0点が英検一級と同等のものと言われております。) ▼実績例 ・本業で大手企業に提供するWebシステムの開発・データ分析によるコンサルティング ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・麻雀 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ご確認いただきありがとうございます。私の経歴や資格等を以下に簡単にまとめます。 【経歴】 ・東北大学大学院 修士課程 修了(工学研究科情報工学専攻) ・一部上場大手電気通信企業の研究所で、ソフトウェア、AI、インターネット等に関する研究に従事し論文も執筆。 またIT系の専門書籍に数百字程度の小さなコラムをいくつか執筆。 本業の傍ら、当時世間一般に浸透しつつあったインターネット上でのいくつかのサービスの社内提案・実装も行った。例えばその一つは、地図上にレストランを自分で登録し、その店に皆が口コミをつけるサービス(現在の食べログのようなもの)。 ・一部上場大手SIer(コンピュータシステムを構築する業種の企業)に転籍し、仕様記述方法の高度化、バグの生じにくいソフトウェア開発の手法、ソフトウェアのテストの手法等の研究開発に従事。論文も執筆。IT分野では日本で最大級の学会の論文査読委員経験も有。 本業の傍ら、IT関連の英語の専門Web書籍の翻訳なども実施。 【スキル】 ・MS Excel (10年以上) ・MS Word (10年以上) ・MS PowerPoint (10年以上) ・Google SpredSheet (1年以上) ・Google Document (1年以上) ・git, github (2年以上) ・reStructuredText (2年以上) ・Java(5年以上) ・python(1年以上) 等 【資格】 ・TOEIC 770点 ・情報処理技術者(セキュリティ)(今はこの資格自体がなくなりました。情報処理安全確保支援士ではありません。)
IT業界歴6年目 主にAWSインフラ構築、サーバーサイドの開発を経験しました。 一般的なPCスキル(MS officeや検索エンジンでの調査)もありますのでデータ入力や資料作成等の雑務も対応可能です。 ■可能な業務/スキル ・インフラ構築 OS:RHEL、Ubuntu、CentOS等 クラウド:AWS - EC2, VPC, S3といった基本サービス - ECSなどのコンテナサービス - RDS, Redshift等のデータベース - CloudWatchやStepFunctionなどのマネジメントサービス 上記のような基盤構築に必須なスキルは持ち合わせております。 ・開発 主にpython、shell scriptが使用できます。 ・その他PCスキル - Microsoft Office(Word, Excel, Powerpoint) - 検索サービスでの調査 データ入力等で必要なスキルは持ち合わせております。 ■資格 ・AWSソリューションアーキテクトアソシエイト ・CCNA Routing and Switching ・LinuC level1, level2 ・基本情報技術者試験 ■実績例 ・クラウドベンダーでのインフラ保守・運用業務 ・移動体通信会社様向けデータ分析基盤構築 ・画像分析IoT・AIソリューション開発 ・航空会社様向けデータ分析基盤構築 ・求人Webサービス基盤開発業務 ■活動時間/連絡について 平日は12:00~13:00、18:30~20:30 休日は9:30~20:00 上記で対応可能です。 急ぎの案件の場合は上記以外もできる限り柔軟にご対応させていただきます。 立て込んでなければ09:30~20:00で連絡可能です。 できる限り素早い返信と定期的な連絡を心がけます。 ご興味ありましたらお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 <自己紹介> karl_と申します。 学習中ではありますが、「できる」プログラマー・エンジニアを目指す24歳男性です。 ▼経歴 IT業界に1年以上SIer勤務 ・旧端末から、新端末へのデータ移行(migration)作業 チーム構成:約10人 担当:作業リーダー 移行端末台数:数百台 期間:約半年 ・社内SEサポート業務 チーム構成:1〜2人(客先常駐) OS:Windows・Office2016 管理システム:WSUS・SCCM・Selesforce 担当:社内SEサポート・ヘルプデスク リモート用PCの導入とセットアップ 50人〜100人程の端末管理や、障害対応、キッティング、 ソフトウェア・アプリ導入作業、ドキュメント作成 IT業界ではないですが、異業種にて3年以上の社会人経験があります。 ▼資格 Python 3 エンジニア認定基礎試験 ▼学習中の分野 Pyrhon(Django) android(Kotlin) ▼活動について できる限り、柔軟にご対応させて頂きます。まだ、未熟ものですが全力でサポート致します。 Web開発や、モバイル開発に携われらと考えています。エンジニアとしてサポート業務経験があるので、兼用しながらの業務歓迎致します。作業可能時間は夜または仕事もありますので休日になります。長期業務も可能です、一度相談できればと思います。 なにかあれば、ご連絡ください!
はじめまして! IT業界歴5年目、PMとして業務管理、派遣案件でコンサルやシステム導入、自動化構築などをしてきました。 コンサルティングとして、業務システムの開発や生成AIサービスの利用なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・スプレッドシートに関わる自動化、業務改善 ・ウェブアプリケーション開発 ・独自資料を読み込ませた生成AIの開発 ▼資格 ・Java silver ▼実績例 ・採用業務における連絡の自動化により、求人オープンから内定まで期間短縮に貢献 ・独自資料を読み込ませたチャットボットを作成し、問い合わせ回答工数の削減に貢献 ・メールツールアプリを作成し、スプレッドによる一元管理化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、副業としての登録のため、構築などの対応は土日祝になります。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
個人および会社業務でWebアプリ/デスクトップアプリ/スマートフォンアプリを開発しております。PHPによるWebシステム構築を得意としています。特にWordPressやPHPフレームワークを使用したWebシステム構築は多数の経験があります。 プロジェクトマネジメントに最も大切なのはコミュニケーションだと心得ているため、メール以外でも電話・Skype、対面による要件のご相談や進捗の共有に応じます。まずはお気軽にご相談ください。 ランサーズではWordPressの案件を20件以上携わらせていただいております。コーディングから機能開発、運用まで対応可能です。 また、現在はWeb開発だけでなく機械学習や自然言語処理の分野に軸足を移してきており、ランサーズ以外では機械学習・ディープラーニングによるデータ分析や自然言語処理の研究開発やコンサルティングなどの事業を立ち上げ、業務に取り組んでおります。 自然言語処理については学位を取得しており、学会等での研究発表の経験もあります。 スキル: ウェブシステム開発(PHP,JavaScript,HTML5,CSS,MySQL)10年以上 WordPressのテーマ/プラグイン開発経験多数 10年以上 デスクトップアプリ(Java)4年以上 Androidアプリ開発4年 iOSアプリ開発1年 機械学習6年 自然言語処理6年 PHP,Python,C++,Java,Swift,JavaScript,Kotlin,Rust
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 評価
<できること> ・Office業務全般 ・日本語&英語文献の調査要約 ・VBA :各種データ処理、RS-232C通信制御 ・Python :機械学習(DNN, GBDT, クラスタリング)、API、数理最適化 ・電気設計:単線接続図、システム構成図、運転制御ロジック、計装システム <経歴> ・旧帝大大学院 博士課程 期間短縮修了(2.5年) ・国内最大手電気メーカで受変電・SCADAシステムの技術営業(4年) ・国内最大手ゼネコンでエネルギーシステムの研究開発(2年) <資格> ・博士(工学) ・第三種電気主任技術者 ・日本ディープラーニング協会G検定 <活動時間> ・原則、平日18:00~22:00の間に活動いたします。 ・メール等でのご連絡は上記時間外でも随時ご対応いたします。 <自己紹介> 海の近くで妻と猫と3人で暮らしております。これまで、新しい分野や異なる立場での業務に積極的に飛び込んできました。だからこそ、偏った物の見方をせず、バランスよく全体を考えて動けるようになってきたと思っています。ぜひ、お声がけいただけますと幸いです。よろしくお願いいたします!
プロフィールご覧いただきありがとうございます。 HIDEと申します。 PCを使用した業務を通算10年ほど行っておりました。ExcelVBAを活用し業務効率化や改善業務などにも携わった経験もございます。また、Amazonのネットショップ運営業務などの経験もございます。以前に活用していたスキルを活かしお役に立ればと思っております。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・ExcelVBAツール作成 ・文字お越し ・Amazonネットショップ運営関係 ・その他ネットショップ業務 ・カスタマー対応 ▼経験スキル 《経験スキル》: ・Amazonセラーセントラル管理画面操作 ・Excel関数全般、Excel VBA ・Word文書作成、差し込み印刷 ・PowerPointプレゼン資料作成 ・Access VBA、クエリ ・DAVINCI RESOLVE 16(動画編集) ・Gimp、Photoshopによる簡単な画像加工、編集 ・Word press ・Inkscape、illustratorによる簡単なイラスト作成 ・HTML、CSS ・python学習レベル(WINスクール) ・中国輸入販売(ネットショップ)、国内販売業(ネットショップ) ▼実務経験 ・Excel VBAにて日常業務管理システム制作 ・Excel VBAに更新書類管理システム作成 ・Excel VBAにて管理番号(SKU)自動作成ソフト制作 ・Excel VBAにて家計簿作成 ・コールセンターカスタマーサポート(受電) ・Amazonネットショップ運営業務
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在学生の、BASEBALL-Yと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 小学校から高校まで野球を経験し、また大学ではIoTを用いた農業や、溶接・旋盤など工学的なことも学んでおり、これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。また,Pythonを使って,データ分析や画像処理についても学習しているので,これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。また,Webサイト制作(HTML・CSS・JavaScript・PHP・WordPress)についてもお受けします. 【仕事経験・趣味】 現在は学生で勉学に励む傍ら、大手小売店でアルバイトをしています。主な仕事内容として、商品の値引などを行っています。この作業で頭を使う点としては、お客様の任数の多さ・曜日・天候を考えて、何%まで商品の値引きを行うのかを考えることです。 その他に ・映画・ドラマ鑑賞 ・サイクリング ・ランニング ・筋トレ などを趣味としております。 特にサイクリングでは、2日で250㎞完走した経験があり、最近は,琵琶湖を1周(約150㎞)しました!!!! また,小学校から高校まで約10年間,野球部に所属していました!! 忍耐強さに自信があります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、大学の講義中やアルバイト中を除き、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
AIデザイナー
ライター
その他
電気・電子・機械技術者
Webエンジニア
YouTube・動画編集者
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他専門職
イラストレーター
翻訳家
秘書・事務
会計・財務・経理
小説家・シナリオライター
人事・労務