絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,833 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
グラフィックデザイナー歴8年。 主に教育関係の販促物全般を制作してきました。 印刷系(折り込みチラシ、新聞広告、パンフレット)、 Webデザイン(LPサイト、広告バナー)などを得意としています。 キャラクターデザインなども対応可能ですのでご相談ください。 興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システム開発として20年以上仕事をしています ほとんどはwindows・web上での業務システム関係になります ”RDBをエンジンから作る”技術を持っているため、サーバーの高速化が得意です 今は経験を活かした仕事での独立起業のため奮闘中です officeは当然使えます androidアプリ・HTML5でのアプリは勉強中です
はじめまして。 私は今年4月で大学3年次になります。 大学では会計の勉強をしていて、財務会計・管理会計を中心に勉強しています。 実務経験はあまりないですが、会計ソフトを使った仕訳をしています。 また、部活では部のホームページの管理をしていて、HTMLとCSSをいじっています。 他に、高校1年生の時にアメリカへの約1年の留学経験があります。 通学と部活の時間を考え、ランサーズで仕事をすることを決めました。 よろしくお願い致します。
個人でHP開設やロゴデザイン、BGM製作等、マルチに活動しております。
現在、私は学生として勉学を励んでいます。社会に出ていないので時間は大いにある方です。 また、経験が少ないので低予算でクライアントの要望に近い高価な物を提案させていただきたいと思っています。
Word Pressを活用して各業態に最適なデザインを選び、ホームページを作成致します! 活動時間には捉われず、いつでも依頼OKです!
約15年間、エクセルを使用したデータ処理や集計、プログラミングの仕事をして参りました。今現在はまた別の業種で仕事をしておりますが、自分の得意分野で何かお手伝いできたらと思っております。
私はガテン系の営業事務を17年間経験してきました。 主な業務内容は、電話対応、請求書や見積書の作成、各種書類の作成、そして動画編集(ディレクション、打合せや作業を含む)など多岐にわたります。 この17年で、入力技術が飛躍的に向上しただけでなく、パソコンやサーバー管理を担当する部署に配属されたことで、IT関連の知識も習得でき、非常に有意義な時間を過ごすことができました。 また、一時期は出版社で編集者としても働き、ロケや取材など、様々な現場で貴重な経験を積むことができました。 事情がありその雑誌が廃刊となりましたが、他の雑誌から編集者としてのオファーも頂きました。 その後は、編集プロダクションと委託契約を結び、フリーランスとして活動してきました。 最近では、兼業している動画編集の仕事で、ある企業の竣工工事に関する動画編集を4年半にわたり担当しました。 打合せや写真撮影を含むプロジェクトを通して、スキルをさらに磨くことができ、納品後にはクライアントから大変喜ばれ、自分にとっても大きな成長となったと感じています。 ※作業・連絡は青色専従者として働いております妻も行います。(税理士に相談済)
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 子育て中の3児の母で現在は専業主婦です。 もともと文章を書くのが好きで、大学での論文執筆経験から文章力に自信をつけたため、ライターとして在宅で仕事がしたいと思っていました。 大学で教育学を学んだ後、大手予備校で国語の教師、また大学事務、研究所秘書(5年) の経験があります。 文章力、日本語力には自信があります。 また会議の議事録作成をしてきたので書き起こしも得意です。 ・文章作成 ・書き起こし ・HP管理(html, css) ・事務作業全般(word,excel,powerpoint) のお仕事ができます。 ■得意なジャンル 子育て/教育/塾、予備校/幼児教育/ピアノ/クラッシック音楽/発達障害/着物/東洋医学/漢方/ヨガ/リフォーム/リノベーション/不動産 大学では教育学を専門に勉強し、 ・卒業後は大手予備校で正社員として国語の講師を担当 ・国立大学の研究所で総務事務職 ・独立行政法人の研究所で教授秘書を務めました。業務はホームページ作成、管理や会議の議事録作成など。 子どもが生まれてからは幼児教育への関心が高まり、通信教育を利用して、モンテッソーリ教育を勉強していました。 自身の子育ての中で発達障害とその対処法に関心をもち、ヨガ、漢方薬、鍼灸などの治療に通っています。その他東洋医学全般についての勉強中です。 趣味、特技は幼少期から10年以上習っていたピアノと着物の着付けです。 着付けは師範科を卒業し、他装の専門着装士の資格を取得。 講師としての勉強もしていましたので着物についての知識も身につけています。 その他…現在、1年前に中古住宅を購入し、大規模リフォーム(リノベーション)をした新居で暮らしています。物件探しから間取りまでこだわり、知識も豊富になりました。不動産屋、土地のあれこれ、中古住宅特有の税金の話などの記事が書けます。 どうぞよろしくお願いします。
◆頭の中に浮かぶデザインを一つひとつ丁寧に紐解き、形にするお手伝いをいたします。 東証上場企業にて新規事業の立ち上げやサービス運営で培ったライティングスキル、動画用の構成案やサムネイル画像の作成、マスコットキャラクターの作成などを活用し、ご依頼は速やかに対応します。 エッセイ、体験談風、コラムなどのリアリティがある文章を作成します。自身で経験のないことも、架空ライターの人物像やテーマがハッキリしていればなりきって書くことも可能です。 他にも簡単なバナーデザイン、ウェブ画面デザイン、イラスト、ショートストーリーの作成、書籍の表紙デザインなど、幅広く対応しております。 なお、デザインやイラスト関連に生成AIは一切使用しておりません。
私は現在メーカーで一般事務・エンジニアサポート・部長秘書業務を担当しております。 過去には校正のお仕事経験もあり、正確性には自信があります。 【可能な業務・スキル】 ・データ入力(Excel、Word) ・データ集計(Excel Vlookup、マクロ中級) ・資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ・文章校正 ・文字起こし ・簡単なHP作成(HTML、CSS) 【資格】 ・実用英語技能検定2級 ・秘書検定2級 【その他】 ・Python勉強中 【活動時間・連絡について】 本業との両立となるため、平日は21:00~23:30が主な活動時間となります。(連絡が取りやすいのもこちらの時間帯)できる限り素早い返信を心掛けますが、ご了承いただければ幸いです。 【特技・趣味】 ・文字を綺麗に書くこと ・手芸 ・写真を撮ること ・間違い探し ご縁がありましたら、何卒宜しくお願い致します。
画像処理や加工などについて専門学校で学び卒業しました。 仕事ではPhotoshop、Illustrator、Dreamweberをはじめとしたソフトを使用して、商品の画像加工や色調整、バナー作成や自社サイトの商品ページ作成、LPの作成、メルマガ作成等を行っています。 □可能な業務/スキル ・HTMLコーディング ・HTML/CSS ・画像修正、画像加工 ・バナー作成
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
その他デザイナー
営業・企画
翻訳家
イラストレーター
ライター
秘書・事務
Webエンジニア
エディター
人事・労務