絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
18,217 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
得意ではありませんが文章を書くことが好きです。
初めまして。 野口と申します。 「稼働可能時間」 平日 午前9時~午後21時まで 土日はお休みをいただきます。 「資格・免許」 普通自動車運転免許(ATのみ) 「職歴」 社会人になってからいろいろな作業をさせてもらいました。その中にPCの作業もやらせてもらいました。 それにPCを使い黙々と1人で作業出来るし文章書くのが好きなので私に合っていると思いました。 「その他」 勉強したてなので覚えることが沢山あると思いますが読者様が納得いくまで頑張りたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 レスポンスは24時間以内に必ず送ります!
介護士として8年勤務。事務作業等の経験あり。
介護福祉士歴8年、医療療養型施設にて日勤、夜勤とも経験しました。 現在は退職し、新たな職種の経験をしたいと思い、登録しました。 ▼可能な業務/スキル ・簡単なパソコン操作 ・細かい作業 ▼資格 ・介護福祉士 ・パソコン検定タイピング3級 ▼活動時間/連絡について 日中、夜間とも在宅しておりますので、時間帯、幅広くご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・細かい作業(パズル、ダイヤモンドアート) ・コツコツと続けること ・簡単な料理 ・ガチャガチャ ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 在宅ワーク初心者ですが、ご教授いただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
事務職 5-6ヶ月 初心者 ですがデータ入力データ作成得意です
事務職 5-6ヶ月 データ入力 データ作成 などしてました。 仕事可能な時間は朝9- 夜 22まで可能です 長い時間 働けます
キャリアコーチング・アドバイザー15年のプロ
キャリアアドバイザー・キャリアコーチであり、エキスパートとして活躍中。 ◇経歴と専門領域 新卒で日系自動車メーカーに入社し、エンジンの新製法技術開発に従事。その後、外資系産業装置メーカーで産業用熱交換機の技術営業、外資系計装装置メーカーでプロダクトマネージャー、営業企画、マネジメントの経験を積みました。これらの経験を活かし、2011年以降キャリアアドバイザー・キャリアコーチとして、機械・電機を中心とするメーカー領域、コンサルティング領域、企画職領域のクライアントを担当し、現在は就業キャリアのみならず、プライベートの多様化に着目した実情を市場に発信する役割も担っています。 ◇活動と専門性 ワーキングマザーのキャリア支援にも力を入れており、直近では「ワーキングマザーのためのキャリアセミナー」では講師も務めています。自身の子育て経験を交えながら、ライフイベントに合わせたキャリア形成のポイントや、企業がワーキングマザーを採用する際に重視する点などを解説をしています。 ◇資格と信念 国家資格キャリアコンサルタントを取得しており、技術系から企画職、コンサルティング領域まで幅広い業界・職種に対応しキャリア支援を行っています。ご自身の転職経験を通じて、個々のキャリアと真摯に向き合い、個人の活躍から就業市場を変えていきたいという強い思いを持って活動しています。 特に、ライフイベントとキャリアの両立に悩む方々に関しての相談、コーチングが可能です。 また、セカンドキャリアや職種業界チェンジを目指す方のキャリアアドバイス、コーチング支援も可能です。 その他、人事・採用の経験を持っておりますので、相談可能です。
20年以上の経理経験と、サービス業で培ったホスピタリティマインドを心がけ皆様をサポートをいたします。
経理経験20年。その他、資料作成、総務、法務、契約関係、原価管理、収支管理など幅広い業務を経験してます。また副業で飲食店で6年間勤務していた時にSNSも担当しており、Instagramの運営もさせていただけます。サービス精神を心がけ、お客様のご要望を読み取り、スピーディーにサポートさせていただきます。
Passionate web developer for 13 years. Let's build
I have been treated with high respect from the management due to the closer relationship between members and my high skills, and I have tried best to repay them. I like solving mathematical problems and can set up accurate algorithms for even the most complex requirements. The projects I have written, from the code writing rules to all requirements, have been welcomed from customers and almost had no maintenance. My rich experiences will greatly contribute to the development of not only me but also the company in the future.
アパレル(キッズ、レディース、メンズ)接客のプロ
アパレル約4年接客していました。(お客様の希望にそった接客をするため、店舗の個人売上がトップでした。) 他、保育士でPCでお便りを製作したり、月案週案日案もしていました。 ブラインドタッチはできます。 普段は在宅のテレアポなどしています。 趣味で配信の活動をしています (TikTok,YouTubeメイン) イラスト書いたりしています 【可能な業務】 ・データ入力 ・ライティング業務 ・チャット業務 ・動画編集 Word、Excel、基本的なことはできます。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 【得意なこと、好きなこと】 ・配信 ・ゲーム ・絵をかく事 ・歌うこと (配信を続けてる理由は、声がいいとよく言われるからです。) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
元グラフィックデザイナー、アートディレクター。文章作成や編集も得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Adobe Illustratorを使ったグラフィックデザイン歴は10年以上あります。 Illustratorを使う方が多いため、Adobe Photoshopは画像補正の方が得意ですが、 バナー用など基礎的な画像制作などもできます。 グラフィックデザインは、ロゴマークやショップカード、イベントフライヤーが得意です。 ディレクションは、ブランディングや新聞・フライヤーなどの広告制作が得意です。 ディレクションの過程で文章作成や編集、校閲の経験も磨いてこれたかと思います。 経験はありませんが、テックアカデミーのWebデザインも受講しましたので、 バナー制作、サイト企画・設計、ワイヤーフレーム、フォトショップでのカンプ制作の基礎的な制作も可能です。 また、最近ではスマホアプリでSNS投稿用の画像や動画制作もしております。 以下にスキルや経歴を記載しております。 ご覧くださいませ。 ▼経歴 グラフィックデザイナー・ディレクター・プランナー(正社員) 約5年 一般事務(派遣社員) 約6年 ハンドメイドアクセサリー制作・セレクトファッション販売(自営業) 12年目 ファッションブランドグループの運営サポート(グラフィックデザイン、販促プランニングなど) 4年目 オリジナル柄グッズのデザイン制作と販売 2年目 ▼可能業務 ・ロゴ制作 ・ロゴやイラストのトレース ・バナー広告デザイン制作 ・カンプ制作 ・記事作成、編集 ・文章、資料作成 ・データ入力 ・フライヤーなど広告物制作、デザイン修正 ・デザインデータ入稿の代行 上記以外もできる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼資格 ・色彩検定2級 ・カラーコーディネーター検定2級 ・英語検定2級 ・普通自動車免許 ▼使用可能ツール ・イラストレーター ・フォトショップ ・Word ・Excel ・Canva ・CapCut ▼活動時間について 本業があるため、週2〜3日程度の稼働が可能です。 上記以外の時間でもできる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼得意・好きなもの ・アクセサリー ・レディースファッション ・ディスプレイ ・インテリア雑貨 ・イベント企画 ・食べ物 ・色、配色 ・天然石 ・デザイン 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
就労継続支援A型事業所という障がい者福祉施設で、サイト制作やイラスト制作などを行っています。
就労継続支援A型事業所という障がい者福祉施設です。 ここにはハンディを持ちながらも多様なスキルと経験を持った方が多く在籍しています。PC業務が主で、サイト制作やイラスト制作などを行っています。 ①WEBサイト制作(3件)※2023.1現在で4件制作中 ・KPアドベンチャー 様 ・ユナイテッドケバブ 様 ・Mechadoc(メカドック) 様 ②データ入力・リスト作成(自社サイトについての調査リスト) 秋田県、岩手県、埼玉県における事業所情報と自社サイトの有無について、 タウンページを元に検索してリスト作成を行っています。 ③ショップメニュー冊子作成 ユナイテッドケバブ様の配布用メニュー冊子を作成しました。 ④ブログ・バナー・イラスト・チラシ・パンフレット・業務効率化ファイルの作成 ・自社サイトのブログ作成と運営 ・自社サイトのバナー作成 ・自社サイトで当所の紹介ページをオリジナルイラストで説明しています。 ・施設利用者向けと仕事募集のチラシ、施設案内パンフレット、 福祉イベントでの配布チラシを作成しています。 ・事務作業の業務効率化ファイルをエクセルとC#を使って作成しています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 5年目の就労継続支援B型で、柔軟に対応可能!
株式会社EMS Be Smile withと申します。 弊社は就労継続支援B型の事業所を運営し、障がい者(利用者さん)が社会で活躍できるようにサポートを行っている事業でございます。 利用者さんがPCスキルを含め、様々なスキルを習得・高めることができるお仕事をさせて頂くことができれば大変嬉しく思います。 主に簡単なタスクを行い、ライティングやデータ入力をさせていただけたらと思います。 その他、利用者さんの中にはイラスト作成が得意な方が在籍しておりますので、そういった分野のお仕事の依頼がございましたらいつでもお気軽にご連絡をいただけたらと思います。 興味がございましたらお気軽にメッセージをお待ちしております!
軽作業等を20年程度請け負っています
箱折等軽作業に丁寧にこなします
タイピングは得意です。スピード自信あります。
まだ初心者ですが、タイピングには自信あります。 昔ですが、少々ライターの仕事をしておりました。 ▼可能な業務/スキル データ入力 文字起こし ライター ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的にパソコンの前で仕事しておりますので、 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ネットサーフィン タイピング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
長年の事務経験を活かし、迅速丁寧な仕事を心掛けます。
初めまして。事務職を10年以上経験し、正確かつ丁寧な仕事を心がけてきました。 現在は在宅での仕事を希望しており、週20時間〜25時間程度稼働可能です。 報連相を大切にし、クライアント様との信頼関係を築くことを最優先にしていきたいと思っております。 長期で安定したご依頼にも柔軟に対応いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。 【職歴】 ◇食品メーカー(総務部) ・給与計算 ・雇用保険手続き ・社会保険手続き ・採用アシスタント ・資料作成 ◇自動車部品メーカー ・貿易事務(出荷指示書作成) ・一般事務(資料作成、電話応対、来客対応) ◇工業機械メーカー ・営業事務(指示書作成、資料作成、電話応対、来客対応) ◇電気機器メーカー ・一般事務(資料作成、電話応対、来客対応) ・品質管理業務 ◇不動産会社 ・一般事務(資料作成、電話応対、来客対応)
一文字一文字コツコツと
はじめまして。 okuと申します。 校正勉強中です! たくさんの経験を経て、いつか一流の校正士になりたいと思っています! 経験してきた職種 ・歯科助手3年 地元の小さな歯科医院にて3年勤務しました。患者さんの口腔内には一切触らずに、完全に先生のアシスタントとして日々励んでいました。覚えなければならない器具の名前の多さにはじめは驚きましたが、慣れてくると先生の指示より先に器具が出せるようになったり治療前に予測して動けるようになりとても自分の性分に合っていてまた復帰したい仕事No.1!な仕事でした。 ・幼稚園教諭4年 姉妹園である計2園で勤務していました。幼稚園の先生というと、子どもと遊べて楽しい!という印象もあるかと思いますが、実際はたくさんの書き仕事、持ち帰り仕事、力仕事、目には見えないところでの雑務など内容は多岐に渡りました。しかし今現在子育てをするうえで、幼稚園教諭として経験した知識は本当に役立つものばかりです。若いうちに経験しておいてよかった仕事の一つです。 ・接客業5年 某ファーストフードや居酒屋、お弁当屋などです。それぞれマニュアルがしっかりしていたり、あるいはマニュアルが全く無かったり。スタッフ層も学生から人生の先輩まで様々な方と関わることができこれもまた自分にとって良い経験でした。今の自分の『完璧主義』なこの性格は、人生で初めて入った某ファーストフード店Mのがちがちのマニュアルのおかげかもしれません。(笑) 子どもを送り出した後の平日朝から昼過ぎまで稼働する予定です。 (土日は完全に子どもがいるため仕事時間がまとめてとれません。)
新着のランサー
未選択
データサイエンティスト
Webデザイナー
秘書・事務
その他専門職
広告・CMプランナー
YouTube・動画編集者
その他
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
ライター
マーケティング
キャラクターデザイナー
グラフィックデザイナー
その他プログラマ・エンジニア
ネットワークエンジニア
テクニカルライター