プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
20,259 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
納期厳守で正確/丁寧な作業を行います!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 愛媛県在住の藤本と申します。 現在は小売店の事務処理業務(勤怠管理、給与計算、帳簿作成等)を行いながら、副業で補助金や助成金の申請書類作成等を行っています。 【経歴/スキル】 Word、Excel、PowerPoint等、日々の業務で使用しておりますので一般的な操作は可能です。 ●サポート業務 約15年(Window、Mac、VMware等) 一次対応、二次対応、クレーム対応等を行っていました。 ●オークションストア業務 約5年 ヤフオクストアへの出品から発送迄を行っていました。 ※写真撮影、梱包、顧客対応(メール、電話)等 ●事務業務 約5年 勤怠管理、給与計算、各種台帳への記帳等 ●補助金申請代行 約2年 ●実績 小規模事業者持続化補助金 採択実績:4件 採択金額合計:600万円 ●作業可能曜日/時間帯 日~月(17時~ 4時間/1日) 作業時間等は柔軟に対応いたします。 ご依頼いただいたお仕事を、1件1件丁寧に対応いたします! どうぞよろしくお願いいたします。
想いをカタチに。あなたの「届けたい」をサポートします 。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在は子育てをしながら、副業としてライティングやSNS運用に取り組んでいます。 これまで2社にて広報・採用に関わる業務を経験してきました。 【広報業務】では、採用ブログ記事の執筆、SNS投稿の企画・運用、チラシやポスター作成、社内報やお便りの制作、ホームページの編集など、社内外への情報発信を幅広く担当してきました。 【採用業務】では、新卒・中途採用ともに携わり、合同説明会や社内説明会の運営、インターンや内定者研修の対応、実習生フォロー、社内研修の企画立案など、候補者対応から定着支援までを一貫して担当してきました。 大学では社会教育や地域活性化について学び、レポートや研究論文を通して文章力を磨きました。社会人になってからも、企画書や報告書、プレゼン資料の作成に携わり、「読みやすく伝わる文章」を意識し続けています。 現在は特定の分野にこだわらず、幅広いテーマに対応しながら経験を積んでいます。 【お受けできる業務】 ・記事・コラムの執筆 ・SNS運用サポート(投稿文作成、画像選定、簡単な分析) ・採用広報サポート(採用コンテンツ作成、説明会資料の構成など) ・リサーチ・文字起こしなど 「依頼してよかった」と思っていただけるよう、丁寧なコミュニケーションと納期厳守を心がけています。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします!
Officeツール活用、リサーチ業務はお任せください
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は中学生の頃からパソコンに触れており、現在に至るまで日常的に業務や趣味で活用してきました。 現在の仕事でもパソコンを使った作業が中心で、Officeツール(Word、Excel、PowerPoint)をはじめ、基本的なビジネスソフトやインターネットの活用には自信があります。 特に、Excelを使ったデータ整理や関数を用いた効率化、Wordでの文書作成、PowerPointでの資料作成が得意です。また、調べることに関しても強みがあり、正確で信頼性の高い情報を集め、まとめる作業を得意としています。 リサーチ業務や資料作成、データ入力など、細かい作業にも丁寧に対応いたします。 長年パソコンを使ってきた経験から、タイピングや基本操作はもちろん、新しいツールやアプリケーションの習得もスムーズです。 納期や品質を重視し、依頼いただいたお仕事は責任を持って最後までやり遂げます。 在宅ワークでは、依頼者様との信頼関係が何より大切だと考えています。迅速なレスポンスと丁寧なコミュニケーションを心がけ、安心してお任せいただけるパートナーを目指しています。 もしご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。皆さまのお役に立てるよう、精一杯努めさせていただきます。
大手上場企業の保険代理店にて事務を担当しています。本業は家庭教師で問題集等自分で手掛けています。
家庭教師の経験は11年でHPや問題集・教科書は自作しています。事務に関してはトータルで5年ほど、簿記・秘書検定等ある程度の資格はあります。VBAエキスパートまもなく取得予定です。 金融関係はFP2 級、証券外務員一種を持っています。(その他保険業関連は一通り持っています。) 仕事可能な時間:2024年3月31日までは基本いつでも可能。2024年4月以降は早朝・昼時(13:00〜14:00)・夜・深夜可能。 自己PR:「自分にできないことをなくしたい。」そんな気持ちで業務に当たっています。どんな内容であっても迅速丁寧にできるよう、日々邁進しております。資格だけでなく、自身の業務に直結するものからそうでないものまで幅広く勉強する趣味があるため、是非実践で役に立たせていただきたいです。 基本的にご連絡への返事は早くするよう努めております。内容にもよりますが、1時間以内には返答できるよう心がけております。 ご興味があればよろしくお願いいたします。
独自性と想像力、そして多くの趣味雑学を武器に戦う孤高のエンターテイナー
正村元一です。 現役声優の他に脚本やボイスサンプルの台本製作も担当しており、Youtubeでキャッチフレーズのバズり経験もあります。 塾の講師を長年勤めていた経験から「嚙み砕いた言葉遣い」や「想像力を駆り立てる例え」のフレーズには自信があります。 また、雑学の収集をはじめゲーム・アニメ・料理・ピアノ・音楽鑑賞・競馬・パチンコパチスロ・アダルト系など非常に多趣味な他野球・ゴルフ・剣道・アーチェリー・カンフー・ムーンウォーク等スポーツも数多くこなし、過去にコンビニ総菜製造・新聞配達・警備員・UberEats・ホテル清掃・占い師などのアルバイトで多くの経験をしてきました。知人からは「話を面白くするのが上手い」とエンターテインメント性を評価されています。 座右の銘は『人生OverReaction』。人が幸せな人生を望まぬはずがない。 人を一発で引きつける渾身の一台詞、是非共に創り上げていきましょう。 どうぞよろしくお願いします。
まとめる力に自信あり。情報整理しながらお手伝いします!
日商PC検定2級合格。データ入力、文書・スライド作成お任せください。 ▼可能な業務/スキル □Excel ・表/グラフの作成・活用 ・セル・シートの設定 ・SUM、IF、VLOOKUPなど各種関数を用いたデータ整理 ・フォーマット作成 ・ピボットテーブルの活用 ・マクロ作成 □Word ・図表/グラフの挿入・活用 ・文章・資料作成 ・テンプレート作成 ・差し込み印刷 ・校閲機能 □PowerPoint ・プレゼンテーション資料作成 ・マスタ編・表やグラフの画像挿入 ・アニメーション機能 □Zoom、Teams ・会議予定の作成、実行 ▼資格 ・日商PC検定3級(文書作成) ・日商PC検定2級(データ活用) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・スライド資料作成 ・AIの勉強 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
よろしくお願いします
はじめまして。 私は現在、スキルアップとキャリアアップを目指して活動しています。コツコツと取り組むことが得意で、丁寧な作業と納期厳守を心がけています。クライアント様のご要望に沿った仕事を提供できるよう、一つひとつの案件に誠実に向き合い、着実に進めてまいります。 【対応可能な業務】 ・データ入力、リスト作成 ・アンケート回答 ・文字起こし ・簡単な記事作成やリライト ・画像編集やバナー作成(基本的な加工) ・その他、細かい作業や継続業務 【私の強み】 ・正確で丁寧な作業を心がけること ・納期を守り、責任を持って業務に取り組む姿勢 ・地道な作業や繰り返しの業務にも集中して取り組めること クラウドソーシングを通じて経験を積み、より多くのスキルを身につけたいと考えています。誠実に対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
エクセル、ワード、パワーポイント、アクセスの資料作成サポート得意です!
派遣社員(パソコンオペレータ)として外資系コンサルタント会社において20年以上に渡って経験をしてきました。 Excel 入力、集計、Web等からのリスト作成 アンケート入力が得意です。入力から集計グラフ化、PowerPointでの資料化まで対応致します。 PowerPoint 提案書等のスライド作成・ブラッシュアップ ブラッシュアップを専門としています。クライアント様のご意見を取り入れながら、ご希望に沿うものを作り上げていきます。 Access、Wordとoffice系のアプリには対応可能です。 以上の作業派遣先企業、ランサーズでは高く評価をいただいております、自信があります。 スピード、正確性ともにご期待にそえるお仕事をします。 派遣先企業業種 外資系コンサルタント会社、飲料メーカー、製薬会社等大手の企業多数です。
コツコツやる仕事が得意です。
初めまして。 2024年9月から始めました。 専門学校を卒業してから今まで福祉・介護の仕事に携わってきました。 大変なことはもちろんありますし、体力的にも精神的にも疲れてしまうことはありますが、それ以上に楽しいこと、学ぶことが多く色々な利用者様と関われることをとても嬉しくやりがいも感じています。 良いケアを提供できるよう日々勉強させていただいております。 昨年5月に介護事務資格を取得し、現在は介護福祉士をしながら介護事務としても働いています。 また、福祉用具の仕事にも興味があり、資格の勉強を検討しています。 コツコツやる作業が得意で、いただいた仕事は精一杯迅速に対応いたしますので、どうぞよろしくお願いします。
就労支援ワーカーチームです!
合同会社HANAは、障がい者雇用支援と業務効率化を一体化させた革新的なソリューションを提供しています。 当事業所ではデータ入力や動画編集、問い合わせフォーム営業送信代行などの業務をアウトソーシングとして受け付け、企業様の業務負担軽減をサポートします。 障がいのある方々と雇用契約を結び、丁寧に仕事を進めることで、品質と効率を保証。 さらに、CSR(企業の社会的責任)やSDGs(持続可能な開発目標)の観点からも評価されています。 大阪府門真市を拠点に、京阪沿線からアクセス可能な利便性を備えた当事業所は、「社会貢献」と「業務効率化」の両立を目指す企業様に最適なパートナーです。 まずはお気軽に業務委託や各種ご相談など、お問い合わせください! 稼働時間:平日8時~13時 (年末年始を除く)
部品設計をしております会社員です。お客様とのコミュニケーションを大切にしております。
【本業】 •自動車部品の設計(7年) 3D CAD/図面作成/CAE解析 お客様との折衝 新規拡販、他社品調査 •アメリカ赴任(1年) 簡単な英語コミュニケーションは可 ※この時の愛称を名前に登録しております。 ぜひ気軽にお呼び下さい。 転職の経験もございます。 【兼業】 ・別サイトにて、記事作成経験あり(1年) 自身の経験に基づく記事を寄稿 ・接客業(11年) ・フォーム営業 お客様とのコミュニケーションを大切にしております。 本サイト、記事作成の経験は浅くご迷惑を お掛けするところあるかと思いますが、 丁寧な仕事を心がけて参ります。 メールでは、基本的に全日、連絡させていただきます。 仕事は基本土日の対応となります。
PC作業はおまかせください
30歳半ばまではプログラマーとして建設会社の自社制作プログラム開発を行っていました。その後、転職して医療機関の社内SEとなり、電子カルテや各種システムの管理運営を行い、現在は経営企画、広報担当を本業として勤務中です。 平日は本業があるため、20時以降2~3時間稼働となりますが、休日はほぼフルで作業が可能です。 ですので、時間制約がなく、ある程度自由に働くことができるお仕事を探しています。本業でも事務作業中心に行っていますので、PC使った作業は得意です。コツコツした入力作業やリサーチ作業などは大好物ですので、少々単価が安くても時間制約がなければ、可能な限りお受けしたいと思いますのでよろしくお願いします。
20年ほど内部監査業務に携わっており、直近では取りまとめや作成した書面の確認といった管理業務を担当しています。 PPT、Word、Excel等、オフィスで使うものはおおよそ使えます。その他ご希望のツール等ある場合も、必要な範囲で操作方法をお知らせ頂ければ対応可能です。 一定の評価軸に沿った確認や細かい入力やチェック業務等が得意です。一定のパターンのある作業であれば、慣れと共にかなり早い速度で進められるようになると思います。 こちらは副業になりますが、できる限り柔軟かつ迅速に対応いたします。連絡は基本的にいつでも可能ですので、お気軽にお声がけ頂ければ幸いです。 一緒にお仕事させていただけるのを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
情報処理・事務処理が得意です。平日夜間と土日祝に作業しますので、切れ目ない作業遂行が可能になります。
【2025/7現在、案件稼働中です。新規ご依頼はスポット対応中心となり、調整が発生いたします。】 製造業のSEとして、情報システムの導入開発や運用、業務改善を12年間した後、福祉関係の事務処理、地域活性化のプロジェクト事務局、ホームページの管理運営を行ってきました。現在、福祉職として企業を訪問して障害のある方の一般就労の支援を行っています。 得意な分野は、情報処理や事務処理です。 [IT系資格] 情報処理技術者2種、1種、初級シスアド、アプリケーションエンジニア、情報セキュリティアドミニストレータ、プロジェクトマネージャ、DBスペシャリスト、PMP(未更新) [ビジネス系資格] 日商簿記2級、漢検2級、TOEIC620点 [対人援助資格] 精神保健福祉士、社会福祉士、公認心理師、日本語教育能力検定試験合格、職場適応援助者 [ランサーズでの作業実績] データ分類、カテゴリ登録、マニュアル作成、スクリーンショットの取得、専門記事(障害者福祉、産業分野)の記事作成、パワーポイントの作成、職務経歴書の添削、音声提供、各種タスク、ネーミング(2024/8/12現在 採択2件、参加報酬5件いただきました) [他サイトも含めたクラウドソーシングの作業実績] ネット販売の出品登録(eBay/amazon)、商品調査、商品リストの整備、試験問題の解説、キュレーションサイト記事作成、アンケート作成、ネーミング(採用複数件あり)
行政書士登録済。信頼性と教育経験を強みに、専門知識を分かりやすく伝えます
行政書士資格(令和7年10月ころ開業予定)、教員免許を有してはじめまして。札幌で行政書士事務所を運営している木村龍生と申します。 行政書士(登録済)として、契約書などの書類作成、相続・遺言・各種許認可申請・障害福祉サービスの指定申請など、法令に基づく手続きを取り扱っております。 また、教員免許を有し、塾講師として教育現場で指導してきた経験があります。難しい内容を噛み砕き、わかりやすく伝えることを得意としています。 【対応可能な内容】 ・法律・行政手続に関する記事執筆/監修(相続・許認可・福祉制度など) ・教育分野(学習法、小論文指導、心理学関連)記事作成 ・資格試験・キャリア形成に関するコラム 【強み】 ・行政書士としての専門知識と正確性 ・教育者としての「伝わる文章力」 ・納期厳守・丁寧な対応 法律記事から教育コラムまで、幅広く対応可能です。 読み手に「伝わる文章」を心がけ、誠実に執筆いたします。ぜひお気軽にご相談ください。います。また、塾講師の経験と事務職(公務員、司法書士事務所)、営業職の経験があります。(塾講師は6年、事務職は4年、営業職は1年) 可能な業務 ・データ入力などの事務業務 ・行政書士業務(開業以降の受注となります。開業前は不可です。) 資格 ・教員免許 ・行政書士試験合格 教育の視点や法律の視点など多角的に物事を俯瞰することができます。また、事務業務などに関しては、正確さとスピード感を重視して取り組むことができます。司法書士事務所に勤めていた経験からミスのできない書類作成を担当していたので、作成およびチェックを通してミスのない書類を作成できます。(内容に誤りや誤字脱字があると申請却下になってしまう可能性があり、慎重に取り組んでいました。)また、営業職や塾講師の経験は、顧客へのスムーズな案内や伝わりやすい話し方などを身につけることができました。
新着のランサー
未選択
その他
その他プログラマ・エンジニア
医療事務
その他専門職
YouTube・動画編集者
データベースエンジニア
音楽クリエイター
ライター
AIデザイナー
写真家・カメラマン
サーバ・インフラエンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
Webエンジニア
通訳者
映像クリエイター
Webデザイナー
SEM・SEOコンサルタント
Webディレクター
広報・PR
AIエンジニア
イラストレーター