プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,915 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
私はシステムエンジニアの仕事をしています。北京出身、大阪在住です。日本能力試験N1を合格しました。IT関係以外は、Word、Excel、漢字1級、電卓1級の資格を持っています。 性格はプラス思考で、人と話すことが好きなので、結構明るいと思います。 47都道府県を回っていて、日本の文化を結構深く理解できました。 以上です。宜しくお願い致します。
やりたいことって何だろう、と答えが見えないまま袋小路に迷い込んでいましたが、壁に穴を開けてみることにしました。 絵を描いたりデザインしたりすることも大好き。 文章を書き続けることも大好き。 ごちゃごちゃになりそうなコードをこれ以上ないくらい綺麗にしようとあれこれ工夫するのも大好き。 どんなことだって大好きです。 実家の病院のロゴも、学祭のチラシも作ったこともあります。 文芸部で個人誌を作ったこともあります。 やりたいことを見いだせずとりあえず勉強していましたが、一旦手を止めた時に好きだったことを続けたいと言うことに気が付きました。 もちろん、目的のためならどんなことも勉強することは厭わないです。むしろ、生きていること、仕事を受けて作り上げていくことも勉強のうちです。
システム開発を5年経験しております。経歴は下記のようになります。 自動車会社向け生産管理システム(1年1ヶ月) ドメイン名管理システム(8ヶ月) 官公庁向けシステム(2年半) オープンクラウドシステム開発(半年) それぞれ、設計〜実装〜テストはもちろん、要件定義も経験があります。主にJAVAを使用した、オープン系のシステム構築が得意です。
情報学部の理系大学出身 プログラミング C言語、Java、HTML、CSS、Pythonの基礎は一通り経験あり ブランクがあるため多少の研修があると幸いです。 活動時間 水、日以外の15時~19時可能 土曜日は午前~19時まで可能 好きなこと 車、ゲーム、アニメ、食巡り、旅行 報連相は頻繁にできるのでメッセージで気軽にお願いいたします。
プログラマーとしては半年ほどの経験ですが、自己学習を通じてPythonでDiscord.pyというラッパーを使用したDiscordのbotを作ってまいりました。 また、過去にデータ入力の業務も承ったことがありますので、タイピングの速度が人よりも早い(1分で170文字程度)です。 使用環境 Windows10 Pro Miracle Linux8.4 今まで作成したモノ ・カワイイヤッターbot 特定の言葉に反応して、文章や絵文字、画像を返信を返すbot。 時報機能や寝落ち感知機能も搭載。 ・シノビガミホットライン TRPG「シノビガミ」にて使用する忍法を検索できるbot。 詳細検索を始め、読みがなからの逆引きや忍法名のあいまい検索にも対応。
高校から大学にかけて、演劇や声劇、朗読に関する活動をしておりました。 大学時代には、アニメーション制作サークルでの自主制作アニメの声当て、所属していたアナウンスサークルの外務依頼でのゲームの声当てを経験しました。 また韓国語も可能(TOPIK5級)で、韓国語翻訳も行っております。 趣味 ・語学: 英語や韓国語以外にもタイ語、ベトナム語、中国語、フランス語、スペイン語、ミャンマー、ヒンディー語などを勉強してきました。 ・読書 新書や文庫、小説をよく読みます。新書や文庫については、海外の文化や言語に関するものが多いです。またBLが好きで、しょっちゅう読んでおります。 ・海外旅行 大学時代のコロナ前2年間で、ベトナム、タイ、フランス、イタリア、韓国に行きました。
SESとしてお客様との調整も数多く実施してきました。 プログラマーとしての経験も、豊富である自信があります。 ▼言語 ・Java 最近利用したFWはSpring boot ・Node(JavaScript) ・C# 開発等のお手伝いが出来たらと思っています。
経歴 システム運用監視 サーバ(Windows&linux)構築
システムエンジニア 25年 システム統合 クライアント更改 資産管理システム導入 インフラ基盤、設計、構築 プロジェクトマネジメント 等 アシスタントデザイナー 2年 社内報デザイン イラスト作成 ホームページ制作
お試し期間中なので後述しますが、誠心誠意の気持ちでお仕事受注させて頂きます。 よろしくお願いいたします。
大学では数学を専攻しており、数学の中高第一種教員免許を取得しました。 2022年春からプログラマとして就職しました。仕事ではJavaをよく使っています。 また、学生時代より趣味でブログの執筆もしていたため、HTML・CSSも少しはわかります。 ・対応可能な時間 平日:19:30-23:00 休日:9:00-22:00 本業の傍らでの副業となりますので、平日夜または土日のみのご対応となります。 ご了承ください。 学習言語等 ・Java:1年半 ・SpringMVC:1年 ・MyBatis:6ヶ月 ・SpringBoot:2-3ヶ月 ・HTML・CSS:3ヶ月程度 ・Unity,Python:1-2ヶ月程度 Javaをメインで学習しています。 得意なこと・趣味 ・数学 ・写真,カメラ ・料理,お菓子作り ・旅行,ライブやフェス ・読書
あ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Kannaと申します。 大学在学中から情報技術を学び、新卒でIT企業に入社。 主にWebシステムの品質保証を行うQAエンジニアとして約6年従事してました。 これまでシステム開発プロジェクトを3つ経験し、要件定義からシステムリリースまで携わりました。 どのプロジェクトもSEが約100名、QAが10名程の規模でその中でも主に検査仕様書の作成、検査の実施を担当していました。 ▪︎可能な業務/スキル ・テスト仕様書作成 ・テスト実施 ・不良(バグ)管理 ・品質分析 ・資料作成 ・データ入力 ・文字起こし など ▪︎前職での実績 ・奨学金関係の品質保証 ・医療関係の品質保証 ・電力関係の品質保証 ▪︎連絡について ・平日 基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけます。 ・祝日、休日 活動時間をご相談いただければ、基本的にいつでも可能です。 ▪︎ 活動時間について できる限り柔軟にご対応させていただきます。お気軽にご相談ください。 ▪︎ 趣味 カメラ 最後まで責任を持ち、誠心誠意お仕事させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡くださいませ。 よろしくお願いいたします。
作業の正確性をモットーとしております。
新着のランサー
未選択
マーケティング
その他
秘書・事務
その他専門職
HTMLコーダー
YouTube・動画編集者
ライター
広報・PR
電気・電子・機械技術者
デスクトップアプリエンジニア
映像クリエイター
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
翻訳家
営業・企画
プロジェクトマネージャー (PM)