プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,916 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただきありがとうございます。 データ管理のサポートをさせていただきます。 SQL Serverでのデータ管理、システム開発のPMO、SE、プログラマやDX推進などに携わっております。 Excel加工(PowerQuery、VBA)、PowerPointでのドキュメント作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼対応可能な業務/スキル ・データ抽出、集計、加工 ・ドキュメント作成 ▼資格 ・Microsoft® Office 2003 Editions MASTER 認定(Excel、Word、PowerPoint、Access) ・VBA Expert Standard Crown 認定 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート(XHTML1.0) ▼使用可能なソフトやツール ・Microsoft365(PowerBI、Power Automate、Forms、SharePoint、Teams等) ・Salesforce ・Chat GPT ・WordPress ※記載できていないもので、対応可能な業務/スキルや、ツールもございます。 ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 小田島 裕子と申します。普段はWEB制作会社で平日は会社員として働いており、デザインからコーディングを担当しております。デザイン制作と動画編集に関するお仕事をお受けしております。 【得意分野】 美容・健康 【スキル】 ・PowerPoint ・CapCut ・Canva ・photoshop ・illustrator ・HTML/JS/CSS ・Chatwork etc… 【経 歴】 短大卒業後、アパレル企業にファッションアドバイザーとして入社。 web業界に転職し、大手飲食店やホテル、旅行業などの企画営業を担当。 制作サイドへの関心から、日中はコーディング業務に従事しながら、 夜はデザインの専門学校に通い、ビジュアルデザインを専攻。 公募で美術館のロゴデザインが採用され、飲食店のロゴデザインやパッケージデザインを手がける。現在は本業でコーディングを主に担当。 途中産休、育休を取得しながら現在12年目。副業でもデザイン、動画編集の仕事を掛け持ち 将来的にフリーランスを目指して今もなお活動中。 【現在の業務内容】 ・web制作会社にてフロントエンジニア 日中は仕事をしておりますので、ご返信作業等は夕方以降となります。 【可能な業務】 ・SNS投稿制作・文字起こし、リライト ・PCでの事務作業全般 ・社内、社外へ向けた対応 Canva/CapCutの簡単なデザインであれば、当日納品可能な場合もあります! 【活動時間/連絡について】 週平均稼働時間:10〜20時間 メッセージ:24時間以内に返答可能 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 単純作業であれば、処理スピードは早めです。 どうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっております。 弊社、株式会社キアイソフト(https: //kiaisoft .com, 220名)は、ハノイ工科大学在学中にHEDSPIプロジェクト参加者であり、卒業後は日本での勤務した経歴をもつ5人で創業したハノイのIT会社です。 200人のエンジニアがいまして、色々な技術またシステム開発経験を持っています。 弊社は日本の大手企業と取引の実績があります。 IoT、Blockchain、ウェブシステム・スマホアプリ開発を得意とする企業です。 弊社の特徴: ・優秀エンジニア・PMをプロジェクトにアサインする ・日本で働く経験あるPM・エンジニア・テスター ・要件定義から運用保守まで対応可能 ・質の高いものを安価に提供する ・ハノイ工科大学卒業の優秀エンジニアの割合が多い ・保証期間が長い ・日本人がプロジェクトに参加する対応可能 ▼実績 【ウェブ】 ・ポスレジ ・給与システム ・動画検証プラットフォーム ・中古車のオークションサイト ・名言ボットコミュニティ ・保育園システム ・2000サイトから中古車の情報のデータクローリング ・飲食店情報管理 ・ECサイト(化粧品販売サイト、日用品販売サイト) ・求人サイト ・建設業界のOCR (AI) ・映像のトラッキング(AI) ・IoT : Lineアプリでデバイスのオン・オフなどの操作 ・Blockchain: BTC、ETH、XRP、さらに各種ERC20トークンを管理できる革新的なマルチチェーン対応ウォレットアプリ ・Blockchain:Thereumやその他のEVMチェーンでスマートコントラクト開発、NFT、および分散型取引所の(DEX)の構築 【アプリ】マッチングアプリ ・漫画アプリ(ピッコマと似ているアプリ) ・化粧品価格比較・販売アプリ ・建設現場技能者情報管理アプリ ・飲食店・レストラン ▼スキル・技術: フロントエンド: HTML, CSS, VueJS, ReactJS, Angular バックエンド : PHP, Ruby, Python, NodeJS, Java, C# クラウド:ASW スマホアプリ:iOS(Swift), Android(Kotlin), Flutter 「配管の圧力、温度測定、監視システム」や「電気自動車充電予約アプリ」などのIoT系システム開発 AI開発(独自LLM/画像解析/OCR/機械学習等)
映像制作を中心に活動していますが、WEBデザインやディレクション、グラフィックデザインなど、クリエイティブワークは全般的に得意としております。 また、ネットワークエンジニアとしても活動中(CCNA取得) 仕事可能時間は全日対応可能。休日稼働も対応いたします。 3DCG制作も得意としております。特にUNITYやUnrealEngineの研究もしており、AR,VR制作もご相談ください。 ▼可能業務 WEBデザイン WEBディレクション グラフィックデザイン 映像制作 リスティング広告運用 3DCG制作 ネットワーク管理、運用 ▼資格 Cisco CCNA ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
Web事業『プロクラフトスタジオ』代表の和田と申します。 ホームページ・LP制作から制作後のアフターフォロー・集客に至るまで、 御社をトータルサポートしビジネス拡大を実現いたします。 【 リーズナブルと高クオリティを両立 】 「最小のコストで最大のパフォーマンス」を目指し、 お客様のご予算に合わせて、納品まで責任をもち対応いたします。 【 幅広い対応力 】 集客や申込など成果に繋がるホームページを設計・制作します。 制作後の保守管理・集客強化もお任せください。 常にお客様のビジネス拡大のための提案をいたします。 【 信頼される安心・丁寧な対応 】 お客様に安心いただけるよう、分かりやすく丁寧に説明いたします。 進捗状況の共有や迅速な納品・納品後のアフターフォローなど、 お客様との末長い信頼関係を築くことを心がけています。 [ PROFILE ] お客様のビジネス拡大のパートナーとして貢献し、 ともに成長できるホームページを制作いたします! 以前は、地方銀行の営業担当者として、 100社以上の事業者様の経営支援に携わらせていただき、 お客様ファーストを心がけたことで、営業新人賞を受賞いたしました。 また、職員6,000名以上の市役所の人事担当者として、 データ分析と現場の声を重視し、 働きやすい環境づくりと組織のパフォーマンス向上を目指して参りました。 以上の経験から、常にお客様の満足度の最大化を目指し、 作って終わりではなく、目標実現のビジネスパートナーとして、 信頼構築を大切にしながら伴走することをお約束します。 ■現在の業務内容 ・ホームページ・LP制作(WordPress(Snow Monkey)、Wix、STUDIO) ・HTML、CSSによるカスタマイズ作業 ・レスポンシブ対応 ・ホームページの修正、保守管理 ・サーバー導入支援 ・SEO、MEO対策 ・LINE構築、SNS運用代行 ■連絡 いつでもご連絡ください。 遅くとも下記のとおり返信いたします。 ・午前中のご連絡 → 当日18時まで ・18時までのご連絡 → 当日中 ・18時以降のご連絡 → 翌日の午前中 御社のビジネス拡大に寄与できるよう、 『痒いところまで手が届く』仕事をいたします。 どうぞよろしくお願いいたします!
▼対応可能な業務/スキル ・Illustrator(チラシ、ロゴ作成など) ・Photoshop(バナー作成など、画像レタッチも可能です) ・CLIP STUDIO PAINT ・パワポ作成 ・ECサイトの商品登録・更新作業 ・HTML/CSSコーディング ・Wordpress(記事の更新、HTML・CSSでのテーマ編集など) ・作業系案件(データ入力など) ▼活動時間/連絡について 対応時間は基本的に平日10時〜18時までとなっておりますが、 できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくことがございます。 ご了承いただけますと幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして、LINK AGE WEBと申します。 渋谷を拠点に、Web制作を中心としたサービスを提供しております。 10年以上の経験を持つエンジニア/デザイナーが、お客様のWebに関するお悩みを解決いたします。 【制作実績】 実績はこちらからご覧ください: w-linkage.com/works/ 【ブログ】 w-linkage.com/blog/ 自社ブログでも発信中! 【対応可能な業務】 ◼︎Webデザイン・コーディング ◼︎ホームページのリニューアル・リリース ◼︎レスポンシブ対応(PC/スマートフォン最適化) ◼︎WordPressやCMS構築 ◼︎名刺のデザイン ◼︎バナー・画像制作 ◼︎サイト公開後の更新・修正サポート 【得意分野】 ◼︎ユーザー目線を重視したWebデザイン ◼︎高品質なHTML/CSSコーディング ◼︎WordPressを活用した柔軟なサイト構築 ◼︎見やすく伝わるバナー制作 ◼︎ブランドイメージを反映した名刺デザイン 【使用ツール】 ◼︎Adobe系ツール(Photoshop / Illustrator / XD / Lightroom) ◼︎Excel / Word ◼︎Visual Studio Code / Cursor ※その他のデザインソフトにも柔軟に対応可能 【プログラミングスキル】 ◼︎HTML / CSS ◼︎JavaScript ◼︎PHP ◼︎WordPress 【稼働時間】 平日 10:00〜19:00 ※ご要望に応じて、土日や時間外の対応もご相談可能です! 【最後に】 ご相談やお見積りなど、柔軟に対応いたします。 Webサイト制作から更新・運用まで、全力でサポートいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
この度は、お忙しい中、本プロフィールにアクセス頂き、ありがとうございます。 簡単ではございますが、自己紹介の方させて頂きます。 【はじめに】 現在、神奈川に在住しており、関東の方々の温かいお心遣いに感謝して、日々過ごしております。 少しでもゲームやWebシステムを通して、皆様に感謝を届けられたらと思い、本サービスにご登録しております。 私個人、講師をしておりました経験もあり、教育や児童支援、医療方面で皆様に笑顔を 届けていきたいと思っております。 【経歴】 今までフィーチャーフォン、スマートフォン、コンシューマーゲーム、 ホームページ、Webシステムのフロント、バックエンド、 エクセルVBAをご経験させて頂きましたので、 多岐に渡るご対応ができると考えております。 以下、ポートフェリオとなります。 【ポートフォリオ】 オンライン3Dゴルフゲーム(フィーチャーフォン) パズルゲーム(スマートフォン) シューティングゲーム(PC) 脱出ゲーム(Wii) アイテム探しゲーム(Wii) アクションゲーム(PSVita) Webサイト(観光協会様) ECサイト(個人事業主様) ゲームロゴ、アプリアイコン(個人事業主様) 在庫管理システム管理画面(企業様) 行政通知システム管理画面(企業様) Yahooオークションデータ作成・登録(企業様) 【得意なこと】 三角関数、行列、物理演算 グラフィックスパイプライン(シェーダー) メモリ管理(C言語のalloc関連) 【好きな言語】 C系、Java(最近自分の中で流行り) 【経験言語・フレームワークなど】 アセンブラ、C、C++、C#、Objective-C Basic、Delphi、Fortran、BREW、Java、ExcelVBA HTML、CSS、PHP、JavaScript、TypeScript WordPress、Jimdo MySQL、PosgreSQL、SQLite CakePHP、Laravel Unity、Cocos2D、DirectX AWS(EC2、S3、CloudFront)、Azure Subversion、Git Chatwork、Backlog、Zoom、Teams 【趣味】 知らない土地に行く 猫さんと遊ぶ 読書 バレーボール観戦 ゲームBGMを聴く 【尊敬する人】 松下幸之助さん 田中角栄さん 岩田聡さん ここまでお読みいただき、ありがとうございます。 何卒、よろしくお願いいたします。
はじめまして! 福岡在住の日仏バイリンガルクリエイター、清水ベネディクトと申します。 フランス生まれ育ちの2児の母で、日本国籍を持ち、九州在住歴は13年になります。 11年間Web制作会社に勤務した後、趣味で続けていた「九州の魅力発信」を本格的な仕事にしたくて、2025年に独立しました。 現在は、Webデザイン・記事執筆・SNS運用などを中心に、観光・地域・インバウンド関連のプロジェクトに数多く携わっています。 また、日仏バイリンガルとして、日仏間の架け橋となる業務も承っております。 「伝えること」と「つなぐこと」を大切にしながら、一つひとつのご依頼に丁寧に向き合っています。 「相談してよかった」と思っていただけるような信頼関係の構築をモットーにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。 【実績例】 ◆ 主な取引先 ・JR九州 ・九州観光推進機構 ・福岡観光コンベンションビューロー ・福岡市 ・福岡県観光連盟 ・長崎県観光連盟 ・ResortGlamping.com ・N'estate ・小値賀島 ◆ Webデザイン ・九州観光推進機構 ・熊本市観光ガイド「こころに来るね、くまもと」 ・菊池川流域日本遺産 ・ロレアルパリ ・ルイ・ヴィトン (フランス語版のみ) ・佐賀県観光サイト あそぼーさが ・Explore the Onsen Country(大分県) ◆ SNSマーケティング ・ベネの福岡! (@bene_fukuoka) - フォロワー5.4万人に向け、九州の魅力と日仏家族の日常を発信。 ・Saijiki (@saijiki_japon) - 伝統行事や旧暦をテーマにしたWebマガジン ・ベネの福岡! - アクセス230万以上、福岡・九州の観光情報に特化したブログ ◆ ガイド ・福岡市内および周辺地域のプライベートガイドツアー ・家族連れや親子向けの体験型ツアー企画・実施 ・外国人観光客向けのカスタマイズツアー(プラン作成・サポート) ◆ 印刷物 ・福岡・ボルドー姉妹都市締結記念ポスター制作 ◆ 通訳・翻訳 ・福岡市xLe Petit Futé(フランスの有名な旅行ガイドブック) ・福岡県xフランスの大型旅行会社 ・熊本県 【資格】 ・日本語能力試験 (N1) ・TOEIC (900点) ・福岡検定 (初級) ・観光英語検定試験 (1級) ・二十四節気文化コーディネーター資格 ・四季ソムリエ(二十四節気資格)
ご覧いただき、ありがとうございます! WEBサイト制作をしている、堅田淳子と申します。 ご満足いただけるサイトを制作できるよう、ヒアリングには時間をかけ、 一人ひとりに寄り添ったご提案をいたします。 ▼可能な業務 WEBサイト制作 WEBデザイン コーディング(HTML/CSS/JavaScript/PHP) Wordpress(自作テーマ、カスタム投稿ページなど作成可能) ▽対応可能な時間帯 平日:9時〜21時 (月・水・金の15時〜20時は返信が遅れます) 土日祝についても、柔軟に対応いたします。 ▽これまでの職歴 専門学校を卒業後、看護師として13年間病院で勤務していた経験があります。 私は、患者様やそのご家族様の困っていることや、不安に思っていることに対し真摯に向き合い、改善策を模索することに重きをおいてきました。 これまでの経験を活かし、WEB制作では一人ひとりの気持ちを大切に、直面している課題について 一緒に悩み、考えながら、より良いものを作り上げていきたいと思っています。 どんなに小さなお悩み事でも、ご相談していただけたらと思います。 そして安心してご依頼していただくために、私は、迅速・丁寧さを持って対応させていただくことをお約束したします。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
妊娠出産を機にWEBデザインの勉強をはじめ、まだデザイン歴2カ月のひよっこです。 前職は保育士を7年ほど、営業事務、総務などの事務系を3年ほどしていました。海外旅行も好きで16か国ほど行っており、中でも韓国は7回ほど渡韓しています。短期ではありますがアメリカ、マルタ、オーストラリアへの留学経験もあります。英語はあまり話せませんが人とコミュニケーションをとることは大好きです。 バナー制作がメインですがゆくゆくはコーディングもできるようになるため勉強中です。 バナーは保育士をしていたこともあって可愛らしい、ワクワク、楽しいといった表現が得意です。誰かと一緒にものつくりをすることも好きなので、お客様のご要望、ご依頼にあったものをヒアリングをしっかりして作っていきたいです。 現在子育て真っ最中のため日中はあまりお返事ができませんが、早朝・夜間にお返事することは可能です。
1988年 工業系の短期大学にて 電子情報学科 情報処理コース卒業 1988年 ソフト開発の企業に入社 各種業務アプリケーションから、制御ソフトの 設計、製造、テスト、運用、保守業務などに10年間携わる 1998年 育児のため休業 2004年 ここから自宅にて音楽教室を開き、3歳から高校生までの子供たちに ピアノとエレクトーンの指導、保護者へのコンサルと経営に携わり始める。 2019年 ここからJava、python、swift等を独学。 2020年 全ての人が音楽を楽しめる音楽関連のアプリをチーム開発中 2022年 Webシステム構築・運用開始 子供の教育から手が離れたのを機に、前職SE、プログラマーの経験を活かして技術をアップデートするべく独学。大学で学んだ創成期の技術から、目が回るほど急成長する最新技術を楽しんでいます。 ✨チームでの開発も可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 株式会社TOKOSと申します。 システム開発会社・デザイン制作会社での実務経験豊富な新進気鋭のメンバーが集まり、2020年1月に設立した会社です。 「お客様に想像以上の価値提供を」 上記スローガンを常に意識してお客様と真摯に向き合いながら、最良の提案とサービスを提供させていただきます! 【メンバー紹介】 プログラマー:4名 デザイナー :2名 【現在の業務内容】 ECサイト制作 WEBシステム開発 WEBサイト・ホームページ制作 LP制作 WEBマーケティング事業 各種デザイン制作 【可能な業務】 ・プログラム作成、ツール作成 ・WEBデザイン ・WEBシステム開発 ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 ・WEBマーケティング ・チラシや印刷物のデザイン制作 などをお引き受け可能です。 【開発言語・技術】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery, Vue, React) ・PHP ・WordPress ・Ruby on Rails ・MySQL ・Git ・AWS ・shopify 【使用ソフト(デザイン)】 Illustrator Photoshop AdobeXD figma 【稼働時間】 1日18時間ほど対応可能です
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで約6年間、IT業界でシステムエンジニア・社内SEとして勤務し、Web開発・社内ポータル構築・インフラ運用・ヘルプデスク対応など幅広く経験してまいりました。現在は在宅での働き方にシフトし、クラウドソーシングを通じて、これまでの経験を活かした業務をお受けしています。 これまで担当してきた主な業務は以下のとおりです: C#とSQL Serverを用いたWebアプリ開発(要件定義~テスト) SharePointでのポータルサイト構築・カスタマイズ(HTML/CSS/JavaScript) MECMとVBScriptを活用したPC管理・自動化ツール作成 ITインフラや社内ツールに関する問い合わせ対応、マニュアル作成 社内システム改善に向けた業務ヒアリングと提案 顧客とのやり取りやドキュメント作成の機会も多く、丁寧なコミュニケーションと正確な文書作成にも自信があります。また、常に「相手が今、何を必要としているか」を意識し、柔軟に対応する姿勢を大切にしてきました。 現在はライフスタイルの変化に合わせ、在宅での働き方を実践中です。限られた時間の中でも丁寧で誠実な仕事を心がけており、「安心して任せられる」と思っていただけるよう、責任感をもって対応しています。 対応可能な業務例: データ入力・リスト整理・マニュアル作成 ITに関する調査・記事執筆・ドキュメント整備 HTML/CSSを使ったWebページ作成や修正 SharePointに関する構築補助や運用改善提案 小さなご依頼でも、お気軽にご相談ください。 「またお願いしたい」と思っていただけるような仕事を目指します。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
その他専門職
秘書・事務
Webデザイナー
企画コンサルタント
その他プログラマ・エンジニア
人事・労務
ライター
Androidアプリエンジニア
YouTuber
音楽クリエイター
電気・電子・機械技術者
広報・PR