プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,861 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
情報工学を専攻している大学生です。プログラミングの学習を始めて4年目です。 実務経験はありませんが、できるだけお役に立てるように精進します! 連絡は常時受け付けております。返信は24時間以内に行います。受注後はできるだけ当日または翌日に対応しますので即対応をご希望の方はぜひご連絡ください。 【できること】 ・プログラミング学習補助 ・Androidアプリ開発 ・yolo実装 ・pythonを用いた機械学習 ・VBAを用いた作業効率化 ・その他作業自動化 【学習した言語】 ・Python ・C ・javascript ・R 【使用環境など】 OS :Windows 10 Pro python :Anaconda VBA :Excel javascript:AndroidStudio
製薬企業のCMC領域にて、タンパク質及び核酸の分析研究を行っています。 また、Pythonを用いた創薬効率化のためにデータ分析や機械学習モデルの開発を行っています。 また、CMC領域のDXを推進する活動も行っております。 【保有スキル】 - Officeソフト(PowerPoint、Excel、Word) - Python - 低分子/タンパク質(抗体)/核酸/DDSの分析 【Pythonのスキルについて】 - 3年ほど業務で使用しています。 - scikit-learnなどを用いた機械学習器、PyTorchやTensorFlowを用いた深層学習器の実装ができます。 - 表形式データ、画像データを用いたモデル構築の経験があります。
大学では自然言語処理、画像認識などの技術について研究しています。 大学での経験からpython、C、javaでの構築が可能です。得意言語はpythonです。 学業との両立もあるためデータ入力などの業務を希望させていただきます。 PC作業、データ入力作業の経験あり。 希望業務 ・提案された3Dモデルの製作 ・データ入力(英語を伴う業務可能) 資格 ・TOEIC 660 ・柔道初段 ・少林寺拳法二段 在宅ワーク経験 ・ストアページ情報の英日翻訳を伴うデータ入力 スキル ・システム構築業務:python (要相談:C/java) ・3Dモデルの制作 (blender) ・Webスクレイピング ・Webコーディング(html) 活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 さいたま市在住の、MSKと申します。 ・動画編集者として、活動しております。 ・サムネイルも合わせて作成可能です。 ・本業は、3DCGでのモーション・アニメーションをしており、そちらでもお手伝いできる範囲で対応可能です。 ・pythonでのスクレイピングも対応可能です。 【可能な業務】 ・動画編集(premire pro、AfterEffects) ・サムネイル作成、画像編集(photoshop) ・pythonによるwebスクレイピング(requests,beutifulsoup,selenium) ・AfterEffectsの作業全般 ・3DCGアニメーション作成(MAYA,MAX,blender,アニメーション・モーション) ・モーショングラフックス作成(AfterEffects) 【使用ツール】 ・premire pro ・AfterEffects ・photoshop ・3DCG(MAYA/MAX/blender) 【稼働時間】 平日:1~4時間 休日(土日祝):4~8時間 それでは、よろしくお願い致します。
できること Pythonによる業務自動化プログラム作成 PythonによるWebスクレイピング、データ整形、DBなどにファイル保存 djangoによるWebアプリ開発 pygameによるゲーム開発 IT、セキュリティ等に関する記事作成 こんにちは、chichi8です。私は現在企業でセキュリティエンジニアとして働いており、ログ収集の目的でPythonを使ったスクレイピングの経験があります。 Beautiful Soup, Mechanical Soup, Selenium, Requests, Scrapy などのライブラリを使用して、Webサイトからのデータ収集やウェブ自動化ができます。具体的には、以下のようなことを実現してきました: - ウェブサイトのデータを定期的に収集し、必要な形式(csvやエクセル)で保存 - フォームの自動入力と送信 - 動的に生成されるコンテンツのスクレイピング - 複数のウェブページからのデータ統合と分析 さらに、現在私はpandasやnumpyを使ったデータ解析の勉強も進めており、基本的なデータ操作や統計解析を行うことができます。これにより、収集したデータの分析や視覚化も相談していただけます。 また、Google Colabを使った環境構築不要のプログラムも提供できます 本職はセキュリティエンジニアですのでセキュリティのリテラシーには自身があります。プロジェクトにおいてもセキュリティを考慮し、安全にデータを取り扱うことを約束します。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひ詳細についてお話しさせてください。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 gnkm と申します。 データ分析や、 Python によるデータ分析システム、 PHP, JavaScript を使ったウェブアプリケーションの開発の経験があり、 ウェブサイト制作も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・データ分析 └ Python によるデータ分析システム(回帰問題、分類問題)開発経験あり ・データクレンジング └ Python によるデータ分析システムにて、Pandas, NumPy の使用経験あり ・スクレイピング └ Python によるスクレイピングシステムの開発経験あり ・ウェブサイト構築 └ CakePHP を使ったウェブアプリケーションの開発経験あり └ SSG でのウェブサイト制作経験あり スクレイピングしたデータを整形して CSV にまとめる、データベースに登録するといった経験もあります。 大規模なシステムだけでなく、ルーティン作業を自動化するツールも業務の中で多数作りました。 複雑なデータ集計、Excel 操作、Notion 操作といったことも可能です。 できることは多数ありますので、お気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・業務効率化 どうぞよろしくお願いいたします。
情報系の専門学校に通っている学生です。主に、プログラミングをメインとしています。扱える言語はC,JAVA,PythonとWeb系を少々です。活動は、平日の夜間や休日を中心としています。 ---------------------------------------------------------主な実績例-------------------------------------------------------------- 趣味:C言語とデータベースを用いたフリマアプリでの収益管理ツールの開発 インターンシップ:HTML,Javascriptを用いて社員情報を管理するWebサイトのモック作成 実験授業:ラズベリーパイを用いてSNSの投稿から エアコンを操作するIoT(Python) 研究1: 機械学習(自然言語処理)を用いて、お客様の問い合わせ文章をクレームかそうでない問い合わせなのか2分類するAIモデルの作成(Python) 研究2: Bert(自然言語処理モデル)を用いて、動画内で起こっている事象の自動文章生成(Python) -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 主に、自然言語処理をメインとしたAIモデルの開発を得意としています。 研究の一貫でビッグデータの扱いにも長けているため、AI開発やその他 プログラミング関連でお仕事がありましたら、気軽にメッセージをお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学大学院 情報工学 卒業 ・2000年から現在まで、家電製造メーカの技術開発職で活動中 【資格】 ・特になし 【現在の業務内容】 ・ シミュレーション(モデル)ベース仕様検討 ・ 信号処理の組み込み実装/実機評価 ・ 評価用/デモ用アプリ開発 などを担当しております。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・ Python/C言語を用いたアプリ開発 ・ Python/C言語コードデバッグ作業のお手伝い ・ Word/Excel/PowerPoint作業 ・ ARM組み込み系ファームウェア開発のお手伝い ・ Verilog/VHDLを用いた回路設計 【使用ソフト】 ・Python ・Web版Word/Excel/PowerPoint 【稼働時間】 平日の夜1~2時間、土日祝日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
大阪大学大学院 工学研究科 電気電子情報工学専攻 卒業後、 社内基幹システムの開発および顧客向けWebアプリケーション開発に従事しています。 事務作業を含めて在宅環境での案件に対応可能です。 ▼スキル 使用開発言語 Python,Java,C#,PHP,JavaScript(jQuery,Vue.js) フロントエンド開発、クラウドサーバー環境構築の実務経験あり。 ▼資格 Oracle Certified Java Bronze SE 7/8 認定資格 Oracle Certified Java Silver SE 8 認定資格 Python 3 エンジニア認定 基礎試験合格者 Python 3 エンジニア認定 データ分析試験合格者 普通自動車第一種免許 ▼実績例 ・Java(JavaEE),Python(Django)による社内基幹システムの開発、運用、保守 ※上記と兼務で、社内働き方改革PJでの施策企画を経験 ・PHP(Laravel)によるBtoCの顧客向けWebアプリケーション開発
laravelでコミュニケーションサイトの作成やwordpressとpythonを使い自動で記事が更新されるニュースサイトなどを制作しています。 ■ 経験 ーwordpressサイトのテンプレート作成 ーlaravelを使ったコミニケーションサイト作成 ーpythonを使ったスクレイピング ーwordpressとpythonを使った完全自動更新ニュースサイト(ここで桜のクラウドとkusanagiも触りました) ーgasとslackのスラッシュコマンドを使って任意のニュースをキュレートしてそれをwordpressに投稿しさらに自動ツイートするコマンドの作成 特にpythonを使ったwebスクレイピングは個人でもたくさん開発しているので様々なデータを素早く集めることができると思います。 lravel,wordpressの開発も個人的に月10万pvのブログを運営し、勤務先のサイトも月100万pv以上をコンスタントに記録するところで働いているのでこちらの方もお任せください! 上記以外でも可能な限りご対応させていただきます。 映画やご飯が好き。 最近セキュリティ関連にも興味が出てきたので勉強中。
工業高等専門学校に入学した頃からプログラミングに興味を持ち、今までC言語、Java、Pythonなどの言語を学んできた。現在はJavascript、C++の勉強中。 C言語では簡単な数値計算やゲーム(オセロなど)、画像処理プログラム(OpenCV)の作成、JavaではC言語の時よりも複雑なゲーム(内容は自作)の作成、またJSP+SQLを用いた在庫管理システムの作成、Pythonでは検索エンジンなどの作成を行ってきた。
今は学生なので、時間が社会人よりもあります。 学生ですが、学校ではAIなどを専門に勉強しています。また、会社でも働いていて、pythonを用いたデータ分析業務を行っています。 皆さんの課題解決をすることで自分に勉強させてください! ▼可能な業務/スキル ・python ・django ・html, css ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 基本的に時間はあります ▼得意/好きなこと ・バスケットボール ・カフェ巡り ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラミング歴1年、Python,C++,そして現在Javaを経験しているところです。 まだまだ仕事のできる幅は狭い分、今から継続していきながらスキルを身に付けていきます。 ~業務を行うにあたって使える言語~ ・Python ・C++ ・(Java) ~活動時間・連絡について~ 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。学生であるので、急な対応が出来ないタイミングもあると思いますが、急なご連絡にも対応できるように努めます。 ~好きな事~ ・プログラミング ご興味を持っていただけましたら、メッセージをお気軽にどうぞよろしくお願いいたします。
私はミドルウェア開発に3年間従事しており、C/C++とPythonを業務で使用しています。応用情報技術者と基本情報技術者の資格を持ち、確かな知識とスキルを持っています。プロジェクトにおいては、設計から実装、テストまで一貫して対応できることを強みとしています。常に最新の技術を学び続け、クライアントのニーズに応じた高品質な成果物を提供することを心がけています。 ▼資格 - 応用情報技術者 - 基本情報技術者 ▼可能な業務/スキル - ミドルウェア開発 3年目 - 使用言語:C/C++、Python
・PythonやExcel VBAを使用して、データの加工・抽出などをしておりました。 また、大量のデータの集計やグラフの作成などをしておりました。 エクセルデータ等のデータの集計・加工・抽出が可能です。 ・Qgisの基本的な操作ができます。 例えば、ラスターデータをベクターデータに変換(その逆も可)したり、古い地 図データをジオリファレンスしたり、座標系を変換したり、基本的な操作は可能で す! ・WordやExcel、PowerPointなどの基本的なMicrosoftOfficeはもちろん、 googleスプレッドシート、googleドキュメントの使用も可能です ! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気楽にどうぞよろしくお願いいたします !
新着のランサー
その他
会計・財務・経理
営業・企画
Webエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他専門職
YouTube・動画編集者
グラフィックデザイナー
未選択
その他プログラマ・エンジニア
AIデザイナー
映像クリエイター
AIエンジニア