絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,224 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
■当フリーランス紹介 法人化を目指しているSaas作成に特化したフリーランスです。 20歳の時あいおいニッセイ同和損害保険へ入社し管理職になりExcelからAccessに触れる。 転職しMicrosoft付きAccess(※Microsoft365アプリ)開発会社で技術と営業を兼任、2024年2月からフリーランスとして活動。 ★代表者技能 アプリ:Microsoft365全般 言語:VBA、C#、Python、React OS等:Windows、Linux、Docker、K8S データベース:Access、SQL Server、MySQL こめその他ご希望があればお問い合わせ下さい ■何ができるか? 〜現場を知っているからこそのソリューション〜 損保と前職で培った「現場から直接声を聞く開発」で身近なMicrosoft365各アプリにVBA(プログラム)を組み込み、個人法人問わず「便利になった!」を糧に仕事を請け負っています。 その他、ホームページ制作、デザインなども得意としたエンジニアが在籍しておりますのでお困りの事があればご相談ください。 元々損保出身でもあり、法律解釈に特化していることと法律に精通した顧問もおります。 不当な契約等は行いませんのでご安心ください。 ■ご発注頂いた際の流れ ヒアリング(どんな仕様が良いかをお聞きします)→プレゼンと納期の提示、お見積りの提出(ご質問や失注等もここまでは無料です、お気兼ねなくお申し付けください)→契約締結、開発開始→納品→検収期間(1ヶ月、実運用中エラーやバグがあった際はこの時点でお申し付けください、修正と訂正を行います※)→エラーやバグがなければ案件完了 この様な体制をとっております。 ■当フリーランスの体制 当職含めキャパシティとして3人の技術者を抱えております。 「人手不足で納期が遅れる!」はない様に努めておりますのでご安心ください。 〜ご質問等あればお気兼ねなくご連絡ください〜
小さな案件からコツコツとやっていきます!
現役のITエンジニアとしてWebアプリケーション開発を主に担当しています。 AIサービス開発の経験があり、OpenAI API などを利用した開発はお任せください。 Pythonを利用したWebスクレイピング、ExcelファイルやCSVファイルなどパソコン操作の自動化などのソリューションが提供可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。 【現在の業務内容】 ・PythonやPower Automateなどによる業務支援、効率化など 【使用言語】 ・Python ・Power Automate ・React ・Gatsby ・NextJS ・HTML ・CSS ・Javascript ・TypeScript 【使用ツール】 ・VisualStudioCode ・Git/Github 【稼働時間】 土日を含めて24時間対応可能です。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 常に「ユーザーのニーズを第一に」考えてプロダクト開発に取り組んでいます。 また、常に効率的かつ高品質なコードを心がけ、エンジニアリング業務を行っております。 ▼可能な業務 ・Pythonを使用したプログラミング ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤の構築 ▼平日の稼働時間 ・週3日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・Python ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤(データレイク)の構築 ・IT技術関連の実装 ※得意分野以外でも新しい技術にキャッチアップし、迅速に対応いたします。 ▼実績 ・データレイクという新規データ分析基盤の構築 ・AIを利用したプロダクトの複数開発実績 ・AIを利用した音声による予約サービス新規構築 ・AIを利用したOCRシステム新規構築
IT専門学校で2年間学んでいます。 まだまだ成長途中なので完璧とはいきませんが地道な努力で少しでもいいサービスをお約束します!
株式会社WATECOではWeb3、AIなど最新のテクノロジーとデザインを活用した、新たなUXの設計、運用のコンサルティングや技術的サポートを行なっています。また、ホームページやロゴの作成、グラフィックや資料デザイン、ビジネスイベントの現地サポートまで、お客様のニーズに合わせ寄り添う形でサービスを提供しています。 事業開発からIT/戦略コンサルティング、デザイン制作まで幅広くご相談ください。 主要パートナー: adtech Tokyo, Comexpoisum Japan株式会社, 株式会社ignite, NPO法人コミュニティリンク その他実績: TableauやBIツール導入案件, データマイニングコンサルティング, 飲食店HP作成 ※守秘義務のため、一部掲載 株式会社WATECO 代表取締役 渡辺祥太郎 iOSアプリの開発を始めたのをきっかけにLife is Tech!のアドバイザーを経験。東京大学にて日本のIT教育についてのイベント講演など。その後渡米し、Georgia Institute of Technology卒業。AmazonにてAlexaのLaunchに関わったのち、Alexa ShoppingチームのCountry Managerとして日本チーム、ルーマニアチームの立ち上げを経験。株式会社Compass CTO。 新聞、TVなどメディア掲載多数あり。 株式会社WATECO 役員 渡辺ほのか 学生時代からフリーランスのグラフィックデザイナーとして複数案件に関わる。Emory University, College of Arts and SciencesをHighest Honorsで卒業。大手食品メーカーにて新規企画の立案からマーケティング、プロジェクトマネジメントなど幅広く活躍。その後独立し、フリーランスとしてグラフィックデザイナーやビジネスイベントのサポートなどを行う。ロゴ作成、資料デザイン、UIデザイン、アバターデザインの他、ネイティブレベルの英語力を活かした通訳・翻訳なども専門とする。
システムエンジニア歴3年です! batやPowerShellでスクリプトファイルを作ったり、Pythonを使用してデスクトップアプリやWebアプリを作成しました。 パソコンの操作には慣れています! 稼働時間は平日は20時以降1,2時間ほどで休日は8時間程です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 下記に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 普段は大手SIer企業のシステムエンジニアとして働いており、プロジェクトのマネジメントや、プログラムの設計、実装、試験など幅広い業務に携わっております。 また大学、大学院と情報系分野の学問・研究に努めており、プログラミングやOffice系ソフトの扱いにも慣れております。 【可能な業務】 ・プログラム開発 大学、大学院、現在の本業業務とずっとプログラム開発を行ってきました。 また副業として、不動産情報サイトから物件情報をスクレイピングで収集し、 エクセルファイルに出力する作業自動化プログラムの開発も行いました。 さらに趣味開発として、GASを用いたLineのchatbotもいくつか開発しております。 <使用可能言語> Java、Python、C、C++、HTML、CSS、Javascript、JSP、VBA、GAS ・データ入力、資料作成 これまでの経歴、現在の業務を通して、Excel、Word、PowerPoint、 スプレッドシート等の扱いは慣れております。資料作成の経験も豊富です。 ・ホームページ制作 個人でWordPressを利用したブログサイト運営を行っております。 この経験を活かし、ホームページ制作のお仕事も行えます。 ・ライティング こちらに関しても、ブログサイト運営を通じた記事執筆の経験が活かせると考えます。 ブログでは主にIT分野の技術に関する記事を執筆しております。 【稼働時間】 平日は3〜4時間、休日は6時間で在宅ワークをお受けしております。 【資格】 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・Salesforce認定アドミニストレータ ・普通自動車第一種運転免許 【ブログサイト】 「ゆとじょぶ」で検索お願いします。 お仕事のご依頼いただければ必ず納期を守り、高い品質で成果を上げます。 よろしくお願いします。
札幌科学技術専門学校 情報システム学科 2年制 卒業 大手コンビニエンスストア 保守運用 横浜で2年 大手金融会社、大手化粧品会社 保守運用 札幌で1年 2023年 4月〜 SEとして研修3ヶ月を経て、7月より正社員雇用
可能なスキル 文章作成 Excel、マクロVBA ブログ作成 動画編集
As a seasoned Full Stack Web Developer and Hybrid App Developer with 7 years of experience, I am passionate about creating beautiful, efficient, and functional websites and mobile applications. My expertise lies in developing web and mobile applications using the latest technologies, frameworks, and programming languages. I am also adept at designing and implementing custom software solutions that meet the unique needs of my clients.
2017年高校卒業後施工管理、営業として父の建設会社に入社しました。 父の会社で働きながら、不動産営業やECサイトでの物販、クラウドファンディングでの資金集めに成功した経験があります。 現在はフルコミの不動産営業を行いながら データサイエンスになる事を決意し、現在データサイエンス科に通学しております。
計算機科学を学んでいる京大生です。
大学での研究を通じて、大量のデータファイルから必要な個所を抽出するスキルを身に着けました。 PythonとBash使えます。 ■好きなこと 相手の効率化・省力化を通じて便利さを追求することです。 面倒な手作業を効率化したい方、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
組み込みソフトウェア開発テックリードを経験しています。 ゲームアプリ、Webアプリ開発にも携わった経験があります。
新着のランサー
未選択
営業・企画
サーバ・インフラエンジニア
その他専門職
Webエンジニア
データベースエンジニア
ライター
その他
秘書・事務
通訳者
会計・財務・経理
YouTube・動画編集者