絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,226 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
現在はPowerPlatfomを中心にDX支援を行っています。 ChatGPTを使った業務効率化支援も行っています。
2018年~2022年 自社のHR関係のシステムの基盤開発をしました。 2022年~現在 保険会社でITチームのDevリーダーとして自社の目玉システムの開発をリードしています。
2022年 九州工業大学 博士後期課程 終了 ▼可能な業務 / スキル ・論文など文献調査、資料作成 ・pythonなどプログラミング言語を使った分析 ・JavaScript/CSS/HTML ・その他基本的なPC系業務 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼活動時間 / 連絡について 【活動時間】 ・平日 19:30 ~ 22:00 ・土日 10:00 ~ 18:00 【連絡】 基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けております。 ▼得意なこと ・パワーポイントを使った図表の作成 ▼好きなこと ・ブログなどのライティング noteも書いております。 「不安障害エンジニア タレカツ」 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBのフルスタックエンジニア、光来と申します。 WEBの開発、保守などなんでも経験あります。 バックエンド側の得意言語はJAVA、.NETですが、Ruby On rail, Go, PHPなども経験あります。 フロント側のCSS,HTML,JSは経験が豊富です。 API使う、API作るなどもよく経験あります。 日本語レベルは JLPTのN2です。(2018年N2資格を取りました) 2015年からずっと日本の会社に勤めていますので、仕事に関係のやりとりなどは全然大丈夫です。 最初はご挨拶として小さい案件のだったら「無料」サービスを提供いたします、ぜひ相談してください。
ITエンジニアとして、プロダクトの開発保守を10年近く行っています。 既存プロジェクトの保守改善をマネージャーとして4年行っています。 新規プロジェクトの開発をマネージャーとして3年行っています。
エンジニア経験4年 >今までの経験 Java言語開発2年 ServiceNowを用いたWebアプリケーション開発1年 Web診断、python(django)を用いた自社開発1年
イギリスの大学を経済学と情報工学専攻で卒業後、新卒で米系投資銀行モルガン・スタンレーにて社内トレーダー用の電子取引プラットフォーム、金融商品の価格算出システムなどの金融システム開発を約3年半担当し、要件定義から実装、テスト、導入を一貫して経験。 その後、米広告IT企業のTheTradeDeskでネット広告のデータ分析を通じてクライアント(広告主)へ広告キャンペーンの最適化の提案、インサイト提供等を行い、より効果的な広告配信を実現するための分析に従事。また、チームの業務効率改善のため、コマンド入力で定型分析を自動実行してくれるSlackのチャットボット等を開発し、日常の分析業務を自動化。 2020年からはPalantir Technologies Japanの初期スタッフとして、国内大手企業や行政へのDXプラットフォーム導入のプロジェクトを推進し、導入戦略の策定から現場レベルでのデータ統合ロジックの実装など、データドリブンな意思決定を可能とする為のシステム構築に従事。 その後、独立して個人でコンサル・エンジニア等の業務委託を受けながら、自身の生成AIを活用したSaaS製品開発に取り組んでいる。
ご担当者様 この度は、お忙しいところ私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 コロナ禍により在籍していた会社で損害保険の対面販売が廃止され、独立採算が必要となったことを機に、ライター業務に再び取り組み始めました。その後はコールセンター等でアルバイトをしておりましたが、AIの進歩をきっかけに、改めてライターおよび在宅ワークに本腰を入れることを決意いたしました。 【経歴】 ・1992年〜1998年:自動車カタログの写真撮影を担当 ・1998年〜2010年: 編集プロダクションに在籍。週刊誌での執筆に携わり、その後、当編集プロダクションの出版社化に伴い編集業務も担当 ・2010年〜2020: 車検のコバックにてフロント受付業務および損害保険業務を担当。コロナ禍により対面業務が廃止され、2023年退職。以降、コールセンター等でのアルバイトを経験し、2025年6月より在宅ワーク専業となる。 【過去の記事サンプル】 紙媒体のため、掲載記事を撮影し送信いたします。 【資格】 ・損害保険一般資格(全単位) ・普通自動車第一種運転免許 【可能な業務】 ・AIの使用(プログラミングを学習中) ・ブログ、ニュース記事の執筆 ・リライト ・Photoshopでの簡単な写真加工 ・Illustrator、InDesignでの基本操作 ・Office系Google Works系ソフトの基本操作 ・Logic Pro ・Python学習中 【得意分野】 ・損害保険 ・自動車 ・落語 ・音楽(洋楽ロック) ・文学 ・西洋絵画 ・映画(洋画) ・駄菓子、駄玩具 【稼働時間】 日曜日を除く、12時間(8:00〜20:00)で在宅ワークをお受けしています。 【ライターとしての姿勢】 ライター業からは15年のブランクがございますため、文章力や企画力については現役時代に及ばない点もあるかと存じます。 しかしながら、再度、執筆を始めるにあたり、ライター現役時代から肝に銘じていた「誰かを傷つけない」「〆切前日23:59までの入稿」「裏を必ず取る」の三原則は必ず遂行できます。 Chatwork等での連絡も可能ですし、即対応いたします。経験は豊富ですが、常に謙虚な姿勢で業務に取り組みます。 ご連絡をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
可能な業務】 ・アンケート ・文字起こし ・データ入力 その他、できることであれば何でもやります! 【保有資格】 基本情報技術者 ファイナンシャルプランナー三級
WEBデザイン・動画編集で副業を行っております! 土日祝日の作業も可能。納期、コスト、デザインの相談、対応速度など誠心誠意の対応を心掛けております。修正も納得いくまで対応いたします! ■自己紹介 私は現在ECショップ運営代行の会社で社内SEをやっております。 運営代行業務の中にWEBデザイン部門があります。デザイン部門が作成するLPやバナーを見る機会が増えWEBデザインに興味を持ちPhotoshopの操作から始め様々なデザインを学び副業としてWEBデザイナーとして活躍できるよう、ランサーズに登録しました! また、動画編集もできるようになったので動画編集者としても活躍できるようなりたいです! 業務効率化が主な業務ですが、日々の業務の中で「こういうことができます!」など提案することが多いため、お客様が悩んでいる時などは「このようなデザインはいかがでしょうか?」と提案できます。 特に得意とする業務は、バナーデザインの制作です。 シンプルなデザインで訴求したいことが伝わり、クリックしたくなるようなデザインを得意としております。 ランサーズに登録したばかりということもあり、まずは実績を第一に考え、ハイクオリティなデザインを提供できるよう誠心誠意対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・Photoshop ・バナー制作 ・LPデザイン ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について 副業のため稼働時間は平日の朝夜、土日は終日対応可能です。(3~4時間) ご連絡はいつでも可能です。できる限り早い返事を心がけておりますが、仕事の都合で返事が遅れてしまう場合がございますのでご了承いただければ幸いです。 ■こういう方にはおすすめです ・納得いくデザインに仕上げたい! ・長い付き合いができるデザイナーが欲しい! ・社内リソースが足りない!デザインができる人いませんか? 日中のご連絡には即日お返事を心がけています。ぜひ一度ご相談ください。
はじめまして。 フアロと申します。 簡単な自己紹介をさせていただくと、私は現在正社員でエンジニアをやっております。IT系の職種としては2年と少し努めて居りまして、パソコン操作等はお仕事レベルでの基本的な操作は問題ございません。 Word、Excel、スプレッドシート等の基礎ツールの使用も問題ございません。もちろんプログラミングも可能です。 また、性格としては真面目で親しみやすいと評価されることが多いです。業務にはしっかり真摯に対応させていただきます。 PCはMacもWindowsもどちらも持って居りますので環境差に関しても問題ございません。 是非ともよろしくお願いいたします。
pythonやプログラミング、画像加工なども可能です、ご相談ください
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
営業・企画
その他
YouTube・動画編集者
ITコンサルタント
AIデザイナー
Webディレクター
その他専門職
ライター
グラフィックデザイナー
会計・財務・経理
マーケティング