絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
511,102 人のフリーランスが見つかりました (0.10 秒)
ランサーズ参入‼目に止まるデザインを作成いたします
ご覧いただきありがとうございます。 東京都八王子市在住のWEBデザイナーとべあやかです。 福岡の調理師専門学校卒業後、神奈川県横浜市のホテルに就職。約7年間調理師として奮闘する。 その後介護職に転職する。結婚し退職。 2020年4月、出産を機に在宅ワークを探す中でWEBデザイナーに辿り着く。オンラインスクールで学び、現在に至る。 2024年1月より、開業し、フリーランスとして活動開始しています。 ■可能な業務/スキル Photoshop/illustrat/HTML/CSS/canva ■活動時間 可能な限り即返信を心がけております。連絡は基本的にいつでも可能です。 土日、平日ともに10時~16時、21時~ ■好きなこと 着物で街を歩くこと、抹茶スイーツ、文通、ラジオを聴くこと、懸賞応募 ■資格 調理師免許、介護福祉士 チャットワークで連絡が可能です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
共病生活をしながら自分らしく働きたいシングルマザー★
はじめまして。お読みいただきありがとうございます。 私はミトコンドリア病という難病をかかえながら、一人息子を育てているシングルマザーです。 高校は情報システム科、医師会の学校で医療秘書を取得、医療事務を経て、実家で経営していた保険代理店で事務や経理を12年ほどやり、持病の悪化のため退職。 現在はパートで、事務作業、ケーキの仕上げ作業や包装をしています。仕事内容は好きですが、思うように稼げません。 障がい者で社会的弱者のせいか、人間関係でうまくいきません。 Instagramで偶然見つけたWebライターに興味を持ち、これなら私らしく働けるのではないかと思い、登録しました。 現在は子供の手が離れ、自分の時間もでき、私がこれまで経験した難病や子育て、これまでの仕事を活かした在宅ワークができればと思います。その他の案件にもどんどん挑戦しでみたいです。 ◎活動時間 平日は夜、土日は終日、仕事可能です。 連絡は24時間、ほとんど返信可能です。 どんな案件にもできるだけ柔軟に対応させていただきます。 ◎資格 普通自動車一般免許AT限定 Microsoft Excel(情報処理検定)2級 Microsoft Word (日本語ワープロ検定)2級 英検3級 日本医師会認定医療秘書 取得 秘書検定3級 花道小原流師範 食生活アドバイザー 終活カウンセラー JADP認定メンタル心理カウンセラー ◎好きなこと・興味があること 食べること・カフェ巡り・パン作り・スイーツ作り・お家ごはん・お家カフェ・お花(ガーデニング・ドライフラワー・アレンジメントフラワー・生け花)・読書・旅行・ディズニー・ヨガ ご興味を持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。 ライティングが得意です! これまで 長編記事 本の出版 ECサイト受注事務 などをやってきました。 よろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 年間数百万円の「新人離職コスト」を削減する、元BPOセンター長
コールセンターの「新人離職コスト」を削減する専門家|元BPOセンター長 「また新人が辞めてしまった…」採用と研修の無限ループに、終止符を打ちませんか? はじめまして。コールセンターの「新人オペレーター定着率改善」を専門とするコンサルタント、永久(ながく)と申します。 コールセンターBPO事業者に13年在籍し、大手金融機関、通販会社、地方自治体など、多様なクライアント企業のSV、センター長として現場の課題解決に従事してきました。 センター長、SV時代、私も皆さんと同じように、高い離職率に頭を悩ませていました。会社から求められるのは応答率やアップセル率といった高いKPI。一方で、それを達成するための十分なコスト(人員、ツール、教育予算)は与えられない…。この矛盾の中で、現場は疲弊し、新人は辞めていく…。 この悪循環を断ち切るために、私はKPIの数字の先にある**「人の心」と「業務の仕組み」**に徹底的に向き合いました。 ・新人が「何をすべきか迷わない」ための、体系的なOJTとマニュアルの構造化 ・新人が「自信を持って話せる」ための、具体的なコーチングと成功体験の演出 ・新人が「安心して働ける」ための、明確なコミュニケーションルールの整備 これらの、私自身が現場の苦悩の中から一つひとつ作り上げてきた**「仕組み」**を導入することで、新人が安心して成長できる環境を構築し、結果としてチーム全体のパフォーマンスを向上させた経験が、私のコンサルティングの原点です。 机上の空論ではない、現場で本当に機能する「定着の仕組み」を、貴社のマネージャー様と共に構築します。 まずはお気軽にご相談ください。
現役保育士。二児の母として子育てに奮闘中!
保育士&幼稚園教諭ライター。二児の母として子育てに奮闘中! 保育士と幼稚園教諭の免許を持ち、幼稚園で3年、保育園で3年(現役保育士)として働きつつ2児の母として子育てに奮闘する日々を送っています。 その経験から保育・教育・子育てを中心としたの記事の執筆のお仕事を得意として活動しております。「夜泣きに困ってる・・・」「2人育児どうやって過ごしている?」「子どもとのお出かけのコツ」等の子育てコラムや「SDGsと保育」「子どもへの言葉かけ」「食育」などの専門的な分野を活かした執筆を行っていきたいと思っています。 [可能な業務] ・テーマ、構成制作 ・執筆、取材、インタビュー [資格] ・保育士資格 ・幼稚園教諭免許 ・リトミック講師 [活動時間] ・平日 21時〜 ・土、日、祝 13〜15時/21時〜 興味を持って頂けましたらご連絡お願い致します!
家庭教師9年、派遣社員10年、在宅勤務10年以上。日本、米、英の大学へ行き、イギリス国家資格BA取得
【学歴】 1991-1995 群馬県立女子大学文学部美学美術史学科入学~中退 1993 University of California, Riverside Extension Center卒業 1998-2000 Birmingham City University (旧University of Central England in Birmingham) 世界ランク90位のイギリスの大学 国家資格BA取得 主席の次に卒業 2001 シンガポールに1年在住 *大学では、芸術、メディア、ジェンダー、環境、マネージメントを研究しました。 【職歴】 1989 -1998 家庭教師、塾講師、アルバイト 2001-2011 派遣社員(東芝、日産、レコード会社、三菱、レオパレス、等) *秘書、貿易事務、営業事務、不動産事務、金融後方事務、コールセンター等 2011-現在 クラウドワークス(在宅勤務) *秘書、英文ライティング、ライティング、営業事務、カスタマーサポート、翻訳、英語AI文書校正、等 2023-2024 FMふっかちゃん、ラジオパーソナリティー「Smash Hit Songs」担当 【仕事の内容】 ・英語でのメールや電話のやりとり ・納期交渉、受注、発注 ・在庫管理 ・スケジュール調整 ・不動産事務 ・英語でのカスタマーサポート ・英語、日本語でのライティング、翻訳、校正 ・動画の撮影 ・番組の構成、宅録 等 【対応するソフト】 Office, Chat Work, Slack, Zoom, Skype, Drop Box, Google Spread Sheet等 【資格】 イギリス国家資格BA, TOEFL 553点、TOEIC 765点 【私のこと】 趣味は、水泳、音楽作曲、絵画、HP作り、お菓子作り。TikTokにはまっています。 仕事は、私一人でこなしますので、ご安心ください。
【コンセプト設計と分析が得意】クリエイティブなSNS運用やどんなターゲット層にも強いマーケター!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。千葉好恵と申します。 「お客様の気持ちに寄り添い、願いなど将来の未来予想図を実現できる人材」をモットーに活動しております!ご依頼いただいた際は真摯に対応いたしますので、よろしくお願いします。以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・医療福祉専門学校 社会福祉学科卒業 ・2015年に福祉職へ就職、福祉関係のボランティア活動 ・2024年にSNSでインテリア紹介の投稿開始 【可能な業務について】 ・Instagram運用代行 ▶︎フィード投稿作成(画像・キャプション文書・タグ選定) ▶︎ストーリーズ作成 ▶︎リポスト全般・フォロー・DM送信などの対応 ▶︎アカウントの方向性に関する企画立案・各種データの集計及び分析 ・お客様に最適かつ目的に合ったアカウント運用をご提案させていただきます。 ・canvaを使用したデザイン、テンプレート作成、画像作成 ▶︎画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなど可能です。 ・ロゴ、バナー、チラシ、パンフレット作成 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
AIライティングから電子出版まで0から1を得意とし、クライアントに伴走する一貫した仕事をこなします!
デザイナーとしてキャリアをスタートし、広告代理店や印刷会社を経て総合プロダクションのデザイン部門責任者に就任。大手から中小企業まで、CI・PR戦略やブランディングに従事。その後独立し、中小企業の支援を中心に、ホテルチェーンの飲食部門のプロモーションや地域活性化プロジェクトを主導。さらに、6次産業化や産学官連携プロジェクトに参画し、地域商品の情報発信に貢献。 近年は、AIを活用した新しい価値創造に注力。Kindle出版プロデューサーとしての活動に加え、生成AIやChatGPTを駆使したライティング・プロデュースを展開。スピードと精度を両立したAIソリューションを提供し、多様な業界の課題解決に取り組む。今後はAI技術をさらに深く活用し、画像や動画制作分野での革新的プロジェクトを推進予定。AIを武器に、地域活性化や人材育成の未来を切り開くことを目指しています。 ※守秘義務の都合上、実績等は個別にお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・食の6次産業化プロデューサーを拝命しているため商品企画や開発も得意です。 ・食べ歩きや史跡めぐりを趣味としています。 ・kindle出版プロデューサーとしも執筆活動中です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
言葉を紡ぐ、心を繋ぐ
早稲田大学第一文学部 卒 在学中、カナダとフランスに語学留学。 同時期に自宅でネイルサロンを経営。 その後テーマパークにて約8年の接客業務。 出産後に翻訳を始め、2023年「テオトルホンヤク」を設立、在宅業務を開始。 仕事と並行して、2023年8月より 日本人と支援先の子どもの間でやり取りされる手紙の翻訳ボランティアを続けています。 人が感性を用いて織りなす文章には、想いの熱量があります。 その熱量を想像し、感じ取り、相手にも同じ熱量を届ける。 これがAIにない、私が翻訳する強みです。 たった一言で心が救われる。人生が変わる。 そんな言葉の力に魅了されています。 翻訳支援ツールはPhraseの個人使用の経験があります。 他のどのツールでも習得意欲があります。 ▼翻訳実績 〈英→日〉非認知能力を高める小学生用教材 〈日→仏〉私的文書(O様N様ほか。トラブル仲裁文書中心。自動翻訳に任せられないデリケートな思いを細やかにくみ取ります) 〈日→英〉大西皮フ科形成外科医院様 ピアスメニュー表、アフターケア、施術同意書 ▼活動時間/連絡 稼働時間は常時応相談可。 急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 子育て中につき、午後5時以降は連絡が滞りがちですが、可能な限り素早く、遅くとも24時間以内の返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・福祉(社会福祉士の国家資格保有) ・子育て ・幼児教育 ・親子 ・障害 Hi! I’m a freelance EN/FR/JP literary translator. I’ve been an avid reader since I was a little girl and writing my own stories since my teenage. I help authors bring their books to a whole new audience through my expertise and creativity, so readers can enjoy the translation as if they were reading the original version. Why? Because YOUR VOICE is what matters the most to me. Let’s unleash the power of words!
バナーやLP、Webサイトのデザインを承ります。
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 これからのキャリアを見据え、2024年2月よりWebCoach(オンラインWebデザインスクール)に入会し、Webデザインやコーディングを学んできました。 クライアント様の求める成果を得られるよう、ユーザー目線でひとつひとつのご依頼に丁寧に向き合ってまいります。 ▽スキル ・Webデザイン バナーやLP、Webサイトのデザインを承ります。 使用ツール:Figma / Canva / Photoshop ・コーディング 以下のツールを使用してWebサイトの構築が可能です。 使用ツール:WIX / HTML&CSS / WordPress / VSコード ▽稼働可能時間 稼働時間:10:00~17:00(平日・土日祝に限らず) ※クライアント様のご都合や、ご依頼いただいた案件の納期によって 10:00より早い時間帯、夜間の稼働にも柔軟に対応いたしますので、 お気軽にご相談ください。 返信対応:ご連絡いただきましたら、原則24時間以内に返信いたします。 稼働時間内(10:00~17:00)のご連絡でしたら、原則3時間以内に 返信いたします。 お仕事のご依頼お待ちしております。 どうぞよろしくお願いいたします。
素早いタイピングで入力作業をスピーディーに完遂します
▼可能な業務/スキル ・データ入力作業(基本的なPC操作) ・CapCut、PerfectVideoなどのアプリを使用した動画編集 ・食とフルーツの専門知識 ▼資格 ・食品衛生管理者 ・中級バイオ技術者 ・ヘルシー&ビューティーフードアドバイザー ・環境衛生指導員 ・普通自動車免許 ▼経験 ・イベント企画 ・フルーツカッティング教室 ・スムージーなどフルーツの商品開発 ・SNS運用 ・CMSを使用したシステム開発(1年) ・YouTube動画作成 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。1歳児を自宅保育で育てているので、隙間時間にコツコツと取り組んでいく所存です。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信と仕事の対応を心がけます。
誠実に心を込めて取り組みます
はじめまして!プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。私は、責任感と親密性を大切にし、クライアント様との信頼関係を築きながら、一人ひとりに最適なサービスを提供することを心がけています。また、成長促進の強みを活かして、プロジェクトを通じて双方がより良い結果を出せるようサポートします。 得意分野とスキル 創造力と柔軟な発想力:問題解決や新たな挑戦に対して、常に柔軟なアプローチを意識しています。これまでに様々なプロジェクトでユニークな解決策を提案し、クライアント様からも高い評価をいただいております。 責任感と丁寧な対応:期限や品質に対して強い責任感を持ち、常に慎重に作業を進めています。お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、期待に応える成果をお届けすることを最優先に考えています。 成長促進力と適応力:新しい技術やツールに対しても柔軟に適応し、自己研鑽を続けています。そのため、変化の多い業務環境にもスムーズに対応できます。 提供可能なサービス ライティング/コピーライティング:高品質な文章作成や、ターゲットに合わせたメッセージの発信が得意です。 リサーチ/情報収集:慎重さと丁寧さを活かし、精度の高いリサーチ結果を提供します。 企画/アイディア提案:独自の発想力を活かして、プロジェクトの成長に繋がるアイディアを提供します。 仕事に対する姿勢 クライアント様の目標達成をサポートするために、常に質の高い成果物を目指しています。お客様との密なコミュニケーションを心がけ、疑問や不安があれば迅速に対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。
Excelやタイピング、代理入力、代理回答、文字起こし等お気軽にご相談ください!
※(今、一時的に無職です。単発高額案件お待ちしております) 【経験】 下記関連業務対応できるかと思います。 <仕事> 営業経験15年 本社勤務 8年 本社では毎日ExcelとPPTを作成し、 簡単な分析とプレゼンや提案を実施してきました。 <趣味> お酒全般・グルメ(外食)・競馬・スキー・ランニング・筋トレなど、 <その他> 育児には比較的積極的に参加してきました(自称ですが…笑) 【想定業務】 基本的には、隙間時間での業務となりますので、 Excelやタイピング、文字起こし等のお仕事サポート中心に、 代理回答、代理入力、アンケートや出品代行など対応させていただきます。 その他、お気軽にご相談いただけましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。
熱意をもって、丁寧に仕事に取り組みます!
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。高尾友也と申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、対応しています。 私は現在プログラミングの専門学校に通っている学生です。 時間は有り余っているので、基本的に何でもできます。よろしくお願いいたします。 ・経歴 専門学校に通っている学生です。アパレルショップでのバイト経験はあります。 ・資格 基本情報技術者試験、ITパスポート ・連絡手段 Chatwork、Zoomなど柔軟に対応いたします。 メッセージの返信も土日祝関係なく、迅速に行います。 ・趣味 音楽、映画鑑賞や、スポーツ観戦(主にサッカー)をすることが好きです。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 「営業×AI×自動化」現場で磨いた実践力で、御社の課題を即解決!
【概要】 関西学院大学卒業後、株式会社菱和に入社。営業部門で全国トップの実績を挙げるなど、複数の表彰を受賞。 三菱電機株式会社への出向時には、病院向け自律搬送ロボット事業の立ち上げに携わり、事業化に貢献しました。 日本の人口減少に伴う人手不足という社会課題を目の当たりにし、より多くの中小企業の力になりたいとの思いから、「菱竹パートナーズ」を創業。九州から全国へ、「得意のチカラ」を発揮し、価値を届けられる集団づくりに取り組んでいます。 【社会意識】 人口減少に伴う人手不足の課題を解決したい 【得意分野】 ①生成AIを活用した業務効率化と成果向上 ②業務のロボティクス化支援(自動化推進) ③戦略的な営業活動の企画・実行 ④ハラール市場に関する知見とネットワーク 【経験】 ①14年の営業経験(自動車業界、医療業界など) ②自律搬送ロボット立ち上げプロジェクト従事 ③医療学会主催の講演に複数回登壇 【資格】 生成AIプロンプトエンジニア ②LINE公式アカウントBasic ③ハラール管理者 ④簿記2級
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 一部上場企業の情報システム部で6年経験/大型フィットネスクラブ/民間病院で広報とIT関連の実績有
▼可能な業務/スキル ・情報システム/運用 →サーバー構築、運用 →クライアントPCキッティング パッケージ製品関連 Office365運用/GoogleWorkplace構築・保守/ActiveDirectory/キントーン構築・運用など →ホームページ構築/更新 CRM/PHP/HTML/WordPress ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
ITコンサルタント
その他
営業・企画
声優・ナレーター
電気・電子・機械技術者
秘書・事務
YouTube・動画編集者
翻訳家
Webデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
ライター
プロンプトエンジニア