絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
670 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆経歴 1997-1998:ASPプログラム・エクセルマクロでの自社内コンテンツ作成 1998-2000:オンサイトでのパソコン業務サポートセンター業務 2000-2009:オンサイトでのインフラサーバ運用 (MAIL・DNS・NTP・プロキシサーバ管理) 2009-現在:オンサイトでのサーバ運用(OS構築・サーバ障害サポート) ◆可能な業務 Linuxサーバの構築・運用(RedHat系OS) Windows操作 Oracleインストール vmware(基本的なesxiホスト構築・vcenterでの操作と運用) AWSでの基本的操作(サーバ構築・SG・ALB・S3操作) 運用ツール系プログラム(シェル・PHP、HTMLとC) ◆資格 AWS:ソリューションアーキテクト(アソシエイト) ITILファンデーション ◆過去資格保有(失効) vmware(VCP510) ◆活動時間/連絡について 複業(副業)での活動となりますので「土日」および平日での 代休での業務になります。 連絡は基本的にはいつでもメールで可能です。できる限りはやい 対応を実施しますが、仕事の都合でお時間をいただく場合が ございますのでご了承ください。 どんな仕事でも手を抜かず責任をもって業務に取り組みます。 ◆自己アピール ググることをして業務の調べ事をよくします。 わからないことは調べる、打合せでも積極的に発言します。 リーダー経験もあり複数名を取りまとめていた経験もありますが 現在は技術職として業務についております。 中途半端なことは嫌いできっちりした性格で怒ることはないですが 頑固なところがあると思います。場の空気をよみ、年齢関係なく 話ができますし、年下でも尊敬できたりもします。 ◆得意/好きなこと 外食で美味しいものを食べに行くこと きれいな海があるところへ旅行 ダイビング(資格有) クラシックギター(レッスン中) マラソン(フルマラソン出場経験あり) ご興味があればお気軽にメッセージをください どうぞ、よろしくお願いいたします。
WEBサイト(レスポンシブ対応可)やランディングページ(LP)のHTML&CSSでのコーディング作業が得意です。JQueryやJavaScriputを使って動きをつけることも可能です。 その他、バナー作成も対応させていただきます。 納品後の修正も最後まで責任持って迅速・丁寧に対応しております。 サイトの成功を一緒に考え、親身になってお仕事をさせていただきます。 (メールベースであれば、英語でのご指示にも対応可能です ※TOEIC640程度のレベルです) 勤務時間: 基本的には土曜~日曜の午前9時~午後7時頃まで作業しております。 (原則24時間以内にはお返事をさせていただきます) ◇制作実績 現在ポートフォリオ準備中です。完成次第アップロードします。 業務範囲: HTML&CSSのコーディング作業(JQueryやJavaScriputの実装もある程度は可能ですのでお気軽にご相談ください。)/photoshopでのバナー作成 使用言語: HTML/HTML5/CSS/CSS3/jQuery/JavaScript クラウドワークスでの出会いを機に、継続的におつきあいさせていただければ幸いです。
Webライター系のお仕事を主に フリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル Webライティング CMS(Wordpress)でのWebページ制作 SEO対策 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、お仕事等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アウトドア/スポーツ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
windows/Offiice関連を得意としております。
IT業界で4年半、働いていました。 担当した仕事は、主にプログラミングと顧客システムの保守運用です。 プログラミングに関しては、ネットワーク機器の検証工程を自動化するプログラムを作成していました。 顧客システムの保守運用では、システム導入後のサポート全般を行い、 QA対応・機器の設定作業・故障機の交換・新システム立ち上げの支援などを行っておりました。 ■ 得意分野 ・タイピング(業務で常にパソコンを使用していた為、速度については問題ないです) ・TCP/IP ・ネットワークに関すること全般 ・資料作成 ■ スキル ・TCP/IP ・MicroSoft(Word,Excel,PowerPoint)
IT企業にてSEをしていました。 基本設計ー詳細設計ープログラミングー結合テストまでをこなせます。 開発言語:C、Java、C++、C#(ASP .Net)、JavaScript (XML、HTML、CSSも知識はあります) DB:Oracle, SQL Server OS:Windows, Linux 組込み系、クライアントーサーバー系のシステム、Webシステムなど広く経験しています。
プログラミング含む設計、構築、テスト、品質管理のほか、 Wordpress等CMSのコンサル、 デザイン、マニュアル文書執筆・構成等、 幅広く多数の経験がございます。 ハードウェア、科学(高等数式)の知識、応用経験も相応にございます。
c++, java script, pythonでの開発経験があります。wordpressやVBAも扱えます
理系大学から大学院へ進学を控えている大学4年生です。大学では情報工学科を専攻し、今は研究室でLSIチップの低消費電力技術の研究を行っています。学部生のため比較的時間に余裕がありますので、納期等をしっかり守り、責任持ってお仕事したいと考えております。どのようなお仕事もお受けしたいと考えております。特にIT関係に興味があるため、自ら勉強しスキルを身につけて、お仕事したいと考えております。よろしくお願い致します。
前職では5年間ほどSEが作成した仕様書・設計書に基づいたプログラミング業務を担当しており、プロジェクトには、1名から3名程度のチームで取り込んでおりました。案件は1ヶ月、2ヶ月の短期から1年以上の長期案件まで様々です。物流系、アミューズメント系、保険系などのシステム作りで、PHP、CGIなどのオープン系言語を使った開発、Smartyを使ったテンプレート構築及び、MySQLでのデータベース構築の開発を行ってまいりまして、動的Webサイトの構築実績もございます。納品ベースで100サイト以上は実績がございます。また、ECサイトにてYahoo!!ショッピング、楽天ショッピング、DeNAモール(ビッターズ)、Amazonなどを新規から立ち上げ4年ほど運用を行っていた経験も御座いますので、ECサイトのタスク作業等も最適化できるノウハウも御座います。 これまでの経験を活かし、お役にたてるよう努めさせて頂きますので、何卒、よろしくお願い致します。
大手家電メーカーの研究開発職で21年以上の経験があります。 家電といっても、やっていることはいわゆるIT系が中心で、組み込み系ではありません。 研究職ですので、日頃から雑多な製品解説から専門的技術に至るまで、多くの情報に触れておりますし、プロジェクトリーダーでもあるので、製品企画やプロジェクト管理も経験は長いです。 また、プロトタイピング開発をするために、幅広い言語、プラットフォーム、環境でのソフトウェア開発の実績もあります。 その他には、特許出願(明細書執筆)も国内外に数多く行なっており、登録されたものも多数ありますので、分野によっては活かせるのではないかと思います。
ライティングを中心に活動しています。 ネーミングを考えることも好きなので、定期的に提案させていただきます。 得意分野→経済・数学などお勉強系、アニメ・マンガ・ゲームなどヲタク系、さらに食・温泉など生活系、ヨガ・気功など健康系。 その他、野球やサッカーなどスポーツに関することも得意です。 また、自動車関連の仕事をしていた経験もあり、そちらの方面も詳しいと自負しております。 大学では経済学を学び、学生時代はフランス語を第二外国語として学んでいたので、フランス文学・フランス映画にも精通しています。 読書は完全に趣味の世界ですが、澁澤龍彦や荒俣宏をよく読んでいました。 また、パソコンは現在linuxを導入し、独学ではありますがPCオーディオを構築して楽しんでおります。 このように、かなり守備範囲が広いと思いますので、ご希望に沿った仕事ができるのではないかと思います。
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
その他
秘書・事務
Webエンジニア
その他専門職
YouTube・動画編集者
ライター
その他プログラマ・エンジニア
その他デザイナー
イラストレーター
クリエイティブディレクター
映像クリエイター