絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,618 人のフリーランスが見つかりました (0.11 秒)
フロントエンドエンジニアです。 webデザイナー歴10年。 WordpressやShopifyを利用したブログ・ショップの制作が得意です。 PythonのDjango、JavascriptのNode.js等のフレームワークから構築したホームページの制作経験も(一応)あります。 ホームページ売却の経験有り、代理運用の経験有りです。 プログラミング歴12年。 国立大学の情報学部出身です。 Pythonを利用したデータ分析、webアプリ制作、機械学習がメインです。 Javascript、Ruby、Rustも勉強中です。 Github使えます。VScode使ってます。 活動時間: 子持ちフリーランスです。 日中の9時から16時ぐらいまでがメインの活動時間です。 繁忙期は夜21時以降も仕事可能です。 よろしくお願いします。
はじめまして。 見ていただいてありがとうございます。 本業はAIとかWebシステムの導入サポートやツール制作やっております。 Webシステムや、Python/JavaScript/PHPなど触りながら、データをまとめたり、サポート用のシステム作ったり、企業サイトをリニューアルしております。 要件まとめから開発、運用保守もある程度やれます。 可能な業務 - Web系の製作(サイト制作からAPI作成) PHP/Python/Ruby/Node.js/React etc - 生成AI系の作業全般(文章作成/画像生成) - 生成AI系のつなぎ込み (音声会話を電話で受け答え/Chatbot/ Dify,n8n 等を利用したつなぎ込み) 色々まだ勉強中ですが、よろしくお願いします。
事務歴8年、データ入力等を多く取り扱っておりました。 その中でVBAやPythonを用いてデータ入力作業の自動化を行い、省人化する業務も行っておりました。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力・収集 ・VBA ・Python ▼資格 ・Excel VBA ベーシック ▼活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応致します。 相互理解が一番大切だと思っておりますので、不明な点があればご質問ください。 こちらも理解が難しい部分に関しては、そのままにせずにご連絡致します。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、その他急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご承知いただけますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・単純作業 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア歴3年、Java、Kotlin、Pythonなどを用いてサーバーサイドでのAPI開発を主に経験しました。Git、自動テストなどを用いたチームでの開発を行ってきました。 ▼スキル ・Java ・Kotlin ・Python ・JavaScript ・SpringBoot ・FastAPI ・MySQL ・MongoDB ・Junit ・unittest ・Git ・Mybatis ▼実績例 ・一般向け動画サービスのサーバーサイド開発 動画サービスの開発へ途中から参画し、主に機能改修を行いました。 開発の規模としては全体で50人ほどから構成されバックエンド、フロントエンド、QA、デザインなどのチームに分かれており、6人で構成されているバックエンドのチームで作業を行いました。 作業内容としては、リリースに向けてQAチームから報告されるバグの修正がメインでした。バックエンドのコードやMyBatisのSQL文の修正を行い、それに伴うテストコードの修正も行い、コードレビューを受けてマージするという流れです。 バグの修正以外にも、コードの重複部分のリファクタリングやテストコードの速度改善も行いました。 使用技術: Kotlin、SpringBoot、Junit、MySQL、MyBatis、Elasticsearch、GraphQL、Docker、GitHub ・某モバイル会社のネットワークシステム構築 某モバイル会社のネットワークシステムの新規開発に参画し、Pythonを用いてのAPI外発を行いました。 チームは約20人ほどで構成され、スクラムでの開発でした。 作業内容としては、FastAPIを用いてのAPIの新規開発や改修、それに伴うテストコードの作成がメインでした。 カバレッジは100%を心掛けました。 使用技術: Python、FastAPI、unittest、MongoDB、MinIO, Prefect、Docker、Gitlab, GitLab CI/CD ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
WEBアプリケーションの開発を3年経験してまいりました。 ■ 主な使用言語 ・Python(約2年) ・TypeScript(約2年) ・Java(約1年) ■ SQL関連の主な使用してきたもの ・PostgreSQL ■ 具体的に参画してきた案件 ・不動産業界の物件管理システムの再構築(約1年) 言語:Java フロント or バック:主にバックエンドの対応 オンプレミス or クラウド:オンプレミス ・医療業界の台帳管理システムの構築(約1年) 言語:Python, TypeScript フロント or バック:両対応 オンプレミス or クラウド:オンプレミス ・HR業界の人的資本開示システムの構築(約1年) 言語:Python, TypeScript フロント or バック:主にバックエンドの対応(フロント側の対応も経験あり) オンプレミス or クラウド:クラウド(AWS) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼開発を行う上で心がけていること 「より正確に、より早く」を日頃から心がけています。 機能の実装に取り掛かるうえで、設計上の不明点をなくし、設計者と認識合わせをすることで、なるべく戻り作業が発生しないよう行動しております。 同時に「こうすることでよりユーザーにとって使いやすくなるのではないか」という視点を持って、行動しております。 ▼活動時間/連絡について 平日は別途仕事をしているため、基本18時以降の対応になりますが、できる限り素早い返信を心がけたいと考えております。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・バックエンド側の実装 ・Pythonのコーディング ・効率化作業(同様のコードをutilクラスにまとめるなど) ・趣味としては音楽を聴くこと
【AI×Python自動化】中国ECデータ収集/日中翻訳のプロ ■ 自己紹介 はじめまして、屮さんと申します。 中国在住のエンジニア兼日本語翻訳者です。 Pythonを使ったWebデータ収集/自動化ツール開発を専門としており、特に中国ECプラットフォーム(1688/淘宝)のデータ構造化と日中翻訳に強みを持っています。 ■ 提供サービス 1. **中国ECデータ自動収集** - 商品情報(価格/在庫/レビュー)をExcel/Googleスプレッドシートに自動出力 - 定期的な価格監視/在庫変動通知(メール/Line通知対応) 2. **AI翻訳+日本語校正** - DeepL APIによる高精度翻訳 + N2資格者が業界別用語を手修正 - 中国消費者向けの最適化提案付き(レビュー分析/キーワード選定) 3. **カスタム自動化ツール開発** - 業務効率化ツールの設計/開発(例:注文書自動作成、SNS自動投稿) - 既存ツールの連携/API化(Googleスプレッドシート/Zapier対応) ■ 3つの強み 1. **技術力**:Pythonスクレイピング/自動化ツール開発の実績多数 2. **正確性**:日本語N2資格者が翻訳品質を保証 3. **柔軟性**:24時間対応可能、緊急納品にも対応 ■ 実績例 - 中国製玩具メーカー向け500商品自動翻訳(納期2日) - 輸入代理店向け競合価格監視ツール開発(利益率10%向上) - アパレルEC向け商品説明文自動生成(作業時間80%削減) ■ クライアント評価 ★★★★★ 4.8(過去50件の取引) ▼ クライアントの声 ▼ ・「専門用語の校正が完璧で、EC掲載作業が1週間短縮できました」 ・「Pythonツールのカスタマイズ対応が迅速で助かりました」 ▼ お問い合わせはこちらから ▼
大学を卒業後、ソフトウェア会社で業務システムの開発をしていました。経験した言語はcobol,PL/1などです。 その後、他の業種に転職しブランクがありますが、現在の会社で独学で勉強しHTML,CSS,PHP,Python,Javascript等を勉強し幾つかプログラムを組みました。 現在は、会社のパソコンの管理、ソフトが動かない時の修復などをしています。 解らないところは本やネットで調べて自分で解決しようとする熱意はあります。 まだ、現在の職場を離れられないので、、在宅か近隣の市の仕事を探しています。
現役サラリーマンです。 業務内容は建築設備設計で、これまで建物のエネルギーデータ分析や執務環境のアンケート評価、分析などの業務を10年以上経験してきました。そのためExcelVBAやpythonを用いた分析を得意としています。 客先提案資料の作成にpowerpoint、wordを使用していますので、プレゼンテーション資料の作成も得意としています。 また、経営学修士(MBA)を修了しています。日常業務で活用はできていませんが、戦略・マーケティングの基礎知識はあると自負しております。 何卒よろしくお願いいたします。
現在はサービス業として働いており、副業としてランサーをはじめました。 文章作成を得意とし、FPやITパスポートなどの資格取得に励んでいます。またPythonをはじめとするプログラミングにも興味があります。 体力の必要な仕事も意欲的に取り組み、最後まで業務と向き合って参ります。また納期はきちんと守り、与えられた要求に対し精一杯応えていきます。 本業がシフト制の為、勤務時間外もしくは休日を中心に対応可能です。よろしくお願いします。
現役関西の大学生です。 この度、新型コロナウイルスの影響により時間を有効に使いたい、スキルアップを目指したいという思いからLancersの登録に至りました。 HTML,CSSの基礎(Twitter、Instagram等のリンク貼り付け含む)は身につけておりますが、JavaScript(HTML用の一部を除く)及びPython勉強中です。 初心者のため、至らない点があるかと思いますが何卒宜しくお願い致します。
25歳男性で本業は国内半導体メーカーにてエンジニアをやっております。 日勤・夜勤の日常ですが、4勤2休のサイクルですので週に20時間程度は活動可能です。 タスク・データ入力などを中心に仕事をさせていただきたいと考えています。 Excel スペシャリスト・エキスパート所持 その他Office系も対応可能 Pythonを学習中
現在、情報系の大学に在籍しており、プログラミング経験は7年目です。 まだまだ未熟者ですが、様々な仕事を通じて自分自身も成長していきたいと思っています! 主な仕様言語 Python 最低限使用できる言語 C, Java, C++, C#
ソフトウェアハウス勤務10年。その後フリーランスとして5年。 ▼可能な業務/スキル 要件定義、設計作業からDB構築も可能です。 Java、C#、C++、VB.net、JavaScript、Python、PHP、VBA 品質の高いご満足頂ける作業をお約束いたします。
東京大学工学部所属です. スタートアップ企業でサーバーサイドを担当しています. サーバーの立ち上げやAPIサーバーの構築から, 動画像処理まで幅広く担当できます. 技術スタック ・言語 JavaScript, TypeScript, Python, C++, Golang, Ruby ・フレームワーク NodeJS, NestJS, Echo, Ruby on Rails ・インフラ/その他 AWS, GCP, LINE SDK, GitHub
学生です。 excelやpowerpoint,word一通り使えます。 プログラミング歴 ・c言語の基礎的な部分は理解している。 ・大学の研究活動でpythonを利用している。 交通シミュレータSUMOと使ってネットワークの研究 活動時間はメールで応相談
新着のランサー
未選択
秘書・事務
その他デザイナー
ECコンサルタント
その他
Webエンジニア
会計・財務・経理
翻訳家
人事・労務
グラフィックデザイナー
小説家・シナリオライター
営業・企画
ITコンサルタント
YouTube・動画編集者
写真家・カメラマン