絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,803 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
企画・提案業務で培ったスキルを活かしてお客さまの仕事のお手伝いをさせていただきます!
▼経歴 2020年3月 工学系の大学院を修了 2020年4月〜 都市ガス会社にて製品開発業務や新規事業の企画・提案業務を経験 ▼自己PR 業務経験にて培った新規事業の検討スキルや目的に沿った資料の作成スキルを活かして、お手伝いさせていただきます! また、エクセルやスプレッドシートによるデータ整理・分析業務、Webサイト・LP制作、コーディング業務なども対応可能です! ▼スキル Word/Excel(スプレッドシート可)/PowerPoint 提案資料作成 データ収集・分析 HTML/CSS JavaScript Adobeツール(Illustrator, Photoshop) WordPress ▼資格 ITパスポート 基本情報技術者 統計検定2級 2級ファイナンシャル・プランニング技能士 甲種ガス主任技術者 二等無人航空機操縦士 ▼対応可能時間 平日:午後から夜にかけて 休日:終日(9:00~22:00) 週あたり5〜10時間が目安となります。 ※できるだけ柔軟にご対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
東南アジアのコストの低い人材を多数抱えております。EC、開発、BPO、AIアノテーションが得意です。
土日祝日関係なく稼働していますので、クライアント様の要望に迅速にご対応可能です。 【経歴】 ・会社員歴15年以上 ・ECモール運営歴6年 ・ウェブ開発、プロジェクトマネジメント歴12年 ・ディレクター業務歴10年(外注先の選定・業務指示・進捗管理) 【スキル】 ・Wordpressサイト制作、ECサイト ・モール型ECと自社ECサイトの運営(越境ECを含む) ・SEO対策(ECモール・Google等) ・商品画像作成(外注により対応) ・ECモール/アフィリエイトサイト運営に必要なWEBマーケティングスキル(顧客分析・競合分析・差別化・広告運営などの施策立案) ・ライティング全般 ・外注のディレクター業務 ・基本的なパソコン操作(Word・Excel(スプレッドシート)・パワーポイント・Canvaなど) ※使用経験のないITツールでも、自分で調べて使うことは可能です。 ・その他、私自身で対応ができない場合は、外注先の選定・発注代行をご提案することも可能です。 ・上記を含むオンラインサポート業務・コンサルティング業務全般 【自己PR】 ・東南アジアに拠点を置き、コストの低い人材を多数抱えています。 ・私自身が事業主/発注者でもありますので、クライアント様の要望の汲み取り力はあると自負しております。 ・自分で調べられる範囲は自分で調べ、無駄な質問でクライアント様の時間を奪いません。(もちろん、問題が生じた場合・確認が必要と判断した場合は速やかにご連絡いたします) ・チャットコミュニケーションやWEB会議に抵抗はありません。オンライン完結の個人事業を数年続けており、会社もリモートワーク中心で業務を行っています。
Excel、Word作業、HTMLでのサイトコーディング可能です!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在Webデザインのオンラインスクールを受講中で在宅ワーカーをしています。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2010年東北福祉情報専門学校卒業 ・2011年~2022年まで企業のデータ入力・編集・校正業務 ・2023年~事務・デザイン業務。契約満了のため退職、現在は1月からWebデザインのオンラインスクールを受講予定。 【可能な業務】 ・Word、Excel、PowerPointでの作業 ・文章の校正 ・チラシ、パンフレット、資料等の作成 ・データ入力 ・HTML、CSS、jQueryでのコーディング作業 専門学生の頃から今までPCを使用しての仕事に携わってきたため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、完全在宅の仕事経験があるためオンラインでのコミュニケーションが可能です。 【デザインでの得意なジャンル】 ・医療系 ・女性向け ・和風 【使用ツール】 ・Photoshop、CANVA ・Word,Excel,PowerPoint 【稼働時間】 平日の1日3~4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【資格】 ・Wordエキスパート ・Excelエキスパート ・PowerPoint ・Webデザイン技能検定3級 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
情報整理で伝わりやすい&女性向けデザインが得意です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県を拠点に、フリーランスwebデザイナーとして活動しております。 以下、経歴や可能業務などを記載しておりますので、ご覧いただけると嬉しいです。 【経歴】 ・放送業界にて報道VTR編集者として3年勤める。 ・その後は旅行業界にて企画、マーケティング、販売、カタログ制作、webサイト設計・データ入力など多岐にわたり携わる。 ・2020年4月からwebデザインスクールにて各種スキルを習得。 【得意なこと】 今までの業務経験をかけ合わせ、要望にあった情報整理と女性らしいやさしいデザインが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・バナー、ちらし、名刺、パンフレット作成 ・ワードプレスによるHP制作 ・LPデザイン ・その他事務作業もお受けいたします 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Adobe XD ・SublimeText ・VScode ・Word Press 【稼働時間】 平日は4〜5時間、休日は7時間で在宅ワークをお受けしております。 新しく何かを始めたい方のお役に立てればと思っております!! お互いが納得するまで蜜にコミュニケーションを取ることが大切だと考えていますので、些細な疑問やご意見でも気軽に相談いただければと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ご連絡お待ちしています!
イラストレーター兼WEBデザイナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 LP制作・WEBサイト制作を専門として活動しているWEBデザイナーの有薗です。 クリエイターとしてぞねすという名でも活動中です。 また、WEBデザインに加えてIllustratorを操作して作成するのが得意です。知人からの依頼でこれまでにチラシ・名刺・ステッカー・イラストなどを手がけてきました。個人制作としてはSNS運用を行いながら自身のオリジナルブランドショップを運営し、アパレルや雑貨を制作しています。 過去の経験では、学生時代に複数商品のPOPデザインを手掛け、地域売上の1位を達成し、デザインの力で売り上げにどれだけ寄与できるかを証明しました。 色彩検定3級の資格を持っているので色彩設計に自信があります。色を通じて感情やメッセージを効果的に伝え、WEBデザインの視覚的魅力を高めます。 これらの経験を活かしながら、WEBデザイナーとしてLPやWEBサイトを通して、お客様の要望を形にするお手伝いをさせていただきます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・千葉工業大学 デザイン科学科卒 ・イベント企画・制作アシスタントディレクター ・番組制作アシスタントディレクター 【可能な業務】 ・画像作成(販促用・説明画像・Instagram用・バナーなど) ・ロゴ・チラシ・名刺・パンフレット・パッケージ作成 ・イラスト ・WEB制作 ・ランディングページ制作 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・illustrator ・Figma ・WordPress ・WIX 【稼働時間】 平日土日問わず在宅ワークをお受けしております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 メッセージ等での連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
もうすこし考えます
アクセンチュア10年、フューチャーアーキテクト10年、農業10年の経験です。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Web制作を中心に活動しているフリーランスの八重倉と申します。 【対応可能業務】 ・Wixを使用したスピーディーなWebサイト構築 ・WordPressによるオリジナルサイト制作やカスタマイズ対応 ・STORESやBASEなどを活用したECサイトの開設・運用サポート ・ガントチャートなどを用いたプロジェクト管理と進行サポート 【強み】 「伝わるデザイン」と「使いやすさ」を大切にし、目的やターゲットに合わせたサイト制作を心がけています。 また、クライアント様との丁寧なコミュニケーションと、納期厳守を徹底しており、安心してご依頼いただける体制を整えています。 Webに関するお悩みやご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。 一緒に理想のサイトをカタチにしていければ嬉しいです!
Webアプリのテストならお任せください。
アプリテスト3年、アプリ改修2年、アプリ開発1年、PCキッティングなどを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリ/デスクトップアプリの修正 ・Webアプリ/デスクトップアプリのテスト ・そのほか、データ入力など、ExcelやWordを利用した業務 ▼実績例 ・.NETを利用した、製造業の生産管理アプリのテスト・修正 ・Angular(HTML/Typescript)とAWS Lambdaを利用した、能力評価用のWebアプリの開発 ・PowerAutomateDesktopを利用した、進捗報告の一部自動化 ▼活動時間/連絡について 土日祝にご対応させていただきます。 連絡は、土日祝はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 場合によっては、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
デザインからコーディングまでお任せを
石川県鳳珠郡能登町の出身です。 実家が地震・豪雨での被害を受け遠方にいるためなかなか仕事を休んで駆けつけることが難しく、フリーランスで仕事をうけ現地での復興支援を行いたいと思い登録しました。 HTML、CSS、JavaSprict、Wardpressでのコーディング PhotoshopやDXなどを使用したデザインをすることが可能です。 ☆レスポンシブ対応 ☆jQuery ☆CSSアニメーション …etc お気軽にご連絡ください! ▼活動時間/連絡について 対応可能時間 平日:9時〜17時 休日:10時〜12時、20時〜23時 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ぜひみなさんのお仕事を私のスキルで手助けをさせてください。 想像を形にーGive shape to your imaginationー
柔軟に対応します。
HTML、CSS、WordPressは5年以上使用しており、自宅サーバーへの設置(Ubuntuserver)程度までなら可能です。
思考力、共感力、記憶力
【所有スキル】 メンバーマネジメント、企画、要件定義、基本/詳細設計、受入(シナリオ)テスト作成/実行、VBA、Ruby(Ruby on Railsで一からWEBアプリ作成可能な実力) 【自己紹介・自己PR】 新卒で入社してからこれまで3年間、東京証券取引所での常駐支援メンバーに抜擢され、SIerとして企画・開発・運用部署それぞれの間を取り持つ部署に所属し、主な業務内容としては、他者の成果物のレビューと、そして受入テストのスケジュール管理と担当メンバー5名程度のマネジメントをしておりました。 これら以外にも運用からデプロイ後のエンドユーザ電話対応まで、「開発(コーディング)」以外は全て経験してきたと自負しています。 加えて、普段からプログラミングに少しでも触れているために、個人目標として勤怠自動入力補助ツールなどチーム全体の業務改善を目指したVBAツールを半年に1つ以上必ず作成しておりました。 自己PRとしては、真面目に集中して物事に取り組めること、担当業務の全容を関連する他業務も含め記憶して即座に答えられることが私の強みです。 その理由として、レビュー業務において指摘件数、精度、速度において顧客から高い評価を受けていたことと、後述の【主な成果】にある所属部署の解体新書を作成した経験があることが挙げられます。 【主な成果】 上司と顧客から「新入メンバー用の業務内容まとめを作って欲しい」と頼まれた際、業界全体の業務背景に始まり、開発するシステムの処理フローや用語解説も含めた解体新書を、部署の共有資産として長期間使用していける形で作成し評価された経験があります。これは、業務に関する学習を入社後から毎日必ず続けると決めていた成果であり、周囲からも、業務背景やシステム仕様についてわからなければ「まず佐伯に聞け」と評価を受けておりました。 また、時系列が前後致しますが、大学生時代には150名規模の吹奏楽部で指揮者を務め、2015年度の大会では東京都第3位の成績を収めたことがあります。たくさんの人間を和気あいあいとしっかりマネジメントしていくことに自信があります。 【学習経験】 短期集中プログラミングスクール、テックキャンプ第83期(2020年8月〜10月)卒業生 Rubyを用いて毎日10時間、計600時間以上のプログラミングの学習を行いました。 【勤務地の希望】 千葉県内を勤務地として希望しております。
WEBコーディング~DTPレイアウトまで、イラスト描画を含めて対応可能です。
DTPオペレータ歴3年、webデザイナー歴1.5年。 現在、平日はhtmlコーダー(パート)として活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・webデザイン ・html5・css3によるコーディング ・Photoshop・Illustrator・CLIP STUDIOによる バナー、各種印刷物作成、イラスト描画 ▼資格 ・webクリエイター能力認定試験スタンダード ・TOEIC 615点 ▼実績例 ・スーパー折込チラシ(B4、表2C/裏1C)の商品写真切抜きと紙面制作 ・DM、暑中見舞いハガキなどの印刷物制作 ・木製品製造メーカーの自社サイト制作 ・ECサイトへの出品商品登録(バリエーション含め300点弱) ・商品用ラベルシール作成 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について お電話でのご連絡は平日18時以降ですと繋がりやすいです。 それ以外の時間帯はメール・メッセージにて頂ければ幸いです。 できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 稼働可能な時間は基本10時間/週程度を想定しておりますが、 ご依頼内容によりご相談可能です。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・イラスト・漫画制作 twitterや同人誌にて二次創作作品を発表しています。 ・書店散策 好きな漫画を買いに行くついでに、ハードカバー本のレイアウトデザインを眺めたり技術書を読んだりするのが好きです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
エンジニアリング、人材育成、営業のかけあわせでコスパ良く!なんでもご相談ください。
要件定義から保守運用まで幅広く対応可能です。 エンジニア歴4年 PjM歴2年 講師歴3年 ▼対応可能言語・技術 Scala JavaScript C Python MySQL PostgreSQL TreasureData AWS Google Cloud 開発ドキュメント作成 テスト工程 顧客折衝 ▼経験業務 ・データエンジニア ・システム設計 ・技術研修設計・講師 ・新規事業立ち上げ ・カスタマーサクセス ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
クリエイティブなことを工夫しながらやっていくのが好きです。お役に立てるよう頑張りたいです。
過去に会社にて関わったソフトウェアは、 ・外付けハードディスクアレイシステム(C言語使用) ・ビデオオンデマンド用の設定画面(HTML,CSS,JavaScript,Photoshop使用) ・カーエアコンの制御周り(C言語使用) ・給湯器用ヒートポンプのインバータ制御ソフト(C言語、ExcelVBA使用) です。 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
13年間Windowsアプリから組み込み機器まで様々なプラットフォームで開発経験があります
【自己紹介】 向井達郎と申します。 以前はPCの訪問設定や機器設置の仕事をしていましたが、最近は在宅での仕事がメインになっています。 迅速なコミュニケーションと丁寧な作業を心掛けております。 どうぞ、よろしくお願い致します。 【職務経験・実績・スキル】 1999/4 ~ 中小企業でシステム開発 組込みシステムやwindows系デスクトップアプリ開発などを担当する。 WEBシステムを伴った業務経験もあり。 2011/5~ 東日本大震災のボランティア活動のため退職し、1年間ほどボランティア活動を行う。 2012/9~ 個人でシステム開発、PC設定、電気工事などの業務を始める 2016/10~ クラウドソーシングで業務を受けるようになる。 【案件に関する質問や対応期間】 平日4時間程度、休日は6時間程度の稼働が可能です。 他社のリモートワークも行っていますが、その分在宅時間が長いためできる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡そのものは基本的にいつでも可能です。 ご興味ありましたらお気軽にお声かけください。 どうぞ、よろしくお願い致します。
新着のランサー
その他
声優・ナレーター
秘書・事務
ライター
その他専門職
マーケティング
未選択
キャラクターデザイナー
イラストレーター
テストエンジニア
Webエンジニア
写真家・カメラマン
医療事務
クリエイティブディレクター
その他プログラマ・エンジニア
YouTube・動画編集者
会計・財務・経理
人事・労務
Webデザイナー