絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
108 人のフリーランスが見つかりました (0.11 秒)
初めまして。snynskwこと西川と申します。 業務経験についてですが、国内大手SIerの中で下記のような業務経験があります。 ・ミドルウェアパッケージソフトウェアの開発(Java、J2EE ウェブアプリ、各種DBMSを利用) ・社内システムの設計、構築、運用 業務でシステム基盤からアプリケーションまで幅広く経験を積んできています。 また、業務を通じてExcel/Access(VBA含む)などOffice系アプリのスキルも習得しています。 お仕事の機会を頂けましたら、最善の努力を尽くして対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
技術(Technology) · 未来(Future) · 成長(Growth)
はじめましてTFGと申します。 プログラマーとしてさまざまなソフトウェア開発現場に10年間勤務してきました。 現在はPython、salesforce、vba、javaなど数多くの開発言語に対応可能です。 実績例: 食べログから兵庫県神戸市のデータ取得 TwTimezの過去の人気ツイートURL一覧作成 ショッピングサイトの商品の画像保存、商品説明コピー作業 ※ここに記載できない実績もございます。 資格: Salesforce 認定 Platform デベロッパー SEは私の天職だと自負しております、 SEとして最も重要な要素は顧客との信頼関係だと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ExcelVBA歴 3年
低単価、誠心誠意努力する
実績はまだありませんが、誠心誠意頑張らせて頂きます! 副業という形なので、日中は連絡が取りにくい場合もございますが、なるべく早く反応するよう心がけております。 まだまだ始めたばかりではありますが、プログラミング言語の仕事をしたいと思い、このサイトに登録しました。 独学なので、中々進まず挫折しそうにもなりましたが、元々ゲームが好きだったのでそのうち作れるようになるんだという気持ちを糧に今まで学習をしてきています。 それと同時に、自身のHPを作ることも並行しています。出来上がり次第公開するつもりですので、良ければ見に来てください。 可能な業務 ・HTML/CSSコーディング ・マクロ作成 ・データの入力作業 好きなこと ・猫と一緒に遊ぶ ・嫁と出掛ける ・プログラミング言語の勉強
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 千葉大輝と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京国際大学 卒業 ・2015年〜2018年中期までSEとしてソフトウェアの単体〜結合テストリリース対応などを担当。 ・2018年後期から2021年秋頃まで、プログラマとして主にJavaを使用したシステム開発を担当。 2021年11月以降インフラエンジニアとして、サーバー関連の構築、運用を担当。 【資格】 ・Excelスペシャリスト2010 ・Wordスペシャリスト2010 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・データ入力 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Java ・SQL ・python 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
同じ事の繰り返しは外注しましょう
ExcelやGoogleスプレッドシートを使って同じ事をしているような気がしていませんか。 そのような作業を外注してみませんか。
Linuxサーバーでのイベント監視システムの構築、開発、運用、保守に約4年間携わってきました。 C,
サーバー、インフラエンジニア歴4年、新サーバーの構築や障害対応も経験しました。 【習得スキル】 ・Linuxサーバーの基礎知識や操作 ・sqlの基礎知識や操作 ・Tivoli系製品の知識 ・新環境構築時の作業の流れ ・作業手順書やチェックシート、テスト項目の作成 ・トラブル発生時の情報収集や報告の流れ ・作業後のログやエビデンスの管理 【実績】 ・異常発生時の障害情報収集とエスカレーション、回復作業 ・システムに関する他チームからのお問い合わせ対応 ・サーバー内のスクリプト追加や設定変更 ・パッチ適用や証明書更新 ・新環境の構築 ・要件定義や詳細設計の見直し ・単体テスト、結合テスト、システムテストの項目検討及び実施
よろしくお願い致します!
エンジニアとして働いています。 AWS、Azureの設計、運用がメインです。 他にもWindows、Macアプリケーションの改修等を行っています。 平日夜、土日など空いた時間ににお仕事できる案件を探しております。 まだ日は浅いですが、信用していただけるように努めていきたいと思います。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ITエンジニアのT_S_workと申します。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・ソフトウェアテスト ・Androidログ解析 ・データ入力 ・文字起こし これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼経歴 ・2004年 高等学校普通科 卒業 ※高校時代〜アルバイト経験あり(コンビニ、倉庫整理、古本屋、写真屋等) ・2013年〜現在 IT業界のSESにて7年間勤務 ▼実務経験 ITエンジニア業務では、おもに下記のような仕事を行なっておりました。 ・ソフトウェアテスト ・テスト項目書作成 ・ソフトウェアテストチームサブリーダ ・ログ解析 ・携帯電話基地局の試験及び解析 ・サーバ立ち上げ、L3SW構築 ・ドキュメント作成(Word使用) ・データ入力(Excel使用) ※他、コミュニケーション力を評価され、エンド様との調整業務も各案件で担当しておりました。 ▼ご連絡について ご連絡はいつでも可能です。 本業の関係上、ご返信は夜になってしまうことご了承ください。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味をもっていただけましたら、是非メッセージにてお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
サーバ構築がメインですが、アプリケーション構築も可能です!
普段の平日の会社での仕事では、サーバ構築・ネットワーク設計を中心とするITインフラ系のエンジニアとして、大きめの企業で働いております。 上記の通り、インフラ系エンジニアをメインとしておりますが、その職の中で効率化のためにアプリケーションを書くこともあります。 プログラミング自体は大学生のときから行っており、大学・大学院では高性能計算を専攻し、プログラムの高速化に関する研究を行ってまいりました。 使用可能なプログラミング言語に関しては、C/C++, Java, Pascal, PHP, JavaScript, Python等です。 専攻してきた分野上でC/C++を多用してきたため、メモリ管理等も考慮したプログラミングができることが強みとなります。 また、インフラ系については、サーバ/ミドル/ネットワーク各々幅広く対応可能であり、エンタープライズ向けの設計〜運用の経験がございます。 AWSやGCPといったクラウド領域も得意としております。
某Web企業にて、2010年よりミドルウェアエンジニアとして勤務しています。 ※スキル(メイン) Java 6, 7, 8 Spring Framework / Spring MVC Apache Velocity MySQL Apache Hadoop, HBase Apache ZooKeeper Apache Tomcat Apache 画像認識 機械学習 ディープラーニング ※スキル(サブ) HTML, CSS JavaScript 試しに登録してみます。
サーバ仮想化、システム構築、運用自動化(ansible,PowerShell他)
これまでの経歴: システム要件定義:3年 システム開発PM:2年 仮想サーバ構築・運用、自動化:10年 海外システム導入・日英運用サポート:3年 技術文書ライティング・翻訳(日本語、英語):3年 Androidモバイルアプリ開発(個人):5年 TOEIC最高得点:720 プログラミング言語:PowerShell & PowerCLI(VMware), Python(ansible)、Flutter, Kotlin OS: Windows Server, Linux (RHEL, Ubuntu), MacOS, ESXi(VMware)
新着のランサー
その他
プロダクトデザイナー
未選択
YouTube・動画編集者
インスタグラマー
映像カメラマン・映像ディレクター
営業・企画
その他専門職
Webデザイナー
Webエンジニア
映像クリエイター