プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,861 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 R_Consultant と申します。 IT企業で30年以上にわたりITコンサルタントとして活動しています(SE/PL/PM/開発/技術責任者の経験)。 2020年より経済産業大臣登録 中小企業診断士として経営アドバイザー活動を開始しました。 ▼可能な業務/スキル ・事業戦略策定 ・商品ポートフォリオ分析 ・店舗診断・活性化 ・経営課題のITによる解決策立案 ・IT業務効率化支援 ・IT関連Web記事執筆 上記の業務内容の他、 ・技術文書の作成・技術評価(日英対応可、TOEIC855点) ・ITやビジネスの専門家としての立場からのITサービス・ITシステム設計・IT投資最適化 ・Word/Excel/PowerPointによるプレゼン資料・文書・データ分析の実施、資料作成 なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼資格 ・経済産業大臣登録 中小企業診断士 ・情報処理技術者試験(ITストラテジスト、アプリケーションエンジニア、オンライン技術者等) ▼実績例 ・事業戦略策定 ・商品ポートフォリオ分析 ・店舗診断・活性化 ・業界動向・競合分析 ・IT関連Web記事執筆 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コツコツ自分を高めること ・ITおよび産業技術動向調査 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
▼可能な業務/スキル 業務 ・OS詳細設計書作成~修正(RHEL7) ・運用設計書作成~修正(JOB設計、資源管理など) ・運用手順書作成(システムに障害が発生した際、オペレータが実施する手順) ・システム障害発生時の対応 ・運用申請書作成(JOB、資源管理、ID管理、ログ監視、不正検知) ・運用自動化(障害発生に関するメッセ時を検知した場合、一部自動化させる処理) ・RHEL7~8環境のOSメンテナンス スキル ・Excel基本操作(関数設定を含む) ・Word基本操作 ・Linux基本操作(bashを用いたスクリプト作成も可能) ・JP1 AJS基本操作 ・Ansible(Playbookのみ作成可能) ▼資格 ・Lpic304 ・JP1認定エンジニア ※AWSソリューションアーキテクトを来年初めに受験予定 ▼実績例 ・2013年~ サーバ監視とオペレータ(コール対応も含む)を経験 ・2014年~ Linuxサーバ構築/検証(RHEL7)を経験 ・2015年~ Linuxサーバ構築/検証(RHEL7)、OS設計、オペレータ対応用手順書作成を経験 ・2016年~2020年 OS関連の設計、運用関連の設計、サーバの運用保守を経験 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 稼働については本業がある為、基本土日祝日の対応のみになります。 稼働時間に関しましては、約8時間ほど可能です。 ※状況により稼働時間が短縮する場合がございますが、状況に応じて臨機応変に対応します。 ▼得意/好きなこと ・仕事含め様々な経験を積むこと。 ・筋トレ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
▼資格 ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 ・マイクロソフト オフィス スペシャリスト・MOS ▼活動時間/連絡について 土日祝でお願いします。 ▼得意/好きなこと ・コーティングが好き ・デバッグは素早い解決できる ご趣味持っていただけましたら、メッセージでお気軽に どうぞ宜しくお願い致します!
はじめまして。 都内でITエンジニアとして働いている田森 真之介(たもり しんのすけ)と申します。 大学卒業後は医療法人に入社。1年目は経理職として働き、2年目から医療資材の購買部へ異動。経理と購買の知識を活かし、病院経営に携わっていました。そこで計5年間働いたのち、28歳になり何かか全く新しいことをやってみたいと思い、未経験でITエンジニアへ転職。 現在はインフラエンジニアとして働きながら、趣味で雑記ブログを運営しています。 自己啓発やミニマリストな生活が好きなので、そのあたりを中心に自分の考えやオススメの書籍などを発信しています。 ・平日日中 :本業のITエンジニア ・平日夜 :自己啓発/ミニマリスト系 雑記ブログ ・土日祝日 :フットサル、サッカー、少年サッカークラブ指導者(息抜き) そんな日々を過ごしながら、自身の経験や考えをより多くの方へ向け、発信してみたいと思い、2021年にWebライターとしてのキャリアをスタートさせました。 Webライターとしての経験はまだ浅いものの、これまでの経験を活かし、発注者様と読者を感動させる仕事を目指していきます。 【こんなお仕事をお待ちしています】 ・自己啓発系の記事作成 ・ミニマリスト系の記事作成 ・ITエンジニア系の記事作成 自己啓発やミニマリストな生活経験を活かし、社会で活躍する人間になるため、日々感じてきたことを軸にライティングできたらなと考えております。 悩みを抱える社会人の心を掴む切り口でライティングができると考えていますので、上記以外のジャンルの記事制作でもお任せいただければと思います。 【経歴】 2016年ー 医療法人の経理職に就職 2015年ー医療資材の購買部門へ異動 2021年ー雑記ブログの運営を開始 2021年ーITエンジニアへ転職 2021年ー Webライターとして活動を開始 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご依頼いただいた仕事には誠心誠意向き合い対応していく所存ですので、ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願い致します。
札幌在住。システムエンジニア歴3年です。 普段はWebアプリケーションの開発をしています。至らぬ点もあるかと存じますが、よろしくお願いいたします。 ▼スキル ・Java ・HTML ・JavaScript ・ShellScript ・css ・python ・AWS(EC2、RDS、S3) ・Linux ・MySQL ・データサイエンティスト養成講座の受講経験あり ▼最近挑戦していること ・kaggle(機械学習) ・Webデザイン
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 15年以上ITエンジニアとしてソフトウェア開発に携わっています。 特にAI・機械学習の案件で豊富な経験があります。 ■可能な業務 ・プログラム作成をはじめとするソフトウェア開発全般 ・データ分析などAI・機械学習関連の業務 ■実績例 ・機械学習を用いたAIシステムの開発 ・ディープラーニングを用いたAIシステムの開発 ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ■活動時間/連絡について 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
▼主な経歴 ・某大手予備校にて、FLASHを用いたe-ラーニングサービスの企画開発に従事 ・イベント支援会社にて、来場者集計、分析、営業マッチングデータ作成に従事 ・ファッションEC制作会社にて、フロント、及びバックエンドエンジニアとして各種業務に従事 ・YahooショッピングやWordPress等、ECサイトの運営経験あり ・クラウドファンディング運用経験あり(120%ストレッチゴール達成) その他、細かいオーダーにも出来る限り対応しますのでご相談ください(*^^)v ▼可能な業務/スキル ・HTML5、CSS、JavaScript(jQuery) ・PHP、MySQLでのアプリケーション開発 ・WordPressのテーマ、プラグイン作成 ・Excel、Access、VBAでのアプリケーション開発 ・Word、Powerpoint等の資料作成 ・画像や動画編集(ECサイトの商品アップ等) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sayg1208と申します。 以下に可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・システムアーキテクト業務 ※インフラ構築等の非機能設計業務を主としております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・各フェーズの設計書作成 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・各種設定/構築作業、データエントリー などを幅広くお請けいたします。 【稼働時間】 基本的には、週40時間までとさせていただきますが、案件内容に応じて柔軟に対応いたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
cathat77と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・10年間ソフトウェア開発やシステム設計・製造、データ分析を行う ・2017年からフリーのエンジニアとして活動中 ・python excelマクロ 各種DB 位置情報 自然言語処理 linux データ分析を得意としています。 【資格】 ・統計検定2級 ・oracle ゴールド 【現在の業務内容】 ・自然言語処理 ・位置情報分析 ・データ分析 ・AI機械学習関連 ・大規模分散処理等 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・ライティング ・スクレイピング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・pyhon ・excelマクロ 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ●2005年から外資系企業にて、C++やVBAを使用したソフトウェア開発/テストを行う ●2008年から現在まで、日本企業にて、主にC言語を使用した組み込みソフトウェア開発/ミドルウェア開発(プログラマ、プリセールス、プロジェクトリーダー)を行っており、上流から下流まで一通り経験 【資格】 ・TOEIC860 ・英検準1級 【現在の業務内容】 ・ミドルウェア開発・サポート ・組み込みソフトウェア開発・サポート ・ソフトウェア品質管理業務 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・VBA関連業務 ・Wordpress関連業務 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C ・C++ ・VBA ・HTML ・CSS ・Javascript ・Python ・PHP ・Ruby ・Swift ・C# ・Java ※各言語の習得度に差があります 【稼働時間】 休日に在宅ワークをお受けしております。 平日は、本業終了後に、可能な限り作業を行います。
新着のランサー
Webデザイナー
その他
営業・企画
データサイエンティスト
テストエンジニア
未選択
秘書・事務
会計・財務・経理
デスクトップアプリエンジニア
電気・電子・機械技術者
その他専門職
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
YouTube・動画編集者
ライター
DTPオペレーター・DTPデザイナー
Webエンジニア