プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,126 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プログラミング教育事業で実際に受講生にプログラミングを教えています。
数学系の大学院修了後、プログラミングスクールの講師として現場で受講生にプログラミングを教えています。 主な使用言語 ・ruby ・ruby on rails ・javascript ・python 現在はプログラミングを専門に学習していますが、過去には塾で6年程勤務した経験もございます。 これまでの経験など活かせることがございましたら全力でお手伝いさせていただきます。 よろしくお願いします。
ソフトウェア開発、CG制作承ります。
組み込みソフトウェア開発テックリードを経験しています。 ゲームアプリ、Webアプリ開発にも携わった経験があります。
Web系エンジニア/AI/インフラ
Python Docker AWS, GCP
データ分析業務を専門に仕事をしております。分析結果から機械学習を用いた予測も知見があります。
空いた時間に少しだけ小銭を稼げたらと思い登録しました。
可能な業務/スキル C言語による実装 データ入力 Ui Path Studioを使用したRPA化
IT企業、環境コンサルティング企業での勤務12年の個人事業主エンジニア。データ入力はお任せください!
【経歴】 ・東京情報大学大学院 総合情報学研究科 修了 ・2002~2005年 SEとしてIT企業に勤務(開発言語はVB、VB.NET、COBOL、C) ・2006~2009年 大学院在籍(博士課程は東京大学大学院、D2中退) 【資格】 ・技術士補(環境部門) ・GIS上級技術者 ・森林情報士(森林GIS 技術者1 級) ・2 級ビオトープ管理士(計画・施工) ・環境再生医(自然環境部門 中級) 【使用ソフト】 ・ArcGIS ・QGIS 【稼働時間】 月~金は2~4時間程度、土日祝日は日によりますが週に40時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Pythonの言語を扱い、大量のデータから機械学習の技術により最適なサービスの提供を実現させます。
工学系博士課程に在学中です。学生ですので比較的時間の融通をつけることができます。 スキルとしてはPythonを用いて機械学習のコードを組むことができる他、膨大なcsvファイルを瞬時に処理するプログラムを構築可能です。 何卒よろしくお願い致します。
対日ソフト開発15年以上
C# vba java 経験豊富
コーディング経験あり
コーディング経験あり。
ウェブプロダクトの何でも家さん!
イラスト、動画、AI系のプロダクト何でもできます!
データ分析やリサーチを中心としたマーケティングを10年!
10年以上にわたり、データ分析を軸としたマーケティング戦略で数々の事業成長に貢献してまいりました。特に、エンタメ(ゲーム、マンガアプリ)からWebメディアまで、幅広い業界での実績がございます。 【得意なこと】 お客様の課題に対し、データに基づいた客観的な視点から戦略を立案し、具体的な成果に繋げることが強みです。 データ分析・可視化: SQL、BigQuery、GA4などを用いたデータ抽出・分析から、TableauやLooker Studioでのダッシュボード構築まで対応可能です 。 マーケティング戦略立案: 市場・競合分析、KPI設計、LTV分析、P/L管理まで、事業全体の数値を俯瞰した上で、最適な戦略をご提案します 。 ユーザーリサーチ: アンケート設計やデプスインタビューを通して、数値だけでは見えないユーザーインサイトを抽出し、プロダクト改善に繋げます 。 【主な実績】 新規ユーザー獲得施策を立案・実行し、獲得数を定常時の 最大2倍に増加 。 データ分析に基づき広告費用の最適化を行い、売上を維持したまま年間 数千万円規模のコスト削減を実現 。 ユーザー行動分析からUI/UXの改善提案を行い、 継続率を最大2倍(30%→60%)に向上させた経験もございます 。 事業の売上向上、コスト削減、ユーザー獲得など、マーケティングに関するお悩みがあれば、ぜひ一度ご相談ください。課題解決に向けて、戦略立案から実行まで一気通貫でサポートいたします。 【稼働時間】 稼働時間については、柔軟に対応可能です。お気軽にご相談ください。
単体テスト歴最長、Java・Python・VBAのマルチエンジニア
私はWEBシステム開発・運用の分野で幅広い経験を積んできたエンジニアです。 特に得意とするのは品質保証の分野で、WEBシステムの単体テスト業務において最も長い経験を持っております。この経験を通じて、システムの品質向上とバグの早期発見に貢献し、安定したシステム稼働を支える重要性を深く理解しています。 技術面では、Java、VBA、Pythonといった複数のプログラミング言語でのコーディング経験があり、用途に応じて最適な技術選択ができます。また、Excelの関数やVBAを活用したデータ集計・資料作成にも精通しており、業務効率化や意思決定支援のためのデータ分析を得意としています。 現在はWEBシステムの運用保守業務に従事し、PostgreSQLを使用したデータベース管理も担当しています。この業務を通じて、システムの安定運用とトラブル対応のスキルを日々向上させています。 テスト業務で培った品質への責任感と、多様な技術経験を活かし、信頼性の高いシステム開発・運用に貢献したいと考えています。
私はデータに強い経験豊富なデータエンジニアです。自動化されたレポート設計、データモデリング、分析、そ
初めまして。カナダ出身のデータエンジニア、ロウユ チエン と申します。 8年以上の実務経験があり、データの収集・変換・モデリングから、可視化レポートの自動化まで幅広く対応できます。 特に以下の分野が得意です: データパイプラインの設計・構築(ETL / ELT) 自動化レポートの設計(Tableau, Power BI, など) SQL・Pythonを用いたデータ分析やモデル構築 Snowflake / BigQuery / Databricks などのクラウド環境 ビジネスニーズに基づくデータ可視化と意思決定支援 現在、日本に家族とともに滞在しており、日本語も日々勉強中です。 漢字の読み書きは問題なく、業務上のチャットや資料も理解可能です。 英語はネイティブレベルで、グローバルチームとの連携や英語資料の作成も得意としています。 ✅ 対応可能時間 平日:午後〜夜間(13:00〜22:00 JST)対応可能 土日祝:柔軟に対応できます(要相談) リモート業務・長期案件も歓迎です。どうぞお気軽にご相談ください。
医療から製造業まで。AI画像解析で課題を共に解決します
私はこれまで大学院で、AIを活用した細胞医薬品開発研究に取り組んできました。画像やテーブルデータから細胞の品質を予測するために、機械学習モデルの構築だけでなく、データ特性に応じた前処理やAugmentation設計にも取り組みました。この研究を通して、限られたデータ環境でも、安定的かつ高精度な予測モデルの構築を実現してきました。 国立研究機関との共同研究では、深層学習(Vision Transformer)を用いて画像からウイルス感染の兆候を可視化・予測するAIモデルの開発に携わっています。まだ学生で実務経験は多くありませんが、画像解析・機械学習・深層学習に関わるあらゆる分野の課題に対し、前向きに柔軟に取り組みたいと考えています。ぜひどんな案件でもお気軽にお声がけください
新着のランサー
未選択
ネットワークエンジニア
ライター
Webエンジニア
Webディレクター
その他
その他専門職
AIアノテーター
AIエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
YouTube・動画編集者
グラフィックデザイナー
3DCGアニメーター
プロダクトデザイナー
秘書・事務