プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,298 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
初めましてadue2120と申します。 簡単な略歴としまして、PHP、HTML5、CSS3、JavaScriptを主体として 医療業界向けWEBアプリの設計・開発、ネイティブアプリのAPI設計・開発、 Webアプリ開発では建設現場担当者向けアプリでのcanvasを使った各種オブジェクト描画と管理用マスタ画面開発、 金融業の帳票処理システム開発者向け資産管理システム、チケット販売のLP制作と外部決済システムとの連携用API作成、 2015年末よりフリーランスエンジニアとして活動を開始。 フロントエンド・バックエンドと満遍なく経験を積んでおります。 他にも、これまでExcel VBA・Access VBAでのツール作成に従事することも多いです。 ■可能な業務/スキル バックエンド:要件定義からのDB設計と構築、PHPを使った処理方式の検討・提案、トランザクション処理作成、API設計・開発 フロントエンド:PHP(フレームワークはCakePHP、Laravelが得意),HTML5,CSS3,JavaScript,JQuery,Vue.js,Vuex,React CMS:WordPressを使用したWebサイト構築・運用保守 その他: ツール・スクリプト作成(RPA(UiPath)、 Linux環境でのスクリプト(bash)作成、GoogleAppsScripts、VBAツール作成など) ■経験 : バックエンド/16年 フロントエンド/7年 ■活動時間/対応時間 現状日中帯テレワークでの業務をしていますが極力メール・電話での連絡にも対応できるようにいたします。 作業時間は平日夜(1~2時間)、 土・日・祝日(8時間)になります。 ■得意/好きなこと ・旅行/昔は一人旅、最近は夫婦で国内中心 (美しい風景、知らない街並みを見ることが好き) ・散歩/アウトドアサークルにいたことから歩くのが好き ・カフェに行って読書/集中して読み始めたら止まらない ・ゲーム/目標が決まったら突き詰めるまでやる ・動物好き/全般的に動物を見て癒されてます (ウズラを飼っていた経験から最後まで面倒を見る責任感あり) 普段の仕事のモットーは仕事の丁寧さと コミュニケーションを取りながら本当にお客様が作りたいものを掘り下げていくことです。 迅速に対応することへも努めてまいります。 まずはお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
Web、グラフィックデザイナー約4年の経験、カスタマーサポート歴3年。紙媒体での広告、バナー広告、ポスター制作、商品紹介のライティングなども行っていました。マスコットキャラクターのイラスト作成の経験もあります。データ入力や書類作成も得意な方です。 現在は主婦ですが、某ショップの新しくオープンするオンラインWEBサイトのプロジェクトにて商品登録、画像収集、画像加工、htmlの修正作業を行っています。海外在住なので多少の英語力ありです。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力(word,excel) ・Photoshop, illustratorでの画像修正・加工、制作 ・html, cssコーディング ・キャッチコピー、ライティング ・英語(日常生活に問題ない程度) ▼実績例 ・大手旅行会社にてwebサイト管理、ページ制作、広告制作 ・店舗のマスコットキャラクターのイラスト制作 ・楽天へ出店していた店舗のページ制作、商品ライティング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的に自宅にいるので、8時から3時までは柔軟に対応させていただけます。お急ぎの御用などございましたらご遠慮なくご連絡ください。迅速かゆ丁寧に対応できるよう心がけ、できる限りでご要望にお応えします。 ▼得意/好きなこと ・絵画/かわいい系、個性的なイラスト ・旅行(一人旅)/アジアなど ・料理/健康志向のレシピ ・映画鑑賞/カンフー映画、B級映画、ノンフィクション ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。貪欲なまでに新しい事に挑戦する方です。色々な方との出会いを通して、経験を積み重ねてスキルアップしていきたいと考えています。どうぞ宜しくお願いいたします!
コーディング(html, css, java, python, c)
神戸市外国語大学を卒業後、家電メーカーに勤務。入社2年目に会社が大規模リストラと配置転換、事業縮小を行ったため退社し計量器メーカーに転職。タイヤメーカー向け軽量機器のメンテナンスや新規設備導入のためのサービスエンジニアとなる。主に海外部門を担当し外国語大卒ということで通訳を介さない渉外業務もおこなっていた。契約社員での勤務であったため契約期間満了で制御機器メーカーに転職し、PLC生産ラインの生産技術職として勤務。ここで設計の基礎とPLCの制御を学び3年後にメカトロ設計士として回転機メーカーに転職。LNGプラント用回転機や水素ステーション用回転機の設計に従事。主に東京都内の新規水素ステーションの開発プロジェクトに参加。その際に従来型のModbus通信による他メーカー機器との制御通信をCC-Link式通信で統一する制御機器選定と制御プログラムを開発し、コスト削減に成功する。その後、自動車業界の景気回復による産業用ロボット需要が高まったため回転機から自動車製造ライン用ロボットの設計・開発に異動となる。ここで従来のPLC制御のスタンダードである三菱製、オムロン製、アレンブラッドリー社製ではないトヨタ社独自のトヨプック制御を学び国内で使用されるPLCのほとんどに対応できるようになる。一昨年、トヨタ社の米国への大型投資に始まる自動車メーカーの大規模な米国への生産拠点確保のため米国への転勤を命じられたため会社と労働条件が合わず退社しフリーとなる。 以上が経歴となります。上記のように専門分野をまったく大学では学んでおらずほとんどが独学で身に着けたもので計量器メーカー勤務当初は工場内で組み立て業務をやっていました。もともと自作PCを組むなどの趣味があったため電気関係には興味がありサービスエンジニアとして海外でトラブルがあった際などの経験からPLC制御を独学で学び始めたのがきっかけです。 現在は英語の講師などが主ですが制御設計の仕事もやっていきたいのが本音です。
プログラマ歴17年、記者歴3年、カメラマン歴3年。 取材・執筆を経験。取材時に写真撮影なども行っており、撮影が必要な場合でも1人で可能です。 現在はフリーランスとして、ウェブ制作、システム開発をしています。 2016年よりJimdoEvangelist。 ▼可能な業務/スキル ・執筆 ・取材/インタビュー ・写真撮影(画像修正も可能です) ・システム開発(PHPを使用したウェブシステム) ・ウェブ制作(WordPress、EC-CUBEなどのCMS設置、Jimdoを使用したサイト制作) ▼資格 ▼実績例 ・2015年04月~2018年3月まで大手新聞地方欄(兵庫県但馬欄)の記者業務を業務委託 ・企業、個人のウェブサイト制作(CMSなど使用) ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、打ち合わせ等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします!
Webデザイナー/グラフィックデザイナー歴10年です。 現在はフリーランスとして活動しています。 web制作会社で3年、音楽配信企業でwebデザイナーとして1年勤めていた経歴の他、商社・不動産・音楽コンテンツ企業・カフェ・ギャラリー等に勤める傍らで、フリーランスでwebデザイナーを行ってきました。様々な業界や職種を広く渡ってきた経験を活かし、お客様のニーズを柔軟に理解しつつ、より良い提案をさせて頂けると考えております。 ◆可能な業務/スキル ・Webデザイン ・Webコーディング(html/css/jquery/wordpress) ・ポスター/チラシ/名刺制作等のDTP ・ロゴ制作 ・バナー制作 ・写真等の画像修正 ◆実績例 ・映画公式サイト制作、バナー制作 ・映画公式パンフレット・ポスター制作 ・音楽配信サイト制作・更新、バナー制作 ・不動産企業公式サイト制作 ・造園企業公式サイト制作 ・車両部品企業サイト制作 ほか 著作権の関係でランサーズのポートフォリオに掲載できないものは個人のポートフォリオサイトにパスワード付きで掲載しております。閲覧をご希望頂ける方はお気軽にご連絡くださいませ。 ◆活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、他の案件で拘束されている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ◆得意/好きなこと ・音楽ライブ鑑賞(地方含む) ・美術鑑賞 ・旅行(国内外) ・文章を書くこと ・書道 どんな小さな案件も丁寧に対応させて頂きます。 ご興味を持って頂いた方、お気軽にご連絡頂けたらとても嬉しいです! どうぞよろしくお願い致します。
大手通信会社に7年勤め、基本的なビジネススキルやプロジェクト管理スキルを身につけた後、友人が代表をつとめるスポーツ教室の運営に携わりました。 経営企画、経理、人事労務、WEB制作等様々な経験をしましたが、最も注力したのが広告を兼ねたYoutube動画編集(3年間)です。 現在は動画編集スキルを磨きたいと映像制作会社に勤めております。 動画編集スキルを中心にスキルアップを目指し本サイトに登録いたしました。 ▼可能な業務/スキル ・動画編集 ・字幕おこし ・データ入力等OFFICEソフトを使用した業務 ・執筆(サイト制作、運営経験有り) ▼実績例 ・サプリメントWebCM編集 ・某PCメーカーWebCM編集 ・某舞台本編、メイキング動画編集 ・某ドラマメイキング動画編集 ・イベント煽り動画編集 ・Youtubeチャンネル運営(登録者2万人) ▼活動時間/連絡について 勤務先の業務時間は平日日中帯のため、返信は遅れる可能性もございます。 ご了承いただけますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コーヒー(5年程度バリスタの経験あり) ・ボディメイク、減量、筋トレ(某大会出場経験あり) ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新しいことに挑戦したく、登録いたしました。 独学ですがHTML&CSSの基礎知識はあります。現在WORDPRESSの勉強を進めております。 また、中堅大学の大学院、博士課程(文系)満期退学ですので、一般的な文章の作成などのライティング作業もできるかと思います。 初心者にはなかなかお仕事を預けられないでしょうが、責任をもって取り掛かりますので採用いただければ幸いです。
ホテルマン歴14年、ホテルフロント主任、宴会部門、婚礼部門、フレンチレストランマネージャーなどを経験。映像編集業務3年。 日々、様々なお客様との出会い、別れ、トラブル、笑い、涙など毎日楽しく過ごしています。 社内LAN、wifiネットワーク構築、映像編集、自社HP保守なども行う。 文章を書くことが好きです。 映像編集は楽しいものに限り受けています。 (卒業記念映像集や披露宴用の余興動画等) 可能な業務 ・文書作成 ・体験談投稿 ・簡単な映像編集(現在VideoStudio使用) 資格 ・危険物取扱者免状乙種第4類 ・文書処理能力検定2級 ・情報処理能力検定1級 ・ビジネス能力検定
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライター歴3年の石川陸と申します。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は、大学卒業後、3年間芸能プロダクションに努めていました。中学生よりに芸能活動も行っており、副業としてスタジオミュージシャンとしても働いておりました。 ・ライティング:音楽関係、芸能関係のお仕事を希望します。 ・媒体:ブログ記事作成がほとんどです。
ご覧頂きありがとうございます。 依頼者様のご要望に寄り添いながら一つ一つ真剣に対応させていただきます。 ITエンジニアとしての経験を活かして柔軟に対応できるのが私の強みです。 仕事、プライベート問わず数多くのWebサイトを企画、開発、運用をしてきました。アフィリエイトサイトの運営経験あり。SEO対策、ライティングもお任せください。データ作成・入力、事務作業もプログラムスキルを活用して迅速かつ効率的に行いますのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Web/システム開発 ・ブログ/サイト運営、SEO対策 ・プログラム(PHP/JavaScript/HTML/CSS他多数) ・ライティング ・事務/経理/資料作成 ・英語 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけています。 お仕事のご相談、お気軽にご連絡ください。 最後までご覧いただきありがとうございました!
初めまして。wakame0610nekoと申します。 ライター歴1年、ダイエットやサプリメントなど健康に関する記事を書いています。 シナリオライターなどの台本制作も対応可能ですのでご相談ください。 またウェブデザインの経験もあります。 バナー制作、LP制作、コーティングなど承ります。 管理栄養士と登録販売者の資格を持ってるので医薬品や食品に関する知識はあります。 管理栄養士は高齢者施設と病院で4年間働いていました。 登録販売者はドラッグストアで4年間働いていました。 可能な業務/スキル ライター シナリオライター バナーデザイン LPデザイン コーティング(HTML.css) 献立作成 栄養相談 栄養価計算 よろしくお願いします。
【経歴】 1988年4月~2005年3月 東京都中学校保健体育科教諭として勤務 2005年5月 タイ国にわたり、PADIダイビングインストラクターを取得 ~2014年1月 タイ国プーケットの大手ダイビングショップでマネージャーを務める 2014年3月~ タイ国プーケットで、ダイビングショップ『グリーンダイバープーケット』を起業。スタッフは自分自身のみで運営をしている。 【ダイビングショップのマネージャー時代に培ったこと】 ・ホームページを自身で作成(ホームページビルダー→QHM)し、集客 ・メール担当(問い合わせ~説明~予約受付) ・日本の旅行代理店(JTB、HIS、A&A、STWなど)と、企画連絡調整などをおこなう ・ダイビング雑誌(マリンダイビング、ダイバー)と企画調整などをおこなう ・地球の歩き方プーケット版、マリンダイビング、NHK地球アゴラに、プーケットやダイビングの原稿執筆 【自身のダイビングショップ経営で培ったこと】 ・ホームページを自身で作成(Wordpress)し、集客をおこなう ・メール担当(問い合わせ~ツアーの相談~予約受付) ・船会社などに予約手配をタイ語と英語でおこなう ・ダイビングインストラクター・ガイドとして、1日お客様に海を案内 ・水中写真の撮影・スライドムービー作成 ・ツアーの様子をまとめたブログを作成 ・マイクロソフトACCESSで顧客管理を作成し、情報を一括管理 ・メール配信Acmailerで、毎日誕生日メッセージを配信 ・自社の会計をEXCELを使って、処理し管理する ・タイ国のVISA・労働許可証・タイ政府観光庁の書類を自身で作成し、更新を行っている ★ダイビングショップの経営や運営は、私一人ですべて行っています。 ショップのGoogleレビューは、448件☆5.0です。 【活動時間、活動場所、活動条件】 新型コロナ感染が始まって1年、外国人観光客は皆無となり、現在は時間を自由に使うことができます。 ただVISAの都合もあり、プーケットの在宅で、パソコンを利用した仕事を希望します。 自社ダイビングショップの経営を生かし、信頼される仕事を心掛けたいと思います。 収入は月に5万円~6万円を目標としていますが、徐々にスキルアップをして、できれば60歳を過ぎても、コツコツと長く仕事を続けられれば、ありがたいです。 ご検討をよろしくお願いします。
過去に事務職、香水の販売員、金融系のSEOライティングを経験して、現在フリーランスとして活動しております。 主に医療、芸能、金融のライティングのお仕事をしております。 可能な業務 ・ライティング ・画像編集 ・SNS運用代行 資格 ・英検2級 ・普通運転免許 ▼まだ案件が少ない状態で時間はありますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼連絡はスピーディーをモットーとしております。 いつでも連絡可能です。 ▼得意・好きな事 ・YouTubeを見る ・漫画を読む ・読書 一つひとつ丁寧にお仕事させていただきます。 よろしくお願いいたします。
資 格: • TOEIC 800点 • Azure Administrator Associate • Azure AI Fundamentals • Azure Fundamentals プログラミングスキル: • Python とDjangoを用いたAiベンチャー企業における開発経験あり、画像認識のバックエンドを作成しました。 • Swiftを使ってiOSアプリの個人開発経験があります • flutterでiOSとAndroidに関するアプリ開発経験があります。 • 大学院研究ではPythonとPytorchで強化学習アルゴリズムの研究開発および実装の経験があります。 • ロボット制御開発プラットフォームROSでの開発経験あります。 自己PR: • 競技プログラミングを積極的に参加し、アルゴリズムとデータ構造や計算量、空間量に深い理解があります。Leetcodeのレーティングでは世界の上位10%近くにいます。 • 大学院研究ではグラフ理論と最大流理論を応用した高速化複数台エージェント経路生成アルゴリズムについて研究しました、提案手法では従来研究のアルゴリズムと比べて10倍以上の計算速度を実現しました。該当研究は国際会議にも発表されたことがあります。研究開発における問題解決能力と創造力が強みです。 • 仕事以外に普段の休日を使って社会人博士も取得しようとしております、ロバスト強化学習アルゴリズムについて研究しております。また、リサーチアシスタントも従事しております。 • 飛行ロボットを作成するという大学院のプロジェクトでは全翼機という環境効率がいいが、飛行安定性の保ちにくい飛行機をチーム設計し、実機を飛行させたことがあります。チームでは遺伝的アルゴリズムを使って主翼を設計し、従来では安定しにくい全翼機を高い安定性で飛ばすことができました。 • 筋トレは普段の趣味となっております。食事制限ほとんどせずに、科学的な計画を立てて実行することによって筋肉量を減らずに体重だけ20キロの減量に成功したことがあります。
新着のランサー
未選択
営業・企画
ライター
その他
秘書・事務
イラストレーター
グラフィックデザイナー
Webエンジニア
データベースエンジニア
Webデザイナー
その他デザイナー
その他専門職
声優・ナレーター