プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでデータ作成・テキスト入力・AutoCADのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
36 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
駆け出しですが、誠意をもって対応いたします!ご連絡お待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 対応可能な業務、使用可能ソフトなどは以下の通りです。 ================================================================= 【経歴】 ・電気電子工学専攻を修了。パワーエレクトロニクスを専攻。専門は電力変換回路の制御。 ・総合電機メーカの技術職として4年間、電力機器の設計に従事。火力発電所向けタービン始動装置などの制御盤の電気図面の作成を担当。 ・AutoCAD図面データから文字情報を抽出し、手配帳票を自動作成する業務効率化ツールをExcelマクロVBAにより作成した経験があります。 ================================================================= 【資格】 ・電験三種 ================================================================= 【対応可能な業務内容】 ・LaTeXによる学術論文や技術資料の作成 ・LTSpiceによる回路解析 ================================================================= 【使用ソフト】 ・LaTeX ・LTSpice ・ウイルスバスター導入済 ================================================================= 【稼働時間】 ・4〜5時間/日 ・事前にご相談いただけましたら、柔軟に対応させていただきます。 ================================================================= ご興味ございましたら、メッセージにてお気軽にお声をおかけください。 よろしくお願いいたします。
大手自動車メーカーで培われた技術力(アルミダイキャスト、板金、樹脂成形)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在は都内の電子機器メーカーの機械設計を担当しております。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2008年福井工業大学工学部 機械工学科を卒業 ・自動車メーカーのエンジン部品の設計を担当 ダイキャスト製品の開発/設計を5年経験 ・家電メーカーの食洗機の設計を担当 板金設計、樹脂成形品の設計を3年経験 ・急速充電器の設計を担当 電子機器の板金部品、振動試験、防水試験を3年経験 ・自動車部品メーカーのダイキャスト製品を3年担当 ・現在は、電子機器メーカーにてダイキャスト、板金、樹脂成形の設計を担当 3年目となります。 合計として機械設計を17年間携わっております。 【可能な業務】 帰宅から就寝までの時間でできる限り業務に費やしたいと考えております。 ・3DーCADを使用しての形状作成 ・CADを使用しての図面作成 ※現在はsolidworksを使用していますが、AutoCAD、NX-CAD、iーdeas、CATIAの使用経験があります。 ・資料作成 ・データ入力 設計業務を長年行ってきた(特に自動車業界は資料作成が大部分を占めます)ため、データの入力や分かりやすい資料作成などを得意とさせて頂いております。 【得意なジャンル】 ・車 ・音楽 ・ゲーム ・猫 ・プラモ作成 【使用ツール】 ・CADソフト:solidworks、AutoCAD、NXーCAD、i-deas、CATIA ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 設計業務を行う為にはお互いの意見交換が重要と考えております。 どうぞよろしくお願いします。
記事、資料作成ならお任せください!
設計開発業務に携わり約10年、機械設計、をはじめ主に要素評価や試作テスト等を行なっています。 また、設計開発メンバーとして、新機開発した装置の納入や、不具合対応で納入先への訪問経験も数多くあります。 お客様とのやりとりも多く発生するため、伝わりやすい資料作成も身についていると思います。 基本的なスキルとしては Excel、Word、PowerPointは問題なく使用可能です。 職業柄、CADソフト(2D、3Dどちらも)を使用しています。 特殊ではありますが、レーザー光学分野にも知見があります。(現職の担当分野です) これまでの本業以外の実績として、とある内容の記事(約500文字程度)を10記事以上執筆し、インターネット上に掲載されています。
シンプルで使いやすく、伝わる理想の成果物を作ります。
はじめまして、石嵜克行と申します。 20年以上の機械設計経験を活かし、 現在は個人事業主や小規模ビジネスの方に向けて 「シンプルで使いやすく、伝わるWebデザイン」をご提供しています。 業種や目的に合わせて、Webサイトの新規制作・既存サイトの修正・バナーや ロゴのデザインなど幅広く対応しております。 HTML/CSS/JavaScriptを使用したコーディングから、 WordPressの導入・カスタマイズまで柔軟に対応可能です。 Photoshop・Illustratorも使用し、 視覚的な訴求力にもこだわった制作を心がけています。 特に、以下のようなお悩みに寄り添います: ・ホームページを作りたいけど何から始めていいかわからない ・スマホでも見やすい、集客に強いサイトがほしい ・コストを抑えつつ、シンプルで洗練されたWebサイトが必要 ・ロゴやバナーなどブランドに一貫性を持たせたい 丁寧なヒアリングをもとに、情報設計・構成からご提案し、 必要に応じてSEO対策やフォーム設置なども行います。 修正も柔軟に対応し、初心者の方にも安心してご依頼いただけるよう心がけております。 Web制作だけでなく、3Dモデリングや機械設計(AutoCAD・Rhinoceros等)といった CAD業務にも対応しておりますので、 製品プロモーション用の画像制作などもお任せください。 「理想のサイトをつくりたい」「課題を解決したい」 そんな思いを一緒に形にしていきましょう。 ご相談だけでも歓迎です。どうぞお気軽にご連絡ください! 平日は本業が優先になるため、稼働時間は平日は18時以降、週末は終日対応可能です。 本業があるため即日対応が難しい可能性がある一方、事前に納期を共有いただければ 納期は必ず守るよう計画し、余裕をもってスケジュールを管理いたします。 日中の連絡も確認可能ですが、返信は18時以降となる場合がございます。 依頼内容により対応可能な範囲が変わるため、業務負荷に応じた調整が可能です。 迅速な対応を心がけております。 お急ぎの方は対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
機械設計,CADオペレーター業務(3DCAD、2DCAD)を承ります
※閲覧ありがとうございます。 現在、長期的なお仕事を頂いているため、新規ご依頼対応は難しい状況です。 【経歴】 ・攪拌機の設計(6.5年) ・航空機の生産技術業務(組立作業指示書の作成)(2.5年) ・板金工作機械の設計(6.5年) ・治具、生産設備の設計(1年) ・NCフライス盤のプログラミング、機械オペレーター(1.5年) 【資格】 ・機械システム系生産技術科技能照査合格(技能士補) ・機械製図検定試験合格(社団法人全国工業高等学校長協会主催) 【可能な業務内容】 ・Fusion(3DCAD)を使用した機械設計およびモデリング、図面作成、 部品の簡単な静荷重解析 ・BricsCAD(2DCAD)を使用した機械設計および部品図作成(バラシ)、 組立図作成。 設計はモーターの選定から、歯車、スプロケット等を使用した回転機、油空圧シリンダを使用した装置、機械内の配管引き回しの設計、リミットスイッチやセンサの配置について対応可能です。 部品については板金部品や製缶部品、機械加工部品のモデリング、作図が得意です。 サーフェスを使ったモデリングも経験はございますが、難しいものは対応できません。 強度計算、回転数、速度、出力、部品選定のための技術的な計算等は、基本的に手計算で行っています。 【使用経験のあるCAD】 2DCAD ・AutoCAD ・MicroCADAM 3DCAD ・SolidWorks ・CATIA V4 【使用ソフト】 ・Fusion ・BricsCAD V24(dwgデータ作成可能) 【稼働時間】 月曜日~金曜日まで20~30時間稼働可能です。 問い合わせに対しては出来る限り早く対応いたしますが、状況によってはお時間を頂く場合もございます。 早朝および16:00以降は家事などのため時間が取れない可能性がございます。 在宅勤務のみ対応いたします。 【お願い】 料金表(パッケージ)の『注文時のお願い』に記載してある内容をご了承いただけない場合、ご依頼をお受けすることは出来ません。
データ作成・テキスト入力のおすすめポートフォリオ
ExcelデータからECサイトへ商品情報を登録しました
ECサイト在庫管理データ統合|在庫切れ商品64件を自動特定・機会損失防止ました
文字屋かえでの広告動画作成しました
URLデータ確認をしました
機械設計を長期に渡って行ってきました。そのため例えば図面関係のお仕事が可能だと思います。
機械設計歴:約30年の経験がありますので、図面関係のことであればまずはどんなことでもご相談いただければと思います。(業務内容についてはご相談させていただければと考えております。) 資格:機械プラント製図CAD作業1級 また機械設備関係の販売等も10年ほど経験がありますので、その関係のご相談でも構いません。通常のルートセールス以外にも新規の顧客開発なども得意な分野です。 業務は基本的には平日夜と土日にさせていただきます。平日のお昼時間等につきましてはご相談させていただければと思います。 またパソコンを所持しておりますので、例えば文字打ちや入力作業にも対応いたします。 業務には誠実に対応させていただきますので、オファーをお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
AVシステム関連業務5年、建築・電気・製図対応可能
後で入力
機械設計経験10年
本業機械設計10年 副業で作詞作曲
電力会社で建設工事の設計、発注、検査、現場管理に携わっていた経験を活かしたいです。
超高圧変電所(新設)の建設工事を複数件経験している知見と電気工事の設計業務のスキルを活かしたいです。 土日は基本的に対応可能です。平日は隙間時間で対応することになりますので少しお時間いただきたいです。
20年以上の機械系ハードウェア経験、イラストレータやYoutube動画編集(Filmora)できます
【キャリアはエンジニア】 学業修了後、20年以上、AV機器メーカーや医療機器メーカーで設計業務を経験しました。 2DはAutoCAD、3DはProE(現Creo)、Solidworks、NXをメインに使用し、ものづくりのイロハを修得。 パーツのシルク印刷関連データ作成にあたり、Illustratorも使用できます。 他の業務経験では、高齢者施設の館長業務を3年ほど経験しています。 2021年から個人事業主として、元付浄水器事業の開発と製造を実施し、現在に至っております。 開発では水に関する知識を修得し、Solidworksで3Dモデリングや図面作成(40枚ほど)を実施しました。 【動画作成にも興味】 また、YouTube向けの動画編集(対談)の経験もあり、5~6件ほど実施しております。 所持しているソフトはFilmoraです。 サンプル動画ですが、 ・youtu.be/E6I6jEgGrdo ・youtu.be/rhxyVmjR2n0 【カープラモ製作をします】 趣味では、カーモデルを製作しており、模型雑誌に投稿したり、ここ近年では展示会に出展も行っております。2025年9月、10月、11月に出展予定で、現在製作中です。 これまで製作した一部をヘッダーに載せてます。
美容院チェーン顧客分析|2店舗データ統合でVIP顧客87名を特定・売上向上ました
飲食店チェーン売上データ統合|手作業6時間→自動処理2秒で96%効率化ました
CWでも営業行いました
Googleスプレッドシートで、 ・メルカリ売上管理表 ・イベントでの支出管理表 を作成しました
VBAでの業務改善経験が10年以上あります!
電気設計業務の傍ら、VBAでの業務改善・作図の自動化を進めてきました。 ExcelとCADの連携などが得意です。よろしくお願いします
CAD図面を書いたりするのは得意です!電気工事もできます!細かい作業全般大好きです!
いつでもご相談ください。
最後まで諦めない
現在、空いている時間を活用して収入を増やしたいと考え、建築・土木・機械関連の副業を探しております。 品質や単価をご確認いただくため、まずは小規模なプロジェクトを無償で対応させていただくことも可能です。 以下の紹介内容をご参照ください。 私は日本の広島で6年間勤務した経験を含め、10年以上の経験があります。 さらに、日本語能力N2を持ち、AutoCad, Sketchup, Inventer やオフィス(Excel、Word、PowerPoint等)を使いこなし、メールの対応可能です。 長所: 真面目、納期を絶対に守ることです。責任感、困難な問題があっても決して投げ出さないことです。目標達成意欲が高い、向上心が強い。リーダーシップがある、主体的である。 性格: 気さく、明るい、忍耐強い。
大手メーカー設計歴25年。“つくりたい”をカタチにする技術と提案力
25年間、大手産業機械メーカーで開発・設計に従事し、豊富な経験と確かな技術を培ってきました。3Dプリンタを活用したオリジナルグッズや、廃版となった車・バイク部品、あなただけのオリジナルパーツの設計・製作のお手伝いもいたします。また、3Dスキャナを用いたリバースエンジニアリング(現物からの図面・3Dデータ作成)にも対応可能です。 長年の設計経験を活かし、企業様を含めたみなさんの製品開発の提案や設計最適化のサポートも提供。みなさんのニーズに寄り添い、高品質かつ実用的で、なにより「ものづくりのおもしろさ」をお届けします。柔軟な対応と細やかなコミュニケーションを心がけ、皆さんのお役に立てればと思います。 ※ 最近独学でPytorchやTensorFlowなどをはじめました。 簡単なデータ解析などのお手伝いもさせていただきます。 ★得意分野★ ・3Dプリンタによるオリジナルグッズ・部品製作 ・車・バイクなどの廃版部品再現、オリジナルパーツ設計 ・3Dスキャナを用いたリバースエンジニアリング ・機械設計提案、製品開発支援 ご依頼を心よりお待ちしております!
工事設計・施工管理経験10年以上
はじめまして。 製造業プラントにて設備導入の基本設計、詳細設計や電気工事設計、電気施工管理業務に従事しているプラントエンジニアです。 ユーザーや施工目線での電気工事設計を得意としており、今までの経験から下記業務が対応可能です。 【対応可能業務】 電気工事設計 ・機器配置図、配線ルート作成 ・動力配線系統図、制御配線系統図作成 ・電源ケーブル容量計算(ご提出はPDF) ・配線接続表、結線表作成(Excel) ・手書き図面のCAD化 使用ソフト:AutoCAD、Excel 納品形式:PDF、DWG、Excel 展開接続図などの資料をご提出願います。 機器配置図、ルート図作成には下図をご提出願います。 系統図、結線表作成には貴社フォーマットをご提出願います(※1) AutoCADペン設定ご提出願います(※1) ※1 指定のフォーマットなどが無い場合はこちらで作成可能です。 業務内容のご相談だけでも構いませんので、ぜひお気軽にご連絡ください。 秘密保持契約(NDA)にも柔軟に対応いたします。 【実績】 プラント設備導入基本設計、詳細設計 ・駆動装置更新 電気工事設計 ・既設設備の調査、図面修正・作成(AutoCAD使用) ・機器配置図、配線ルート設計(機器レイアウトに合わせた動力・制御配線) ・既設設備の調査、図面修正・作成(AutoCAD使用) 電気工事施工管理 ・安全、品質、工程、原価管理 ・施工図、配線接続表(結線表)作成 【取得資格】 ・第三種電気主任技術者 ・第一種電気工事士 ・1級電気工事施工管理技士 ・大型自動車第一種運転免許
クラウドソーシングのデータ入力を自動化する:PythonとSeleniumによる効率化の実践ました
50代から初めてランニングを楽しむための4つのポイントをまとめました
【リピーター様多数!】承っている作業内容をまとめました
Youtube Data APIを使ってデータを収集するGASプログラムを作成しました
新着のランサー
未選択
秘書・事務
電気・電子・機械技術者
その他
その他専門職
小説家・シナリオライター
Webエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
HTMLコーダー
人事・労務
ライター
Webデザイナー
この検索結果に満足しましたか?