絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
839 人のフリーランスが見つかりました (0.15 秒)
情報系専攻で大学院まで修了!学生時代のインプットを絶賛アウトプット中!
新卒で公務員就職したものの、自分のスキルを活かすためにエンジニア転職をしました。現在はRPAエンジニアとして就業中ですが、Python、C++、JavaScriptの基礎レベルは独学で習熟済です。また、公務員時代にはVBAとVBScriptを利用した業務効率化を図り、業務改善の経験があります。
ご要望をしっかり伺わせていただきます。
はしまして。 機械メーカーにおいて、 Pythonを用いて異常検知ソフトの開発に 3年携わりました。 以下に関してご要望あればご相談ください。 ・データ成形(データ入力、外れ値処理) ・可視化(データのグラフ化) ・分析 ・AIを用いた異常検出 また、エクセルなどの自動化や、システムの要件定義、 上記内容の資料作成なども対応可能ですので ご相談ください!
課題解決のお力になります
システムエンジニアを本職としてやっております。 Java 、pythonを利用したWebシステムの開発、運用経験が10年程あります。 主にバックエンドが得意で、開発〜運用まで対応しておりました。 直近3年はインフラ構築なども対応しております。 運用経験から課題に応じて適切な対応が出来るよう心掛けております。 よろしくお願い致します。
札幌在住。システムエンジニア歴3年です。 普段はWebアプリケーションの開発をしています。至らぬ点もあるかと存じますが、よろしくお願いいたします。 ▼スキル ・Java ・HTML ・JavaScript ・ShellScript ・css ・python ・AWS(EC2、RDS、S3) ・Linux ・MySQL ・データサイエンティスト養成講座の受講経験あり ▼最近挑戦していること ・kaggle(機械学習) ・Webデザイン
WEBアプリやRPAで年間2万時間削減(昨年度実績)したエンジニアがあなたのビジネスを支援します
システム営業2年、社内SE3年の経験を持ち、RPA・マクロ作成、WEBアプリケーション作成(pythonメイン)、ITに関するライターとして活動しています。AWS Certified Cloud Practitionerの資格も保有しています。活動時間については18時以降がメインとなります。お気軽にお問い合わせください。
動画編集やAIを使用してのプログラムを作成しております。 過去にホームページ制作の経験もあります。 動画編集ソフト Premiere Pro 少しずつですが、Youtube動画などの編集も行っております プログラム AIを使用してPythonプログラムやGoogle Apps Scriptの作成 WEB HP制作に関わる内容も対応可能
C言語からPythonまで、様々な言語を扱えます
主にIoT関係の研究開発を行っていました IoTのために必要なものは、センサなどのデータを取得し送信するデバイスや、送信されたデータを受け取るサーバ、それの確認や編集をするためのWebページです それらを一通り一人で構築できるレベルのスキルはあります また、データを解析する目的で画像処理やDeep Learningの学習もしています 他にも、趣味で3Dモデリングや、画像・動画編集、作曲、イラスト、デザインなどもしています
パソコンと指導は評判が良いです。
8ヶ月間、携帯の販売スタッフを経験し、その後、8ヶ月間、広告代理店の営業として働いていました。 仕事とは別で、Officeの扱いには自信がありますし、提案やアイデア出しも評判が良いです。 ある程度ですが、PythonとJavaも扱えます。 よろしくお願い致します。
あらゆる事にも対応可能!迅速、丁寧、確実な納品をします!
クラウドソーシングは経験が浅いですが、データ入力業務、HTMLコーディング、Pythonを使ったデータ解析の経験はあります。 要望にお応えできるよう、迅速で丁寧、かつ期日を確実にお守りします。なんでもご相談ください。 ●対応可能時間 平日9:00~18:00 土日祝日 事前にご相談ください。
プログラミングの上流工程から下流工程まで出来ます。 JavaやPython等、多数の言語を扱えます
塾講師歴3年、家庭教師歴1年、プログラマ歴3年です。 得意なこと:タイムスケジューリング 好きなこと:コーディング 仕事可能時間:基本的には終日可能です
普段は業務システム系のシステム開発に従事しております。自分に出来ることを全力でやりたいと思います。
地方の国立大学を卒業し、現在、業務系システムを主に開発しているエンジニアとなります。まだまだ、経験が少ない部分もありますが、真摯に取り組みたいと思っております。 ■得意な技術 ・c# ・python ・JavaScript ・SQLServer ・Postgresql ■資格 ・基本情報技術者
未経験から独学でプログラマに転身!土木工学と人文科学の知識も活かし、課題を技術とアイデアで解決します
初めまして、CivilCoderと申します。私は、土木業界でのキャリアを持ちながら、Webエンジニアへの転職を果たした未経験者です。独学でPythonやJavaScript、Vue.js、FastAPIなどを学び、AWSやAmplifyを用いた開発経験も積みました。 学生時代は人文科学系(近代思想、社会問題、倫理)について研究しておりました。より具体的には、近代思想(史)的観点から、社会問題や倫理、人々の暮らしの研究を行っておりました。その経験と知識を活かし、技術によるアプローチだけでなく、人間や社会に配慮した設計にも熱心に取り組んでいます。 その後は、土木業界に身を置き、まったくの門外漢で畑違いのように思えますが、土木インフラ・土木構造物というから「人々の暮らしを支える」という共通の理念のもと仕事にあたっていました。 を行っていました。、研究者や教育機関にとって役立つシステムを提供することができることを自負しています。 エンジニアとしては、Pythonを用いたWebアプリケーション(バックエンド)の開発やVue.jsを用いたフロントエンド開発に取り組んでいます。また、マニュアル、ドキュメント作成、ライティングにも少々の経験があります。 現在は土木工学や生物学系の研究室などで研究支援のための開発業務にもあたっており、土木業界や学生時代に培った経験や知見を生かし、研究者や学生だけではなく、人々の暮らしをより良くするため、日々新しいものを生み出す努力もしています。 【スキル・言語】 ・Java: 1年の経験があります。 ・Python: 2年の経験があります。 ・JavaScript: 2年の経験があります。 ・Vue.js: 2年の経験があります。 ・FastAPI: 1.5年の経験があります。 ・AWS・Amplify: 1年の経験があります。 ・Excelマクロ・VBA: 2年の経験があります。 【資格】 ・二級土木施工管理技士 ・日商簿記2級 ・全商簿記1級 ・Oracle認定Java Bronze 私は二級土木施工管理技士の資格を持ち、JavaやPython、JavaScript、Vue.js、FastAPI、AWS・AWS・Amplifyを中心に、Webアプリ 以上が私のプロフィールとなります。何かご相談がありましたら、お気軽にご連絡ください。
ExcelVBAやGASでの業務自動化・効率化を図ってきた
業務効率化・自動化を得意とするフリーランスです。 これまでExcel VBAを用いた入力支援ツールやデータベースとの連携処理、Google Apps Script(GAS)を活用したGoogleスプレッドシートやドキュメントの自動処理などを手掛けてきました。 また、Pythonを使用したWebスクレイピングによるデータ収集・分析の経験もあります。 実務に即した課題解決を意識し、「現場で使える・続けられるツール」を重視して開発しています。 日々の業務の中で「手間がかかっている処理を自動化したい」「定型作業を効率化したい」と感じている方の力になれれば幸いです。 お気軽にご相談ください。 【実績例】 ・Excel VBAによる作業日報の自動化(データ入力支援+集計+月報出力機能付き) ・Excel VBAで100項目以上の入力フォームを構築し、別シートへのデータ転記・検索機能を実装 ・GASを使ったGoogleフォーム→契約書自動生成→PDF化→メール送信のワークフロー構築 ・GoogleスプレッドシートとGoogleカレンダーの自動連携(予定の一括登録・更新) ・Python+SeleniumによるWebサイトの定期スクレイピング&CSV化
「まず、やってみる」
閲覧いただきありがとうございます! 大阪の国公立大学に通う大学4年生です。 大学では化学を専攻しています。 プログラミングスキル Python:ある程度使用することができる JavaScript・React:基礎のみ使用できる PhotoshopやIllustratorはあまり触れたことはありませんが、Canvaを用いたスライドの作成やサムネイルの作成も得意です。大学生・大学院生からのスライド作成を数十件ほど無料で受託していた経験があります。 【過去の経験】 Kaggleなどの機械学習データコンペティションに参加し、企業などがAI技術を用いる必要があると考えた課題に対して、Pythonを用いて予測モデリング及び分析手法に取り組みました。 2018年-現在 Wordpressを用いて、Webサイトを立ち上げ、4年間ほど運営しております。 2021年4月-2021年7月 音声広告代理店にインターシップ入社し、マーケティング担当としてコンテンツSEOやオウンドメディアの運営に取り組みました。 2021年8月- 東大発のAIベンチャーにインターシップ入社し、フロントエンドエンジニアとしてWebアプリケーションの作成やfigmaを用いたUI・UX設計に取り組んでいます。 【出品案件】 「刺さる!就活・OB訪問用自己紹介シート」 こちらは1案件2000円で行いたいのですが、価格設定に手間取っているため停止にさせていただいています。
エンジニアとして5年ほど大小さまざまな規模の開発に携わりました
こんにちは!現在システム開発会社で正社員として働いているエンジニアです。システムエンジニア歴は今年で5年となり、Java、Python、TypeScript、Dockerなどを用いた開発を経験しました。AWSにも精通していますので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・既存システムのバグ修正・機能追加 ・Java、Python、TypeScriptを用いたシステム開発 ・Dockerを利用したコンテナ化 ▼資格 ・Java Gold ・基本情報技術者 ▼実績例 ・感染症の調査結果の修正・分析を行うシステムの改修 ・イベントで用いるクイズ出題システムの改修 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。活動期間は要相談です。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
YouTube・動画編集者
グラフィックデザイナー
その他専門職
未選択
企画コンサルタント
その他Web系専門職
その他
Webデザイナー
写真家・カメラマン
サーバ・インフラエンジニア
音楽クリエイター
営業・企画
会計・財務・経理
iOSアプリエンジニア