絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,947 人のフリーランスが見つかりました (0.10 秒)
趣味でプログラミングを8年。 2年間は、SEをしていました。 単純な作業ならまかせて下さい。 上から、得意なスキルです。 ◆スキル ・python ・c, c++ ・javascript ・mysql ・php5 ・html ・css ・java ・...他フレームワーク幾つか。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 大阪府を拠点に活動し、フリーランスとして主にWeb制作、Webアプリケーション開発、 ライティングのお仕事を承っております。 【経歴】 ・2015年: 同志社大学経済学部 卒業。 ・2015〜2019年:大手メーカーおよび中小建設企業にて経理職として勤務。 決算対応・原価管理・税務申告・監査対応・新人教育等を経験。 ・2020年〜現在:フリーランスのプログラマーとして活動中。 その他、ホテルのレストランでのアルバイト(バイトリーダー)や 大学のバドミントンサークル運営(200名規模)を行なった経験あり。 【対応可能な業務】 ・コーディング(LP、企業サイト制作等) ・プログラミング(Webアプリケーション開発等) ・ライティング(記事制作等) 【スキル】 ・HTML5/CSS3(Sass) ・Ruby(Ruby on Rails) ・JavaScript(jQuery) ・WordPress ・MySQL ・git/GitHub ・AWS 【ライティング得意分野】 ・健康(食生活、筋トレ等) ・エンタメ(映画、アニメ、漫画、ゲーム等) ・スポーツ(バドミントン、卓球、野球、サッカー等) ・教育(新人・後輩指導、対人コミュニケーション等) ・仕事、転職(20代〜30代前半の若手対象) ・プログラミング なお、上記分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 平日・休日問わず対応可能です。 スケジュールや納期については、できる限り柔軟に対応させて頂きます。 【連絡方法】 Zoom、Slack、Chatwork等、連絡ツールに関しては柔軟に対応致します。 丁寧なコミュニケーションを心掛け、お仕事を進めさせて頂きます。 これまでの経験を活かし、お客様の目線に立つことを第一にして確実かつ丁寧に お仕事をさせて頂きます。 また、こまめにコミュニケーションを取り、ご要望に最大限お応えできるように 致します。 ぜひお気軽にご相談・ご連絡ください。
損保システム開発 webアプリケーションの新規開発、保守運用から大規模プロジェクトとして業務プロセス改革のAIシステム導入を経験。 現在は機械学習の研究開発をしており、中国との共同研究においてGQN実用化、GANによる画像自動生成、AI開発プロジェクト支援をしています。
IT系の専門学校卒。 大学編入にて学生です。 ▼経験あり ・Java ・HTML/CSS ▼勉学中 ・Python ▼資格 ・Javaプログラミング能力認定試験 3級 ライティングやデータ入力なども初心者ですがぜひやりたいと思っています。 ▼活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、諸事情がある場合もありますのでご了承いただければ幸いです。 ▼得意・好きなこと ・ゲーム ・漫画 ・ラノベ ・アニメ ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気楽にお声がけください。 どうぞよろしくおねがいします!
◆簡単な自己紹介◆ ・2020年独学でHTML・CSSを取得。 ・同年、jquery・PHPを独学、現在進行形で勉強中。 上記と合わせて、Wordpressの使い方を勉強、取得。 ◆JAFA公認◆ ・JAFA公認の「在宅ワークスペシャリスト」資格取得。 在宅ワークでの効率の良い仕事の進め方。 報連相がしっかりできる、クライアント様の要望に応えられる。 集客を見込める、色・配置・デザインなど。 ※総じて、ヒアリングをしっかり行い、クライアント様の要望に応える事を証明する資格です。 ❖得意な事❖ ・デザインカスタム ・データ入力 ・Wordpress ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【やっていること】 ◆本業はIT系でWebアプリケーションの提案や開発を5年ほどしています。 プログラミング言語はJavaがメインです。最近はフロントサイドに携わることが多く、JavaScriptも経験あります。 アプリケーションのUIデザイン(HTML+CSSでの簡単なライティング)はある程度できますが、企業様ホームページなどの美麗なものは残念ながら経験がありません。 また自分が提供したアプリケーションの仕様や、エンドユーザー向けの使用方法などをまとめた資料を作成することもよくあります。その際にはどういった層のユーザーが読む資料なのかを念頭に書き上げていくので自然と読みやすい文章になるよう心がけています。 プログラミングも好きですが、文章を書くことも好きなのでライティングのお仕事もやりたいと思っています。 ◆英語がそこそこできることもあり、海外のユーザー様とお仕事をしたこともあります。 もちろん日頃から英語を使っているわけではないので流ちょうに会話ができるとはいきませんが、メールでのやりとりは可能です。 本業では技術的にわからないことがあった場合にネットで調べ物をよくしますが、その際には海外のフォーラムに投稿された英語の記事なども読み込めるので、調査の幅が広げることができています。 【やりたいこと】 先ほども書きましたがライティングのお仕事をやってみたいです。 本業でのスキルを活かして、というのもいいかとは思いますが、少々違う毛色のお仕事に携わってみたいなと思っています。 【できること(まとめ)】 ・プログラミング(Java、JavaScript) ・デザイン(HTML、CSS) ・ライティング ・英語
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在は学生でランサーズ初心者です。 また、趣味でブログを運営しています。 情報系の大学に所属しているため基礎的なプログラミング能力は習得しております。 どのような仕事でも丁寧、迅速に対応させていただきます。 価格交渉は対応可能ですので、ぜひ低価格で依頼したい場合、ご相談ください。 現在、時間に余裕があるため成果物を早く納品することが可能です。 可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字お越し ・簡単なホームページの作成 記事執筆で得意なジャンル ・音楽関連、ゲーム、アニメ、海外ドラマ 音楽関連では特に得意で15年間クラシックピアノを勉強しておりました。 そのため譜面起こしのアルバイトをしたことがあります。 以下の言語の初歩的なことは理解しています。 ・c言語 ・java ・python ・html/css ・javascript ・php 主に使用している開発環境 ・visual studio code ・Adobe 連絡可能な時間 ・土曜以外の9時から21時まで 資格 ・ITパスワード ・普通自動車免許
小説執筆、ボイスドラマ作成、Webサイト作成などを経験しました。 創作関係を広く経験しています。これらの周辺知識が多少ありますのでぜひ対応可能かご検討ください。 ▼可能な業務/スキル ・テープ起こし、文章の要約整形 ・ナレーションや台詞の録音(男性の演じ分け可) ・簡単なWebサイト作成 ・簡単な画像編集、波形編集、動画編集 ▼実績例 ・個人制作の小説を3冊執筆・販売 ・長さ19分、参加人数8人のボイスドラマを作成 ・長さ12分、参加人数2人のマンガに声アテをした動画の作成 ・総参加人数20人ほどのシリーズものボイスドラマ作成に中核スタッフとして参加 ・上記ボイスドラマ用Webサイトの作成 ・歌を録音し簡単なMIX作業ののち動画をエンコードをして投稿 ▼活動時間/連絡について 連絡が取りやすい時間帯 15~23時頃 ※できる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・タイピング ・声を出す活動全般 ・レトロゲーム(FC/SFC/SS/PSなど) お気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
--職務経歴 概略-- ■2020年9月〜現在 合同会社舞台裏 事業内容:パンフレット・フライヤー制作、そのほか演劇関連の運営 資本金:104万円 役職:代表 合同会社舞台裏立ち上げ前より、フリーランスとしてパンフレット、フライヤー等の委託案件を受けて活動。グラフィック/DTPデザイナーとしてパンフレット、フライヤー、名刺などの制作を6年経験。 --職務経歴-- ■2018年4月〜現在 《職務内容》 グラフィック/DTPデザイナー 《業務内容》 ・パンフレット/フライヤー等の性悪 ・動画制作 ・楽曲制作 ・HP制作(wordpress/wix/adalo/STUDIO/BASE) 《実績》 総合的なデザインワーク(HP制作/SNS運用/パンフレット/フライヤー/Youtube)を一人で担当したことがあります。 --スキル一覧-- ・Illustrator(習熟) ・Photoshop(習熟) ・aftereffects(習熟) ・Premiere Pro(習熟) ・CapCat(習熟) ・Dreamweaver(基本可) ・InDesign(習熟) ・Canva(習熟・プロプラン) ・WIXサイト構築/デザイン(習熟) ・WordPress(導入/構築) ・HTML/CSS(基本可) --自己PR-- 私の強みは、総合的にスキルを持っていることです。 HPの場合、WordPressの導入からデザイン、プラグインの設定など一貫して行うことができます。 また、動画制作も可能なため、さまざまなコンテンツ展開が可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 つぶ(ハンドルネーム)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・情報系専門学校 ITネットワーク科 卒業 ・2007年から現在まで10年以上システム会社の正社員SE/PGとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造・導入・保守・プロジェクトマネジメントを行う 【合格資格】 ・ITパスポート試験 ・情報セキュリティマネジメント試験 ・基本情報技術者試験 ・勘定奉行OCI認定資格試験 ・給与奉行OCI認定資格試験 ・商奉行OCI認定資格試験 ・蔵奉行OCI認定資格試験 【現在の業務内容】 ・ITソリューション ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム(VB.net、C#)作成 ・EXCELマクロ(VBA)作成 ・初歩的なwebデザイン ・商品サービスのレビューライティング などをお引き受け可能です。 また業務外の趣味で以下のような実績があります ・ブログ運営(1日ユニークアクセス500)現在は閉鎖 ・Twitterフォロワー数8800人 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Visual Basic.net ・C# 【稼働時間】 平日休日ともに2~3時間で在宅ワークをお受けしております。 プロフィールにない技術に関してもお問い合わせ頂ければ可能とお答えできるものがありますので是非ご相談ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
映像クリエイター
Webディレクター
その他専門職
ITコンサルタント
YouTube・動画編集者
営業・企画
人事・労務
その他
その他プログラマ・エンジニア