絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
32,507 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
簡単なExcel、Wordであれば問題なく扱えます。 気軽にご相談頂けますと幸甚です。 ▼可能な業務 ・データ入力系統 ▼資格 ・word文書処理技能認定試験3級 ・全商簿記検定3級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
職歴 ・地元放送局のイベント事業局で経理担当(6年) ・結婚後義実家の会社の総務、経理(6年) ・税理士事務所パート勤務(事務)(1年) ・職歴とは少し違いますが、インドネシアでボランティアで日本語を教えていたことがあります。(ジャカルタ内中学校、大学) 可能な実務、スキル ・エクセル ・ハンドメイドアクセサリー製作 ・パーソナルカラー診断(実務経験はまだ浅いですが資格をとりました) 資格 ・日商簿記検定2級 ・色彩活用パーソナルカラー検定1級(日本カラーコーディネーター協会) ・天然石アクセサリー認定講師資格(PBアカデミー) ・インドネシア語検定D級合格 得意、好きな事 ・ゲーム ・ハンドメイド ・ペットと過ごす時間 ・旅行 ・インドネシアの文化 4年ほどインドネシアに住んでいたこともあります。 現地での友人も出来、海外での異文化交流も楽しむことが出来ました。 そういうことも生かせる仕事も出来たらとも考えております。 いろいろなことをまだまだ経験してみたいと思っておりますので どうぞよろしくお願い致します。
よろしくお願いいたします。
大学で博士号を取得するも通常の研究職には就かず、弁理士資格取得を目指したり、国立研究開発法人で新規研究の審査作業という科学的知識のみならず、法務、文書作成、対人調整、はてはシステム開発まで携わる業務を行ってきました。 また、現在ではウェビナー事務局、動画編集・アップロード、ブログ作成とメディア関係の業務も行っております。 こうした多様な経験が活きる仕事ができれば幸いです。 ▼可能な業務/スキル ・「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に則した、倫理申請書・研究計画書に関するアドバイス ・その他研究支援業務 ・動画編集(使用ソフト:Wondershare Filmora) ▼経歴 金沢大学大学院自然科学研究科博士後期課程修了、理学博士 国立研究開発法人精神・神経医療研究センターTMC流動研究員として、主に倫理審査委員会事務局員として審査業務に携わる。 事務局業務としては、申請された研究計画書に関する審査上の論点整理、申請者-委員間の窓口対応、議事録の作成、倫理審査委員会の運営、法規に則した規程類の作成、審査用システム(ビッグバン社製)の運用・改修等を行った。 2015年に同センターが国内初の認定IRBに選ばれた際の体制構築の実務者。 またTMCの業務として、若手研究員の教育支援や、機関誌「TMCNews」の作成・発行を行った。 上記任期満了後、国立研究開発法人国立がん研究センター倫理事務担当職員として同様の業務を行うが、体調不良により退所。 その後は自宅よりリモートワークにて慶應義塾大学健康マネジメント研究科の研究業務支援を行う。業務内容はWEB調査の調査票作成、集計、調査対象者の窓口など。また、同研究科の研究に関して、倫理指針等の観点より助言を行う。 また近年はカウンセリングルームの主催するウェビナー事務局として、受講者の管理、ウェビナー動画の作成・編集、ブログの更新といった作業も行う。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 丁寧な仕事を心がけます。 【趣味】 ・音楽 ・ゲーム ・サイクリング なども趣味としております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
経営コンサルタント歴5年、スタートアップにも携わっておりました。 上流の事業開発・業務改善などの案件から、市場調査、資料作成、文字起こしまで幅広くお受けしておりますので、お気軽にご相談ください! ▼可能な業務/スキル ・新規事業検討 ・営業戦略検討 ・BPR ・市場調査 ・数値管理(PL、KGI/KPI) ・ドキュメント作成(市場レポート、提案資料、インターナル資料など) ・データ分析 ・バックオフィス業務 ・文字起こし ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼強み 基本的なビジネススキル・ノウハウはもちろん、細かい作業も丁寧に実施すること、手戻りが無いよう細かくコミュニケーションをとること心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 2児の母、3人目妊娠中です。 現在は医療機関で医師事務補助作業者としてパート勤務しています。(10月末退職予定) 過去には、一般事務や営業事務、テレフォンオペレーターなど様々な仕事を経験してきました。 パートの勤務日数が少ないこと、夜間などに時間ができるため、初心者ですが今回登録しました。後々はこちらを主に活動できればと考えております。 毎日2〜3時間+αで取り組むことが可能です。丁寧に、できるだけ迅速に取り組みたいと思っておりますので、よろしくお願い致します。 ▼資格 日本語ワープロ検定 2級 日商PC検定試験(文章作成) Basic 日商PC検定試験(データ活用) Basic
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 〖稼働時間〗 1日2~5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 〖可能な業務〗 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし 現在の主業務でPCを日常的に使用しているため、WordやExcelを使用したデータ入力、文章作成等の作業を承っております。 上記以外にも、在宅で出来るお仕事があれば幅広くお役に立てるかと思います。 〖趣味〗 ・カフェ巡り ・映画鑑賞 ・ゲーム 納期を厳守し、常に迅速かつ丁寧な対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他専門職
人事・労務
マーケティング
未選択
営業・企画
漫画家・アニメーター
電気・電子・機械技術者
その他
医療事務
イラストレーター
Webデザイナー