絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,954 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 北田と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・SUNY Genesee Community College Liberal Arts&science専攻 2020年5月 卒業予定 ・HTMLやCSS、フレームワークBootstrapを使用したWebデザイン、コーディングを担当 ・2018年から現在まで、フリーランスのWebデザイナー、webアプリ開発者として活動しています 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・Bootstrap 【使用ツール】 ・VScode ・Atom 【稼働時間】 平日は5〜10時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザイン、バックエンド開発を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
こんにちは。 現在システムエンジニアをしておりますmegu_maruと申します。 専門はJavaで、サブリーダとしてチームを管理しています。 在宅勤務になったため、空いた時間を活かして副業をしたいと思い登録しました。 【できること】 ・基本的なPCの操作とエラー解決。 ・Word、Excel、Power point、Googleスプレッドシート、ブラインドタッチ(和英) どれも得意です。 ・VBAも書けますので、単純作業を自動化することができます。 ・ウェブ会議も実施可能です。webカメラ、ヘッドセット完備しています。 ・zoom、Webex、Teams、Slack、Google meet、chatwork どれも利用経験あります。 ・7人程度のチーム管理経験あります。 ・新しいツールに抵抗はありません。(そのようなツールを作っています) 【稼働時間】 土日祝日に稼働する予定です。 本業の忙しさにもよるため、稼働時間はその都度相談してお受けしたいと思います。 感触が良ければ長期的なお仕事もお受けしたいと思っています。 基本的にはフルリモート勤務になります。 【お約束】 ・『守秘義務』守ります。 ・本業と同様に責任を持って、最後まで仕事をやり遂げます。
これまでにIT企業でシステム開発やサーバーインフラの 仕事を行ってきましたので、IT関連ではお役に立てると考えております。 また、ITに関わらず、色々な仕事を経験できたらと思っておりますので、 よろしくお願い致します。 【基本の対応稼働時間】 基本の対応稼働時間は以下と考えておりますが、 依頼内容によって平日、休日も含め、柔軟に対応致します。 月~金 9:00~18:00 月の合計稼働時間 160時間 【職歴】 1社目 (業務内容)IT JavaやC#でのシステム開発 (在籍)1年半 2社目 (業務内容)IT APサーバやDBサーバなどの運用管理、保守 (在籍)約5年半
大手SIerでエンジニアとして1年 ITベンチャーで法人営業を1年 独立系経営コンサルティングファームで経営コンサルタントとして2年半 従事しておりました。 ▼経験領域 ・システム導入、開発 ・BPR ・新規事業立上 ▼可能な業務 ・資料作成 ・PPT ・経営報告資料(To経営層) ・現場向け報告資料(To課長クラス) ・Excel ・KPI管理 ・プロジェクトマネジメント関係の管理帳票 ・WBS ・TODO ・課題管理 ・開発系 ・VBAによるマクロ開発 ・SQL(Oracle、ACCESS) ・HTML、CSS ・BPR関連 ・業務ヒアリング ・業務フロー作成 ・課題洗出し ・TOBE業務検討 ・システム導入系 ・要件定義 ・詳細設計 ・開発(ERPパッケージの設定作業) ※COMPANYを経験 ▼資格/スキル ・応用情報技術者 ・中国語(日常会話レベル) ▼活動時間/場所 ・活動時間:柔軟な対応可能(都度相談させていただきたいです) ・活動場所:都内近辺希望だが、条件次第で応相談 ▼印象的だった案件 <プロジェクト> 大手貨物会社の人事ERPパッケージ導入プロジェクト ※既存システムのリプレイス <大変だった点> ERPパッケージの一機能の設定を行うメンバーとしてアサインされたが、 アサイン後、要件定義がまだされていない事が発覚し、要件定義から実施。 人事の部署が主導のプロジェクトだったが、自身が経理転用という領域を担当しており、 会計の部署とも調整して進める必要があった。 しかし、人事と会計の関係性が悪く、会計チームが非協力的、 かつ、会計側の要件や現システムの仕様を全て把握しているものは誰もおらず、 ブラックボックス化されていた。 <自身が取った行動、その結果> 会計の部署の担当者と細かくコミュニケーションを取り、不仲の原因を把握し、解決に従事した。それによって会計担当者との良好な関係構築に成功した。 要件整理に置いて会計側の積極的な協力を得る事ができ、要件を解明に成功した。 その結果、定められた期限よりも短い期間で開発を完了させることができ、 かつクライアントが抱えていたブラックボックスの悩みも解消することができた。 ▼一言 業界分野上流下流問わず、幅広く従事してきましたので、守備範囲は広いです。 未経験の領域も、素早くキャッチアップできますので、是非よろしくお願いいたします。
警備員/工場労働/コールセンター/事務 コールセンター歴05年、受電・事務などを経験しました。 HTMLやCSSなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・PC入力作業 ・その他 ・●●● ▼資格 ・特になし ▼実績例 ・特になし ・●●● ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・●●● ・●●● どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 入力作業が好きで、文字起こし等の仕事を行っております。
IT関連会社に勤務しております。 帰宅後の夜間ですが、空いた時間を利用して働きたいと思いました。 週4~5日で1日1~3時間、週平均12~20ほどになると思いますが、ご要望などありましたら、お気軽にご相談ください。 職業柄、Excelでの作業は早く、複雑な関数も作成・使用可能です。 システム開発関連の作業については、慣れないうちは日中の仕事に影響が出ない範囲での作業とさせていただきます。 経験言語はJavaが最も長いですが、他にもいくつかの言語は理解しております。
楽天株式会社でプロデューサーをしておりました。 どうぞよろしくお願いいたします。
都内でwebデザイナーしています。 よろしくお願いします。
PHP・JAVAをメインに各種WEB技術に強みがあります。特にajax技術を得意としております。 MySQL・PostgreSQL・SQLserverの経験がありSQLに関しても自信があります。 twitterbootstrapを活用したユーザビリティを意識したシステム作りが可能です。 また、システム関係以外ではサウンド系の作業も請け負うことが可能です。 具体的にはBGMの作成や効果音の作成などです。 HTML5によるWEB上でのサウンドの活用についてもご相談を承れますのでお気軽にお問い合わせください。 本職の合間に作業を行いますので、小規模短期間の案件のみ受け付けるつもりです。 よろしくお願いします。
5年目のwebディレクターとして都内に勤務しています。 小規模~大規模のサイト制作を経験しました。 土日や平日19時以降は対応可能ですので、 ご相談ください。 また、webデザイン1年、コーディング1年実務として経験があります。 ▼資格 Webクリエイター能力認定試験エキスパート
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 丁寧な仕事と納期を守ることはもちろんのこと、 依頼者様のご意向に沿うことができるよう頑張らせていただきますので、 どうぞよろしくお願い致します。
エンジニア/プロジェクトマネージャー/コンサルタント歴合わせて10年以上の経験があります。 一部上場の企業にて、上流から下流工程の全てのプロセスに従事しました。 お客様へのヒアリングや提案、要件定義、設計/開発/運用保守、およびプロジェクト管理(進捗や品質)に至るまで様々なノウハウを持っております。 昨年フリーランスとして独立し、Webに関する仕事を中心に幅広く手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきます。 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/6年 ・プロジェクトマネージャー/4年 ・コンサルタント/3年 ■ 得意分野 ・業務系Webシステム開発 ・コンシューマ向けWebAPI開発 ・Webシステムに関するコンサルティング ・Amazon Web Serviceを利用したシステム構築 ・レスポンシブデザイン ■ スキル ・Java、Python、Go ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Apache、Tomcat、Node.js、Oracle、MySQL、MongoDB、AWS --- この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他
未選択
Webエンジニア
営業・企画
通訳者
音楽クリエイター
歌手・歌い手
ライター
データベースエンジニア
AIエンジニア