絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
665 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
海外在住の北と申します。 少し高齢ではありますが、 平素昼間は会社勤務をしておりましてPC業務もこなしており、PCを使った作業は好きな方です。 コツコツ地道な作業も苦になりません。 現在、WEBページ制作や画像編集なども勉強中です。 先ずは、入力や文字起こしなどのお仕事からステップアップして行きたいなと思っております。 平日昼間は会社勤務の為、1日夜1~2時間程度、週末は3~5時間ほど作業時間があります。 納期を守るのはもちろん与えられたお仕事には最善を尽くしてお応えしていく所存ですので宜しくお願い致します。
自己紹介欄に目を通していただき、ありがとうございます! ホームページ制作のサービスを出品させていただいております。 yachiと申します。 他CSサイトにて最高ランクをいただけております。 ランサーズでも活動を始めましたので、よろしくお願いいたします。 【私の想い】 WEB制作を通じて、お客様に喜んでいただけることを第一に考えております。 お客様に寄り添い、デザインの意図を汲んだコーディングを心がけます。 【できること】 ホームページ、ランディングページのデザインをブラウザで見れる形に(コーディング)することができます。 【このような方のお手伝いをさせていただきたい】 ・デザインはあるが、コーディングができない。 ・コーディングが必要だが、人手が足りない。 ・ホームページを修正したいが、何から手を付けていいかわからない。 上記のような方からのご連絡をお待ちしております。 質問等あれば、お気軽にご連絡いただきたいです。 【連絡可能時間、作業時間について】 作業時間 平日:19時以降 土日:終日 連絡可能時間は全日5時間以内に返信させていただきます。 作業内容の詳細などについては、即回答できない場合もありますが、 そのような場合は連絡を承りました旨と、その時点で回答できない内容と回答納期についてご連絡させていただきます。 【スキル】 ・HTML ・CSS ・SASS ・JavaScript ・jQuery ・wordpress
ご覧いただきありがとうございます。 はじめまして。suzunohaです。 こちらでは、主にWeb制作・プログラミング(VBA・Python)・ライティングの仕事をさせて頂いています。 【本業】 サービス系企業の企画・開発、システム管理を行っています。 ・自社HPの作成 ・VBAプログラミングによる社内業務の効率化 ・企画書、提案書、講習会資料の作成 【スキル・得意ジャンル】 ・Word、Excel(VBA含む)、PowerPoint ・仮想通貨に関する知識・経験(自動売買botの制作・運用) 【稼働時間】 週に10~15時間程度です。 ・平日 … 1~2時間/日 ・休日 … 3~4時間/日 ※本業は9:00~18:00で土日は休みです。 【仕事で心がけていること】 ・メッセージのやり取りは24時間以内に返信 ・丁寧なコミュニケーションでより良い成果物を制作 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
皆さんはじめまして、 Takiと申します。 前職は行政書士事務所にて、建築許可・開発許可申請など土地建物に関する申請業務を 行っておりました。 現職では製造業(金属加工)にて主にマシニングセンタ・NC旋盤を用いた製品加工業務 (図面よりCAD・CAM化→段取り→加工まで全て担当)を担当しておりますが、 少数精鋭をモットーにする会社方針により、ホームページ作成・ネットワーク構築など IT関連職務や補助金申請業務、営業・人事など様々な分野を経験しており、 あらゆるジャンルに精通しております。 PC関連の相談やものづくり補助金など補助金事業のアドバイスなど 対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・小規模ネットワーク構築 ・ホームページ作成・LP制作 ・業務マニュアル作成代行 ・補助金事業 事業計画書や経営計画書作成アドバイス ・製造業(金属加工)における加工工程・品質保証アドバイス など ▼資格 ・宅地建物取引主任者(現:宅地建物取引士)試験 合格 ・情報セキュリティマネジメント ・1級機械保全技能士(機械系保全作業) ・2級機械加工技能士(マシニングセンタ作業) ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・3級ウェブデザイン技能士 ▼実績例 ・ものづくり補助金申請(2年連続採択 計3件) ・その他補助金申請(2件) など ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・PC作業全般(ハードウェア関連)※修理は得意です。 ・ものづくり ・愛車のカスタム ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ランサーズ初心者です。大学生です。 信頼とスキルと慣れを得るために、まずはタスク・作業、特にデータ作成・テキスト入力のお仕事をを重点的に行おうと思っております。ライティングなどもやります。慣れてきたら他の業務にも挑戦しようと考えています。 現在、ランサーズでも活用できるように動画編集などの勉強をしております。また、パソコンの基本的な操作は可能です。 動画編集ソフトはAdobe Premiere Proを使用しております。 得意なことは英語です!帰国子女でアメリカに9年ほどいました。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。また、大学の講義時間中は原則連絡はできないと思います。 ご了承いただければ幸いです。何卒よろしくお願い致します。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■Rails/HTML/CSS歴 1年、ポートフォリオとしてWEBサービスの開発を経験しました。 簡単なBootstrapの導入も対応可能です。 ■対応可能な業務 ・コーポレートサイトのデザイン ・WEBサービスのLPサービス作成 ・HTML/CSSのコーディング ■活動時間帯 平日夜、土曜日、日曜日、祝日 ■連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■得意なこと データサイエンス(Python) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 りきと申します。 実績がありませんので、私自身について記述させていただきます。 大学で管理栄養学を専攻し、管理栄養士免許を取得しました。その免許を生かして、現在給食関係の会社に勤めています。 webデザイン・プログラミングに興味をもち、HTML、CSS、JavaScriptを独学で勉強中です。 会社に依存せず、webデザイン・プログラミングを本業として活動し、自力で収入を得られるようになることが目標です。 私の得意なことについて記述させていただきます。 要領は良くない方ですが、人一倍努力することが得意で、継続力・忍耐力はあります。 また、自分の失敗は自分で何とかしようと考えたり、自分の仕事を他人に任せたりせず自分自身で何とかしようと考える傾向にあり、責任感は強い方だと思います。
新着のランサー
DTPオペレーター・DTPデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
Webディレクター
声優・ナレーター
人事・労務
TikToker
法務
その他
Webデザイナー
その他専門職
Webエンジニア
営業・企画
YouTube・動画編集者
ライター
企画コンサルタント
YouTuber
マーケティング