料金・口コミ・実績などでエンジニア・PHPUnitのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
34 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ★200回以上の本番リリースをミスなく遂行★ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/13)
<職務要約> 現在、EC関連サービスを提供する企業においてサーバーサイドエンジニアとして働いています。これまで決済ドメインを中心にメールマガジン配信機能・顧客管理機能・不正決済対策など、設計から開発まで広く携わってきました。 これまでのキャリアでは主にPHPを使用したwebシステムのサーバーサイドの開発を中心に経験してきました。 <直近の職務経歴> 【期間】 2019年9月 〜 現在 【プロジェクト】 ・EC作成サービスの開発 《業務内容》 ・サーバーサイドの設計・開発 【開発環境】 《OS》 ・ MacOS,Linux 《言語》 ・PHP, Javascript 《使用フレーム ワーク》 ・ CakePHP, Vue.js 《DB》 ・MySQL 《インフラ》 ・AWS、Docker 【役割】 ・サーバーサイドエンジニア
JavaScript(JQuery/その他ライブラリ)・・・10年以上 Unity(C#)・・・約4年 CocosCreator(cocos-2d)・・・約4年 AnimateCC(CreateJS)・・・約5年 PHP・・・約8年 MySQL・・・約6年 Flash(FLashLite1.1/AS2/AS3)の各種プログラム暦・・・10年以上 以上の経歴がございます。 中でもJavascriptは自信があります。 これまでにWEBゲームなど100件以上の受託開発経験がございます。 FlashをHTML5に変換する作業も可能です。 案件実績も、webからアプリまで多岐にわたります。 HP:糸賀屋で検索(木の看板画像が目印) h⚪︎⚪︎ps://itogaya.com また、個人で、PC/SP対応の無料ブラウザゲームサイトを運営しております。 無料ブラウザゲームの村 ブラゲー・ビレッジ h⚪︎⚪︎ps://burage.net/
Japan ICT Learningです。 弊社は日本とベトナムを拠点に、アプリやWebシステムを開発・提供しています。 8か国で展開する自社サービスの日本語学習アプリ&学習管理システムのノウハウを生かして、主に教育アプリ、情報共有システム、情報管理システム、人材系サービスを中心としたオフショア開発を提供しています。 弊社の主力日本語アプリ「Honki Basic」のユーザー評価は、Google Store 4.9 / 5.0、App Store 4.9 / 5.0(2021年9月現在)です。 【JILの特徴】 ・代表・顧客サポート(日本人) 日本人担当者がお客様の窓口となり、プロジェクトの設計から運用・保守まで円滑なコミュニケーションと柔軟な対応をいたします。 ・開発責任者・エンジニア(ベトナム人) 一部上場のゲーム会社や大手システム開発会社で開発経験のある開発責任者・エンジニアが質の高い開発技術を提供します。 ・日本品質で低コスト ベトナム開発拠点を運営し、日本の品質を維持しつつオフショア価格で提供可能となりました。 【得意とする分野】 ・教育事業関連:学習アプリ&管理画面システム ・情報共有システム 【実績】 ・日本語学習アプリ Honki de Nihongoシリーズ、他多言語対応学習アプリ ・動画で学ぶ日本語学習サイト ・外国人材マッチング&面接管理システム ・自動車整備情報共有システム ・報告書作成・共有システム ・クイズイベントアプリ など多数 【対応可能なスキル】 ①アプリ開発(スマホ・タブレット):iOS、Android、React Native ②ウェブサービス開発:PHP、JavaScript、Java、Elixir、Python、Ruby、Cなど 及びそれぞれに対応する各種のフレームワーク ③翻訳業務:英語、ベトナム語 【よくあるご相談】 ・オフショア開発をしているが、発注側の意図が伝わっている気がしない ・納品されたものは仕様書通りだが、イメージと異なり使いにくいので作り直すしかない ・サービス改善の提案が欲しいのだが、「指示をお願いします」しか言われない このようなオフショア開発あるあるにも丁寧に対応いたします。 ご興味をお持ちいただけましたらば、メッセージでお気軽にご連絡くださいませ。 どうぞよろしくお願いいたします。
フルスタックエンジニアです。フロントエンド、サーバサイド、サーバの設定、ネットワークを含めた、設計・実装・運用の多数の経験があります。PMBOKの認定マネージャーではありませんが、ウォーターフォールも、アジャイルも、数人規模から100人規模までプロジェクト管理の経験があります。どちらかというとエンジニアとしてコーディングしている方が好きであり、多くの現場で、いざというときの火消し役として仕事をしてきました。アジャイル方法論では、スクラムよりもリーンの方を好みます。 開発言語としては、JavaScript、Java、C#、Python、Perlを主に使ってきていますが、C、Kotlin、Ruby、PHPも問題なく利用できます。ClojureなどのLisp系も、経験豊富とまでは言いませんが、普通に読み書きできると思います。 1990年代に、仲間たちと会社を13年間経営していた経験があるので、中小企業の経営者の気持ちに寄り添うことが得意であると思います。その後、東証一部上場企業にも正社員として勤務しましたので、大企業の一員の担当者の気持ちについても、理解できる方だと思います。 若手に対する指導も得意分野であり、メンバーのレベルアップを期待されている現場では、特に重宝するものと自負しています。
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
社内向け通話ツールの開発・運用を担当しました
クリニック予約サービスを開発しました
OIL MAFIA|極上の癒しを探せるサロン予約アプリを開発しました
AI画像生成ツールを開発しました
Web開発者の滝澤と申します。 DX領域での4年の経験を持ち、上場企業でのテックリードやバックエンドリードエンジニアとしての活躍の実績があります。 1~5人規模の受託開発が可能です。 金額感としては、5万円前後の小規模案件から300万円規模の中規模案件を承っております。 状況に見合ったモダンなクラウドサービスやプログラミング言語、フレームワークを用いた開発が可能です。 また、豊富なシステム設計の知見がございます。長期的なシステムの運用を見越したアーキテクチャで実装を進めさせていただきます。 ご発注いただいた際には、お客様のご要望をもとに力強くご支援させていただきます。 3~10万円規模のテスト発注も受け付けております。 何卒よろしくお願いいたします。
私はプロのReactおよびDjango / Node.js開発者として5年間働いており、バックエンドとフロントエンドの両方について深い知識を持っています。 私の責任の下で、複雑なデータベースのアーキテクチャ、信じられないほど高速なバックエンド、および「最先端の」フロントエンドを備えたいくつかの複雑なWebサイトが開発されました。 私は正直で勤勉であり、すべてのプロジェクトが成功することを確実にするためにクライアントとの長期的な専門的関係を築くことに常に興味を持っています。 私にとって最も重要なことは、私の仕事に対するクライアントの満足度です。
7年間でFull Stackデベロッパーとしてエンジニアでございます。ウェブサイトのシステムがとても興味があります。そして、サーバーの管理の経験もあります。 ▼可能な業務/スキル ・PHP (Wordpress, Laravel) ・Javascript, Nodejs, Reactjs, Nextjs ・Python ・MySql, MongoDb ・HTML/CSS ・Linux, Docker ・Git/SVN ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 プログラマー歴2年目の坪井優治と申します。 クライアント様とのよりより関係を築く為、丁寧な対応を心掛けております。 ▼自己PR 現在、受託開発事業を主にするIT企業で、プログラマーとして活動しております。 これまでの経歴で培ったコーディング技術やシステム開発などには自信があります! 主にPHP言語を使用して開発を行なってきましたが、自身の成長を図る上で多言語の開発も行いたいと考えています。 趣味はウェイトトレーニングで約4年ほど継続していてます!コンテスト出場を目指しているので、本格的に行なっています! ▼可能な業務 ・Webページの作成 ・サイト編集 ・動的なWebページ作成 ・Laravelを使用したシステムの開発 ・要件に応じた環境設計、構築が可能 ▼使用可能なスキル ・HTML/CSS ・JavaScript/jQuery ・PHP(フレームワークとしてLaravelの使用が可能) ・Git(コマンド入力での操作) ・MySQL(SQL文の操作) ・Linux(Linuxコマンドの利用) ▼経歴 ・2018年3月 専門学校を卒業 ・2018年4月 〜 2019年11月 都内の総合サロンに整体師として勤務 ・2020年2月 〜 現在 受託開発事業を主にするIT企業でプログラマーとして活動 ▼実務経験 ・グルメ系キュレーションサイトの開発 期間:2020年6月 ~ 2021年7月 業務内容:店舗情報の登録画面の改修、ブックマーク機能の開発、カテゴリー検索機能の改修、 注目検索ワードの表示機能の開発、エリア検索機能の改修、 新着人気口コミ機能の改修、バグの改修とリファクタ、 Dockerを使用した仮想環境構築、詳細設計書の作成、 GitHubを使用したソースコード管理、担当機能のテスト仕様書作成、テスト実行 ・新卒向け求人サイトの開発 期間:2019年10月 ~ 2020年4月 業務内容:企業側の企業詳細編集画面の作成、企業側の求人詳細編集画面の作成、 管理者側で使用するCSVアップロード機能の開発、バグの改修とリファクタ等 自らのスキルアップを目的として利用しているので、どんな案件でもご縁があれば携わらせて頂きたいと思っています。 ぜひ、ご連絡よろしくお願いいたします。
プログラマー歴6年、JavaとPHPを中心に様々な案件に携わってきました。 シンプルで正確なプログラムを作ることを心がけ、納期遅れゼロで安心してお任せいただける実績があります。 また、現在の職場ではリーダーとしてチームをまとめながら管理能力も評価されています。 コミュニケーション面でも強みがあり、相手の意見を尊重しながら双方納得のいく解決策を見出すことが得意です。 技術力だけでなく、信頼感や柔軟性を大切にした対応を心がけています。 ▼可能な業務/スキル ・PHPやLaravelを使ったWebシステムの維持保守 ・テスト自動化 ・Javaを活用したアプリケーションの改修 ・既存システムのバグ修正や機能追加 ▼資格 現在スキル磨きに集中していますが、今後取得を目指しています。 ▼実績例 ・PHPを活用した業務効率化システムの開発 ・Laravelで構築されたECサイトの機能追加 ・Javaを使用した社内ツールの新規開発と改修 ・自動テストの設計と実装 ・Laravelバージョンアップ対応 ・プロジェクト管理 ※守秘義務の都合上、詳細を記載できない案件もございます。 個別にはお話できる場合もございますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 普段はフルタイムで勤務しているため、平日夜間や休日の対応がメインになります。 ただし、可能な限りお客様のご要望に柔軟に対応させていただきますので、急ぎの案件もぜひご相談ください! ▼得意/好きなこと ・ドラマ・映画鑑賞 ・ゲーム ・食べ歩き ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください! 誠実で丁寧な対応をお約束します。どうぞよろしくお願いいたします!
Instagram分析・改善支援ツールを開発しました
食品製造企業向け受発注管理システムを開発しました
アバターアイドルと通話できる恋愛シミュレーションアプリを開発しました
AI美少女ライブ配信アプリ「Lumina」を開発しました
長年のエンジニア歴を経て、アプリケーション開発とシステム開発のプロセスを理解し、リリースおよびその後の運用保守について、知見を持ちます。 まだ、10年くらい事業会社にて、サービスとプロダクトの進化に関わった開発を経験しました。 ビジネスサイドおよび事業側の需要に理解し、技術的な知見を活かして、プロダクトアウトできるスキルを身に付けています。 具体的には、以下の内容が得意としています。 ・プロダクト創出 新プロダクトの考案およびオペレーション設計 ・安定稼働 運用プロセスの構築 技術的な負債対策 ・システム開発 システム設計から開発までのサポート ・プロダクトの最適化 プロダクトの価値とビジネス拡張のバランス調整 システム構成設計 翻訳 日本語中国語翻訳 日本と中国や台湾の企業間、ビジネス商談、交渉における通訳の役 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは、tomo1583と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまでクラウドワークスでは、アンケートや文字起こしなどのタスク案件を中心に活動してきました。小さなご依頼であっても一つひとつ丁寧に対応し、クライアント様に安心していただけるよう心がけてまいりました。信頼をいただけたことを励みに、今後はさらに一歩踏み出し、Web制作やWebアプリ開発に挑戦していきたいと考えています。 現在はオンラインスクールにて約10か月間、HTML / CSS / JavaScript / PHP / Laravel を中心に学習しています。特にLaravelを用いたアプリ開発を得意としており、ユーザー認証や検索機能、CRUD処理、CSV出力などを実装し、実務を意識した開発経験を積んでおります。また、Docker / XAMPP による開発環境構築や GitHub でのソースコード管理 にも対応可能です。 対応できる内容は以下の通りです。 HTML / CSS を用いたコーディング、デザイン反映 Laravel を使ったWebアプリ開発(ログイン・CRUD・検索・CSV出力など) Docker / XAMPP を利用した開発環境構築 GitHub によるソースコード管理、チーム開発を意識した運用 学習を通じて「分かりやすく保守しやすいコードを書くこと」「進捗や課題を丁寧に共有すること」を大切にしてきました。初めての分野や新しい技術でも責任を持って対応し、確実に成果をお届けできるよう努力いたします。 【稼働時間】 現在は平日を中心に1日2〜3時間ほどの対応となりますが、10月以降は安定して1日4〜5時間程度の稼働が可能になります。 土日は必要に応じて調整して対応いたしますので、ご相談ください。 ご連絡はなるべく早めに、基本的に24時間以内にお返しできるよう心がけています。 「小さな案件からでも安心してお任せいただけるパートナー」でありたいと考えています。誠実な対応を第一に、長くお付き合いいただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
主な業務経歴は下記の通りです。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 金融システム開発4年 大手キャリアでのシステム開発8年 SIer設立 CTO 4年 その他各種サイト・Android/iOSアプリ開発経験4年 業務・FM・経営コンサルティング 8年 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ スキルセットは ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ①PM経験12年超(PMO・PME含む) ②データ系・音声系N/W構築(TCP/IP SIP) -SIPサーバ各種 -UNIX系サーバ構築 -Windows系サーバ構築 -その他ネットワーク機器設定 ③アプリケーション開発(提案・アーキ・要件定義~) -PHP -java(フレームワーク利用、AndroidSDK利用含む) -VB(VBA、VBS含む) -asp -Ajax(jQuery、js含む) -HTML、CSS(HTML5、CSS3含む) -COBOL -SQL(Oracle、PostgreSQL、DB2、MySQL) ④システムアーキテクト業務 ⑤Webサイトデザイン ⑥経営、FM、業務コンサルティング ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ①、④、⑥が得意な分野ですが、 状況、案件に応じ下流工程も問題なく 業務遂行できます。 ■■■■■■保有資格■■■■■■■■ ・CCDA ・情報セキュリティスペシャリスト ・PMP ・ITILファウンデーション ・Oracle P ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Webシステムの構築はおまかせ下さい。
2012年に現職に入社し、2013年から現在までPHPでのWeb開発に従事。 同時期よりPHP関連のカンファレンスや勉強会、雑誌への寄稿などで積極的に登壇・発表。 PHPについてのメンタリングや歴史あるプロダクトの課題解決・開発体験向上などを得意とします。 ## 開発環境改善 • CI環境構築 • ユニットテスト導入 • デプロイ ## 開発体験向上 • 静的解析導入 • PhpStormとの親和性向上 • エラーハンドリング改善 • コーディングルール策定 • レガシーコード改善 • 独自フレームワーク改善 ## メンタリング • PHPのベストプラクティス紹介 • セキュアコーディングについてのレビュー • ライブラリ選定 • PHPにおける型付けの改善 • PHPコミュニティ動向
SNSリアルフォロワー増加サービスを開発しました
School CFO - オンライン財務・会計学習プラットフォームを開発しました
E-VENZ - 出会いをデザインする次世代イベント予約サービスを開発しました
フードシェアリングアプリ「TABETE」を開発しました
PHP, Ruby on Railsなどのプログラミングをはじめ、サーバー構築やデータベース設計構築からプロジェクト管理など、幅広い経験があります。 【経歴】 ジオロケーションAPIの開発、Web制作会社での受託案件、業界最大手のEC支援サービスの開発等を経て、現在は個人事業主としてWebアプリケーション開発を承っています。 【実績】 ・大手企業キャンペーンサイト システム設計・開発 ・大手私鉄 駅構内ワークスペース予約システム向けAPI開発 ・月間数十億リクエストを処理するAPIの開発・保守 ・ログ解析・集計サービスの開発・保守 ・セルフアンケートシステムの開発・保守 ・その他、経験案件多数 【可能な業務】 ・ウェブシステム開発、保守 ・プログラム・ツール作成 【開発言語】 ・PHP ・Ruby(Ruby on Rails) ・HTML ・CSS(sass含む) ・JavaScript 【稼働時間】 応相談
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?