絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
22,562 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
プログラミング5年目で現在エンジニアマネージャーをしております。
React歴3年 AWS歴4年 Python歴6年 1日5時間~稼働可能です。
エンジニア歴1年、テストや開発などを経験しております。 また、副業でWebライターもしております。 以下に可能な業務・スキル・実績などの詳細を記載しておりますのでご覧ください。 ▼可能な業務 ・Webアプリケーション/サイトの新規開発・機能実装 ・既存システムの機能追加・機能改善およびバグ修正対応 ・APIの設計・開発および外部サービス連携 ・データベース設計・運用 ・WebページのHTML/CSSコーディング ・既存サイトの更新(軽微な修正・コンテンツ差し替え) ・IT系テーマに関する記事執筆 ・SEOを意識したブログ記事制作 ・WordPressを用いた記事投稿・簡易HTML対応 ▼経歴 大学院を卒業後、ソフトウェア開発企業へ入社しました。 大手通信キャリア向けの大規模サービスにおけるテスト業務(設計・実施・自動化)を担当し、入社1年目ながらサブリーダーとして2〜3名のチームメンバー育成や進捗管理も兼任、品質と納期を両立させながらプロジェクトを推進する経験を積みました。 2025年よりフリーランスエンジニアとして独立し、病院検索・予約サイトのJava/StrutsからPHP/Laravelへの大規模なリプレイス開発に従事しています。 バックエンドのみならずフロントエンドの移管までを一貫して担当、仕様書が整備されていない状況下でも旧実装から仕様を解析し、正確な移管と高品質なテストを実現しております。 また、大学院生時代に、WordPressを活用し、ゲームブログサイトの構築から運用まで独力で対応したほか、生成AIを活用した記事作成によって効率的なライティング手法を確立しました。成果を出すためのPDCAサイクルの実践力にも自信があります。 ▼実績例 ・自主制作した勤怠管理アプリ ・現在参画中の病院検索・予約サイト ・過去に執筆していたゲームサイト(現在閉鎖中) ▼使用可能ツール ・ChatGPT ・Excel, スプレッドシート ・Cursor ・WordPress ▼稼働時間 週20時間~30時間 ▼対応可能時間帯 6時~9時, 18時~23時(日中は本業がありますが、フルリモートなので連絡は取れます) 一つ一つのお仕事に責任を持って取り組みます。 依頼主様との認識齟齬がないようにしっかりとコミュニケーションを取りながら丁寧に迅速に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします!
kintone利用歴5年、導入から構築まで。GASでの連携なども対応可能です。
Laravel歴3年 既存サービスの機能開発を経験しました。 Vue.js歴1年 デザインを元に実装,フォームの機能などを経験しました。 Python歴半年 スクレーピングツールの開発を経験しました。
カナダの工科大学でCSとデザインを学びました。 HTML・JavaScript・CSS・PHP・React.js・Python・Golangを扱えます。
こ相談ください
名古屋大学 情報学部に在籍し、Web開発を専門に学んでいる若松勇希と申します。大学1年生から長期インターンやハッカソンに参加し、実務レベルの開発経験を積んできました。Next.jsやReactを用いたフロントエンド開発、AzureやDjangoを活用したバックエンド構築を得意としており、フルスタックエンジニアとして活動しています。 【主な実績】 高山市歩行者ダッシュボード 岐阜県高山市の商店街向けに歩行者流動データを可視化するWebダッシュボードを開発。現地商業者から「操作性が非常に優れている」と評価されました。 JPHACKS2024全国決勝進出 Reactを使用したプロダクト「安心打診おばあ」を開発し、スポンサー賞(NTTドコモ・三菱重工)を受賞。UI/UX設計とプレゼンテーションを担当しました。 大学祭公式Webサイト制作 WordPressで公式Webサイトを制作し、6ヶ月で25万PVを達成。この活動が評価され広報局長組織の広報局長に就任しました。 【対応可能な業務】 ✅ Webアプリケーションの新規開発 ✅ UI/UX改善・設計 ✅ API連携・データ可視化機能の実装 ✅ クラウド環境構築(Azure/AWS) 【使用技術】 React | Next.js | TypeScript | Python | Django | Azure 【稼働時間】 平日は2〜3時間、休日は4〜5時間対応可能です。在宅ワークで迅速かつ丁寧な対応を心がけています。 これまで培った技術力とユーザー目線での設計力を活かし、クライアント様の課題解決に貢献いたします。お気軽にご相談ください!
Senior Full-Stack Engineer with 10+ years of experience designing and delivering scalable, secure, and responsive web platforms. Skilled in Python, Node.js, and PHP on the backend, with deep expertise in modern frontend frameworks like React, Vue, and Angular. Experienced in building AIpowered features using machine learning libraries and APIs. A strong believer in clean code, intuitive UX, and meaningful tech — building systems that support real users, not just specs.
エンジニア(プログラマー)として働いた後、 グラフィックデザイナーに転職。 現在はiPhoneアプリとAndroidアプリのエンジニアをしつつ グラフィックデザインも続けています。 どっちのお仕事も大変だけれど、どっちも楽しいです! アプリ開発 現在は、 iPhoneアプリは Xcodeにてswiftで開発(Objective-Cも以前経験あり) Androidアプリは Android Studioにてjava・xmlで開発。 Kotlinも使い始めています。 Macを使っています。 グラフィックデザインのお仕事 グラフィックデザイナーとしては、 ポスター・チラシ・フリーペーパー・パンフレットなどのデザインや webデザインやモバイルデザインをしていました。 UIデザインも経験あり。 IllustratorとPhotoshopを中心に使っています。 時々イラストも描きます。
システムエンジニアとして多くの経験を積んでおり、特に以下のスキルセットを活かして様々なプロジェクトに貢献してきました。 ▼経験年数 2012年~現在 ▼スキルセット 言語/FW: JavaScript、PHP、Java、C#、Ruby、SQL/Spring boot Spring、Struts、FuelPHP、CakePHP、Laravel、JQuery、React、Vue、Node.js、Vue.js、Nuxt.js、Next.js OS・DB: Windows10、Windows7、WindowsXP、Linux Debian系、Linux Redhat系、MySQL、Oracle、SQLServer、PostgreSQL その他: AWS、Docker、Git、CI/CD、Kubernetes ▼アピールポイント 私の強みは、クライアントのビジネスニーズに迅速かつ確実に応えるためのカスタムソフトウェア開発能力にあります。また、常に最新の技術トレンドを取り入れ、効率的かつ効果的なソリューションを提供することを心がけています。 私のモットーは「常に学び、成長し続けること」であり、クライアントの期待を超える成果を出すことに情熱を持っています。今後も、新たな挑戦を続け、より良いソリューションを提供し続けることを目指しています。
Dynamic and dedicated Blockchain Developer with over 8 years of hands-on experience in architecting and deploying decentralized applications (dApps). Specializing in the Ethereum platform, with a comprehensive proficiency in Solidity programming language, I have successfully designed and implemented various blockchain solutions across multiple networks including Polygon, Solana, Bittensor, and more. My expertise extends across the development spectrum, from decentralized exchanges (DEX) to dApps and NFT marketplaces, positioning me as a versatile professional capable of delivering innovative solutions in the rapidly evolving blockchain landscape. Additionally, my proficiency in frontend and backend development, coupled with experience in cloud technologies, ensures comprehensive end-to-end solutions that meet both technical and user requirements. Driven by a passion for blockchain technology and its transformative potential, I am committed to staying abreast of emerging trends and adva
AIエンジニアとして、機械学習と深層学習の技術を活用し、データ駆動型のソリューションを開発しています。Pythonを中心に、TensorFlowやPyTorchなどのフレームワークを使用してモデルの構築・最適化を行い、画像認識、自然言語処理、予測分析など多様なプロジェクトに取り組んできました。データの前処理からモデルのデプロイまで、AIシステムの全体的なパイプラインを構築するスキルを持ち、精度向上とパフォーマンスの最適化に注力しています。クライアントのニーズに応じたソリューション提供に情熱を持ち、革新的なAI技術を活用して、ビジネスの成長に貢献しています。
Laravel歴3年で基本的な実装はもちろん、複雑なバッチ処理、集計周りの実装も可能です。ドキュメントを見ればある程度は実装できます。 また、バージョンに関してもLaravel6から最新まで実装経験があります。 会社ではPMとしてプロジェクトに参画しており、上流工程を担当することもあります。お客様との要件定義や仕様整理、設計も担当することができます。
モバイルゲームのクライアント開発者としてキャリアをスタートして2年、以降キャリアを変え、主にウェブエンジニアとして6年間働いています。 Javaを5年以上使用しており、主にSpring frameworkなどMVC構造のフレームワークで開発することに自信があります。 ゲーム開発者として働いた経歴を生かし、C系言語を使うパフォーマンスが重要な、メモリ管理が主眼となる開発にも強いです。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア