絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
20,995 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
モバイルアプリ開発7年以上の経験、実務経験も5年以上。要件の定義から実装、リリースまで丸ごと担当。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 喜田 拓真(きだ たくま)と申します。 以下に、私の経歴や可能な業務についてご紹介いたします。 【経歴】 • 小学6年生でプログラミングを始め、Javaを使用したAndroidアプリ開発に取り組む • 中学時代にKotlinを学び、さらにWeb制作やモバイルアプリの開発技術を習得 • 中学3年生時にはFlutterに精通し、外部で講師活動を実施 • 高校2年生時に開発受託会社を設立し、スタートアップ数社のアプリやシステム開発を担当 • 高校卒業後、NPO活動にも積極的に参加。IT技術を活用した社会貢献プロジェクトに携わる • 大学入学後、3日間で開発したアプリがリリースからわずか4日で2万ユーザーを突破。その後も改良と運営を続けており、現在も多くのユーザーに支持されるサービスに成長 【現在の業務内容】 • モバイルアプリの設計・開発(Flutterを中心に迅速かつ高品質なアプリを提供) • Webサイト制作(デザイン・コーディング・運用支援まで対応) • ITコンサルティング(中小企業やスタートアップの課題解決を支援)
大学4回生です。
現在、大学に通学しつつ、webアプリケーション等の開発を行っております。 webサイトやアプリケーション、イラスト・ロゴ作成等の様々なスキルを身に着けるために努力しております。 開発スキルの至らない点もございますが、よろしくお願いいたします。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い連絡を心がけますが、急ぎの仕事や大学講義が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼主な使用言語 ・Python ・Java ・C# ・Dart ・HTML/CSS ・JavaScript 等 ▼得意なこと/好きなこと ・プログラミング ・原因や課題の発見・理解 ・旅行 ▼資格 ・基本情報技術者 ・情報セキュリティマネジメント 等
開発現場の課題を解決!C#、Pythonで迅速な支援を提供します
2017年創業の株式会社ライブモアの代表を務めております。これまで、ブロックチェーン「NEO」の講師やスポットでの支援、Windows開発の講師経験を活かし、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。2021年からはUnityを活用したメタバース開発を本格的に開始し、AI技術との接続や高度なデータベース構築を活用した会話システムの開発にも取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル AIとUnityの統合:メタバース内で自然言語処理を活用した対話型システムの構築 データベース設計と実装:メタバース内にデータベースを設置し、リアルタイムで情報管理や利用が可能な環境を構築 ブロックチェーン技術:トークンやNFTの作成、スマートコントラクト開発 Unityを活用した3Dシミュレーション:高度なグラフィックとインタラクティブなシステム開発 プログラミング言語:C#、Python、JavaScriptによるシステム開発 ▼実績例 メタバース内でのAI対話型キャラクターの開発 データベース接続を活用したメタバース環境の構築 ブロックチェーン講師および技術支援経験 法人向けアウトソーシング案件多数(守秘義務のため詳細は非公開、自治会、大学、上場企業等の下請け経験あり) ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。急ぎの案件についてもご相談いただければ、スケジュールを調整いたします。返信は基本的に迅速を心がけております。 ▼得意/好きなこと AI技術を活用した新しいソリューションの提案 メタバースを利用した未来型サービスの開発 クライアントのニーズに応じたカスタマイズ開発 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお問い合わせください。御社の開発プロジェクトを全力でサポートいたします!
豊島茂樹=AIエンジニア
豊島茂樹と申します。新卒でシステム会社に入社し、約10年間、様々なプロジェクトで経験を積んだ後、現在はフリーランスのエンジニアとして活動しています。これまでに複数のスタートアップ企業を支援し、プロダクトの企画から開発、運用まで幅広く携わってまいりました。特に、効率的なシステム構築やスケーラブルなアーキテクチャの設計を得意としています。 私は、課題解決を第一に考えたアプローチを重視しており、クライアントのビジョンを深く理解し、それを技術で形にすることを目指しています。エンジニアとしての技術力に加え、チームでのコミュニケーションやプロジェクトマネジメントのスキルも活かし、多くのクライアントから信頼をいただいております。 対応可能な業務としては、Webアプリケーションの開発、バックエンドシステムの構築、クラウド環境の最適化などが挙げられます。また、スタートアップ支援の経験から、事業立ち上げフェーズにおける柔軟な対応力と迅速な開発力も強みです。 新しい出会いを通じて、より多くの方々の挑戦を支えたいと考えています。技術面でのお手伝いやプロジェクト推進のパートナーをお探しでしたら、ぜひお声がけください。一緒に成果を創出できることを楽しみにしています。
Full-stack Web Dev | 2Y Experience
Hi, I’m a passionate Web Developer with 2 years of experience in creating modern, responsive, and user-centric web applications. My core expertise lies in React.js and Next.js, enabling me to build fast, SEO-optimized, and scalable websites that offer seamless user experiences. Over the past two years, I’ve worked on a variety of projects—from simple landing pages to dynamic dashboards and e-commerce websites. I specialize in converting UI/UX designs into fully functional front-end code using HTML5, CSS3, JavaScript (ES6+), and Tailwind CSS. On the backend, I’m comfortable working with Node.js, Express.js, and MongoDB, and I frequently deploy projects using Vercel or Netlify.
Full-Stack Developer with 10 years of experience
As a hardworking developer with 10 years of experience, I have a knack for creating elegant solutions in minimal time. Developed several e-commerce web apps, customer web portals, product launch websites, and donation web apps for local charities. Building state-of-the-art, easy to use, user-friendly web sites and applications is truly a passion of mine. I am adept at joining projects at an early stage, planning the architecture of the system, executing the plan, and scaling it for a high number of concurrent users. Continued technical education has allowed me to stay ahead of the curve and deliver exceptional work to each employer I've worked for - both full-time and Fixed Cost contracts.
「AI x マーケティング」であなたのビジネスを強くする!デザインからコーディングまで承ります。
WEBエンジニアとして6年現場での活動経歴有。
スタイリッシュ、躍動感、高級感のあるデザインが得意です!現役デザイナーが高品質バナーを制作致します!
見た人の心を動かす、記憶に残るようなデザインを提供いたします。 【プロフィール】 某アクセサリーブランドでWebデザインのお仕事を担当しています。 今にも動き出しそうな躍動感のある演出や、スタイリッシュ・高級感のあるデザインが得意です。 例:躍動感満載のトレーニングジムの広告 会社の勢いや将来性をアピールする求人 高級感のある住宅バナー ★スタイリッシュで、人の心を動かすデザインに特化したバナー制作 ★一度見ただけで、記憶に残るデザイン制作 ★お客様がついクリックしたくなるようなデザインを制作します。 【サービスについて】 ①丁寧・迅速・親身なコミニュケーション 人と人の繋がりを大切にし、思いやりと丁寧な対応を一番に心がけております。 些細な悩みなどもお伺い致します! ②低価格かつ高いデザイン性 ランサーズ内での実績が少ない理由から、低価格でご提供します。 品質が落ちることはありません。 ③サポート対応 困ったことなどがあれば、ご相談にも対応致します! 最大限のお手伝いをさせていただきたいと思っておりますので 些細なことでもお気軽にお問い合わせください(^^)
Typescript、React、Next.js を使用してフロントエンドを開発しています。
フリーランスの仕事や個人プロジェクでさまざまなテクノロジーを使用しています。近年はTypeScript、React、Next.jsなどを使った開発に注力しています。
常に最新のテクノロジーをキャッチアップしています
約40年間、エンジニアとして活動しております。現在はPythonを中心とした開発を得意としています。TypeScriptでの大規模案件の経験はありません。 なお、以前はスマホのネイティブアプリ開発を受託しておりましたが、現在はしておりません。スマホ対応WEBアプリでしたら、対応可能です。
IT企業でエンジニアとして働いています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスエンジニアの岡部真希です。 都内のIT企業でエンジニアとして働いています。PHPを用いたバックエンド開発やHTML,CSS,JavaScriptを用いたホームページのUI改修などを行っています。企業での実務経験により、分かりやすいコードを書くこと、別の人が書いたコードを読むことが得意です。 また大学生でもあり、大学では建築を学んでいます。 【経歴】 早稲田大学創造理工学部建築学科在学中。 2022年の秋学期を休学し、2022年11月から都内のITベンチャー企業でエンジニアとして働いています。 【スキル】 HTML / CSS / JavaScript / jQuery / PHP / Laravel / Zend Framework / MySQL / GitLab / Github / AWS 【稼働時間】 営業日は特に決まっておりません。2.3.8.9月は大学が休みなので、基本的にすべての曜日で対応可能です。 時間帯としても、深夜帯(0:00~6:00)以外であればいつでも対応可能です。 必要に応じて特急対応も承りますので、お気軽にご相談ください。 交流ツールとしては、メール、Messenger、Zoom、Slackでの対応が可能です。 また、メッセージは基本的には3時間以内には返信いたします。 よろしくお願いいたします。
早稲田大学の情報理工学科で培った高度な技術とバイタリティで高品質かつ高速な仕事を提供いたします。
プログラミング歴6年で、様々な言語を習得しています。サービスの経験もあり、ビジネス上でどのように言語を組み合わせるかもご提案できます。クライアント様とのこまめなコミュニケーションを心掛けていて、今までトラブルも少ないです。 使える言語/フレームワーク •C/C++ •Java/Swing/Spring boot •Python/Kivy •C#/Unity •Dart/Flutter •HTML/CSS/Javascript •React/React Native/Next.js •Node.js •Rust ウェブサイトやスマホアプリでは、綺麗さと使いやすさを両立することをモットーとしています!どうぞよろしくお願いします!
コーディング、デザイン、画像処理、写真撮影、DTPなんでもやります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・フリーランスとして中小企業、学校、非営利団体などのWEBサイト制作を行っています ・所属企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを7年担当、またBtoB、BtoC受注システムの構築、基幹システムとの連携などを行っています。 ・所属企業の、カタログ製作(冊子:200p以上)、展示会のデザイン、PR用の写真撮影・編集および動画撮影・編集、POPの制作を行っています。 【現在の業務内容、可能な業務】 ・WordPressを使ったサイト作成、プラグイン作成 ・wordpressを使ったBtoCサイトの構築、基幹システムとの連携 ・EC-CUBEwを使ったBtoBシステムの制作および基幹システムとの連携、プラグイン作成 ・photoshopを使用した画像編集 ・illustratorを使用した商品パッケージ、ポスター、POPの制作 ・inDesignを使用したカタログ製作(スクリプト開発も行っています) ・自社製品PR用の写真撮影、動画撮影、およびそれらの編集 ・自社メディアサイトの記事制作 ・自社商品の3Dモデル化 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・inDesign(スクリプト) 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・inDesign ・Premeire Pro ・blender 【撮影機材】 ・Canon EOS R6 ・DJI RSC 2 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
Python、JavaScrip、HTMLを使い、スクレイピング、アプリ作成をお手伝いします。
Python、JavaScriptを使ったソフトウェア開発を専門としています。 AIモデルを使ったアプリ作成、スクレイピングのコード作成などのお手伝いができます。 ご相談してからお決めになりたいという場合は、お気軽にメッセージをお送りください。 主な経歴は、以下の通りです。 2023年ー現在 プログラマー、フリーランス案件を受注 2019年ー2023年 国連機関 データ・プログラム管理専門官 2011年ー2017年 民間機関 プログラム・情報担当官 作成したアプリや、スクレイピング用コードは、Githubサイトからご覧いただくことができますので、必要でしたらお気軽にご連絡ください。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング ・データ分析 ・Github用 英文作成 ▼実績例 ・AI自動翻訳アプリ ・AI感情検知アプリ ・AIモノ種別検知アプリ ・通販サイトのデータ収集用スクレイピング・コード作成 ・その他 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応させていただきます。お気軽にご相談ください。
ユーザー視点のデザインで、ともにデザインの最適解を見つけます!
◾️自己紹介 福岡を拠点に、Webシステムおよびアプリケーション中心にUI/UX設計、実装を手がけるデザイナーとして活動しています。主にクラウド、業務系システムの実績多数、ユーザー視点のモノづくりが得意です。 ◾️主な実績(一部) 某大手ワークフロー(稟議)システム開発のUI/UX設計 ノーコード・ローコード開発ツールのUIUX設計 エンドユーザー向け操作系タブレット画面のUI/UX設計 ◾️経歴 2007年 Webデザイナーとして活動をスタート 2008年 いくつかの制作会社を経てWebサイト制作に携わる 2012年 SIベンダーへ転職後、Webディレクション業務全般に携わる 2014年 東京に転属後、大手中心にシステム開発プロジェクトへ参画、UI/UX全般を手がける 2024年 地元・福岡へ戻り、STUDIO KOKOPEとしてフリーのデザイナーとして活動を開始、現在に至る ◾️スキル HTML/CSS/JavaScript、Reactを用いた画面モック作成やコンポーネント実装(CSSはBootstrap、TailwindCSS等のフレームワーク含む) Figma、Photoshop、Illustrator等のデザインツールを用いた画面イメージ実装(基本Figmaを使用) Visual Studio、VSCodeによるコーディングおよびGitHubによるソース管理(Dreamweaverも使用可) Slack、Notion、Backlog、Chatwork等のコミュニケーションツールも使用経験あり
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア