絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,223 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
個人事業としてWebサイト/アプリ作成やスマホのアプリ作成などを行っています林宏樹と申します。 HTML・CSS・JavaScript・jQuery・PHP・Java・MySQL・MariaDB・Wordpress・VBA・Python使え、Cordovaでのハイブリットアプリ開発や、UnityやUnrealEngineによるゲーム開発もご相談をお受けしています。 基本的にはHP作成を中心に製作しますが、Web関連のことは全般的に行っていきたいと思っています。 Wordpressでブログを立ち上げたり、SEO対応なども行っていきます。 ランサーズではアンケートなども時間があるときはやっていきます。 よろしくお願い致します。
Web関連のエンジニアです。実務経験は15年ほどです。 現在、Web系の企業で主任エンジニアとして勤務しています。 WordpressのカスタマイズやHTML, CSS, MySQLなど、日常的に業務で携わっていますので、お力になれるかと思います。 スキルセットは以下の通りです。 【コーディング】 HTML5 CSS Sass 【プログラミング・DB】 PHP, Laravel, EC-Cube, MySQL React, JavaScript, jQuery, Ajax Python, JAVA, C# 【その他(プログラミング系)】 Git Xampp android studio Unity 【デザイン・イラスト系】 Photoshop Illustrator Clip Studio
■技術経歴 HTML/CSS 5年〜 PHP(Laravel) 3年〜 Python 〜1年 AWS 2年〜(触ったことあるのは以下) ・EC2 ・RDS ・ElastiCache ・CloudWatch ・Lambda ・Kinesis ・S3 ・DynamoDB ・ElasticSearch ■過去業務 ・第三者検証によるテスト設計(複数案件経験あり) ・某Webサービスの認証認可基盤の開発と運用 ・共通系APIの設計と実装 ・社内SE業務 ■活動時間 ・普段はSESでの業務があるため、平日21〜24時、土日どちらかで4〜6時間程度の確保が可能です。 ■趣味 ・野球
【ご挨拶】 組込機器の開発からWebアプリケーション、Webサイト構築など幅広く対応してきました。 また、Webサイトを作成するときには、サイト全体のデザインの作成から素材の作成まで幅広く対応しています。 最近はRuby, Node, Pythonのコーディングが多いですが、プログラミング言語を限定することなく、様々な言語にチャレンジしてきました。これからも物事を柔軟に吸収して対応していきます! よろしくお願い致します。 【対応可能な業務】 ・Webサイトデザイン・作成 ・デザイン制作 ・手作業を自動化するためのツール作成(お客様の環境に合わせて対応致します) 【活動時間】 ・主な活動時間は平日夕方以降になります。
対応可能なスキルは以下になります。 言語: Ruby, PHP, Python, JavaScript, Golang, C++... OS: Linux, Mac, Windows, iOS, Android,... デザインツール: After Effects, Illustrator, Photoshop, Adobe InDesign フレームワーク/ライブラリ: Ruby on Rails, jQuery, Angular.js, Django, Codeigniter, Laravel, NodeJS, Swift, React Native, Vue.js,... インフラ系: Amazon Web Services(AWS), MySQL, SQL Server, 管理ツール: Asana, Github, Backlog, GitLab, Trello, Bitbucket, Redmine, Elegantt,... コミュニケーション:Slack、Skype, Chatwork,... CI/CD : Jenkins , Gitlab-CI , CircleCI
エンジニアとして7年の経験があります。 ベンチャー創業期〜300人規模までを経験し、現在は大手企業の内製開発チームにてリーダーとして働いております。 バックエンドを最も得意としておりますが、フロントエンド、SRE、モバイルアプリケーション、QAまでフルスタックに責任もって業務遂行が可能です。 言語としては最近はPython, Rust, TypeScriptが最も得意とするところで、その他GoやC++, Swiftなども業務経験がございます。 要件定義から設計、実装、テスト、運用まで一人称で牽引し進めることができます。 どうぞよろしくお願いいたします。
日用品メーカーで製品・サービス企画〜開発を行っています。 テックスキルは社外のBootCampに参加し、LP、HP開発〜簡単なWEBアプリケーションの開発まで行うことができます。 AIツールも積極的に活用しながら、開発の効率化と品質を向上できるよう心がけます。 ・使用言語 HTML/CSS/JavaScript/Python/Next.js ・使用ツール VScode/Figma/Canva ・稼働時間 平日:夜間対応可能 休日:終日対応可能 業務としては未経験となりますが、これから経験を積んでいきたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
エンジニア歴3年半で大手キャリアのアプリやスマホ決済アプリの開発経験があります。 言語としては7つ(TypeScript/HTML/CSS/Swift/Kotlin/JavaScript/Python)実務で経験あり、要件定義からテストまで幅広く実施可能です。 また、少人数ではありますがチームリーダーの経験もあります。 エンジニアとして意識していることはお客様の求める以上のものを提供することです。そのために常に新しい技術を探究し知見を広げ最善の結果を提供できるように心がけています。 勤務可能な時間帯は土日と平日の夜間となります。 基本的にはリモートでの勤務となります。(出社が必要な場合は相談させてください) よろしくお願いいたします。
「小売およびB2Bサイトの運営経験を持ち、商品登録、在庫管理、マーケティング施策の立案・実施、出荷業務まで幅広く担当。運営するサイトでは、売上を前年比250%アップさせるなど、成果を上げた実績があります。また、HTMLやCSSを活用したサイトのカスタマイズが可能で、Pythonを用いた業務効率化のための自動化ツールの作成経験も豊富です。業務改善や売上向上のため、柔軟かつ効果的なアプローチを得意としています。」
●PHP 5年 ・レンタル管理システムの構築運営 ・ECサイトの構築運営 ・コーポレートサイトの構築運営(WordPress) ・動画配信プラットフォーム検索システム(API)運用保守 ・物流管理システム構築など ●Java 約1年 ・医療介護電子カルテシステムの改修など ●Python 約半年 ・社内業務効率化用RPA構築 ・システム移行用データ変換ツール構築
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ogog5と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・簡易なシステムであれば環境からサーバーサイド、フロントサイドまで開発可能 ・HTMLコーディング ・CSSコーディング ・ツール開発・修正 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript(jQuery) ・Ruby/Python/PHP 【開発経験】 【稼働時間】 本業があるので要相談とさせてください。 月曜・木曜であれば3〜4時間は稼働できます。 また在宅ワークでのお仕事をお受けしております。
初めましてYutaです! 2023年3月 東京大学法学部卒業 2023年4月 ITベンチャー入社 生成AIによる業務効率化を得意としています。 文系出身ですが、AI関連・プログラミング関連に関心が強く、 今までには ・研修の自動化ツール ・Open AIモデルを活用したオリジナルChatBot ・顧客リストの自動収集ツール ・営業支援ツールの開発 などを行ってきました。 ◾️スキル ・Pythonを活用したRPA ・GASを利用した業務自動化 ・Webアプリケーションの開発 また、動画制作などのクリエイティブにも携わっておりました。
SE歴3年目 本業ではIoTアプリやスマホアプリ開発、個人アプリ開発で事業を営んでおります。 スマホアプリやIoT用のアプリなどの開発、PythonによるWEBスクレイピングソフトの開発実績がございます。 ここではWEBサイトのPV数を販売いたします。 WEBサイトのPV数は独自開発ツールを用いて実施いたします。 目安としては、月間100万PVも可能で、個人WEBページのテストでは月間160万PVが最大となっております。
実績 日本大手会社エンジニア暦2年 得意の仕事 バックエンドエンジニア インフラエンジニア フロントエンドエンジニア Large Language Model関連の開発(Langchain) 言語や技術スタック Python Go Java C# Typescript Terraform GCP AWS Docker Kubernetes 日本語、英語、北京語対応可能です。 仕事可能な時間 平日の夜 土日祝
モバイルアプリケーション開発とウェブ開発を専門とする、8年以上の経験を持つシニアウェブエンジニアです。 PHP、Java、JavaScript、Kotlin、Angular、Vue、TypeScriptに精通。Python、TensorFlow、AWS SageMakerを使用したAI搭載機能の開発を率先し、モバイルアプリの平均ロード時間を2秒短縮、ユーザーエンゲージメントを30%改善。 私は大きなプロジェクトを開発できる、やる気のある優秀なエンジニアです。 プロジェクト開発中は、納期前の品質と完成度を重視しています。 私は良いチームメンバーであり、プレッシャーの下でもよく働きます。 ありがとうございました。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア