絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,342 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
システム開発やデータベース、ネットワークやWindows/Linuxサーバー構築、LAN配線まで、 フルスタック・インフラエンジニアとしてほぼ全てを一気通貫で対応可能。 ほぼ全分野において準トップクラスの技術力と、業務遂行能力は並みのSE以上を保証します。 プロビジョニングパッケージやsysprepなど、キッティングは実績も経験も豊富です。 某自治体からGIGAスクールのサポーター業務も受託。 GIGAスクール構想にも対応可能で、ADからAzureADまでハイブリッドでも構築可。 業務効率化のコンサルティングやICT教育も対応しています。 データセンター構築も可能で、VMWareからNutanixまで対応します。 大手企業とはあまり繋がりがないので、大手のオファーもお待ちしています。 楽しそうな新しいお仕事もお待ちしています。
webコンサルタントの傍らVTuberとしてwebサービスのノウハウを教えつつ、ゲーム配信などをしております
以下、簡単にですが経歴と私の強みをまとめさせていただきました。 主にOS(C言語)の開発を中心に、半導体製造装置の開発に携わってきました。開発環境は、Linux, Linksです。エンジニアとして、早い段階で、OSの開発に携わっていた経験から、コンピュータの本質を、より深く理解することができたので、とても幸運でした。組み込み系以外でも、nodejs、express、mongodbなどを使用し、医療系の血小板パックの在庫管理システムの作成を行いました。同じくnodejs、express、mongodbで作成したニュースサイトでは、サインアップ、ログイン、ログアウト、記事の投稿、編集、更新、削除、ページネーション、位置をマップに表示、他人の記事の評価機能、画像のアップロードなどの機能を使い、ユーザが記事を作成して、他の人にコメント評価をしてもらう機能のついたSNSのようなサイトの作成を行いました。複数の企業が集まって開発を進める経験が多いので、コミュニケーション能力は決して低くはないと考えています。 可能な業務/スキル ・Web制作、ホームページ作成 ・JavaScript、Node.js、MongoDBなどを用いてのアプリ作成 ・Webサイトの修正、改善 ・各種作成のお手伝い ・相談 ・その他
SIerに10年ほど務めた後、フリーランスとして独立しました。 システム開発の上流工程から下流工程まで一通りこなせますが、 最も得意な分野はコーディングです。 前職では技術力が買われ、社内で前例の無い技術を利用したプロジェクトによく投入されておりました。 また各種障害のトラブルシューティングも得意としており、直属の上司から「解決できない障害はないね」とお墨付きを頂くこともありました。 マイクロソフト系の技術(C#、VB、SharePoint、Azureなど)を主として利用してきましたが、特定技術へのこだわりなく何でもやっていく所存です。 よろしくお願い致します。
こんにちは! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、WEBエンジニアとして活動しております、井本健太郎と申します。 2014年に、東京海洋大学に入学して海洋科学を専攻し、2016年から東京湾に生息する魚類の生物多様性について研究しておりました。 研究活動では、研究手段としてプログラミングを扱っており、業務を効率化させる関数やモデルを開発しておりました。 これまでは主にバックエンドの技術を深く扱っていましたが、現在はフロントエンド開発に重きを置いて活動しております。 WEBフロントエンド開発の経験はまだ浅いですが、「人々の感情を動かすようなWEB開発を」という理念の下、発注者様と利用者様を感動させる仕事を目指しております。 また、これまでのバックエンドの経験を活かした、業務効率化や分析のお手伝いなどもできたらと考えております。 以下に経歴や可能な業務などをまとめましたので、ご覧ください。 【経歴】 ・神奈川県立追浜高校 卒業 ・東京海洋大学 入学 ・東京海洋大学大学院 卒業 ・地方公務員として1年間勤務 ・現在は独立して、ITエンジニアとして活動中 【可能な業務】 ・プログラム作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 ・PowerPointやKeynoteでの資料作成 ・業務効率化モデルの作成 ・統計解析を用いた分析やデータ分析 ・本の要約・まとめ 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・React ・TypeScript ・Ruby on Rails ・R ・Python ・Visual Basic 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
PHP歴16年 最近は主に小~中規模の開発、保守運用が多いです。 過去にはmixi,gree,モバゲーのソーシャルゲームなどの大規模アクセスのある開発も経験しています。 ▼可能な業務/スキル ・PHPを用いたWebアプリケーション開発 ・MySQL,Postgres等のRDBの利用 ・javasciptやcssを利用したフロント側の対応 ・Linuxの利用 ・要件定義など ▼実績例 ・ボートレース情報サイト開発運用 ・ポイントサイトの開発運用 ・女性向けアドベンチャーゲームの開発運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・バックグラウンド処理 ・映画やアニメなど動画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
プログラム(Java、VB、.NET、PHP、Python等)コーディング、設計、パソコン関連全般、サーバー管理構築全般、その他ネット関連全般、承ります。
ゲーム開発6年 システムエンジニア2年 新人教育など経験あり。 C言語を得意とし、 他言語もネット環境があれば、特に問題なく利用できる自信があります。 ゲームソフトは世に出たのは3種 サブプログラマで名を連ねました。 没ソフト多数。 PS,DC,iアプリ ソフト名は個別対応でお願いします。 守秘義務でお答えできない商品もあります。 Facebookアプリ、スマホアプリも少しお手伝いした経験があります。 webページの作成のノウハウはあります。デザイン力はありません。 web開発プログラミングの新人教育をしたことがあります。 個人で文字入力音声朗読サポートアプリを受注作成。VC#(依頼会社よりPC提供) ゲームソフトを作りたくてプログラミングを学び、業界で活動。 現在は、専業主婦をしており、なんでも作成依頼があれば、ご相談の上、対応させていただきす。 ブランクがあり、少し不安なので、作業員としてでも使っていただければと思います。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。 現在SEとして、働いているコーイチと申します。 経歴としては、4年間情報専門学校で勉学を励み、 現在SEの仕事に就いています。 得意分野はWEB系です。 よろしくお願い致します。 ●経験言語 ・C ・C++ ・Java ・VB.Net ・JavaScript ・PL/SQL
弊社は、ハノイに本社を置き東京と大阪での支社を持ち、ソフトウェア開発に取り扱う専門メーカーで、TechAsians株式会社です。 弊社はWEBシステム、モバイルアプリ開発を中心にして IoT、クラウド及びビッグローブ、AIにかかわるシステム開発実績を持っております。 既にベトナム及び北ヨーロッパ及び日系企業向け下記のような導入実績がございます。 ・ベトナムの最大手通信会社Viettelへ向け通信網開発管理システム ・ユーザーが情報管理できるしモバイルサービス管理できるMy Viettel アプリ ・Uberアプリのような運転手を探して予約できるMy Goというアプリ ・E-learningシステム 弊社の強みとしましてはオフショア開発のため日本での開発と比べコストの削減が可能です。 また日本語対応も可能ですのでご安心ください。 ・認証取得: ISO 9001:2008 (QMS: 品質管理システム) ISO/IEC 27001:2013 (ISMS: 情報セキュリティー管理システム) ・対応開発言語:Java、PHP、Python、Golang、Node JS、Angular JS、React JS... ・日本語能力:N1 ・低価格: 平均的に25万円/人月 協業モデルは下記のいずれの方法でご提案いたします。 ・案件ベース:案件の要件をご教示いただき、こちらが見積もりさせていただきます。 見積もりした金額・期間で要件の通りシステムを開発させていただきます。 ・ラボ:貴社が希望してるスキルを持ってるエンジニアをアサインして ラボの期間で貴社の指示でアサインされてるエンジニアが作業させていただきます。 弊社の詳細情報につきましては、案内をお送りさせていただきます。 ご検討の上、お返事いただければ幸いです。 ご興味がおありであれば、早速貴社にお伺いし直接詳細をご紹介できればと思います。 ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。
ご覧いただきありがとうございます。 2006年より、システム開発会社にてPG,SEとして業務を行っております。(約14年) 要件定義、設計、プログラム開発、テスト、保守の経験があります。 よろしくお願い致します。 【可能な業務】 ・プログラム開発 ・WEBライター 【スキル】 ■プログラミング言語 VB.NET C# ASP.NET Java ※WEB開発/Androidアプリ開発 JavaScript Excel(VBA、マクロ) ■開発環境 VisualStudio Eclipse AndroidStudio ■データベース Oracle(※PL/SQLも可能) SQL Server 【資格】 ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報処理技術者 ・ソフトウェア開発技術者 ・日商簿記3級 【稼働時間】 平日の1日3時間程度の在宅ワークをお受けしております。 休日は、家族との時間を優先しており原則作業をお受けできません。
A seasoned Senior AI/Web3 Full-Stack Developer with over 8 years of comprehensive experience in designing and implementing decentralized applications (dApps) and AI-driven solutions. I specialize in seamlessly integrating blockchain functionalities with cutting-edge AI techniques, including natural language processing (NLP) and machine learning (ML), to create intelligent, user-centric applications. My expertise extends to developing scalable and secure systems that not only meet the demands of modern users but also enhance their overall experience. With a proven track record of leading cross-functional teams, I excel in fostering collaboration among diverse stakeholders to drive project success and innovation. I am passionate about leveraging emerging technologies to push the boundaries of what's possible in the Web3 landscape, ultimately contributing to a more decentralized and intelligent digital future.
プログラム関係の学校に通っていました。 タイピングスピードは1300文字/10分ほどです。 【スキル】 ・JavaScript ・HTML5 ・Unity ・UnityScript ・Excel ・Word 若輩者ですがどうかよろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア