絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11,245 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/IT顧問を行う一方で「ITコンサルタント」としてスポットでシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
PHP(Laravel)とVue.js、My SQL構成にてdocker(ローカル・本番AWS)にて2〜3年ほど経験があります。 要件定義〜基本設計〜実装〜テストまで一通り対応可能です。 【職務経歴要約】 主に受託システム開発業務に従事。 ヘルプデスク、運用保守、インフラSES、提案業務や契約締結、要件整理、設計、実装を経験。 その他、新人育成やメンバーマネジメント、外部ITエンジニア教育サービスなどを経験。 【職務経歴詳細】 ■業務内容 業務系システム構築 WEB系システム構築 教育サービス インフラSES ■経験工程 引合・提案・契約 プロジェクト計画 要件定義 基本設計 詳細設計 実装・テスト 受入検収・納品 保守 ■役割 プロジェクトリーダー ■開発規模 販売管理システム 6ヶ月 1年/3名 PG ウェブシミュレーション基盤開発 3年/5名 SE 会員管理システム 6ヶ月/5名 PL 教育サービス 6ヶ月/2名 エネルギー系インフラSES 6ヶ月/6名 PG システム保守サービス 通期/3名 PL ■開発環境 [機種] visual studio code [OS] Windows 、Mac、Linux [言語] PHP、VB.net、Laravel、Vue.js [ツール] チケット管理 redmine ソース管理 Gitlab コミュニケーション Slack、mattermost [インフラ] Docker Ansible AWS VMware さくらVPS 【得意分野】 ・WEBアプリケーション開発 ・教育コンサルタント 【マネジメント経験】 プロジェクトマネジメント経験1〜2年 メンバ数 5名
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 弊社では、オーダーメイドのWEBシステム(WEBアプリ)をより安価に、そして効率よくご提供するために「Awesome System」という独自の開発フレームワークを構築しました。 【弊社が提供するオーダーメイドのWEBクラウドシステム(Awesome System)について】 オーダーメイドシステムというと、 ・費用が高そう...? ・導入までに時間がかかりそう...? そんな不安をお持ちではありませんか? ご安心ください。 Awesome Systemは、25年間にわたり様々な業種の業務システムを手掛けてきた経験を活かし、効率的かつ実用的に構築されたWEBシステム(WEBアプリ)です。 Awesome Systemの特徴は、業務システムに最適化された「機能」「コントロール」「部品」をあらかじめ多数ご用意。 それらを柔軟に組み合わせることで、開発工数を大幅に削減し、スピーディかつリーズナブルなオーダーメイドシステムの提供を可能にしています。 こんなお悩み、ありませんか? ・既存のパッケージ製品が自社の運用に合わない ・ローコード/ノーコードツールでは思い通りの機能が実現できない ・オーダーメイドにしたいけれど予算が心配 ・システムを導入したものの、使い勝手が悪くて活用できない このようなお悩みをお持ちでしたらぜひ一度お問合せください。 弊社では、WEBシステム開発の他に、さまざまな企業に25年携わってきた経験を活かし、以下のような幅広いIT・DX支援を提供しています。 ・プロレベルのアプリケーションの開発 ・AWSなどのクラウド環境の設計、構築、導入支援 ・企業向けAI環境の導入・構築 ・ネットワークやインフラの設計・構築 ・Microsoft 365などの業務ツールの導入サポート 企業のITやDXに関するお悩みやご要望は、すべてお任せください? 経験豊富な実績と最新技術で、貴社の課題解決を全力でサポートいたします。?
Webサイトの企画・設計・構築を20年ほどやっています。また、長くフリーライターとしての経験もあります。むずかしいこともごくふつうの人に読んでもらえるように書けるのが長所です。 ■Webサイト関連 担当可能業務は ・インフラレベル ・ネットワーク設計 ・サーバ構築・設定 ・サービス企画・事業設計 ・ワイヤーフレーム・モックアップ作成 ・バックエンド構築・プログラミング ・フロントエンドコーディング ・ディレクション・プロジェクトマネージメント ・プロモーション ・オンライン・オフライン広告出稿 ・アクセス解析 ・PDCAサイクル管理 ・UI/UX設計・分析 など全般です。 サイトのスケールは小規模から中規模、大規模(月間1.5億PV)程度までかかわった経験があります(当然ながら大規模な場合はわたしひとりではご対応できませんのでご留意ください)。 IT/Web関連の技術としては、 ・クライアントサイドOS全般 ・UNIX系OS全般・Windows Serverの構築・操作・管理 (社内プロパティマネジメント含む) ・各種プログラミング言語(C、Java、Perl、JavaScript、ほかLL各種) ・UNIX系OSサーバーソフトウェア各種導入・設定(Apache、nginx、sendmail…) ・クラウド環境の設計・利用(AWS、Microsoft Azure) ・スマートフォンアプリ作成(Android) に対応できます。 ■ライティング関連 技能面では、 ・指定テーマ・レギュレーション・文字数に合わせた原稿執筆 ・クライアント希望テーマに合わせた連載企画の策定、執筆 ・企画提案 ・各種取材 ・単行本編集業務 ができます。 ・得意分野: - IT関連全般、デジタルガジェット、科学知識解説、食べ歩き、 小説・映画・漫画・アニメーション・演劇
【経験】 ・スマホアプリ、Webフロントエンド、バックエンド等を開発してきました ・開発チームのスケジュール管理をした経験があります ・要件定義〜保守・運用まで経験があります ・外国人との英語でのコミュニケーションも可能です (読み書きはできます。話す聞くは日常会話的なことしかできないです) 【人物像(過去に言われた評価)】 ・何事も理解するのが早い。未経験言語も任せられる。 ・仕事が早い。 ・おおまかなタスクを振ったら自分で考えて進められる。 ・ITに詳しくない人とも上手にコミュニケーションをとることができる。 ・報連相がしっかりしている。 ・責任感が強い。 ・デザインの意図を汲んで実装してくれる。 よろしくお願いします。
■ご挨拶 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 沖縄県在住のWebエンジニア、渡口と申します。20年以上、IT業界でエンジニア・マネージャーとしてキャリアを積んでまいりました。 2025年に法人「ナナヨンシステム合同会社」を設立し、業務効率化・自動化を軸としたWebシステム開発や保守サービスを行っています。 ■開発実績(一部抜粋) Google Apps Script(GAS)を中心に、小規模な業務改善から中規模のシステム連携まで対応しています。 ・Googleフォーム・Gmail・カレンダー連携による予約システムを構築 ・上記にLINE連携を加え、通知や予約受付を自動化 ・特定サイトからガソリン価格を取得し、Gmailで自動送信 ・プロジェクト管理システムから工数を集計し、原価計算レポートを自動作成 ・Gmailで保守連絡を検知し、管理システムへチケット登録・更新を自動化 ■稼働時間 ・平日・土日問わず対応可能(※要事前調整) ・原則として当日中のレスポンスを心がけています ・Chatwork/Slack/Google Chatなど対応可能です ■可能な業務 以下の分野で業務委託・スポット開発に対応可能です。 ・GASによる業務自動化ツールの開発 ・Pythonを用いたWebアプリ開発 ・スプレッドシートを基盤とした簡易システム構築 ■得意ジャンル 特に以下のような業務支援が得意です。 ・中小企業様向け業務効率化支援 ・要望のヒアリングから設計・提案までの上流工程 ・社内業務の見える化・自動化の設計/実装/保守 ■資格 ・IPAプロジェクトマネージャ試験合格 ・IPA応用情報技術者試験合格 ■経歴 ・2006〜2016年:自社システム開発・運用・保守(SE/PL) ・2017〜2025年:開発部マネージャーとしてPM/PMO業務 ・2025年〜:法人を立ち上げ、代表として開発・業務支援を提供 ■開発言語 ・HTML/CSS/JavaScript ・Python ・Google Apps Script(GAS) ■最後に 納期厳守・丁寧な対応を徹底し、法人として安心いただける体制を整えております。 長期的な信頼関係を大切にしています。どうぞよろしくお願いいたします。
WEB、スマホアプリ、デスクトップアプリ、AI、デバイス制御など、幅広いソフトウェア開発に対応可能です。 Java、C、C++、VBA、VB.NET、C#、HTML、JavaScript、CSS、PHP、Python、Ruby など、多様な開発言語に対応可能で、クライアント/オンプレミス/クラウドなど多様な動作環境にも柔軟に対応いたします。要件に応じた最適な技術をご提供します。 20年以上の開発経験を持つベテランから、柔軟な発想の若手まで、幅広い年齢層のスタッフが在籍。業務系システムからエンタメ系アプリまで多様な分野で実績があります。 要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一貫して対応可能で、スピード感ある対応・納期厳守・柔軟な対応力を強みとしています。小規模案件から大規模プロジェクトまで、状況に応じた最適な進め方で開発を行います。 お客様との信頼関係を大切にし、課題に寄り添った最適な提案・開発を心がけております。
私たちはpurescript、elm、Goを得意言語としており、第一線で10年以上にわたり実務経験を積んでまいりました。 これまでにエンドユーザー向けのスマートフォンアプリ開発や、顧客管理用の社内アプリ開発など、多様なプロジェクトに携わってきました。 守秘義務の関係で公開できない実績もございますが、ご興味をお持ちいただければ個別に詳細をお話しできるものもございますので、ぜひお気軽にご相談ください。 活動時間や連絡についてはできる限り柔軟に対応いたします。急ぎの案件も歓迎しておりますので、ご遠慮なくお申し付けください。連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心掛けておりますが、案件の都合上、多少お時間をいただく場合がございます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
弊社は香川県にてホームページ制作、WEBシステム開発、アプリ開発をおこなっております。 デザイン、コーディングはもちろん、WordpressなどのCMSやEC-CUBEの組込みも得意と しております。レスポンシブ対応はもちろんいたします。 Wordpressはオリジナルテーマの作成も対応しており、Welcart等プラグインを使用してECサイトの構築も可能です。 システム開発は、ベトナムの開発室にて開発し、低価格でサービスをご提供しております。 WEBシステムだけでなく、アプリ開発も得意としております。 豊富な経験と実績で提案力・企画力・デザイン力・システム力を活かし、要求に対応したプロダクトを開発・提供しています。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
福岡県にある中小企業・個人事業主のホームページ製作を得意とするホームページ製作会社です。作るだけで売上に直結しないホームページは意味がありません。「完全WEB集客をすること」「売上アップ」できることを最終目標にHP製作を行っております。 打ち合わせの回数は惜しまず、お客様のビジネスを理解することからはじめ売上アップに貢献できる様に問題点を分析しターゲットに応じたホームページ製作を行います。 当社はホームページ製作以外にも、SEO対策、MEO対策、HP更新代行、パソコン・ネットワーク機器の販売、ネットワーク構築、防犯カメラ取付など、通常では高額になるものを完全自社施工でコストを抑え、お客様の困ったを解決するIT総合商社です。
はじめまして、Engineers Hub株式会社です。 弊社は代表がクラウドネイティブ開発とAI自動化に強いフルスタックエンジニア/アーキテクト。上場企業でのシステムエンジニア経験を経て、2017年より独立。 AWS、Terraform、CDKを用いたインフラ自動化や、Go・Python・TypeScriptによるWebシステム/業務ツール開発を多数手がけているエンジニア集団です。 最近は、ClaudeやSlack連携によるAI開発アシスタントの導入支援や社内業務の自動化に注力。要件定義から設計・開発・運用まで一貫して対応できる実務力と、課題解決・改善提案力を強みとしています。 スタートアップの立ち上げ支援、レガシーシステムの再構築、AI活用プロジェクトなど、「スピード × 品質 × コスト最適化」を実現するパートナーとしてご支援可能です。 その1)クラウドインフラ自動化・最適化 手作業の多いAWS運用を、TerraformやCDKでコード化し、チームの負荷を大幅に減らします。 ・手動構築のAWSインスタンスを自動化 → 工数90%削減 ・年間コスト4,000万円削減、メンテナンスフリー化 その2)2. AI連携・自動化プロダクト開発 社内チャットや議事録など“人のやりとり”をAIで構造化し、仕様策定を自動化できます。 ・Claude / OpenAI / Slack連携 / 自律型AI開発 ・Slackでのやり取りを解析し要件定義に落とすAIエージェント開発 ・要件整理からアーキ設計・実装までスピード感を持って実現 その3)Webアプリ・業務システムのモダナイズ レガシーシステムを最新技術で再構築し、パフォーマンスと保守性を両立します。 ・PHP/Laravel, Go, Vue.js, React, TypeScript ・旧式C#コードをリバース → Goで再構築、CI/CD整備 ・PoCから本番移行まで短期間で完遂 その4)SRE・IaC・信頼性向上プロジェクト “再現性ある運用”と“変更に強い基盤”を設計から一貫して支援します。 ・SRE文化導入、IaC統一、Datadog監視設計 ・社内アカウント管理をIaC化しGitで追跡可能に ・運用ミス・属人化ゼロ、再現性あるシステム運用を実現 その5)スタートアップの技術基盤立ち上げ スタートアップ初期段階で“スピードと品質の両立”を実現します。
株式会社First Funと申します。 当社は、業務WebシステムやSaaSの開発を得意とする開発会社です。 代表自身がエンジニアであり、要件定義から設計・実装・運用までを一気通貫で対応できる体制を整えています。 これまでに、自社SaaSをゼロから設計・開発・運用まで手がけており、 企業向けの業務効率化システムや予約システムなど、実運用に耐える堅牢なWebシステムを構築してきました。 また、SESとしても大手企業のプロジェクトに参画し、要件定義・設計・実装・テスト・運用まで幅広く対応しています。 実績としては、通信・建設・製造・物流など様々な業界における クラウド基盤構築、業務アプリ開発、既存システムのクラウド移行、機能追加改修などがあります。 【得意とする技術領域】 ・フロントエンド:React/TypeScript/Tailwind CSS/Next.js など ・バックエンド:Node.js/Python/PHP/REST API/GraphQL など ・クラウド:AWS(Cognito、API Gateway、Lambda、DynamoDB、S3、CloudFront等) ・その他:RDB/NoSQL設計、CI/CD構築、セキュリティ・認証・ロール設計 【当社の特徴】 ・少人数でもフルスタックに対応できる高い技術力 ・短期間でMVPを構築し、段階的に拡張できる開発体制 ・セキュリティや認証、ロール設計など本格的な要件にも対応 ・自社エンジニア体制による高い品質とスピード 「ただ作る」のではなく、「事業成長につながるシステム」をご提供します。 ぜひお気軽にご相談ください。
私のページを見ていただきありがとうございます プログラマとしてメーカーを2社渡り歩き、前職はファッションイベント東京ガールズコレクションの運営会社にて、Webディレクターとしてバックエンド構築/企画プロディース/Web開発を行っておりました(いわゆる何でもやらせてもらえてました) 今はWebコンサル、ディレクション、動画制作、ホームページ制作、アプリ開発、Eコマース、SEO、データ入力、ライティングなど幅広く行っております 今までのお付き合いでクライアント直や代理店からの案件が多かったので、ランサーズでの実績はないですが、不安に感じる場合は遠慮なくおっしゃってください 稼働条件は現在別件があり1日4時間、週に20時間動けます ※ただし納期が迫っている場合は追加時間考慮します さらに別案件で動いている際はその旨先にお伝えします またSES案件は現在お断りしております PCスペックはWindowsMac共に中上位モデル使用(主にWindowsを使用) 動画編集ソフトはAdobe Premiere Pro 『コツコツと丁寧に相手を思いやる』をモットーに日々邁進しております。IT業務を現在までこなして参りましたが、人付き合いも大切なことかと考えております 相手の気持ちを考え何を望み何を達成したいのかを真剣に考え コミュニケーションを取る事によって、上手くいったときはもちろんのこと、失敗したことでもまたお願いしますとお声を頂き、本当に幸せだなと感じております 初めての方はインターネット上でのスタートとはなりますが これも何かの縁ですので様々な方と交流を深めて よりよいものが出来上がればいいなと私は思っております 簡単ではございますが自己紹介でした 以下、スキルや趣味など 【スキル】 各種システム開発(アプリ、ECサイト、学校系の管理系) Web制作(ECサイト、ゲーム、LP、学校HP、不動産) ライティング、ネーミング 統計、調査、分析(Googleアナリティクス) 動画、画像加工(Adobe) コンサルティング 採用アドバイス ディレクション 【趣味】 サッカー(海外サッカー、日本代表、Jリーグ) フットサル(自分自身でプレイ) マラソン(サブ3目指して練習中) ジム(週に1~2回) Youtube(お笑い、Vtuber) ゲーム(APEX、DBD、モンハン) 映画(最近は宝島、国宝、鬼滅の刃を観ました) 読書(移動の際に軽く読めるもの)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は20年以上にわたり、IT企業でWebプログラマとしてのキャリアを築き、現在はフリーランスとして活動しております。 豊富な経験を活かし、クライアント様の多様なニーズに応える高品質なWebソリューションを提供しています。 【現在の業務内容】 ・Codeigniter3を使用しての完全オリジナルの情報サイトの運営(半自動化) ・WordPressを使ったサイト作成 ・特化ブログ運営(ライティング) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・PHPを使用してのスクラッチ開発 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト などを得意としております。 【使用言語】 ・PHP ・HTML ・CSS ・PHP ・jQuery ・javascript 【稼働時間】 平日は4〜6時間、休日は4時間の稼働で在宅ワークをお受けしており、迅速かつ柔軟に対応することが可能です。 案件のご相談やお見積もりなど、お気軽にお問い合わせください。 御社のプロジェクトを成功へ導くため、全力でサポートいたします。
プログラマとして約7年間、現場で活躍した後現在フリーランスとして活動しております。 現場で培った技術や経験を生かしたWebサイト制作やフルスクラッチ等を得意としております。 その他業務に関しても対応が可能な場合がございますのでお気軽にご相談ください。 ・実績例 スマートフォン向け交通系アプリ開発 女性向けアイドルアニメ特設サイトのシステム設計・開発 住宅向けWEBCADサイトの開発 スマートフォン向けゲームにおけるシステム設計・開発 料理教室⽤のPOSシステムの開発 スマートフォン向け外国⼈旅⾏者向け観光ガイド・案内アプリの開発 ※守秘義務により記載できない内容もございます。また他にも多数の実績がございますのでお気軽にお声掛けください。 ・主要言語 JavaScript(TypeScript) 7年 PHP 3年 C# 3年 Java 4年 HTML / CSS 7年 他多数 ・主要データベース MySQL 7年 Oracle Database 4年 PostgressSQL 2年 ・主要OS MacOS 6年 Windows 5年 Ubuntu 4年 CentOS / AlmaLinux 3年
はじめまして。 フルスタックエンジニアの Wiki10 と申します。 Webシステム・アプリケーション開発を中心に、要件定義からUI/UX設計、実装、運用改善まで一貫して対応しております。 「ただ作る」のではなく、クライアント様の目的達成のために “何が本当に必要か” を一緒に考えながら、長く使える仕組みを設計することを何より大切にしています。 エンジニアとして活動を始めた当初から、常に意識してきたのは “依頼者に技術の難しさを感じさせないこと” です。 専門的な内容でも噛み砕いて説明し、安心して任せていただけるコミュニケーションを心がけています。その姿勢が評価され、現在ではリピートや長期契約のご依頼を多くいただくようになりました。 フロントからバックエンド、インフラまで一括対応が可能です。 制作で大切にしている姿勢 ・必要以上に複雑な構成にしないこと ・長期的に「壊れにくく」「直しやすい」設計を優先 ・不明な点は曖昧にせず、その場で確認 ・依頼者の “やりたいこと” を “技術で実現する形” に翻訳すること ・デザイン・スピード・正確性の三点をバランスよく維持すること ・単に“機能が動く”だけではなく、 ・運用する人がストレスを感じない仕組み ・あとからでも改修しやすい構造 を常に意識して開発しています。 いただいたご連絡にはできるだけ早くお返しするようにしていて、だいたい3時間以内には返信できるよう心がけています。(夜でも気づけば対応できます。) ミーティングは Zoom や Google Meet、Chatwork、Slack など、どのツールでも大丈夫です。 まだ仕様が固まっていない段階のご相談でも全く問題ありませんので、気になることがあればいつでも気軽に声をかけてください。 「小さな相談だけど大丈夫かな…?」 という場面ほどお力になれることが多いので、ぜひ遠慮なくご相談ください。 ここまで読んでいただきありがとうございます。 フルスタックエンジニアとしての技術力だけでなく、話しやすさや対応の丁寧さも含めて、 長く付き合えるパートナーを探している方に選ばれるエンジニア でありたいと思っています。 興味を持っていただけましたら、ぜひ一度お話できれば嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア