絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,286 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
要件定義からリリースまですべて経験済のフルスタックエンジニアです
プロフィールを見てくださってありがとうございます。 IT業界で20年以上システムエンジニアとして働いてきました。 要件定義からリリースまで一連の作業をすべて行えるフルスタックエンジニアです。 主にサーバサイドの開発が多かったため、サーバサイドの方が得意です。 現在は、広島市内の中堅企業の社内SE業務のアウトソーシングを行っています。 ●可能な業務/スキル ・システム開発(要件定義~リリース) ・キッティング ・ネットワーク構築 ・データベース構築 ・業務フロー作成 ●資格 応用情報技術者 ●活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ●得意/好きなこと ・茶道(武者小路千家) ・登山(トレッキング) ご興味をお持ちでしたらメッセージで気楽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ちょっとしたプログラム、業務アプリからウェブに関わる大きめ開発まで対応可能です。
All Home Page株式会社です。弊社では一昨年からシステム開発を始めました。 クラウド連携(GoogleやAWS)のデスクトップ業務アプリケーション(Pythonにてプログラミング)の開発(自治体向け・オンライン受付事務作業効率化アプリ「CATHAND」リリース)、Lineの自動応答チャットボット(「チャット職人」)をなどを開発しています。高いプログラミング技術力とCMS利用の効果を出せるウェブデザインを得意としております。 アプリケーション実例を増やす為に、小さな案件から大きな案件まで提案させていただいております。よろしくお願いします。
設計から開発保守までできます
C++、Java、python等対応可能です
「手間のかかる業務をゼロに!」——Excelマクロ・GAS・業務システムで貴社の生産性を最大化
あなたの会社の 「業務改善&DXパートナー」 「非効率な業務を減らしたい!」 を叶えます! ✅ Excelマクロ・GAS・業務システム開発で業務改善200件以上 ✅ 「シンプルで使いやすい」業務ツール開発が得意 ✅ 企業のDX推進をサポートし、コスト削減&業務効率化を実現 ✔ データ入力や手作業の業務を 自動化して作業時間を50%削減 ✔ 既存のExcel業務を効率化し、誰でも簡単に使えるシステムを開発 ✔ 会社の課題に合わせた業務システムを オーダーメイドで構築 「何から始めればいいかわからない…」という方も大丈夫! まずは 「現状の課題」をヒアリングし、最適な解決策 をご提案します。 業務効率化やDXに関するお悩みがあれば、 お気軽にご相談ください! ▼対応業務 ✅ Excelマクロ・VBA開発(データ処理、帳票作成の自動化) ✅ Google Apps Script(GAS)開発(スプレッドシート業務の効率化) ✅ 業務システム開発(Excel/GAS連携・API連携・RPA導入) ✅ データ処理・レポート自動化(BIツール連携、クラウド活用) ✅ 業務フロー改善コンサルティング(業務の最適化・DX支援) ▼実績例(一部をご紹介!) Excelマクロを活用した工程管理システムを開発 作業時間を1日3時間削減し、人的ミスをゼロに! (東京都/大手出版社) 契約管理システムをExcelマクロで自動化 年間100時間以上の事務作業を削減し、業務効率化に成功! (東京都/大手出版社) GASとスプレッドシートを活用した投稿管理ツールを開発 SNSの発信作業を大幅短縮し、集客作業の自動化を実現! (埼玉/SNS事業) 業務効率化やDXに関するお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください! 「何から始めればいいかわからない…」という状態でもOKです! まずは現状をお聞きし、最適な解決策をご提案いたします。
小さな案件も誠実に対応するフルスタック志向エンジニア
エンジニア歴18年、主にサーバーサイドの開発や既存システムの保守・改修に携わってきました。 JavaやPHPなどを中心にバックエンドを担当してきましたが、最近はReact + TypeScriptやAndroid Jetpack Composeなど、フロントエンドにも取り組み、フルスタック志向でスキルの幅を広げています。 ▼可能な業務/スキル 【サーバーサイド】 ・Java, ruby,kotlin,C言語 ・Spring Framework(boot) 【フロントエンド】 ・HTML / CSS ・React / TypeScript 【モバイル】 ・Android(Jetpack Compose) 【DB・インフラ】 ・MySQL / PostgreSQL / Oracle ・Dockerによる環境構築 ▼資格 ・ITパスポート試験 ・基本情報技術者試験 ▼実績 ・ビジネス経験をご覧下さい (ビジネス経歴では代表的な経験のみ記載しております) ▼活動時間/連絡について 平日日中・夜間ともに対応可能です。 急ぎの案件についても可能な範囲で柔軟に対応いたします。 基本的にいつでもご連絡いただければ確認し、できるだけ早めに返信いたします。 ▼得意/好きなこと ・堅実で丁寧なコードを書くこと ・新しい技術にチャレンジすること ・継続的な改善や長期運用を見据えたシステム作り 今までも現場では未経験の技術を任されることも多々ありましたが、その都度自ら学び、着実に対応してきました。 未知の領域でもまずは形にし、必要に応じて改善を重ねるスタイルで取り組んでいます。 柔軟な対応力を活かし、幅広いご要望にお応えできるよう努めます。 小さな案件からでも誠実に対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フロントエンドからバックエンド、インフラまで幅広く対応可能です
キャリアの主な部分はWeb系のシステム開発(フロントエンドとバックエンド)、並びにサーバー構築やネットワーク構築となっておりますが、社内SEやオペレーションセンターでのシステム運用などの経験もございます。 そのため、システムの開発が行われる前のことから、開発された後に利用されるまで、長期的な目線で開発、運用していくことが可能だと考えており、幅広い業務に対応可能であると自負しております。 また、利用者の体験も重視していて、例えばGoogleのPage Speed Insightsのスコアを向上させるようなことも得意としており、新規開発に限らず、システムをよりよい物にしていけるよう考えながら開発していく事が可能であると考えております。
整骨院勤務から未経験でIT業界へ飛び込み早4年。これまでの経験などを活かしお客様の思いを形にします
何事もまじめにしっかりと対応いたします。 技術・知識はまだまだ発展途上かもですが、熱量に関しては決して他の方に負けないと思っています。 どうぞよろしくお願い致します。 整骨院勤務 10年 お身体のお悩み相談も対応可能です!(笑) IT業界 4年 ご家庭で使うExcel、Wordの相談から、専門的なJavaなどの相談も対応しています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「あなたにもう一度お願いしたい。」そう思ってもらえる様に全力で対応いたします。
はじめまして。 プロフィールを見ていただきありがとうございます。 井上 直哉(いのうえ なおや)と申します。 愛知県を拠点に、Webサイト制作を中心にホームページ制作・ランディングページ制作・レスポンシブ対応・Wordpressサイト制作のお仕事を承っております。 ▼略歴 本業では工作機械の組み込み系システムの作成・SQLを利用してデータベースの操作など普段からプログラミングには触れています。 ブログも運営しており数々のキーワードで1位を獲得した実績もあり。 SEOやライティングについても多少の知識は蓄えております。 現在はWebサイト制作に注力している。 ▼可能な業務/スキル ・Wordpressを使ったWebサイト制作:1年未満 ・コーディング(HTML / CSS / JavaScript / PHP ):1年未満 ・レスポンシブ対応(スマホやタブレットサイズにHPの表示方法を変更すること) ▼活動時間 / 連絡について 毎日 21時~1時頃 で活動しております。 双子の子育てをしながら。となるため、少し活動時間が限定されてしまいます。 連絡は即対応させていただきます。 ▼連絡手段 Chatwork、Slack、Zoom、GoogleMeetなど柔軟に対応いたします。 ▼納期 余裕を持って少し長めに提案させていただいております。 しっかりとコミュニケーションを取らせていただき、できる限り柔軟に対応させていただきます。 ▼相場感 ・ホームページ制作:10,000円(引き受ける内容により異なります) ・レスポンシブ対応:5,000円(引き受ける内容により異なります) ここまで目を通していただきありがとうございます。 ご興味を持っていただけましたら、右上の「相談する」より、お気軽にお問い合わせください。 あなたの力に少しでもなれますように、全力で対応させていただきます。 よろしくお願いします。
菅谷覚と申します。Webエンジニアとして活躍中。要件定義から実装・導入まで幅広く対応可能。
現在、社内SEとして従事しております。 エンジニア歴は短いですがWeb、アプリ、PCの開発経験が多数あります。 —経歴— 中学一年生で初めてPCを買ってもらいメモ帳でHTMLとCSSを書いてサーバ上にアップロードする事から私のIT人生は始まりました。当時CGI、JavaScript、Flashに手を出し難しくて全然扱えなかった悔しい気持ちから高校までは毎晩遅くまで独学の日が続きました。 大学の専攻が情報学科で新卒で開発会社に就職し、本格的にエンジニアとしてキャリアをスタート。現在にいたるまで様々な業務、業種での開発を行なっております。 ・営業支援システム ・WEBアプリケーション ・物流管理システム ・人材管理システム ・運送管理システム 上記のプロジェクトを手掛けた実績があります。 使用可能言語/Java、PHP、Visual Basic、ColdFusion、Python、C、Swift ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 —資格— ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 —活動時間— 作業自体は主に夜行います。急ぎの案件などもお気軽にご相談くださいませ。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いたただければ幸いです。 —実績・得意— ・工程については要件定義~運用試験まで実務経験御座います。 ・様々なジャンルへの対応が可能です。 ・システム以外のご依頼でもお受けいたします。 —自己PRポイント— より良いシステム、納品物を作るために最善の努力と労力を惜しみません。 関わったプロジェクトでの品質改善、効率化、売上向上につなげた実績を お受けした依頼に対して還元できればと思います。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT企業にて約20年程、WEBシステムの設計・開発を経験
WEB系の開発言語(HTML/JavaScript/Java)を経験しております。
大手金融システムの制作を3年ほど行っていました。
Java、Javascript、HTML、CSS歴3年
柔軟なチームプレーヤーであり、優れた分析力、問題解決力、対人スキルを備えています。
はじめまして、Htet Naung Naungと申します。銀行分野およびIT業界で11年の経験があり、Webおよびエンタープライズアプリケーションのシステム開発、Webサイト開発、決済アプリケーションシステムのテストを専門としております。 プレッシャーのかかる状況でも安定して成果を出し、期限や目標を守りながら高品質な仕事を提供することができます。柔軟なチームプレーヤーであり、優れた分析力、問題解決力、対人スキルを活かしてチームやプロジェクトに貢献できます。 現在、フリーランスやパートタイムのIT業務にてスキルと経験を活かせる機会を探しております。 連絡先: ? 電話:9079668375
システムエンジニア歴15年以上のベテランエンジニアが要件定義から各種テストまでサポートします。
大学卒業後、システム開発を行う会社に入社して以来、20年を超える期間、システム開発に携わる仕事をしてきました。 今は要件定義や基本設計部分に携わることが多くなってきており、設計部分から各種テストの計画等の作業が主となってきています。 そんな中でもプログラム開発への興味は尽きることがなく、仕事以外の部分でプログラムの勉強は続けています。 主にUI部分の設計や開発が好きな分野ですが、API設計・開発も多く携わっており、サーバサイドの対応も可能です。 APIの設計・開発の経験があるため、データベースやネットワークの知見もありますので、インフラエンジニアとのコミュニケーション、調整なども問題なく対応できます。 今までの経験とコミュニケーションスキル、常に新しいことを取り入れていく好奇心、向上心を武器に、これからも様々な仕事に取り組んでいきたいと考えています。
後で考える
経歴
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア