絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,670 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
SAS向けの開発、WEB系の会社でLinuxサーバー運用、Webシステム(php,ruby,C#)の開発、Webサイト構築、SEO対策、iPhoneとandroidアプリの開発、商業ゲーム開発、データベース構築 、ネットワーク系も可能など多岐に渡る仕事をてきます。
■経歴 業務 開発環境 役割 業種 業務名 platform 開発言語 期間(か月) 金融 金融機関端末 MIX-86 pl/m SE/PG 93 公共 国税庁 VAX C PG 24 金融 金融機関端末 MIX-86 pl/m SE/PG 60 広告代理店 人事給与 oracle sqr SE 9 卸売小売業 人事給与 oracle sqr SE/PG 36 医療 CRM oracle sqr PG 20 流通 人事給与 oracle sqr SE 51 製造業 会計 oracle sqr SE/PG 25 製造業 販売管理 oracle salesforce SE 24 教育 学生管理 oracle salesforce PG 12 製造業 販売管理 oracle salesforce SE 24 公共 医療 oracle vb SE 6 公共 医療 oracle vb SE 2 公共 医療 oracle linux SE 3 流通 人事給与 oracle sqr PG 2 公共 医療 oracle java PG 9 公共 医療 oracle java PG 4 製造業 販売管理 oracle salesforce SE 6 ■実績・得意 ・様々なジャンルへの対応が可能です。 ■自己PRポイント 開発の目的は、つくることではなく、貴社事業に貢献することだと考えております。 単に作業するのではなく、貴社の目的にあわせて、精一杯ご提案差し上げます。 当方の経歴や実績についてより詳細にお伝えすべきことがあれば、 なんなりと仰ってくださいませ。 何卒、よろしくお願い致します。
お世話になります。 Webを中心としたシステムを企画、要件定義、設計、開発、テスト、サービスイン、運用まで進捗管理も含めて実施し、プロジェクトをマネジメントしています。 業種は、前職では旅行代理店のweb系(オンライン販売)のSEやプロジェクトリーダーをしていました。 SIerに転職してからは、出版やWebサービスを中心にしたプロジェクトマネジメントをやりつつパワーポイントを使ったプレゼン資料作成や簡単なエクセルのマクロ作成など幅広く仕事をしています。 前職は大手就活サイトの文系就職人気ランキング1位、転職後は理系就職人気ランキング1位の大手企業を渡り歩いてるので、それなりに大きな仕事はしていますが、プロジェクト管理がメインで調整事がなどが多く、SEですがプログラミング能力はありません。 資格はPMP(プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル)を保持しています。 Web系の立ち上げから加わったプロジェクトでは人手が足らないときもあり、ホームページのデザインレベルから企画したり、ロゴやキャッチコピー(プロジェクト名など含む)の考案などもしており採用されました。 宜しくお願い致します。
2013年3月に日本ユニシス株式会社を定年退職しました。在職中は、システム職に従事しPMを歴任しました。 2013年6月から9か月にわたり、職業訓練校に通所し、Microsoft Office Master 認定の取得、Webクリエイター能力認定 上級を取得しました。併せて日商簿記の3級、2級の訓練も受講しました。 訓練終了後の2014年7月から正田醤油株式会社に勤務し、新規システムの導入にあたりPMの補佐の作業に従事しながら、Excel VBAのスキルを習得しました。
IT業務に20年従事し、DXコンサルやプロジェクトマネージャを経験しました。 システム開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Azure ・EUC開発, データマネジメント(分析環境) ・C#, VBA, Python 等を使用したシステム開発 ▼資格 ・応用情報技術者 ▼実績例 ・自治体システム開発 ・勤怠管理システム開発 ・販売管理システム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プロジェクトマネジメント ・C#開発 ・データマネジメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フリーランスで幾つかの柱の事業を行っておりますが、主として以下の業務を委託契約にて請け負い可能です。 1.翻訳(英日・日英) 実績分野:医療、エネルギー、ビジネス(小売・流通・金融、経営学 など)、産業機械、家庭用品、農業など多分野での実績あります。 2.IT開発 VBA、ACCESS, SQLを使用した開発業務(設計・デザイン、要件定 義~コーディング、改修、テストまで) (備考:上記実績は当サイトでの実績ではなく外部での実績の一部です) ※現在IT開発のオンサイト案件で稼働中ですので、現在対応可能な案件は在宅案件のみとなります。 ※ライティング・翻訳などの案件は総体的に低単価案件が多くコスパが悪いので、あまり受けたくありません。 中長期の安定した案件をお持ちの法人がおられましたら、ぜひご提案を頂けますと幸いに存じます。 クライアント企業から頼りにされるような良き社外パートナーとなれるよう努力致しますので案件のご相談、よろしくお願い致します。 ※写真は旅行中に撮影した秘境のオリジナル画像です。
派遣会社で請求給与システムを1人で立ち上げました 管理部門として派遣先管理(最大300名)の傍ら、 社内システム作成、保守、サポートを7年経験しております。 物流会社でシステムを1人で立ち上げました。 ・在庫管理&請求システム ・運行管理&請求&勤怠&給与計算 管理部門として、総務・人事・経理・各営業所管理・現場改善の傍ら、社内システム作成、保守、サポートを7年経験しております。 梱包会社でシステムを1人で立ち上げました。 ・出荷システム(帳票出力&請求) ・請求&伝票出力システム(見積書・納品書・請求書) 管理部門として総務・人事・現場改善の傍ら、システム作成、保守、サポートを3年経験しております。 現在は独立系SEとしてシステム派遣会社に登録し、 社会保険関連の事務システム開発を1年経験 大手医療機器メーカー内で業務管理系システムの開発に参画中(2年目) スキルとしては、 ACCESS-VBA EXCEL-VBA 案件多数 vb.net:要件~設計~開発~テストまで全般的に多数経験あり WEB:デザイン力は劣りますが、作成は出来ます WEBシステム:PHP、Script、MySqlでの開発経験あり。 カートシステム、損益分岐判定システムなど クライアントWEBシステム:配送ルート作成支援 (GoogleMap&MsAccess)
サーバーとクライアント構築経験17年(WIndows系全般・RHEL・CentOSなど) 構築経験 RDブローカー・セッションホスト、WSFC(フェールオーバークラスター)、Hyper-V、Vmware ■Hyper-V 2012server構築、役割:Hyper-V追加 仮想PDC・BDC(AD)及び仮想メンバー構築(2台目からはV2V) 2008server構築、役割:Hyper-V追加 仮想PDC・BDC(AD)及び仮想メンバー構築(2台目からはV2V) ■Vmware 1. ESXi 6.0 ホストインストール 2. vCenter 6.0 アプライアンスインストール、ESXiホスト登録 3. 仮想マシン作成、テンプレート化、テンプレートからの展開 4.OVFエクスポートとインポート 5.vMAインストール 6. vSwitch設定(VLAN用Switch、iSCSI用Switch、vMotion Switch) ■RDブローカー・セッションホスト 大規模なサーバーOSのバージョンアップ、データセンター移行 ■WSFC(フェールオーバークラスター) 2クラスター4ノード ジャンクションポイント作成含む ■DB構築:Oracle12c ■その他 社内SE経験17年 ヘルプデスク経験5年 VBAにて開発案件100件以上(特にaccess) 社内側PM経験7年
経験は浅いですが 何にでも丁寧に取り組みます。 正確に、且つ納期をしっかりと守り 信頼して長期的にお任せ頂けるワーカーを目指します。 宜しくお願い致します。
経歴: システムエンジニア7年(米国にて) 得意プログラミング言語: c#、VB.net、PHP 開発経験: WPF、ASP.netなどを使ったデスクトップアプリケーション、ウェブアプリケーション構築 WordPress、PrestaShopを用いたショッピングサイト構築 Accessベース業務アプリケーション データベース: SQL Server Any Version, MySQL その他: Windows、Linuxサーバー
MS Access を使用して売上管理・顧客管理システムの作成、会計演算システムの作成、MS Excel VBA を使用して作業効率化などの仕事を15年ほど行っております。 それ以前には、求人広告の校閲・校正をしておりました。
ITエンジニアの鈴木と申します。業界実績は今年で18年目になります。 現在は某医療施設の専属エンジニアとして勤務しております。 簡単ではございますが自己紹介させていただきます。 ■2001~2005年:某大手企業グループ会社へ勤務 ・ASP事業(今で言うクラウドサービスのはしり)の保守、管理 ・某行政機関の大規模システム開発プロジェクトへプログラマとして所属 ・汎用機プログラム開発 ・複数Webサイトの保守、管理 ・Visual Basic、Access等使用した中規模データシステム開発 ■2005~2007年 ・Visual Basic、Java、Oracle等を使用したリース統合システムの開発、保守 ■2008~2014年 ・主にJava、PHPを使用したWebシステムの開発、保守 ・Androidアプリの開発 ■2014年~現在 ・埼玉県内某医療システムの専属エンジニアとして、施設内IT部門を統合担当 (業務用システム開発、医療システム導入、Webデザイン等) 開発技術は言うまでもなく重要なファクターですが、ご担当させていただく上で 最も重要なことはご依頼主様とのコミュニケーション、信頼関係を築くことだと思っております。 まず分からないこと、不安なことは何なりとご質問いただければと存じます。 宜しくお願い致します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア