絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,631 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
■職務要約 大学卒業後、株式会社イカイプロダクトにて現場業務・営業・管理部業務を経験。その後、株式会社FLAMAにてシステム開発・運用業務を担当。2024年7月以降は個人事業主として独立し、複数企業の営業代行業務をメインに活動。営業・エンジニアリング双方のスキルを活かし、幅広い業務領域で成果を上げている。 ■職務経歴 2017年4月~2022年5月 株式会社イカイプロダクト (内容は既存記載の通り) 2022年7月~2022年12月 職業訓練校 HTML/CSS Java Webサイト制作実習 2023年1月~2024年6月 株式会社FLAMA 事業内容:システム開発・Webソリューション 雇用形態:正社員 【担当業務】 Webアプリケーション開発(フロントエンド・バックエンド) 顧客要件のヒアリングと仕様策定 既存システムの運用・保守対応 チームでのアジャイル開発(スクラム参加) 【主な実績・プロジェクト例】 Web予約システム開発(Java / Spring Boot / JavaScript / MySQL) コーポレートサイトCMS構築(PHP / Laravel / HTML / CSS / JavaScript) 【成果】 業務効率化により顧客の運用コストを年間約20%削減 チームのレビュー体制を整備し、品質向上に寄与 2024年7月~2025年2月 株式会社アドネス(個人事業主・営業代行) 事業内容:法人向けDX支援・研修サービス 形態:業務委託 【担当業務】 研修サービスの営業代行 法人へのアポイント獲得・商談支援 提案資料の作成サポート 【成果】 新規企業との商談機会創出に貢献 顧客のニーズに合わせた柔軟な提案を実施 2025年3月~現在 株式会社片山ホールディングス(個人事業主・営業代行) 事業内容:農業・エネルギー・衣食住関連事業 形態:業務委託 【担当業務】 大阪支社立ち上げに伴う営業代行 「ぶどうオーナー制度」を中心とした農業×体験型ビジネスの営業推進 法人向け福利厚生導入・農業参入コンサルティングの営業支援 【成果】 営業代行として新規顧客との関係構築をリード 支社立ち上げの初期段階から参画し、認知拡大と販路開拓に貢献
・2018月3月よりプログラミングを独学開始、 Python,Ruby,Java,Html/CSS.,JavaScript ・2018年8月よりSes会社に就職 Javaの外部講習をみっちり受講。模擬開発として提案・要件定義・設計・製造・テストまで一人で実施。1から掲示板を作成。 現在はSes会社で大手医療機器メーカーにて常駐しております。 ▼可能な業務 ・コーディング テスト・コード改修 ▼可能なスキル ・Java,Ruby ・フロント HTML&CSS, JavaScript Bootrap ・英語講師 ▼資格 ・実用英語検定準1級 ・TOEIC720点 ▼実績例 ・国内シェアNo1某医療機器のカスマイズ案件を担当 ▼活動時間/連絡について ・平日→20時~23時※平日なため。残業があると連絡が取れなくなるかもしれません。 ・休日祝日→基本的に7時~23時。できるだけ、素早く対応を心がけております。 ▼得意/好きなこと ・コーディング ・料理 ・読書 ※速読(フォトリーディング・マインドマップを使用)を駆使。 ・投資 ▼その他 ・駆け出して間もないですが、現在の仕事だけでは成長率が低いと感じ、 帰宅後・休みの間にも実績を作るべきと考え、ランサーズに登録しました。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 島田祐司と申します。 現在、東京でソフトウェア開発、および保守・運用、マネジメントを担う会社 株式会社ウィストシップの正社員として所属しております。 私はこれまで、会社でシステムの保守・運用の担当として実務を行っておりましたが、 この度、自社で Webサイト制作の部門を任されることになりました。 立場上、自社で部長を拝命しているため、今後、実務の経験を生かして、 ゆくゆくは部下への研修、実務指導といった流れで進めていきたいと考えております。 私自身、Web系案件の実務経験がほとんどありませんが、 社内案件や、自習として、実務を経験するために必要なHTMLやCSS、JavaScriptの知識は 積んでおります。 是非、私に作業をお任せ頂けますと幸いです。 ▼可能な業務 ・HTML/CSSを使ったコーディング ・jQueryやJavaScriptを用いたデザインの実装 ・Googleフォームを使った画面作成 ▼使用可能ツール ・Visual Studio Code ・Excel ・PowerPoint どうぞよろしくお願いいたします。
IT業経験20年、C#.NET・javascriptの開発実績15年超えます。 RESTful・MVC愛好家、Python + AIを練習中です。 EC、ERP導入経験があります。 Web制作依頼、プログラミングやテストの支援案件はご相談ください。
SIerに3年、ITコンサルタントの会社に2年勤めています。 SIerではWebアプリケーションの開発を行っていました。 バックエンドの開発がメインで、DB(SQLServer)の知識には自身があります。 使用していた開発言語はC#、Pythonです。 業務改善などで、Excelのマクロ開発経験があります。 ITコンサルタントとしては複数の案件のPMOとして経験を積んでおり、プロジェクト推進の視点を持って作業が可能かと思います。 ◆可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発 ・Excelのマクロ開発 ・C# ・Python ・SQLServer ・VBA(Excelマクロ) ◆資格 基本情報処理技術者(FE) 応用情報処理技術者(AP)
プロフィールを見て頂きありがとうございます。 システムエンジニア歴20年超で、プロジェクトマネージャからプログラマまでシステム構築に関わる全ての工程を経験しています。 さまざまな業種のクライアント様とお仕事してきましたので、業種に囚われずお仕事を請け負うことが可能です。 ぜひご相談頂ければ期待に沿える提案から納品まで迅速に対応いたします。 ▼可能な業務/スキル ・JAVA ・PHP ・C#.NET ・VisualBasic などを経験してきており、得意分野です。 後述していますが、様々なシステムに携わってきていますので 一つの技術に特化したものではなく、幅広い技術に対応させて頂けるのが強みです。 ▼資格 ・PMP(Project Management Professional) ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・大手ハウスメーカーの会計システム ・地方銀行向けコールセンターシステム ・クレジットカード会社の基幹システム ・電気系メーカーの受発注システム ・製薬会社向けコールセンターシステム ・遊技場業界の売上管理システム及び資産管理システム ・飲食業向けデータウェアハウス構築 等々 ▼活動時間/連絡について 1日4時間~6時間程度を目安に活動していますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 ▼得意/好きなこと ・ドライブ 若いころは北海道を1週間かけて一周したりしてました(笑) ・最近は遅ればせながら鬼滅の刃にハマっています! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして。 フアロと申します。 簡単な自己紹介をさせていただくと、私は現在正社員でエンジニアをやっております。IT系の職種としては2年と少し努めて居りまして、パソコン操作等はお仕事レベルでの基本的な操作は問題ございません。 Word、Excel、スプレッドシート等の基礎ツールの使用も問題ございません。もちろんプログラミングも可能です。 また、性格としては真面目で親しみやすいと評価されることが多いです。業務にはしっかり真摯に対応させていただきます。 PCはMacもWindowsもどちらも持って居りますので環境差に関しても問題ございません。 是非ともよろしくお願いいたします。
2009年からWebディレクション、データ分析、SEO、SEMなど様々な業務を経験しました。 ”ビジネス経験”などにも記載しておりますが、業務を行う上で使用率の非常に高い、 Excelを使った作業の効率化なども得意としておりますので、ぜひご相談ください。 何度か転職をしていますが、転職先で以前同じ会社の 別部署に所属していた全く面識のない方からも 「第●事業本部に、すごいExcel使いがいるって聞いたことあるけど、もしかして……」 と言われることがあります。(笑) ▼可能な業務/スキル ・SEO(Googleアナリティクス、Googleサーチコンソール) ・SEM(Googleアナリティクス、各種広告運用、レポーティング、広告画像制作) ・Webディレクション ・Excel VBA ▼実績例 ・大手電話会社のSEO ・通信大手企業のWeb広告運用 ・大手生命保険会社のWeb広告運用 ・ゲームポータルサイトのディレクション、コンテンツデザイン、企画 ・企業ポータルサイトのリニューアルディレクション ・スマートフォンアプリの動作検証 ・レポーティングツールの自動化 ・企業の独自ツールへの入力作業の自動化(Excel VBAからのブラウザ操作など) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 返信についても、可能な限り素早い対応を心がけますが、 急を要する案件が入っている場合はお時間をいただくこともございますため、 予めご了承いただけますと幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ここまでの記載には全く関係ないですが、 調理師学校と製菓衛生師専門学校を出ているので料理が好きです。 ・最近は自転車(ロードバイク)に興味があります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いします!
ご覧いただきありがとうございます。 独立系SIerでエンジニアとして勤務経験を持ち、ディスクトップアプリからインフラまで幅広く経験してまいりました。現在は食品卸の企業様で社内SEとして働いております。私のスキルや経験が皆様のお役に立てればと存じます。よろしくお願いいたします。 【活動時間】 金曜・土曜・日曜・祝日 09:00~21:00 ※相談いただければスポットであれば対応可能 (月曜~木曜は社内SE(社員)として勤務) 【簡単な経歴】 2014年~2017年 独立系SIerでエンジニアとして勤務 システム開発プロジェクトやF系パッケージ導入などを経験 プロジェクトではメンバー~PLが主な役割 2018年~現在 食品卸の企業様で社内SEとして従事 兼業を大きくするため2020年から勤務時間を短縮(月~木) 【資格】 応用情報技術者 日商簿記2級 CCNA(失効済み) OracleBlonze(失効済み) 【スキル】 SIer時代も社内SE時代も雑食系です。 →現在は社内改善環境・ツールとしてGCPを勉強中(半分業務) →兼業でHP/LPを作成依頼があるためそちらの引き出しを増やし中 【実務経験】 企画、要件整理、要件定義、設計、テスト、PJ管理、Windows、WinServer、VB、JAVA、SQLServer、Oracle、PKG導入(アラジン/GLOVIA/NICollabo/クロノス...etc)、インフラ(CCNA合格+日々の運用程度)、業務改善・効率化・働き方改革 ...etc
プロフィールを閲覧頂きありがとうございます。 現在4年ほどWEBエンジニアとして働いております。吉田と申します。 主に業務効率化ツールの作成、既存システムの改修などでクライアント様のお役に立てればと考えております。 可能な業務については、簡単にはありますが以下に記載させていただきます。 ・bat(またはPowerShell) + Javaを使用したバッチ機能の作成 コマンドプロンプト上で実行可能なバッチ機能の作成を行います。 簡単なものであればJavaを使用せずに作成することも可能です。 まずは要件についてお話を伺った上で使用技術及び作業工数等について見積もりを提出させていただきます。 ・VBAを使用した各種ツールの作成(DBアクセスなども可能です) 主にExcel業務を効率化致します。 Excelでできることであれば基本的にすべて自動化可能です。 ボタン一つでExcel作業を自動で行うことで、業務が高速化できるため、Excel作業が多い方へおすすめです。 ・ホームページデザイン等の改修 既存のホームページのデザインを改修いたします。一度外注したが、見た目を変更したいなどの要望にお応え致します。(エンジニアとしての本業があります為、0からの作成は受け付けておりません。ご了承ください。) 必要であれば、コードの説明についてもドキュメントを作成し、別途添付することも可能です。
20年以上のシステム開発の経験が持っており、色んな開発言語・ツールが使いました。 開発工程の基本設計~結合試験までの広い幅を従事しました。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 しっかり品質を保障した上でメンテナンス性向上の作品を作っております。 新しいスキルへの勉強心を常に保っております。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア