絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,550 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
要件定義からテストまで行うプロ
VBA歴8年以上の経験者です。PythonRPAツールも対応可能です。
大手通信会社に勤務。AI開発経験だけでなくネットワークエンジニアの経験もあり。
・愛知県立大学院情報科学研究科 卒業 ITS関連の画像処理、機械学習、ディープラーニングに関する研究を実施 ・2021年某大手通信会社に就職、ネットワークエンジニアとしてネットワーク設計、運用保守を行う ・2023年よりR&D部門にて企画業務を実施中 【資格】 ・応用情報技術者 ・基本情報技術者 ・ITパスポート ・CCNA ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals - Certifications ・統計検定2級 ・Python 3 エンジニア認定データ分析試験 ・インターネット検定 .com Master ダブルスター 【現在の業務内容】 ・ネットワーク設計、ネットワーク運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・データ入力 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・Excel VBA 【稼働時間】 平日は18時以降で1~2時間、休日は3〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 時間は相談により前後可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ツール開発、Web開発、クラウド化などお力添えさせてください。
要件定義、設計、実装、試験、PM、クラウド構築の経験があります。 実装、C# .net, python streamlit fastapi pandas ,vue nuxt, c++, クラウド、aws github actionsでのcicd環境構築の経験もございます。
大手 SIer 勤務 10 年のプロがシステムの上から下まで手広くサポートします
大手 SIer に10年以上勤務しております。 ◆ 主な経験業務 * AWS 、 GCP クラウド環境構築提案及び実装 * 開発工程改善の提案及び実施 * その他細々としたコーディング ◆ 主な使用可能言語 Shell Script, Python, Java, Java Script, C#, Haskell (HTML, CSS) ◆ 使用可能プロダクト、ソリューション 思いついたものを挙げていますが、無茶振りも応相談です。 <インフラ系> AWS, GCP, Terraform <フロント系> Vue.js, Node.js <ミドル、バックエンド系> Apache, Spring, Postgres DB <その他> Jenkins, GitHub Actions
マクロ/スクリプト/RPAによる事務処理の自動化・効率化で業務改善に貢献します!!
プログラマ/SE歴10年 主にハンディーターミナルのアプリケーション開発に従事。 その後、VBAやPython、RPA等を用いて処理の自動化や効率化を図ることで生産性向上を目指して日々研鑽中。
統計解析、古典的な機械学習から最新の生成AI、特にLLMを用いた事業・業務改善の経験があります。
【職種】 ・データサイエンティスト歴 9年 ・IT/AIコンサルタント歴 5年 【技術・言語】 ・Python3 9年 ・JavaScript 4年 ・TypeScript 4年 ・C++ 4年 その多言語も独学で勉強しております。 案件に合わせて技術キャッチアップいたしますので、お気軽にご相談ください。
あなたの問題解決します
サンプル
車載システムの設計・開発してます。
車載システムの設計・開発に携わっています。
上場企業のプロエンジニアが、あなたの思いを形に。新規開発の経験を活かし、理念を込めたプロを提供します
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 常に「ユーザーのニーズを第一に」考えてプロダクト開発に取り組んでいます。 また、常に効率的かつ高品質なコードを心がけ、エンジニアリング業務を行っております。 ▼可能な業務 ・Pythonを使用したプログラミング ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤の構築 ▼平日の稼働時間 ・週3日、1日あたり3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・Python ・AIを利用したプロダクト開発 ・データ分析基盤(データレイク)の構築 ・IT技術関連の実装 ※得意分野以外でも新しい技術にキャッチアップし、迅速に対応いたします。 ▼実績 ・データレイクという新規データ分析基盤の構築 ・AIを利用したプロダクトの複数開発実績 ・AIを利用した音声による予約サービス新規構築 ・AIを利用したOCRシステム新規構築
IT業界で18年の経験と知識を活かし、あなたのビジネスを成功に導きます。
IT業界18年の経験を持つフリーランスエンジニアです。 実績例として、以下のような案件に携わりました。 AI研究開発(AIOCRや自然言語、物体検出など)、大手企業のDX推進、金融業界の損保システム構築など。 また、プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、担当SE、担当PGの役割を経験しております。 担当工程は、要求仕様から運用保守まですべて経験しております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声掛けください。 どうぞよろしくお願いいたします。
PdM・Flutterが得意です!定着率40%のサービスを個人開発したことがあります
■経験技術 ・Dart(Flutter) : 2年 ・Swift: 1年 ・JavaScript(Vue.js): 2年 ・python: ~1年 ・php(Laravel): ~1年 その他:AWS、PowerAutomate(Microsoftのノーコード自動化ツール) ■活かせる経験/知識 ・プロジェクトを推進したり、プロジェクトリーダーとして工程管理や要件定義に対応した経験 ・モバイルアプリ開発の経験/知識やWebシステム開発(特にフロントエンド開発) ・マーケティングリサーチ業務の経験(商品開発・改善の調査など)
Webアプリ開発・クラウドのインフラ構築一通りできます。
2023年9月~現在 Showcase gig 2021年12月~現在(2023年9月以降業務委託) 株式会社 Eviry ソフトウェアエンジニア 2020年5月〜2021月11月 株式会社日本マイクロソフト Azure サポート エンジニア 2017年4月〜2020年4月 日立製作所 ソフトウェアエンジニア 現在、モバイルオーダーサービスのプラットフォームとなる基盤開発を担当しています。 担当領域は、バックエンドです。 主に ID管理機能と決済機能を担当しています。 前職では以下の経験があります。 - 機械学習を用いた動画分析サービスの開発を担当していました。 担当領域は、インフラ・バックエンド・フロント全てです。 開発リーダーを担当しており、スクラムでチームをマネージメントしていました。 - Azure サポート エンジニアとして、システム設計の提案、トラブルシューティング、自動化スクリプト(Python, PowerShell) の開発 - Java, C# を利用したサーバーサイドの開発 副業では AR に関する WebサービスをRailsで開発しています。 個人では、React (Typescript) と FastAPI・Django (Python) を使って Web アプリ、Unity(C#) でゲームを開発していました。直近は Flutter で開発をしています。
Accessを軸にExcelで牛丼的DXソリューション(上手い!早い!安い!)をご提供します!
■当フリーランス紹介 法人化を目指しているSaas作成に特化したフリーランスです。 20歳の時あいおいニッセイ同和損害保険へ入社し管理職になりExcelからAccessに触れる。 転職しMicrosoft付きAccess(※Microsoft365アプリ)開発会社で技術と営業を兼任、2024年2月からフリーランスとして活動。 ★代表者技能 アプリ:Microsoft365全般 言語:VBA、C#、Python、React OS等:Windows、Linux、Docker、K8S データベース:Access、SQL Server、MySQL こめその他ご希望があればお問い合わせ下さい ■何ができるか? 〜現場を知っているからこそのソリューション〜 損保と前職で培った「現場から直接声を聞く開発」で身近なMicrosoft365各アプリにVBA(プログラム)を組み込み、個人法人問わず「便利になった!」を糧に仕事を請け負っています。 その他、ホームページ制作、デザインなども得意としたエンジニアが在籍しておりますのでお困りの事があればご相談ください。 元々損保出身でもあり、法律解釈に特化していることと法律に精通した顧問もおります。 不当な契約等は行いませんのでご安心ください。 ■ご発注頂いた際の流れ ヒアリング(どんな仕様が良いかをお聞きします)→プレゼンと納期の提示、お見積りの提出(ご質問や失注等もここまでは無料です、お気兼ねなくお申し付けください)→契約締結、開発開始→納品→検収期間(1ヶ月、実運用中エラーやバグがあった際はこの時点でお申し付けください、修正と訂正を行います※)→エラーやバグがなければ案件完了 この様な体制をとっております。 ■当フリーランスの体制 当職含めキャパシティとして3人の技術者を抱えております。 「人手不足で納期が遅れる!」はない様に努めておりますのでご安心ください。 〜ご質問等あればお気兼ねなくご連絡ください〜
あ
AI活用で業務効率化!元エンジニアが責任を持って請け負います!
4年間エンジニアを経て、現在は葬祭プランナー。実務や社内システムにAIを組み込みまだ導入1年しか経っていませんが年間300時間、経費400万円を削減しながら働いております。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア