絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,315 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
個人事業主およびフリーランスとして活動しています。 データ処理、文字起こし、WEB開発、サイト運営、コーディング、データ管理、事務作業等幅広く行っております。 1日最大8時間程度の作業まで可能です。即時レスポンス、即時対応を心がけております。 ※2020年現在リモート専属で業務を行っています。 【Lancers実績】 ・ランサー歴5年以上 ・2018年11月 認定ランサー取得(※データ分析・文字起こし等、計9カテゴリで認定) ・直近2年で計72件の案件対応(※プロジェクト完遂率100%) <カテゴリ別> ・文字起こし業務:45件 ・ツール開発:18件 ・サイトチェック・管理業務:25件 ・EXCELデータ処理:17件 ・ライティング業務:2件 ・PowerPoint作成:6件 ・タスク処理:7件 等 【可能な業務/スキル】 ・Excelマクロ(VBA) ・HTML作成 ・コーディング(C, C#、Javascript、Python、Perl等) ・WEBツール作成 ・動画データ編集 ・データ管理・整理 ・ソフトウェア制作 ・音声データ文字起こし ・画像データ文字起こし ・記事作成 ・セールスライティング ・営業用資料作成 ・WEBサイト作成 ・Wordpress構築 ・サーバー、ドメイン管理 ・Word, Excel, Powerpoint 等 【主な業務経験/実績】 ・IT研究開発 ・半導体事業R&D ・CAD ・国際学会発表 ・ITマーケティング ・WEBスクール運営 ・ITセミナー講師 ・SNSセミナー講師 ・ITエンジニア ・アフィリエイト事業 ・イベント運営 ・事務 等 ▼得意/好きなこと ・スポーツ観戦 ・ゲーム ・お酒 等 お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 医療機器メーカーでソフトウェア開発を20年担当しました。 現在は退職して、フリーランスでプログラマーをしています。 ▼スキル/経験 ・言語は、C#、C、C++、VB、VBA、Javaが得意です。 Python、GAS、JavaScriptも経験あります。 ・動作環境は、OSなし、RTOS、Windows、Linux等です。 組み込みソフトウェアの開発もしていました。 ・検査機器を担当していました。 信号処理からUIまで、担当製品のソフトウェアは基本的に 1人で実装していました。 ・シリアル通信やソケット通信による、周辺機器や他のPCとの 通信の実績も多数あります。 ・医療機器では高速サンプリングが必要になるため、 以下の経験もあります。 高速化のため一部だけ別の言語で書く。 別プロセスで実行してプロセス間通信。 ▼資格 ・ソフトウェア開発技術者 ・テクニカルエンジニア(エンベデッドシステム) ▼経歴 ・2003年:大阪大学大学院工学研究科 卒業 ・2003~2023年:医療機器メーカーで20年勤務 ・2023年~:フリーランス ▼その他 ・ピアノ、ドラム、ギターの演奏が好きです。 ・株投資歴12年 ソフトウェアでたくさんの人を幸せにしたい。 そんな思いで、日々楽しくお仕事させていただいております。 どうぞ、よろしくお願い致します。
名前: 前田 大樹 スキル: • Python(データ分析、スクレイピング、可視化) • Pandas, NumPy, Matplotlib, Seaborn, scikit-learn • Git / GitHub • SQL(基礎) 自己紹介: はじめまして。 現在 IT企業でSESをしており、客先で事務作業をしております。 プログラマーとして活躍したく、勉強中です。 言語としましては、Python基礎、C#とSQLを研修で勉強いたしました。 簡単なものではありますが、WEBページやAIを活用しながらポートフォリオを製作中です。 ※GIt hubに保存しております。 今はまだ実績もなく、スキルも即戦力としては足りないことが多々あると思いますが、 やる気、日々勉強などの継続力や努力には自信がありますので是非チャレンジさせてください。 どうぞよろしくお願いいたします。 また、趣味でアナログ・デジタル問わず絵を描いています。 (アイコンやヘッダーも制作物です) 実務経験はありませんが、グラフィックデザイン・アート制作にも興味があります。
新卒でヤマザキナビスコ株式会社に入社し、電気系技術者として生産ラインの保守保全や新製品向けのライン設計・改造を担当しました。その経験を通じて、現場の課題を技術で解決する面白さに目覚めました。2017年に株式会社ディスコへ転職し、砥石製造に関わる制御装置のプログラム修正から基本設計、開発、デバッグ、テストまで一貫して携わり、緻密な設計スキルを磨きました。 2022年には大誠産業株式会社で物流施設の装置制御盤設計やプログラム設計、不具合修正を経験。現場のニーズに応じた柔軟な対応力を身につけました。そして2023年からは株式会社奈良機械製作所にて、粉砕機や乾燥機の制御盤設計およびPLCプログラム設計に従事しています。特に、効率化や安定稼働を実現する設計にやりがいを感じています。 現在は、正社員として働きながら、副業でも制御盤更新やPLC設計のスキルを活かして挑戦中です。ものづくりが好きで、細かい調整から大きなシステム構築まで、技術で貢献できる場面を常に探しています。今後もエンジニアとして成長を続け、クライアントや社会に価値を提供していきたいと考えています。趣味は機械いじりと新しい技術の情報収集で、休日は最新の制御技術を勉強したり、自分で小さなプログラムを書いて遊んだりしています。 ▼可能な業務/スキル ・制御盤設計 ・制御盤更新 ・PLC設計(三菱、キーエンス、オムロン) ・PLC修正 ・2DCAD ・3DCAD ▼資格 ・第二種電気工事士 ▼実績例 ・ゴム射出成型機制御盤更新工事 ・飲料充填装置制御盤設計 ・包装機PLC設計
Excelマクロ作成・VBA開発のおすすめポートフォリオ
Googleスプレッドシートで休日自動表示シートを作成しました
VBAマクロで株式会社宮本自動車鈑金の見積書Excelの自動保存機能や見積内容を自動蓄積機能を実装しました
イベント出席管理システム(Excel+QR+OneDrive連携)を開発しました
溶接ロボット自動化支援ツール(Excel VBA)を開発しました
こんにちは。 川崎市在住の43歳です。 【経験】 都内でSEとして10年以上勤務しており、これまで沢山のシステム開発に携わってきました。 C#、Java、C/C++、COBOL、VBA(Excel、Access)、RPA(UiPath)、Pythonなど、様々な言語や開発環境での経験があります。 また、5年間ほどプログラミングスクールで講師を務めていた経験があるため、 コミュニケーション能力も人並み以上にあると思います。 最近はClaude CodeなどのAIコーディングツールを用いた開発も行っています。 【開発実績例】 (公共)- 郵政関連システム - 料金計算系バッチの開発を担当。 (金融)- デリバティブ系取引システム - データ連携系バッチの開発を担当。 (金融)- 保険系基幹システム - 移行支援ツールの開発を担当。 (金融)- 債権系機関システム - データ連携系バッチや各種ツールの開発を担当。 (R&D)- 保険系基幹システム - リバースエンジニアリングツールの開発を担当。 (RPA)- 社内システム - UiPathによる社内業務の自動化開発を担当。 その他多数経験しております。 【活動時間】 日勤での本業(カレンダー通り)があるため、以下の時間がメインとなります。 (平日)- 19:00~26:00の間の空き時間 - 2~3時間程度。 (休日)- 終日 - ご依頼内容に合わせて時間を確保。 【コミュニケーション手段】 メール、Zoom、その他ご要望に合わせることが可能です。 【メッセージ】 細やかなコミュニケーションを取りながら双方で楽しくお仕事ができればと思っています。 お気軽にご相談下さい!
SIerでの派遣SEや社内SEとして15年程システム開発を経験しました。それ以前もシステムの運用管理に5年ほど携わっていましたので、トータルで20年ほどシステム関連職に従事してきました。 当方ランサーズでの実績が乏しいため、お安く提案させていただきます。ただし迅速且つ、丁寧な仕事を心がけます。 ▼可能な業務/スキル ・C# ・VB ・VBA ・Python ・Google Apps Script(GAS) ・SQL ・PowerShell ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・日商簿記3級 ・MOS Excelエキスパート ※現在データベーススペシャリストと日商簿記2級合格に向けて勉強中 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・映画鑑賞 ・ゴルフ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 長船(オサフネ)と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1986年から2013年10月まで大規模システムの開発に携わってまいりました。 ・2014年2月以降は海外Amzon向けツール作成を中心に個人事業主として活動しております。 【資格】 ・情報処理二種(現在の基本情報) ・個人情報保護士 ・知的財産管理技能士2級 【現在の業務内容】 ・Windows版Amazon輸出用ツール開発(私自身も海外Amazonのセラーです) 【開発言語】 ・VB.NET ・C/C++ ・C# ・VBA 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
「笑顔のために。」を行動指針として活動しております。 主に、FX、バイナリーオプション、日経225先物、株式(現物・信用)といった相場におけるトレードツールを開発しています。 ・FXや日経225のミラートレード(コピートレード)サイト開発 ・仮想通貨FXの自動売買ツール(bitFlyer Lightning FXなど) ・バイナリーオプションの自動売買ツール開発 ・岡三RSSや楽天RSSを利用した株式自動売買ツールの開発 ・MetaTrader4のEA(Expert Advisor)開発 ・TradingViewインジケータ開発 ・Webサイトのシステム開発 ・Bet365などブックメーカー(スポーツブック)の自動購入ツール開発 といった、開発経験もございます。
システム開発会社の株式会社ワンズパワーと申します。 弊社は東京都国立市に本社を構え、新橋に拠点を構えるシステム開発会社です。 インフラ構築、アプリ開発から全体のコンサルティングまで、各領域に強みを持つ技術者を揃えております。 クライアント様の事業課題を解決するため、適切なIT活用を促進する「あなたの会社の情報システム部」として、是非弊社をご用命ください。 事業内容 ・システムインフラの企画、設計、構築、メンテナンス ・金融系アプリケーション設計、開発 ・プロジェクトマネジメント業務 ・クラウド環境を利用したシステムインフラの提案、設計、構築、移行 ・ホームページの企画、作成 ・労働派遣事業(派13-305642)
楽天市場CSV 自動処理ツール(Excel VBA)を開発しました
児童施設の出欠管理・シフト作成システム(Excel VBA)を開発しました
訪問看護のFAX送信状自動作成ツール(Excel VBA)を開発しました
スタッフの希望休や勤務条件を反映し、最適なシフト表をスプレッドシートで自動作成するツールを開発しました
■プロフィール 東京大学工学部マテリアル工学科卒業、同大学院新領域創成科学研究科修士課程修了。 大手産業機器メーカーにおいて計測・シミュレーションソフトウェアの開発、機器の保守マニュアル英語翻訳、輸出相手国法規制の調査および遵法スキームの立ち上げなど多岐にわたる業務に従事し、2019年独立起業。Windows用リアルタイム計測・信号処理、画像解析ツールの開発を得意とする。 ■対応可能技術について Windows API / MFC / .NET Framework による Windows アプリケーションの開発に長年従事してきました。ユーザーインターフェイス設計に .NET、パフォーマンスの要求される部分に C++ を使用するなど、多方面からの攻めで「痒い所に手が届く」コンパクトなアプリを短納期でお作りします。 その他対応可能技術: ・Python +OpenCV による画像処理や物体検出 ・Python + PyTorch / Lightningによる機械学習プログラミング ・Raspberry Pi + USBカメラを使用したカスタマイズ可能でコンパクトな遠隔監視システム ・UnityによるVRプログラミング(Meta Quest 使用) また、技術系及び科学系文書の和→英、英→和翻訳もご対応いたします。 業務実績: ・機械翻訳が使い物にならなかった時代に産業用機器の取扱説明書(1000ページ程度)の日英翻訳に従事 ・欧州の製品環境法規制に関する法律本文、付属書およびガイドライン文書(英語)の和訳と業界団体への提供
主にWebアプリケーションの開発・設計・保守業務に携わっております。 新卒でエンジニアになってから3年目になりました。 現在フリーランスエンジニアとして2025年11月から活動しました。 フロントエンドはHTML、CSS、Javascriptはもちろん、jQueryを用いた開発・設計経験があります。 バックエンドはC#、VB.NET、VBScriptを用いた開発・設計経験があります。 DBに関しては主にSQLServerで、MySQL、Oracle等も開発経験があります。 また、Unifinityを用いたローコードでのアプリケーション開発・設計経験があります。 保守業務に関しては、LinuxやRPA等を用いて通信業のシステムの障害対応や新規サービス追加対応、更新対応等の経験があります。 その他マニュアル作成等のサポート業務にも携わった経験があります。
20年以上の経験を持つシニアエンジニアとして、特にIoTプラットフォームのサーバーレスアーキテクチャ設計・構築を専門としています。 デバイス通信プロトコルの設計から、大規模なUplinkデータを処理するクラウドネイティブなバックエンドシステム、そしてフロントエンドアプリケーションまで、一貫して手がけることでビジネスの価値創出をリードしてきました。 ・IoTプラットフォーム「BraveGATE」の立ち上げを主導:通信プロトコル設計から商用リリース・運用までリードエンジニアとして牽引。 AWSのサーバーレス技術を全面的に採用し、大量のデバイス接続にも耐えうるスケーラブルなシステムを構築。 本プラットフォームは複数の商用IoTサービス(農業、インフラ点検AI等)で採用される実績を上げました。 ・高可用性システムの実現: 共通会員基盤システムの設計・構築において、サーバーレスアーキテクチャを駆使し、「SLA 99.9999%」という極めて高い可用性を達成しました。 ・クラウドインフラのコスト最適化を推進: 担当した不動産マッチングサービスにおいて、AWSへのクラウド移行を主導。 アーキテクチャを全面的に見直すことで、月額運用コストを75%(1/4へ)削減することに成功しました。 これまでのIoT領域における深い知見と大規模システム構築の経験を活かし、貴社の事業成長を支える堅牢かつ先進的な技術基盤の構築に貢献したいと考えています。
大手Sier企業にて、SEを5年間務めておりました。 提案から運用・保守まで一気通貫で担当し、幅広いスキルを習得しています。 転職後は設計・開発をメインで担当しており、設計・開発のスキルを磨いております。 <対応可能業務> ・案件提案 ・プロジェクトマネージメント ・システム設計 ・システム開発 ・システム試験作成、試験実施 ・システム導入支援 ・システム運用支援・保守サポート <使用可能言語> ・C# ・python <活動時間> できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 <得意・好きなこと> ・新商品・新技術のリサーチ ・ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システム開発歴5年以上、多様な業界で経験を積んだエンジニアです 官公庁向けシステム開発や金融機関向けシステム構築を中心に、要件定義から設計、開発、運用保守まで一貫して対応してきました。また、フリーランスとしても業務効率化ツールの開発や、社内システムの構築を手掛けてきました。 JavaやSQLを活用した開発を得意とし、データ移行プロジェクトやISO20022移行対応といった大規模案件の実績もございます。高いセキュリティ要件やパフォーマンスが求められるプロジェクトで経験を積み、柔軟かつ迅速に対応するスキルを磨いてきました。 ▼可能な業務/スキル Javaを使用したアプリケーション開発(Web・業務システム) データベース設計・移行(SQL Server、PostgreSQL) 要件定義・基本設計・詳細設計 システム運用保守・改善 業務効率化ツールの開発(RPAツールなど) ▼資格 基本情報技術者試験(2018年取得) 普通自動車第一種運転免許 ▼実績例 官公庁向けデータ移行プロジェクト:数百万件のデータ移行を分割実施し、エラー率を10%削減 金融機関向け為替送金システムの開発:オブジェクト指向設計を導入し、コード再利用性を向上 社内在庫管理システムの構築:リアルタイム管理機能を実現し、欠品リスクを低減 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけますが、場合によってはお時間をいただくこともございますので、ご了承ください。 ▼得意/好きなこと システムの課題を発見し、効率化や改善を行うこと 新しい技術を学び、実務に活用すること ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
PDF化/メール送信ボタン搭載!祝日自動取得 年間カレンダー自動生成スプレッドシートを作成しました
ビル点検企業様のVBAマクロ付Excel(エクセル)をGoogleスプレッドシートとGASに移行しました
GASで歯科医のCSVデータをスプレッドシートに転記し月3時間の工数を削減しました
MacのExcelをお使いのSEOマーケティング支援企業様にてCSVを取り込むVBAマクロを開発しました
5年以上C++によるゲームやゲームエンジン開発を経験していますが、その以前にも5年以上のC#やRubyによるWeb・スマホアプリ開発経験も活かせることができます。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア