絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,693 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
大手電機機器企業で、データサイエンティストを行なっております。業務で培ったPythonが得意です。
データサイエンティスト歴6年 得意言語Python
3児の母。Python勉強中。向上心高め。真面目。過集中。主婦業やや苦手。
非効率なことを、効率良くさせることが好きです。最終的に効率が良くなるならら、そのために費やす時間、労力惜しみません。
パソコンのタイピングは得意です。動画編集や文字入力等をやっていきたい
【経歴】 ・工業高校 卒業 ・2009年から現在まで、自動車メーカーの保全業務 【資格】 ・機械保全1級 【現在の業務内容】 ・加工機の保全(電気・機械) ・電気回路プログラミング ・タッチパネル作画 などを担当しております。 【可能な業務内容】 データ入力系は出来ます。 上記業務に関する事も分かる範囲であれば相談に乗れます。 【稼働時間】 変則勤務なので、連絡して頂ければ日程を教えます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
マニュアル作成20年。いろいろな職場でわかりやすいマニュアルや書類を作ってきました。
〇初心者向けパソコンのソフト操作用マニュアル作成(20年経験) 〇規程文書の作成やその解説マニュアル等の作成(15年経験) 〇マイクロソフトワード、エクセル、パワーポイントの経験年数(30年経験) 〇エクセルの基本的な関数やピポットテーブルを使用したデータの集計およびグラフの作成や、書類の作成 〇簡単なVBAを利用したエクセルでの入力や集計ファイルの作成(20年経験)
丁寧な仕事を心がけています。
IT業界歴10数年のエンジニアです。 現在は、平日勤務のため、 主に土日祝に仕事をさせていただきたく思っております。 VB、C言語による小規模プログラム開発を得意としていますが、 HTML+CSSによるホームページ作成、 iPhoneアプリ開発、ネットワーク関連業務にも 意欲的に挑戦していきたいと思っています。 納期厳守を心がけていきたいと思っています。 よろしくお願いいたします。
AWSのEC2等を使用した基本的なWEBインフラ構築だけでなく、 Lamba・API Gateway等を使用したサーバレスWEBインフラ構築も行えます。 一般的なLAMP構築は、Apacheだけでなく、Nginxでも行えます。 メールサーバはPostfix & Dovecot で構築できます。 VB.NET、PHP等々によるウェブサイト構築の経歴もあります。
頭を抱えてプログラムを作成している時間が快感です。
※現在、本業が忙しくなったため、対応できる案件を制限させていただいております。 私は現在、Excelを使用した業務効率化ツールの開発を行っております。 「こんなこともできますよ」と提案すると、「Excelでこんなことまで出来るの?」と驚かれることがしばしば。 ExcelVBAを使って、毎日の単純作業を楽にする業務効率化ツールを作成したい。そして、Excelの面白さを伝えたいと思っています。 「Excelでこんなことできませんか?」というざっくりとしたご相談、お伺いいたします。 お気軽にご連絡ください! ▼可能な業務/スキル ・Excel ・ExcelVBA ▼実績例 ・収益管理ツール ・シフト自動生成ツール ・オンラインストレージへの自動アップロードツール ・IEからの情報取得ツール ・KPI管理ツール など、これまで50以上のツールを開発。 ▼活動時間/連絡について 平日の対応とさせていただいておりますが、お急ぎの場合などは土日祝も対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒宜しくお願いいたします!
共感力/協調性/丁寧さ
興味をお持ちいただき、ありがとうございます。 杜乃うみ(morino umi)、と申します。 【簡単な経歴】 ・芸術系幼稚園 卒園 ・小中高大一貫校 卒業 ・非営利団体 職員3年目(マーケティング、広報、市場調査など) 【稼働時間】 平日は都内に出勤しておりますので、主に土日祝日で作業させて頂く予定です。 【可能な業務】 ・ライティング関連 ブログ記事作成、レビュー・口コミ、記事・Webコンテンツ作成、文書作成、編集・校正・リライト、セールスコピー・セールスレター、キャッチコピー・コピーライティング ・デザイン関連 イラスト作成、LINEスタンプ作成、チラシ作成、ポスター作成、フライヤーデザイン・ビラ、はがきデザイン、DM(ダイレクトメール)、アイコン作成、シール・ラベルデザイン、POPデザイン ・作品制作関連 動画作成・動画制作、画像加工、写真撮影、写真加工・写真編集、映像編集・映像制作、映像撮影 ・事務関連 資料作成・マニュアル作成、PR・パブリシティ、メール対応、質問・アンケート、ABテスト、データ検索・データ収集、データ入力、テープ起こし・文字起こし、エクセル作成、テキスト入力・キーパンチ、リスト作成、パワーポイント作成、Word作成、写真投稿、データ分類・カテゴリ分け ・分析関連 市場調査・マーケットリサーチ、データ分析・統計解析 【その他】 ・学生時代に東南アジア、ヨーロッパに留学経験がございます。 ・プログラミングは、HTML/CSSやwordpressをかじる程度ですが学んでおります。 ・幼少期から現在に至るまで、楽器演奏を続けており、多様な音楽を嗜んでおります。 ・とても多趣味でイラスト制作、写真・動画撮影と編集、小説の制作なども行います。 ・日本全国を旅行しており、全都道府県を制覇しました! ほぼ全て自分の運転でまわり、車中泊をしております。 ・自然を好み、勤務地から離れた海と山のある場所に住んでおります。 すり合わせや進捗共有を丁寧に行いながら、ご希望に沿えるよう精進して参ります。 まずはお気軽にお問合せ頂ければ幸いです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在育児中の、bikeennと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 仕事内容によりますが平日まとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 結婚・出産・育児を経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 学生時代からプログラミングやデータ入力に興味があり、趣味として10年以上続けて参りました。 【趣味】 ・企業のEXCEL作業のお手伝いや、EXCEL(VBA)やPythonでのコーディングを行っています。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
Excelによる表やグラフの作成、及び、自動化のための関数やマクロの作成
「こんな事、自動で計算できないかな?」 企業では、日報、週報、月報など、 定期的に仕事の進捗を報告する事が 多々あります。 この際に、同じ手順でデータを 移動したり、集計したりする事は、 日常的に発生します。 これらを手作業で実行していると、 冒頭のような嘆きをしたくなります。 実はこれは可能である可能性が高いです。 データの整理やグラフ化等の作業は、 通常Excelのような表集計ソフトを 使用します。 Excelは、人間が判断しなければ できない事を除き、一定の法則と 順番で集計する手順を記憶させ、 自動で実施させる事ができます。 これがExcelのマクロです。 マクロで集計を行うと、 ①データの移動や集計を正確に実施できる。 ②大半の場合、手動で行うより、数倍速く 集計できる。 ③マクロを実行中は、休憩したり、 別の事ができる。 というメリットがあります。 一方で、マクロは誰でも作成できる ものではなく、習得には時間と経験を 要します。 あさつゆオフィスでは、Excelで、 人間の裁量が入らない一定の手順で 実施する事をマクロで作成し、 自動化していくお手伝をします。 依頼の手順は、 手順1:移動したり計算するための 元データを記入したExcelの 書式を明確にします。 (元データのファイル名が 明確になっていると、 ファイルを開く動作も 自動化できます。) 手順2:手順1の書式のどのデータを どのような集計をするのかを 明確にします。 手順3:集計結果を記録するための Excelの書式を明確にします。 出力するファイル名やファイル形式が 明確になっていると、ファイルを 保存する動作も自動化できます。 手順1~手順3が明確になりましたら、 ご依頼頂ければ、元データから出力書式を 作成するマクロを作成致します。 あさつゆオフィスの実績 ・企業でデータ集計のマクロ作成を10年ほど実施。 手作業で2日の集計作業を、マクロ化で、2時間に 短縮。 ・ナンプレの解答を自動作成するマクロを 現在作成中。 現状、”名人編”と命名されたナンプレは、 解答作成可能になっています。
品質にこだわります。
現在フリーランスで活動中です。 スマートフォンアプリからWEBまで幅広く手がけます。 得意とする言語は、C,C++,Objective-c,PHP,Pythonです。 仕事はきっちりこなしますので、 ご安心ください。
ITコンサルタント システムエンジニア
ハードウェアに密接に関係するソフトウェアの開発が得意です。 (回路図を読みデータシートをもとにプログラムにできます。) 組み込み系では各種アセンブラ、C/C++で開発していました。 主にWidows系の開発を行っていました。(VB/VB.NET/C#/ASP.NET) 顧客管理、財務管理、販売管理、仕入管理、在庫管理などの基幹システムの要求分析~要件定義~設計~開発~テスト~構築~運用~保守まで上流工程から広くカバーできます。 Web系では、主にASP/ASP.NETでしたが、HTML/CSS/JavaScriptの対応もしていました。 PHP/Perlに関しては、WindowsServerでの経験があります。 データベースに関しては、テーブル設計からプロシージャ実装まで、SQL Server/Oracleを使っています。 パソコン誌やWebマガジンで、製品レビューやプログラミング記事、取材記事などを執筆しています。 非常勤講師として学校で情報教育に携わっています。
外資系総合コンサルタント会社勤務のプロが要件をしっかり把握してツールを作成します
外資系総合コンサルタント会社に勤務しております。クライアントの課題を理解して解決策の提案をしたり、業務効率改善やシステム導入時に必要なツールを実際に作成してきました。コンサルタントとしてしっかりと要件を把握してツールを作成することが得意ですので、カスタマイズやそもそものツールの内容相談等も気軽にご連絡ください。Excel VBAだけでなく、Accessツールも対応可能です。 また前職は大手化学メーカーでしたので、製造業のバックグラウンドもございます。バックグラウンドがないと中々理解が難しい案件もあるかと思いますが、その点もお任せください。 【可能な業務/スキル】 ・Excel/Accessを用いたツールの設計・作成 ・Power Pointを用いた資料の作成 ・Wordを用いた議事録作成 ・要件定義 【資格】 ・危険物甲種 ・TOEIC 960点 【実績/開発ツール例】 ・大手製造会社基幹システムの導入企画/要件定義/設計・開発/移行におけるチームリーダ ・オフショア開発(インド)のリード ・Excel VBA CSV/Excelまとめツール ・Excel VBA データ解析ツール ・Excel VBA データ変換/加工ツール ・Access データ変換/加工ツール ・Excel VBA ファイル移動・コピーツール ・Excel VBA メール作成ツール 他
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア