絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,643 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
フルスタックエンジニアです!
フルスタックエンジニアの広い視点で、最適なお仕事を致します。 フリーランス3年、SES事業にて2年間のエンジニア経験があります。 開発/インフラ(基盤・セキュリティ)の経験があります。 詳細は下記の通りです。 【業務経験のある業務】 ・開発業務 (詳細設計、構築 ※コ-ディング含む) ・インフラ業務 (基本設計、詳細設計、構築、障害対応) ▶ADサーバー管理 (ドメイングルーポリシー含む) ▶JP1製品 (導入〜運用) ▶TrendMicro (セントラル/サ-バ-/エ-ジェント管理、導入、更新) ▶金融システムジョブ (帳票システム全般、セキュリティ) ▶端末構築/管理 (200台以上、環境10種以上) ・その他 (POSレジ管理、ホームページ作成/管理など) 【業務経験のある言語】 ・C/C++/C# ※2年 ・Java ※2年 ・HTML/CSS/JavaScript ※2年 ・VBA ※5年 ・Python ※6ヶ月 ・MATLAB ※6ヶ月 【業務経験のあるscript】 ・bat ※5年 ・ps1(PowerShell) ※5年 ・vbs(VBScript) ※5年 ・hta ※2年 ・sh ※4年 【資格】 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・Excel VBA Expert Standard ・Linux essentials
英→日、日→英の翻訳に興味があります。
明るく、楽しくをモットーに、誠実で確実な必ず人のお役に立つ仕事をします!
IT業界に入り、ちょうど20年! 会社のシステム開発を中心に、営業、仕様作成、プログラミング、テスト、納品、サポート、 顧客教育まで幅広く携わってきました。(仕事が途切れた際は土方で肉体労働も) 主に販売管理系を中心に、最近では生産管理系のシステムにチャレンジ中です! ▼可能な業務/スキル ▶開発言語 ・VB.NET(Windowsデスクトップソフト) ・C#.NET(Windowsデスクトップソフト) ・EXCEL VBA ・ACCESS VBA(97~2022) ・Lotus/Domino(6.0) ・Oracle 9i ・PostgreSQL ・SQL Server2002 ▶データベース ・Oracle 9i ・PostgreSQL ・SQL Server2012 ▼実績例 ・金融機関顧客管理システム開発(開発、テスター) ・行政向け業務管理システム開発(開発) ・高速道路管理団体売店向け販売管理システム開発(設計、開発、サポート) ・精密機械製造業グループウェア開発(設計、開発) ・資材製造業向け販売管理システム開発(開発、サポート) ・資材製造業向け生産管理システム開発(開発、サポート) ・エネルギー販売業者向け検針・販売管理システム開発(営業、設計、開発、顧客教育、サポート) ・食品加工業向け生産管理システム開発(設計、開発) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 活動は基本的に土日となります。 連絡は平日であれば夜、土日であればいつでも可能です。 急ぎの場合は別途相談とさせていただきますので気軽にご相談ください。 ▼その他 まだランサーズ初心者ですが誠心誠意尽力いたします! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ワンクリックであなたの作業を終わらせます
PC修繕事業のカスタマエンジニアとして10年間従事し、 社内SEとしても5年、プログラマ歴は5年の実績があります。 ▼可能な業務/スキル ・ExcelVBA、AccessVBAを用いた業務の自動化 ・VB.NET、C#を用いた業務の自動化 ・PCの修繕業務 ▼活動時間 平日が主な対応時間になります。 本業がありますので、ご連絡が取れない時間帯もありますことを 予めご了承ください。 ▼趣味 ・DAWソフトを用いたDTM作曲 ・illustrator、Photoshopを用いた風景画や肖像画の描画 ・Unityエンジンなどを用いたゲーム開発 ・SF小説の執筆
独学未経験の自称エンジニア
パソコン歴はブランクはありますが約16年ぐらいです。 パソコンでのインターネットを始めたのは2001年より現在まで、ほとんど毎日使っているといっても間違いはないと思います。 Linuxに興味を持ったのはLindows4.0からで、そのあと2007年頃からUbuntuに興味を持ち、仮想マシンで遊んでいました。 2010年6月よりハローワーク紹介の基金訓練にてHTML、CSS、PHPと、MySQL、やApacheなどの仕組みを学ました。 訓練を終えたのち、まだまだ知識が不足していると感じたので、日経Linuxや日経ソフトウェアなどの雑誌を通じて、学習しております。 現在はVPSを使い、サーバー関連の知識を増やしていっております。 また、Androidについての仕組みも目が離せないので、EclipseにてADTを使って開発環境だけは整えてサンプルコードを動かしてみたりしています。 好奇心によるモチベーションだけで、学習をすすめてきたので、実務スキルには自信がありませんが、新しい技術を吸収する準備だけは怠っていない自信があります。
元SE兼プログラマなので、独特とこだわりを実現するサイトを構築できます
12年間のシステム開発業を経験したあと、デザイン会社で修行してから独立しました。 デザインと技術の融合をモットーとして、中古車販売在庫システムや着せ替えサイトを実績として持っています。 また、パソコン教室の講師も可能で、痒いところに手が届く知識も持っています。 まずは、私のサイトを見ていただき、制作事例を見てください。 よろしくお願いします。 htto://www.a-pro-design.com
連絡を密にとり、要件にしっかり対応致します。
ソフトウェア開発会社に6年間勤め、一般的なPC操作やExcel等作業の効率化でお役に立てればと思います。
ExcelのVBAやデータベースを使用した業務改善が得意です。メーカーの製品開発部門で業務システムの構築を実施してきました。業務の傍ら、小さな改善からコツコツと作り上げ、今では社内システム開発・保守専任となっています。現場視点に立った、かゆいところに手が届くシステム構築ならお任せください!
Accessを使ったシステム開発を18年行なっております。受注管理、生産計画、在庫管理、指図発行、プロジェクト管理など、幅広く対応を行ってきた中で、ご要望に応じた提案が出来ればと思いますので、よろしくお願いいたします。
デザインからシステム構築まで、PCの事なら何でもお気軽にご相談ください
エンジニア/専門学校講師/Webクリエーター歴合わせて20年です。 フリーランスとして独立してからは10年になります。 現在では主にWEBデザイン、広告デザイン、PHP・JavaScriptなどのWEBプログラミング、VBでのプログラミング、Excel・Accessでの帳票ファイル作成などの仕事を手がけております。 PC全般どんな相談でも、お気軽にお声がけください! 【経歴】 ●銀行システム汎用機でのOP、SE/3年 ●専門学校講師/3年 ●WEBクリエーター/4年 ●フリーランス/10年 【得意分野】 ●Wordpressを用いたWEBサイト作成 ●WEBシステム開発 ●WEBに関するコンサルティング ●VBプログラミング ●Excel・Access 【スキル】 PHP / HTML5 / CSS3 / JavaScript / Wordpress / EC-CUBE / Apache / IIS / MySQL / VB / Excel / Access よろしくお願い致します。
データ収集・集計・加工・分析・BIシステム開発が得意です
◆経歴 大学卒業後、市場調査(マーケティングリサーチ)日本No1企業において、 データを使用するためのシステム構築をメインに行っておりました。 Excel、Access VBA SQLServer QlikView(データ分析ツール)※データを可視化し、お客様の次の一手を導きます ◆自己PR Excel、Accessをはじめとしたデータ基盤の構築や、データ収集・集計・加工、そして取得したデータを活用するためのシステム構築などが得意です。 (小さいデータから、数千万件以上のビッグデータにも対応)
チャットボット/RPA/高速開発/Webスクレイピング/IT戦略・企画
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。tk@studio881と申します。これまで直接取引やクラウドワークスを中心に活動してまいりましたが、お取引の幅を広げるため改めてランサーズに登録いたしました。 ※※ご提供している主なサービス※※ ●中小・中堅企業のお客様を中心にしたITコンサルティング ・IT戦略/IT企画 ・各種ITプロジェクトの管理・推進のご支援 ・IT部門立ち上げのご支援 ・その他情報システム部門の各種課題解決のご支援 ●各種システム開発 ・高速開発ツールを活用した短納期・高品質な情報システムの開発 ・RPAやAIを活用した各種業務の自動化 ・kintoneの導入・設定・DB開発 ・チャットボットの導入・設定 ●Webサイト制作 ・Webマーケティング戦略の策定・企画 ・Webサイトデザイン・設計・制作 ●その他 ・Webスクレイピング技術によるデータ収集 ・従業員様向けのIT教育 ※※studio881について※※ studio881は、個人事業主や中小・中堅企業のお客様に、大企業やITベンチャーで利用されるような先端のITサービス/テクノロジーを気軽に、安価に、積極的に利用できるようご支援することで、地域貢献・経済の活性化を図ることを目的としています。 フリーランスや、大企業のIT部門に勤務するメンバーを中心に、経験豊富なメンバーが、お客様のITに関する課題解決のお手伝いを承っています。 なお、我々は、一部の大手SIerやコンサルティングファームでしばしば見られるような<危機感を煽るような提案・営業活動>や<お客様にとって過剰な機能・サービスの提供>など、ITに関する情報の非対称性を悪用したようなご提案・営業活動は、当グループの活動目的に明らかに反する行為ですので、厳に慎むことをお約束いたします。 ※※代表者経歴※※ ・新卒で独立系SIerに就職。約4年、保険会社向けのシステム設計・開発を行う。 ・通信会社のシステム部門で、基幹システム統合プロジェクトや各種業務システム構築の企画・開発・保守を約7年担当。 ・リース会社のシステム部門で、主にIT企画や、RPAやDX分野の企画・導入を担当。 ・個人事業主として、中小事業者向けのITコンサルティング・RPA導入・システム開発・Webサイトの制作等を行う。 ※※保有資格※※ ・情報処理技術者 ITストラテジスト ・日商簿記2級
準備中:タイピング 1人で学ぶのが不安な方!出張指導 映画一本分の時間で手元を見ずに打てるように?
▼職歴 ●事業関係 ・大学卒業後、個人事業主としてパソコン講習を中心に事業を展開。 ・大学院に在学しながら事業を継続していたが、リーマンショック後は派遣社員としてWEB関連業務に従事。 ・派遣で勤務していた独立行政法人に特任職員として採用され、退職後は、ICT関連のコンサルティング業務を開始。 ●事業以外 ・1998年10月~ 学校法人の専門学校にて情報系非常勤講師(10年間以上勤務) ・2003年4月~ 学校法人の専門学校にて著作権法非常勤講師(5年間勤務) ・2011年8月~ 資格スクールにて情報系非常勤講師 ・2016年9月~2019年3月 独立行政法人に特任職員として勤務 WEB関連業務に従事 ▼資格 MCP(Windows95 )(1998年9月取得) MCP(Networking Essentials )(2000年6月取得) MOT(Essentials PowerPoint)合格(2003年8月) ISO9001内部監査員資格(英国ロイズ) (2010年2月取得) 銀行業務検定法務2級(1998年10月合格) ▼受賞歴・出展歴 発明協会主催第51回全日本教職員発明展入選 (2003年3月) 千葉県教育委員会主催平成16年度千葉県メディアコンクール特別賞受賞(2004年9月) 同上平成17年度メディアコンクール優良賞受賞(2005年9月) 発明協会主催第54回全日本教職員発明展入選(2006年3月) 学情研主催・文科省後援平成20年度第24回学習デジタル教材コンクール優良賞受賞(2008年8月) 同上平成25年度第29回デジタル教材コンクール学情研賞受賞(2013年7月) 同上平成30年度第34回デジタル教材コンクール大日本図書賞受賞(2018年8月) 特許流通フェア(特許庁主催・東京ビッグサイト開催)5年連続出展(2002年9月~) ▼特許 特許出願15件 特許査定3件(特許第5937644、6340570、6340571号) ▼論文 学情研『学習情報』269号 「打鍵技能習得システムの開発」発表(2019年7月) ▼学歴 大学院法学研究科博士前期課程 退学(2003年3月)
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア