絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,735 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
「自己紹介」をご覧いただきありがとうございます。 ビジネスの成長に欠かせなくなったITシステムですが、開発にあたって「お悩み」のことがありませんか? ✅「新規ビジネスのためのWebサービスを立ち上げたいけど、どの開発会社に委託したら良いの?」 ✅「Webサービスの漠然としたイメージはあるけど、ビジネスとして形にする方法が分からない…」 ✅「ユーザー数が順調に伸びてきたけど、商品ページの表示や検索が重くてクレームが多く、サービスの品質が下がってる…」 ✅「Web開発案件が増えてきたけど、要件定義や設計できる人間がいない…」 これらのお悩みに「システム開発歴30年」の経験を活かして、お客さまのお役にたてるよう、誠心誠意努力してまいります。 【お役に立てるスキル】 <PM系> ・プロジェクトマネージャー(PM/PMO) ・開発上流工程支援(要件定義/システム仕様等) ・Webディレクション ・プロダクトマネージャー(PdM) <開発系> ・B2C型Webサービスの開発(PHP/Laravel) ・データベース設計/構築(Oracle/MySQL) ・サーバー環境構築及び運用(AWS/Xサーバー) ・サイト高速化 <品質管理系> ・品質保証スキーム導入 ・テスト工程サポート(テスト計画/テストケース作成等) 【実績】 ・「クラウドワークス」にて「受注実績:23件(※全て最高評価)」達成 ・多数のITシステムPJのPM/PL歴 ①大手ネット銀行システム(9年) ②ペイメント系(キャッシュレス決済プラットフォーム)(3年) ③大手ゲーム会社のIoT/POSソリューション(2年) ④「QR決済(PayPay/楽天ペイ/LINE Pay等)」サービス導入(2年) ⑤一部上場ソーシャルゲーム企業にてモバイル公式サイト/アプリの開発(4年) ※守秘義務のある職務開発中心のため、詳細の記載を控えております 【作業時間帯】 ・平日:3~5時間 ・休日:15~20時間 【ポリシー】 ・納期厳守 ・丁寧で密なコミュニケーション 【資格】 ・高度情報処理(ソフトウェア開発技術者) ・ORACLE MASTER ・インターネット検定 .com Master★★ ・JSTQB認定テスト技術者試験 ・金融コンプライアンス・オフィサー(2級) ・TOEIC (Score:815) もしご興味を持っていただければメッセージお気軽にご連絡をお願いします!
都内でフルタイムのバックエンドエンジニアをしています。 主に扱う技術としては、Python, Java, Kotlin, Vue, React, Nuxt, Docker, MySQLになります。 スクリプトの作成やwebアプリの作成などができます。 稼働可能な時間としては、平日の8:00-10:00, 20:00-24:00と土日全日になります。 何卒よろしくお願いいたします。
金属系の会社で20年製品開発や製造に関する技術改善業務に取り組んできたエンジニアです。 技術開発、製品開発、品質管理業務に関わる中でのデータ解析は長年EXCLEを活用した解析が主でしたが、ここ数年は、EXCLEでの解析限界(データ数や従来の統計的手法(重回帰分析等))より深い考察を得るため、主にPythonによるプログラミングを活かした業務を経験しています。 実際に重回帰でもプログラムでは正規化した特長量評価、ランダムフォレストやLightGBMを用いた多変数の説明項に対するディープラーニングモデルの構築、ニューラルネットワークを使った時系列予測、CNN(畳み込みニューラルネットワーク)を使った画像判定モデルを構築した実績があります。 また長年の実務の中で、データベースの構築、作業記録の電子化、各種ISOなどの標準対応にも、実際に自分でVBAマクロの作成からPYTHONを活用した業務効率化の経験があります。 データ解析から業務効率化まで、お役立ちできるお仕事をご提供できればと考えておりますので、どうかよろしくお願いいたします。 @最終学歴 理学修士(物理学専攻) 対応できます:Python, EXCEL(VBA,PowerQuery,PivotTable),Word,PowerPoint,Photoshop etc. ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は6年以上のウェブとソフトウェア開発の経験を持つプロのウェブ&ソフトウェア開発者です。 また、データの収集、処理、分析にも興味があります。 [私のスキル] ✔️Blockchain ✔️MERN Stack ✔️MEAN Stack ✔️MEVN Stack ✔️MVC(Laravel, Codeigniter) ✔️Python, Django, ChatGPT ✔️Vitejs, Nuxtjs, Nextjs, Nestjs ✔️SCSS, SASS, Github, Git, AWS, TailwindCss, MUI, Antd ✔️Git, Jira, CI/CD, Docker ✔️C, C#, C++, QT ✔️Tensorflow, Keras
いつもありがとうございます。 簡単な自己紹介をさせていただきます。 ・国公立大学院で、睡眠に関する研究を行う ・技術職としてメーカーに勤務。 趣味:筋トレ、ゲーム、株 ここでは、主に2種類の仕事を請け負っております。 1つ目は、記事やシナリオの執筆です。 上記のような筋トレ・睡眠等はもちろんのこと、技術的なことに関する記事執筆も請け負いますので、ご相談ください。 2つ目は、自動化ツールの作成です。 業務の中で効率化に関する業務を行うことがあります。 その中で、自動化ツールの作成もしておりますので、ご相談ください。 例:pythonでweb上の情報を収集する。 エクセルで決まった動作を行う自動化の実施。 特定のアプリケーションでの自動化(CAE等) ※要求がない限りは、記事やシナリオを執筆を行う際に自動化ツールの使用はいたしませんので、ご安心ください。 自動化ツールで書いた記事は、不自然な部分もあるため採用しておりません。 ■稼働状況 ココナラに登録したばかりではありますが、別のサイトにも登録していますので、ご相談されたい方はお早めにお願いいたします。 (2023年7月時点) ■営業時間 平日の稼働時間は約2時間/日となっております。 土日の稼働時間は約4時間/日となっております。 合計で週に18時間 副業として行っていますので平日の9~20時は連絡が遅くなったり、連絡できないことがありますのでご了承ください。 できるだけ敏速な返答を心がけています。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、Pamplonaと申します。 本業はネットワーク構築業務を主に行うSEをしております。 2023年5月よりスキルアップとお小遣い稼ぎを兼ねてLancersを開始しました。 得意な領域はPythonやGASを用いた業務の効率化です。 現在、提供サービスとしてPython,GASを用いたスクレイピングツールを出品しております。 その他、業務効率化できるサービスを出品しようと考えています。 要望等あれば、お気軽にメッセージからご相談いただければと思います。 (例) ●Googleカレンダー同期 ●SpreadSheetデータ抽出、整形 ●Gmail自動抽出・自動送信 ●スクレイピング ●SlackへのBot通知 等
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 Resryと申します。 以下に簡単な自己紹介を記載しておりますので、 ご覧いただけますと幸いです。 【職業について】 現在の本職はプログラマーですが、 主任としてWEBディレクターも就任していた経験がございます。 要件定義から開発、ワイヤーフレーム、仕様書作成の他、 写真加工、Google App Script(GAS)等を利用した業務支援ツールの開発といった、 マルチに対応を行ってまいりました。 【スキル】 開発言語 Python|HTML5|CSS|Google App Script|SQL ツール Photoshop|Premier Pro|Google スプレッドシート|Excel 【ご連絡について】 基本的に平日 9:00 ~ 17:30 までは本職の就業時間となる為、 当該時間中はレスポンスが遅れる可能性がございます。 ただご連絡はマメに出来ればと考えておりますので、 可能な限り迅速なレスポンスを心掛けている次第です。
▼可能な業務/スキル ・HTML, CSS, JavaScript, JQuery開発歴15年、PHP, Opencart, zencart, Oscommerce, Prestashop, Wordpress, Woocommerce開発歴7年, Laravelなどを経験しました。 ・ Codeignitor 開発歴5年、Node.js, Java Spring/J2EE, Node.js (バックエンド- 開発歴4年) ・CMS(Wordpress、Laravel)によるウェブサイト制作 ▼実績例:ご要望により詳細資料をお送りいたします。 ・Webサイト制作:大中小規模ウェブサイト多数、ウェブスクラップ、会計、映画アップロード、キャンペーンサイトなど できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします!
【プロフィール】 ✅ 大手広告代理店でデータサイエンティスト ✅ コンビニ事業者をはじめ様々なクライアントの購買データ分析、顧客データ分析、データ基盤の設計構築に従事 ✅ スタートアップなど初期フェーズから大手企業まで自社データ活用のご相談/実働も承ります。 ✅ 現在はPythonを使った実践的なデータ分析について、「すぐにでも実務で活かせる」ことを意識したレッスンを行なっております。 【可能な業務・スキル】 ✅ データ分析による問題発見から改善までの継続的サイクル確立/KPI策定の経験 ✅ データベース設計構築(PostgreSQL, MySQL, Firebase) ✅ BIツール(Looker Studio)によるダッシュボード構築 ✅ 関数を多用したSQL集計 ✅ 機械学習, 統計学, Python, Pandas いつでもお気軽にメッセージください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 森岡と申します。 ご満足頂けるものができるように、日々技術向上に心がけております。 ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 以下に可能なスキル・業務や経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 【スキル】 〇プログラミング ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・ExcelMacroVBA ・python 【アピールポイント】 特に、ExcelMacroVBAによる コーディングスキルを得意としております。 複雑なデータ処理をExcelMacroVBAで実現し、 社内の成果文書作成において、エクセルデータを 集計‧分析するためのツールを開発しました。 VBAによるデータ処理をさまざまなプロシージャに分けて実装し、 業務時間の約80%を削減(2日半→半日)しました。 (初めての言語はFORTRANです。) 【その他スキル】 ・Excelによる計画作成 ・データ収集による評価分析 ・CAD図面作成(JWCAD) ・報告書資料作成 【稼働時間】 平日は約1~2時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 【経歴】 ・徳島大学建設工学科 卒業 ・徳島大学大学院先端技術科学教育部 修了 ・2019年4月から2023年3月まで、建設コンサルタントで活動 2023年4月から建築工務店で活動 【保有資格】 ・二級建築士 ・技術士補 ・測量士補 【最後に】 最後までお読み頂いて、ありがとうございました。 何かありましたら、お気軽にご相談ください。
氏名:吉田(ヨシダ) 居住地:カナダ モントリオール 【経歴】 ・2014年8月 モントリオール大学 卒業 ・2016年8月 コンピューターサイエンスの修士号取得 ・2016年9月〜2022年4月 Grand Thornton会社 ウェブエンジニア/フロントエンドチームリーダー ・2022年5月 フリーランス [主な開発案件] - Grant Thornton Dealsuite - Cybersecurity Risk Assessment Tool - Data-driven platform for audit services - Business Consulting Services Portal - Financial Management Solution [主なスキル] - Nodejs - WordPress - Laravel - Blockchain - Ruby - Python [個人的特徴] - 細かいところに気を配ることができる。 - 優れた問題解決能力を持つ。 - 高速なペースでの業務にも適応できる。 - チームをリードし、効果的にマネジメントすることができる。 強固な学歴と豊富な経験を持ち、効率的かつ効果的なソフトウェアソリューションを作成する能力に自信を持っています。
┏経験 Webシステムやアプリの開発歴 20年 運用、保守歴 15年 ┏対応可能プログラミング言語 Microsot .NET(C#、VB.NET) Python PHP Transact-SQL PL-SQL ┏得意分野 Microsot .NET(C#、VB.NET)でのコーディング力 DBの論理設計、SQLユーニング 業務アプリケーションの分析から設計、開発 要件定義からの一貫したシステム開発経験 ┏実績例 企業様向け勤務管理Webシステム 企業様向け経費精算Webシステム 企業様向けデータ分析システム ┏対応時間 可能な限り柔軟に対応いたします。お急ぎの案件等もご相談いただければと思います。 はじめまして。私はSEとして、20年以上の経験と実績を持っています。主にWebシステムやアプリの開発、運用、保守などを担当してきました。 私はお客様のニーズに応えることを第一に考え、お客様の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案します。また、品質や納期にもこだわり、信頼できるパートナーとしてお客様のビジネスをサポートいたします。 私はランサーズで仕事を受注することで、自分の経験とスキルを活かし、さまざまなお客様と関わりたいと考えています。どんな案件でも積極的に対応いたしますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 荒井と申します。Microsoft製品のプログラミングについてはお任せください。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・Access VBAを使用したアプリケーション開発(データ管理システム)に従事。(プログラミング、データベース設計、画面設計、帳票設計) ・VisualBasicとデータベース(Oracle、Access)を使用したアプリケーション開発(医療事務システム、受診再来受付機制御、リライトカード制御、など)に従事。設計、開発から導入、ユーザサポートまで多岐に渡り担当する。 ・大手通信会社のデータ登録システムを開発、保守。(外部設計、内部設計、プログラミング(C言語)) ・現在は、Webサイト認証システム(IceWall)の構築、保守。業務ツールの開発。(Python、Excel VBA、Bashなど) 【資格】 ・情報処理2種 ・LIPC 2 ・CCNA 【現在の業務内容】 ・システム保守 ・アプリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・SQL最適化、高速化 ・プログラム修正、高速化 ・業務アプリケーション設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Visual Basic ・Excel VBA ・Access VBA ・Python ・C ・COBOL 【稼働時間】 平日2時間、休日6時間の週16時間で在宅ワークをお受けしております。 コミュニケーション力をモットーに丁寧な対応を心がけております。長年培った経験を発揮しご要望にお応え致します。
◆可能な業務/スキル ・Pythonによる作業自動化ツールの作成 ・ExcelおよびAccessによる作業自動化ツール作成 ・HP作成 ◆実用例 ・Excelによる金融系の会社のSEの日次作業の自動化 ・Pythonによるの日次作業効率化 ・SNS運用の作業効率化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話し出来るものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください下さい。 ◆活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。出来る限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
これまで官民双方の受託調査を数多く担当してきました。担当した分野は、環境、サスティナビリティ、データマネジメント、DX・デジタル化、ベンチャー支援、宇宙、不動産など多岐に渡ります。 調査は日英どちらの文献にも対応します。 データ分析に関しては、VBAやPythonなど簡単なコード記述も可能です。データ作成や分析の前処理も得意とします。 また、仕事の中でイベント運営などもあり、当日のロジ管理や指揮統制ともに、司会やアナウンスも経験してきました。 プロフェショナルではないものの、通る声である特性を活かして、eラーニングや案内動画のナレーションも承ります。 副業になりますので、時間的制約があるこもをご了承ください。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア